OSを切り替えて使える機器の方法はあるか?

このQ&Aのポイント
  • リムーバルディスクを利用してOSを差し替える方法では、交換のために鍵を使用する必要があるため、面倒で目が離せなくなる。
  • デュアルブートやVirtual PCに依存する方法は考慮しておらず、1台のHDDで1つのOSを利用する方法を検討中。
  • 複数のHDDを収納し、スイッチでOSを切り替えることで選択したOSでマシンを起動する方法を探している。
回答を見る
  • ベストアンサー

OSを簡単に切り替えて使えるような機器

自作マシンです。現在、リムーバルディスクを利用し、使うOSをそのつど差し換えて使っています。 WinXP、Vista、Win7というように、HDDを完全に分けています。 そのため、交換のためには、いちいち鍵をつかって取り外さなければ交換できません。 すべてのHDDを内蔵にしておいて、マシンを起動するときに、必要なHDDを選択して起動するというのも考えましたが、そのたび(たとえばF8などで)選択するのも面倒です。ずっとその瞬間まで目が離せなくなります。 デュアルブートやVirtual PC、あるいはやLBコマンダーのようなソフトに依存した方法は考えていません。やったことはありますが現在は他の方法で検討しています。HDD1台でひとつのOSです。 そこで、今探しているのが以下のようなイメージです。どなたがご存知でしたら教えてください。 複数のHDDをひとつのボックスのようなところに収納しておいて、使いたいOSの入っている箇所にスイッチを切り替え、それからマシンを起動すると、選んだOSでマシンが立ち上がる、といったような感じです。電源をオンのまま、複数のOSを切り替えて使うようなことはしませんので、1回のマシン起動で1回のOSが選択できればいいです。そのような物はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127707
noname#127707
回答No.1

HDD電源切替スイッチが売っているけど、2個のは見たことあるけどそれ以上はないので、自作しかないのでは。 http://www.windows7.x0.com/hddselect.html http://www.c-able.ne.jp/~inotaq/pc3rsys.htm http://pururu.ninpou.jp/pc/etc/drive_select.html

usausa7
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。自分で作るのもリスクはありますけど実は興味あります。教えていただいたところからたどっていって目的の商品も見つかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#145930
noname#145930
回答No.3

#2です。 すみません、OSは3つもありましたか。見落としてました。 3つ以上だと質問文内の方法しか知りません。失礼しました。

usausa7
質問者

お礼

回答くださってありがとうございます。おかげさまで、なんと4台まで可能な商品を見つけました。MBR破損に悩まされていたので、衝動買いはせず自分でわかる範囲でチェックしてから購入したいと思います。

noname#145930
noname#145930
回答No.2

http://item.rakuten.co.jp/3rwebshop/hdcboxs/ とか http://www.twotop.co.jp/details/?j=4937925914852&pd=0 こういうのですね。 あと、マザーボードが起動時に起動ドライブを選択し直すことができる場合、 http://www.mars.dti.ne.jp/koitiro/PC/Pasokon/B11eSataHdd3.html などでも可能になります。

usausa7
質問者

お礼

早いご回答ありがとうございました。まさにそれです。そういうのを探していました。3Rシステムのサイトで検討します。

関連するQ&A

  • PC起動時にOSを選択できるようにしたいのですが

    現在Windows2000とMEを使っていてPC起動時にOSを 選択できるようにしたいのですが、 HDD(1)2000マスター HDD(2)MEスレイブ という状態なのです。やはり1つのHDDに複数のOSを入れた状態でなければ選択することは不可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • OS10.2で使えない周辺機器は共存のOS9.2.2では使用できるのでしょうか?

    現在OS9.2.2でこれからOS10.2にしようと思っています。HDDを初期化して入れるのですが、現在使っているSCSI接続のMOはOS10.2に対応していないようです。そこで質問なのですが、OS10.2をインストールしたマシンでclassic環境(OS9.2.2)に切り替えた状態でこのMOは使えるものなのでしょうか。 マシンはG3 350B&Wです。SCSIカードは購入時増設しました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • システムコマンダーのOS選択メニューに表示されない

    先日OSのアップグレードを兼ねてPlamoLinuxを再インストールしました。 システムコマンダー2000の入っているマシンにPlamoLinux4.01をインストールしたのですが、システムコマンダーのOS選択メニューにLinuxが追加されません。 Linuxは拡張パーティション hda5 ext2 / (ここにPlamoをインストール) hda6 ext2 hda7 swap にインストールしました。 GrubはLinuxのルートパーティション(hda5)に入れました。 再インストール前はLinuxをインストールした際にOS選択メニューにLinuxが出てきたのですが、今回はPlamoに限らずGentooなどで試してみてもメニューに追加されません。 「MBRによる起動」の「Oder, add and remove menu」試してみたのですが起動することができません。 すみませんがシステムコマンダーのメニューにOSを追加する方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • OSが立ち上がりません

    自宅のPCでCドライブとDドライブにそれぞれWindowsXPを入れていました。 Cドライブは家族用、Dドライブは私専用で使用していたのですが、先日Cドライブが故障したため別のHDDに交換しました。 交換後新しいHDDにXPをインストールしたところ、以前は電源投入時にどちらのドライブのOSを起動させるか選択出来る画面が出ていたのですが、今は選択画面が出ず自動的にCドライブに新しくインストールしたXPが立ち上がってしまいます。 以前のように選択、もしくはDドライブに入っているOSを優先的に起動させる方法はありませんでしょうか。 どうかお助けください。

