• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中身のない話ばかり)

彼氏とのコミュニケーションに問題があります

YZOUの回答

  • YZOU
  • ベストアンサー率15% (39/249)
回答No.3

彼、就活でいっぱいいっぱいになってるんじゃないですか? 今、この不景気で就活ってハンパなくキツイです。 穏やかな性格の彼だから本当なら 「今俺はそれどころじゃねーんだよ!」 って言いたい所を我慢してるんじゃないでしょうかね? 相手の状況も察してくれない人とは付き合いたくないものです。 相手が辛い時は「そっ」とあなたが支えてあげないと。 人と長く付き合っていきたいのなら相手の嫌な部分とも 付き合う覚悟が必要です。 良い面ばかり見せるのにも限界があります。 もちろんあなたもね。 お互いの嫌な部分も見てその時初めて一生のお付き合いが 出来る人かどうか判断出来ると思います。

night1201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 付き合った当初からこの傾向にありました。 就活のために連絡が少なくなったりは全然構いませんし、デートがドタキャンされようが、頑張ってと笑顔で送り出せます。 ダメだった時には慰めもしますし、アドバイスもします。

関連するQ&A

  • 世間話ができません

    もともと無口で話下手ということもあり、世間話ができません。 とりあえず笑顔で元気よく挨拶することだけは心がけています。けど、その後が続かないんです。 何か言わなきゃと思うんだけど、咄嗟の一言が出てきません。 出てくることと言えば、天気の話題ばかり。 それ以外は頭が真っ白になって思い浮かびません。 そして後になって「子供のこととか話題にすれば良かったー」と頭を抱えることになります。 話題が浮かんだとしても、どのタイミングで切り出していいか分からないし、忙しいかもしれないのに足を止めさせては申し訳ないとか、ぐちゃぐちゃ考えちゃって、結局あいさつだけして通りすぎることになっちゃいます。 別にそれで嫌われてるとか仲間外れにされてることはないと思うんですけど、今一つ親しくはなれないんですよね。 やっぱり親しくなりたいし、そのためには立ち話の一つでもできたらなあと思うんです。 皆さんはどんな風に世間話していますか? さりげなく世間話できる人になりたいです

  • 話ができるようになりたい!近づきたい!

    気になってる女の子と世間話ができるようになりたいです! 今よりもっと近づきたいです! でもどうすればいいのかわかりません。 その女の子とはバイトで一緒です。 彼女はおとなしくて、バイトでも2、3人のときは話の輪に入ってますが、 4人くらいになると輪に入れてない感じです。だけど地味なわけではないです。 僕もそんな感じのタイプです。 僕とはバイトで会うと話をするのですが、バイトのことが話題になることがほとんどで、 世間話(趣味のことや最近したことなど)はあまりしません。 現状は、僕の思い込みかもしれませんが、お互いに気になってる存在なのかもって思えることもあります。 目が合ったり、よく僕の近くにいることがあったり、 話す時は僕が恥ずかしくて目を逸らせてしまうことがあるのですが それでも頑張って彼女を見ると見つめる感じで僕を見てることがあります。 (僕もたまにやるのですが、普段恥ずかしくて顔を見れないから、違うところを見てる時によく見てる感じに取れます。) あとは、急に彼女がバイトに出れなくなって代わったら、次に会った時にこっそりお礼(お菓子)くれました。 僕は過去に何度か他の人とバイト代わったことありますが、お礼をくれることなんて初めてでした。 メールで相談も2回してくれて、頼ってくれている感じもしてます。 そのうちの1つはバイトを辞めたい話で、「一緒に働いて欲しいし、いつでも話なら聴くよ」って送ったら、 考え直してくれました。最終的に辞めず、後で聞いたらもっと早く話したかったそうです。 しかし、たまにメールしてみると数通やり取りしたら彼女の方から終わらせてしまいます。 メール本文(絵文字とか多くないですが入ってます)や終わり方に悪い印象はありませんが、 あまり僕とメールしたくないのかもとも感じてしまいます。 彼女とはこのような感じなのですが、世間話したり今よりも近づきたいと思っています。 でも、これまでバイトのことが話題となることが多かったのでどうやって話したらいいかわかりません。 恥ずかしさもありますし、そういう話をするとイヤがられるかもとか考えてしまいます。 彼女に彼氏がいるかどうかもわかりません。 自然と話をするためにはどうすればよいのでしょうか? 話の仕方や切り出し方を教えてください! 女性の方は、上記のような現状のときの男性をどう思うかと、世間話とかしたいかしたくないかも教えてください。 今まで付き合ったことはありませんし、久々に気になった女の子です。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。読んでくださりありがとうございました。

  • 女性とのメール

    5日くらい前から、出会いサイトで知り合った女性とメールのやり取りをしています。相手とは携帯のメルアド交換をして、メールを何度もやっているので、サクラではないです。 女性の心理がよくわからないので、質問なんですが、メールで下ネタはやめておいたほうが良いんですか?下ネタといっても、そんなに変なことではなく、「初体験はいつですか?」とか「SとMのどっちですか?」とか「僕は童貞です」みたいな内容なんですが、やめたほうがいいですか? 今まで、それぞれの恋愛体験、好きな異性のタイプ、世間話など色々な話題でメールしています。 私は、こういうことは初めてでよく分からないので、どなたかアドバイスをください。

  • 自分の話ばかりする≠ 相手に興味がない ???

    最近知り合った男の子に、自分の話ばっかりされました。 お酒は入ってます。 1人の子は、初対面(複数)の時から自分の過去の恋バナをしてきたので 話したがりかな、と思っていたら、やはり。 元カノとの出会いや、下ネタ、どこにデートに行ってどんなやりとりをして…、や、 アルバイト、高校のクラブ活動(けっこう強かったらしい)の話など、話の8割以上は彼の話題でした。 その後はメールでも、彼の写メを送ってきたりと(頼んでない)、聞いて聞いて!くんです。 また、もう1人の子はメールではこちらの質問には特に答えてくれず 「どういう子がタイプ?」「DVD何好き?」など質問してきてくれる子だったので (話を聞いてくれる子かなぁ…)と思っていましたが、いざ会ってみたらお喋りくんでした。 上の子とは違って、恋バナとうより地元の幼なじみとの関係や、小学校~高校までの生活、家族や仕事の話…など こちらも8割以上は彼の話題。彼についてすっごく詳しくなりました(笑) 私は笑いながら頷いて、相槌するだけでした。 両方共通して、私への質問は恋愛遍歴や、好みのタイプくらいで(それも少し) 仕事や趣味、家族構成とか、何も聞かれませんでした…。 (いや、たしかにただのOLなんですが、どんな仕事?くらい聞かれると思って回答用意してたのに!!) で、「あぁこの子私に興味ないんだな」と思っていると、意外と次のデートに誘われたりと、好意はあるらしいのです。 でも、私の事なにも知らないのに、なぜ…?と疑問です。 話を聞いてもらえるのが心地いいのでしょうか? 友人曰く、「男は好意のある子に自分の話するらしいよ!俺すごいだろ、って言いたいねんて!」らしいですが 今までそんな人に出会ったことありません。 こういう人周りにいらっしゃいますか? 盛り上げようと、最初だけマシンガントークで話してくるんでしょうか? それとも付き合ってもこのまま? 私は、どちらかというと自分の話も聞いて欲しい(というか、興味を示してほしい)所もあるので もし付き合ってもずーっっと黙って彼の話を聞かないといけないとなると、しんどいなぁと感じます。

  • 世間話の話題

    こんばんわ。 詳細は言えないのですが、毎日、中高年の男性・女性と関わり、能動的な会話をしなければならないようになりました。 普通なら会話のやりとりの中で相手を知り、その情報から新たに話題 が膨らんでいくのですが、 そういうのではなくて、世間話などの他愛の無い会話で関係作りをしていきたいと思っています。 そういった中で、他愛の無い話というもののバリエーションを増やしたくて質問させていただいたのですが、毎日繰り返して使える話題や、「暑いですね」のような簡単な話題など、相手の身辺に踏み込まない話題というものがあれば教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • これは恋ですか?

    めちゃくちゃ美人で長身巨乳の子と飲み屋で知り合いアドレスをゲットしました 何回も会う内に恋をしました 頻繁にメールのやり取りをして下ネタまでこぎつけました パターンとしては僕が下ネタを言って相手が笑ってくれる感じでした ところが昨日初めて相手から下ネタ的なメールが来ました 内容は『〇ェラする夢見た(笑)』 見た瞬間一気に冷めて引きました 僕は相手を好きじゃなかったって事ですか? 僕は23歳相手は24歳です

  • 好きなのに話もできない・・・好きすぎて辛いです

     学習塾でバイトをしています。同じバイト先に好きな人がいるんです。 好きすぎて毎日苦しくて夜も眠れません。 恋をしたのは10年ぶりくらいです。 以前は少しでも話をしようと思って、分からないところは彼に聞いていましたが、本当に本当に彼の事が好きなんだと気付いてから、「こんな簡単なのも分からないで生徒に教えてるのか」とか思われたら嫌だ!と思ってしまい、分からないところも他の先生に聞いたりしてしまって、余計に彼を避けてる感じになってしまいました。 私は元々男性と話すのがとても苦手で、その人とももっともっと仲良くなって話がしたいのに、2人になっても、緊張も重なって一言二言くらいしか話せません。 今日も先生達で飲み会があったのですが、一言も話せませんでした。  バイトの日も1週間に1,2回会うか会わないか位で、今月の後半辺りからは彼も大学が忙しくなるみたいで全然会えなくなりそうです。  彼女がいるのか分からないけど、聞けるような仲じゃないし、アドレスさえ聞けません。 いつも距離を縮めたいと思っているけど、どうしたらいいのか全く分からないんです。  彼の事が本当に好きで好きで・・・私はどうしたらいいのでしょうか?? なんだか、意味の分からない文章になってしまったと思いますが、アドバイスお願いします(≧≦)

  • かけもちしている職場に、3歳年上ですごく話が合う人がいます。

    かけもちしている職場に、3歳年上ですごく話が合う人がいます。 その人と仕事帰りに食事に行ったのですが、彼女持ちという事がわかりました。 10年くらい付き合っているが、今はときめきがないとか色々と相談されて 恋がしたいと何度も言われました。 いつも下ネタばかりを話してくるんですが(私は聞けますが、のれません) セックスレスだという悩みとか色々されました。 そして、「すごく話してて楽しいわ。○○さんとは、失礼かもしれんけど、女性というか友達って感じですごく話してると楽しい」  って言われたのですが、男性がこういった事を話すのはどういった場合が多いのでしょうか?

  • 好きな人に恋人がいたショック…話を聞いてください

    大学生女です。 一緒の講義を取っている人に一目惚れし、 きっかけを自分で作り、彼とメアド交換し、ラインでやり取りしていました。 片思いで避けて通れないのが、彼女の有無の確認です。 ラインで彼の誕生日の話題になり、聞くチャンスだ!と思い彼に、 「どうせ彼女と過ごしたんだろ!」とおどけて聞いたら、 「過ごしましたw」と返ってきました。 本当はとても動揺しました。でも、ここで動揺して自爆してはいけないと自分を奮い立たせ、 「羨ましいぞ!爆発しろ!」とおどけることしかできませんでした。 彼は私に「○○(私)は彼と過ごさないの?」と聞いてきたので、 「彼氏なんていないよ!かっこいい人がいたら紹介しろ!」と言いました。 ここで気持ちを悟られたら、彼の負担になってしまうから。 彼は「あんまりしゃべったこともないじゃん!」と返ってきました。 アドレスを交換したのが先週の金曜なので、当たり前ですが、 ドライすぎる彼との温度差にさみしさを感じます。当然ではありますが… 他にも、中学時代不登校だった話もしたのですが、 彼は偉いね、と言ってくれた後、 「でも自分から言わなくてもいいよ、隠す必要は全くないけど」と言いました。 この一言は私を思いやってくれているのでしょうか?それとも、こんなこと話されても困ると思ったのでしょうか。。 あと、「私の誕生日メールして!」と言うと、「覚えてたらね!w」 …私は邪険に扱われているのでしょうか? 彼は関西出身なので、皮肉っぽいのが愛情(恋愛ではなく)表現なのかな…と思いたいです… 心を整理したくて、不明瞭なところもあるかと思います。 申し訳ありません。

  • メールできつい感じのことを言われました

    ナンパで知り合った女性と1か月間メールをつづけたところ、どうも書類審査で落ちるといわれてしまいました。これは仲良くなるいいチャンスだと思い、「作戦会議をしない?」と誘い出しました。出会った場所の近くにあるカフェで軽く作戦会議をし、終わった後で「ゲームしない?」と言って手をつなぎました。その後、カラオケに行き2時間ほど歌い、「一緒にいたい」と誘いをかけたのですが、ホテルに連れていくことはできませんでした その後、お礼のメールをしたら、「楽しかったです。もっと歌えたらよかったなと思います。追記:手をつなぐのはかまいませんが、下ネタは苦手なのでやめてほしいです」とメールが来ました。下ネタに関しては返信不要と書かれていたので、そのことに関しては何も書かず、「今度はもう少し長く歌いましょう。一緒の謳えて楽しかったです」と返しました。 その後もやり取りを続けていたのですが、彼女が合宿に行くということでメールが1カ月ほどできなくなり、しばらくメールを送らないでいました 1か月後、「久しぶり。合宿どうだった?」とメールを送ったら、合宿であったこととかが送られてきました。ちょうどいいころあいだと思い、ハワイアンフェスティバルに誘ったのですが、「やることがあるので、お断りさせていただきます」と言われてしまいました。メールの合間に卒論や就活があることは聞いていたのですが、それをうっかり忘れ、「そっか。それじゃあ仕方ないね。何があるのか知らないけど、がんばってね」と返したところ、「当然やることはありますよ。卒論や就活とか。正直言って余計なことにエネルギー使いたくありません。ポケモンは買いますが」と返ってきました。こういう場合、どういう風に返せばいいのでしょうか?彼女からは余計な存在と思われているのでメールを返すべきではないんでしょうか。それとも、卒論があることをうっかり忘れていたことを詫び、ポケモンに関する話題に触れればいいのでしょうか?教えてほしいです。