• ベストアンサー

電話をかけた時について

僕の友人は電話をかけた時の第一声が『すみませんけど』と言います。 例えばこちらから電話をするとします。 相手側『もしもし』 こちら側『あの、すみませんけど』 みたいな感じになります。 隣で聞いてていつも違和感を感じます。 『すみませんけど』と言う電話の仕方って正しいのでしょうか?? 自分が予約したいお店にかけるときも『すみませんけど』から入ります。 なので立場が上だろうが下だろうが関係なく使ってる感じです。 僕は『すみませんけど』は必要ないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?? 教えてください。

noname#161999
noname#161999

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gekkoka
  • ベストアンサー率50% (46/91)
回答No.2

いわゆるクッション言葉の代用ですかね。 恐れ入ります、とかお手数ですが、とか、 別に大した意味はなくても 丁寧さを表すためにつけますよね。 (特に目上の人相手やビジネスでは) すみません、も 道を尋ねるときに すみません、郵便局はどこですか? などのように使うので 全くおかしな使い方とも言えないと思います。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

問題ないと思いますよ。 その人は別に謝っている訳ではありません。 すいません、という挨拶言葉を使って いるだけです。

noname#190515
noname#190515
回答No.1

その人は丁寧なんですよ。 でも、「すみませんけど」という入り方をする人は、何かがキレると怖そうですね。 >・・立場が上だろうが下だろうが関係なく使ってる感じです。 あまりそう言ったことを気にする必要はないのではないですか? むしろ、上だから、下だから、と分けた対応をしていると、失敗の元になりますよ。

関連するQ&A

  • テニスの時の人差し指

    硬式テニスしてます。最近気付いたんですけど自分はいつも人差し指が飛び出していてうえの二関節は全くラケットに触れていません。先輩にその分安定しないといわれて直そうとしているのですがなんとも違和感たっぷりな感じです。そこで正しい人差し指の収納の仕方(!?)を教えてください。一番知りたいのは他の指と同じように隣の指にピッタリくっつけるかちょっとはなすかどちらがいいかということでス。おねがいします。

  • 電話をかけるときに

    企業やお店などに電話をかけるとき「恐れ入ります。~」「恐れ入りますが、~」とはじめますよね。 「恐れ入りますけど、~」という使い方はおかしいのでしょうか? 何度聞いても違和感があるのですが、ただ私がおかしいと思うだけで、間違っていないのかな?と悩んでいます。 もしかしたら「恐れ入りますけどー」と語尾を伸ばすところが違和感なのかもしれません。

  • 電話を掛けた時の話し始めについて

    電話を掛けた時、「はい。○○会社です。」と応答があると思うのですが、その次に自分が話す時に、「あ」とか「えと」と小声で出てしまいます。 続いて自分を名乗る時に、「○○(会社)の○○と申しますが~」と言って違和感ありませんか? 何となく、言葉に言葉を重ねたような感じがして、ワンテンポ置きたくなってしまいます。 違和感を感じずに話しを進められる方法とか、やり方、気の持ち方とかありますか??

  • 病院へ予約の電話を入れた時

    大都会の大きな総合病院なんですが、先週の初めに、予約の電話(再診)を入れましたのですが、電話を受け取った受付の人が「どういう症状か」を詳しく聞いてきました。 受付の人に現在の症状を詳しく話したのですが、症状って担当の医師に話す事なんじゃないですか・・・?受付の人は、「○○のような症状はあるか」とか、「前回の○○はどんな調子か」とか、色々聞いてきました。まるで医師のようでした。 病院って、症状を詳しく話してからでないと予約を入れてもらえないのですか?応対の仕方も何だか嫌そうな感じで、拒否(人格否定)されているような感じを受けました・・・。病院側は、私を受け入れたくないのでしょうか? あまりよく知らないので、普通はどんな感じなのか、教えていただけたらと思います。

  • 電話対応 言葉遣いについて

    同僚が電話対応でお客様を待たせるときに「少々お待ちくださいね」(語尾に「ね」が付く)、対応を再開するときに「大変お待たせしております」と言うのですが…私にはとても違和感があります。 「少々お待ちくださいね」 語尾に「ね」が付くことによって本来ならば丁寧な言い方がフランクに聞こえてしまい、お客様に大変失礼ではないかと、傍から聞いていていつも心配になってしまいます。 「大変お待たせしております」 お待たせいたしました、が正しい言い方だと私は思うのですがどうなのでしょうか。再開したのにまだ待たせてるの!?といった感じを受けます。 これらの言葉遣いは正したほうがよいのでしょうか。 それともこれらの言葉遣いのままでもよいのでしょうか。

  • 電話の切り方

    毎回悩んでいるのですが。 電話の切り方。 仕事先などは 失礼します・・・といって電話をいつもきっているのですが お店へ予約したりする時ってなんていって電話を切るのが普通なんですかね? こっちが客なのに 失礼します・・はおかしいかな?と思い 美容院へ予約するときや 食事の予約など、 予約をして電話を切るとき。 なんて言って切ればいいのでしょうか?

  • 携帯電話の呼び出し時の音楽について

    最近、携帯電話にかけると、呼び出し音の代わりに音楽が流れるのをよく聞くようになりました。 「着うた」ではなく、「呼びうた」? 名称は知りません。 「着うた(着メロ)」の場合は、電話に出ればすぐ終わるので、他人のものでも平気なんですが、「呼びうた」の場合、相手が出なければ延々と聞かされ続けるので、結構気になります。 総務という立場上、社員を叱る電話をかけることもあるんですが、歌詞のよく聞き取れない、なにやら喚いてるだけのような騒音を聞かされると、怒り倍増モードにシフトしてしまいます。 また、重大な話や悲しい知らせのときに、ふざけた歌詞の曲が流れたりすると、違和感というか、戸惑いを感じます。 みなさんはいかがでしょうか? 1.どんな用件で電話するときでもまったく気にならない。もっと普及したほうが楽しくていい。 2.TPOを考えるべき。友人とか家族等の、あらかじめ登録してある電話番号からかかってきたときだけ流すようにしたほうがいい。 3.友人でもいやだ。やめてほしい。 その他ご意見がありましたら、お聞かせください。 また、正式な名称(?)や2のような設定ができるのかどうかも、ご存知ならばお願いします。

  • 電話をかけてきて最初に名乗らないのは?

    色々とコールセンターや企業から携帯に電話がかかってきますが、最近違和感がとてもあります。 私の感覚では、かける側がまず自分の会社なり名前を伝えるのが当たり前だと思っています。 しかし、ここのところ、名乗らずに「○○様のお電話でしょうか?」といきなり確認のように聞いてくる人が多いです。 怪しげな勧誘会社だったらまだしも、銀行や役所・大手企業のコールセンターなどもそういう対応になっている感じです。 いつも「失礼ですが、どちら様でしょうか?」と少々ムッとしながら返事しますが。 あまりにも多いので、私の感覚といわゆる常識がずれてきているのかと思ってしまいます。 皆様、どのように思われますか?

  • 「お電話差し上げます」って??

    「明日また、お電話差し上げます」とよく言われることがあります。 「差し上げます」って表現が上から言われてるみたいです。 なんか、この敬語って間違えてませんか? あと、「ご用意させて頂きました」の「ご用意」ってのにも違和感を感じます。 用意する主体はあなたでしょ?自分に「御」を付けてどうするん? って思ってしまいます。 どなたか教えてください。

  • 病院って電話予約とかいるんですか?

    人生で病院とかほとんど行ったことがなくてよくわかりません。 足に違和感が感じるという質問をここでしたところ、最終的に「整形外科」へ行くべきという結論になったのですが。 美容室みたいに、電話をかけて予約するんでしょうか? それとも、いきなり病院に突撃してもいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします!

専門家に質問してみよう