  • 至急PCに詳しい方、HDDのドライブの割り当て

    内蔵HDDが壊たので新しく購入した内蔵HDDと交換しました。 OSを入れて起動してみたところCドライブになると思っていたら勝手にEドライブに割り当てられていました。HDD交換は初めての経験で、ドライブを選択するところなどなかったように思うのですが、なにぶん初心者のような者なのでどこかミスしたのかもしれません。 現在Eドライブでなんだか使いづらいです。 リムーバルディスクが(C:)となっていて違和感が・・。 もう一度HDDフォーマットになっても構わないのでここからCドライブにできる方法はないでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください

  • Windows7でOSをマルチブートするには

    今までWindows XPで「システムコマンダー」と云うソフトを使ってLinuxやFreeBSD等のOSを起動して勉強してきました。 然るにPCが老朽化して壊れ、新たににマシンを購入しようとしたらデスクトップのマシンは殆ど「Windows7 64bit」になってます。 ところが、どうもこのシステムコマンダー9と云うソフトもWindows7をホストとする場合には対応しない様で非常に困っています。 そこで、これに代わる何かマルチブート出きる良いソフト又は方法をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくご教示下さい。お願いします。

  • 複数のHDDに入っているOSを起動する。

    現在2つのHDDに4つのOSをインストールしているのですが、起動するときにBIOSで起動するHDDを変更しなくても選択していない方のHDDに入っているOSを起動することは出来ませんでしょうか? 具体的には HDD(1)にOS(1)とOS(2) HDD(2)にOS(3)とOS(4) があります。 BIOSのboot設定で、HDD(1)を起動するように設定している時に boot設定を変更せず、HDD(2)の中に入っているOSを起動する方法はありませんでしょうか? 何かソフトを使っても構いません。 よろしくお願い致します。

  • 2個のHDDに異なるOSを入れデユアルブート可能

    デイスクトップパソコンにHDDが2個付いています。 現在のOSは起動用HDDにXPが入っています。 そこで、2個目のHDDにリナックスをインストールし、起動時にそれぞれのOSを選択して起動は出来ますか?

  • VirtualPC2007(使用OS:FedraCore6)の追加機能インストール方法

    WindowsVistaUltimateにVirtualPC2007を入れ、OSはFedraCore6を 入れました。 OSは立ち上がり、使用はできます。 マウスが使えないので調べたところ追加機能をインストールした ほうがよいようなのですが、操作→バーチャルマシン追加機能の インストール/更新を選択しても -------------------------- バーチャル マシン追加機能をインストールまたは更新するよう 選択しました。バーチャル マシン追加機能のセットアップを 自動的に実行する CD イメージを、Virtual PC はバーチャル マシンの CD-ROM ドライブに自動的に挿入します。 バーチャル マシン追加機能のセットアップが自動的に実行 されない場合は、バーチャル マシン内の CD-ROM ドライブを 開いて、セットアップ プログラムを実行してください。 バーチャル マシン追加機能をここでインストールまたは 更新しますか? -------------------------- と出て、続行を押してもインストールできません。2文目の 意味が分からず申し訳ないのですが具体的にどのようにすれば よいのでしょうか。 一番問題点はマウスを使用できないということなのですが、 上記問題と併せて教えて頂きたいです。 コマンド操作等初心者です。 よろしくお願いしますm(__)m

  • XP/Vista から XP/WIN7 への移行

    たびたびお世話になります。 DELLのinspiron530 で、 XP + VISTAのデュアルブートから XP + WIN7のデュアルブートに移行しようとしています。 XP/VISTAのデュアルブートは 購入時にVISTAが入っていたDELLマシンに デュアルブート用のソフトウェア「システムコマンダー」を入れ、 別パーティションにXPをインストールしました。 VISTAはほとんど使わないので いちいち起動画面で選択するのが面倒になってきて システムコマンダーを無効にしようと思ったのですが 無効にすると、起動画面でVISTAしか選択できず、 XPが立ち上がらなくなってしまいます。 こういう状態で、XP/WIN7に移行したいのですが、 まず、システムコマンダーはWIN7に対応していないので LBブートマネージャにアップグレードしました。 (ソフトウェアを使わなくても XP/WIN7のデュアルブートは可能だということを知り、 LBブートマネージャの購入は早まったかなと思っているのですが、 未開封ですので、使わずに済むなら返品しようと思います。) LBブートマネージャのメーカーHPには http://www.lifeboat.jp/support/db/011091009001.html システムコマンダーをLBブートマネージャに移行する方法が紹介されていますが、 この方法だと、ブートマネージャを再びVISTAにインストールすることになり、 VISTAを消せなくなくなってしまうので、 この方法はとりたくありません。 VISTAを完全に消去して XP と Win7のデュアルブートにする方法として 考えているのが次の2つの方法です。 【プランA】 近所のパソコン屋は、 XPの「管理ツール」→「コンピュータの管理」で VISTAの入っているパーティションごと削除して、 そこにWIN7をインストールすれば自動的にデュアルブートになる、と言うのですが この方法だと、(うまくいけば)LBブートマネージャは不要ですが、 システムコマンダーごと削除してしまうことになるので ※ の状態のように、XPが立ち上がらなくなってしまうのではないかと不安です。 【プランB】 今の環境 (VISTAにシステムコマンダーを入れたまま)で、 XPにLBブートマネージャをインストールした後、 VISTAのパーティションを削除して、 空いたパーティションにWIN7をインストールする方法。 旧システムコマンダーと新LBブートマネージャが競合することが予想されます。 WIN7をインストールする前に再起動したら システムコマンダー(VISTA)かブートマネージャ(XP)か、 どちらが優先されるか、やってみないとわかりません。 ダメもとでやってみて、XPが認識されなかったら、 XP → WIN7の順にクリーンインストールしなおせばよいのでしょうが その前に、皆さんのお知恵を拝聴したく、投稿させていただきました。 質問ばかりですみません。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう