• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Dreamweaverは使えて当然でしょうか?)

Dreamweaverの使い方とHP製作業界の現状について

oktubureroの回答

回答No.5

DreamWeaverは使えて当たり前。 >訓練校の先生に聞いたら「Dreamweaverは嫌い。だからHPビルダーで授業を行っています。」ということでした。 まぁこの手の訓練校はその生徒の今後なんてどうでも良いんですよ。 訓練校としてカネさえもらえれば良いだけですからね。 だから無意味なカリキュラムがあっても良いんですよ。 このWeb系の講座も受講してもまともに就職できない講座の良い例でしょう。 だから役に立たないホームページビルダーを利用しているのですよ。 その証拠に質問者は講義を受けているはずなのに >ホームページ製作の勉強をしている者です。 なんて素人発言していますよね。 ホームページの意味さえ理解しているならこんな言葉使いません。 まともな講義をしているならウェーブサイトやウェーブページと言う言葉を利用して 生徒にもそれを言うでしょう。 ホームページは自分(自社)のウェーブサイトもしくはWebブラウザの最初のページの意味です。 自分のウェーブサイトなら趣味であって仕事としての物ではありませんよね。

super-striker
質問者

お礼

webデザイン ですね。すみません・・・ 勉強を始めたばかりなので、よく分からない部分があるものですから。 確かに講義内容はまともとは言えない部分があると思うので、こういったスキルの向上に関しては訓練校を頼りにしては駄目だと思っています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ・Dreamweaverとビルダー・・・

    お世話になります 商用のホームページを作成するにあたり 現在、ビルダーにて製作してきましたがDreamweaverがとても 気になりますが、価格がとても差がありますが使用するにあたり 区分け=何を基準にDreamweaverかビルダーか選択すればよいのでしょうか?お時間のある方、是非ともご意見をお聞かせ下さい!

  • Dreamweaver CS4について・・・

    お聞きします 趣味範囲でビルダーにてHPを作成していますが Dreamweaver CS4にても作成したく考えておりますが Adobeサイトから体験版をインストールしてコツコツ作っていますが なかなかビルダーほど簡単ではなく苦労しておりますが そもそも、Dreamweaver CS4は独学では無理ですかね? 個々の能力も問われますがソフトも高く、スクールもなかなかの お値段ですが独学に適したサイト、勉強法などお時間のある方、 是非ともアドバイス願います・・・ 使いこなせると面白そうなソフトみたいなんですが?

  • DreamweaverだけではHP作れないんですか?

    これからDreamweaverを使用してHPを作りたいと思ってます。 ある情報によるとDreamweaverだけではHPは作れないらしいんですが本当なんでしょうか? ビルダーのようにこのソフト一本で何でも出来ると思ってたんですが・・。 どういう事が出来ないのかとそれには他にどんなソフトが必要なのかを 教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Dreamweaverってそんなにいいですか?

    長年仕事でHPビルダーとタグ打ちでやってきたんですが 今Flashを覚えようと勉強中です。 でもFlashの参考書って、Dreamweaverでベースを作っておくのを前提として 書かれてたりして…(私が見た本だけかもしれませんが) というわけでついでに、Dreamweaverも覚えようと使いだしてみるも、 ビルダー慣れした私には非常に使いにくいです。 ゴミタグが入らないのと、ソースが別ウインドウで開くこと以外は 操作性に魅力を感じません… とくにテーブル操作は、ビルダーのほうがはるかに使い勝手がいいと思います。 昔から、クリエイターたるものはDreamweaver!と言われていますが 本当に、デザイナーやクリエイターの皆さん そんなに使い勝手がいいと思っていらっしゃるんでしょうか? また、私が知らないだけで、「いいもの」なんでしょうか? 私は単なる更新屋さんで、デザイナーなんてたいそれた者ではないので 偉そうな事は言えませんけど なんか「Dreamweaverを使っているとプロっぽい」と ブランド名に浮かされているような気がしてなりません。

    • 締切済み
    • CSS
  • dreamweaverを買おうと思うのですが・・・特徴を教えて下さい。

    dreamweaverはホームページビルダーみたいなもので、ホームページ作成ソフトなんですか(まぁどちらも持っていないのですが・・・。)?今メモ帳とかTeraPadとかを使用して、HTMLとかCSSを打ち込んでHPを作っているのですが・・dreamweaverを使用することによって何か支障を来たすことがありますか?よろしくお願いします。

  • ホームページ作成(Dreamweaver)に関して

    ホームページ作成(Dreamweaver)に関して質問です。 HPに利用するアイコンなどは、フリー素材などを使用して、 なんとかトップ画面の1枚絵を作ることができました。 主に利用しているソフトは以下の2点です。 ・adobe Fireworks CS5.0 ・adobe Dreamweaver CS5.0 Firewoksは簡単な画像編集などで使用しており、 ある程度の使用方法は理解しています。 しかしDreamweaverの使い方がイマイチわかりません。 Fireworksで作った1枚絵をスライスしてから、 Dreamweaverでどのように連携してHPを作成していくのかを 手順をできるだけ具体的に教えて頂きたいと思っています。 なお、求めているクオリティですが、 プロとまでは言いませんが、企業が使用しているような、 要は明らかに個人が作成したホームページではない程度のクオリティを 求めて作成したいと思っております。(抽象的ですみません) ちなみに本格的なHP作成歴はありません。 ホームページビルダーであれば、少しだけあります。 簡単な.NET系ソフトウェア作成やマクロのコーディング歴はありますが、htmlはほぼ初心者です。 1枚絵からのDreamweaverでのHP使用方法を教えて下さい。 直接のタグ打ちよりも、視覚的な使い方であれば、なお良いです。 質問が抽象的なのは理解しています。すみません。 ですので、実際に回答者様が利用されたサイトの紹介でも嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • DreamweaverとFrontPageについて

    数年前、Webデザインのスクールで、マクロメディア社の「Dreamweaver」がプロ用のソフトとして主流と言われたのですが、現在はFrontPageやビルダーの方が使われているような気がします。 実際、どちらの方がプロ用のツールとして主流なのでしょうか? また、今後はどうでしょうか?

  • ウェブ製作会社で必要な資格&ソフト

    はじめまして。 いままでhpビルダーで気ままにサイト製作をしていた者です。 来年からウェブ製作会社にて働くことになったのですが、それまで 時間があるので、HPビルダーからDreamweaverにソフトを変えたいと 思います。慣れるためです。(一応企画です)しかし、いまいち Dreamweaverに種類があって悩んでいます。そこで質問なのですが、 いま一番主流となっているのは何でしょうか? また、色彩検定を受けようと思ったら運悪く今年の応募期間が終わって いました。企画担当ですが、なにか製作において役に立つほかの資格 はありますでしょうか??

  • Dreamweaver MX2004とDreamweaver8の違い

    業務で現在、Dreamweaver MX2004を使用しております。 近々、Dreamweaver8にアップグレードする予定です。 当方、ホームページビルダーでHP作成経験あり、HTMLタグとCSSの基礎知識はあるものの、Dreamweaverの使用経験はありません。そこで入門書を購入しようと考えておりますが、MX2004と8では操作に大きな違いはあるのでしょうか?現在の状況ではMX2004の入門書を購入した方がよいのか、8の入門書を購入した方がよいのか決めかねております。アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダーとDreamWeaverの比較について

    以前、過去ログにホームページビルダーとDreamWeaverとどちらが良いかと言う質問を見かけました。 少しDreamWeaverの方が分があったような気がします。 参考までに http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1220127.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3399911.html そこでお訊きしたいのですが、私はホームページ製作に携わるような仕事に就きたいと願っているものです。 求人情報の中にたまたまですが『ホームページビルダーが使える方』という応募要項を見た事があります。 では、会社で働く際にはどちらがより多く使用されているのでしょうか。 お訊きしたいのは、それです。 例えば、家ではホームページビルダーを使っているのに就職先に行ったらDreamWeaverだったなんて事になると目も当てられません。 それを避けるためもありますが、この2つのソフトの長所・短所に加え、どちらが社会に入ったとき活用するかなどのアドバイスを頂けると、大変有り難いのですが。 もうこのような質問は見飽きたと思われる方もいらっしゃると思いますが、どうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML