• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インフルエンザの子の病院にまともに付き添えない夫)

インフルエンザの子の病院に夫が不注意!要注意な登校許可と薬の飲み方

このQ&Aのポイント
  • 子供が病院でインフルエンザB型と診断され、夫が連れて行ったが、登校許可についての紙を見落としていた。
  • 夫は薬の飲み方も理解せず、頓服薬の服用タイミングや吸引薬の説明がわからなかった。
  • 夫の頼りない態度に失望し、ストレスで自身も頭痛や発熱の症状が現れ、離婚を考えるほど我慢できない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noatyo
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.10

こんにちは。 お子さん、早く元気になるといいですね。 小児科の看護師をしていたことがあります。付き添いのお父さんって、だいたいそんなものでした(笑) 小児の場合、薬の量は体重で計算しますので、診察の際、体重を親御さんに伺うと、お母さんはすぐに答えが返ってきますが、お父さんは子供に「何キロだ?」と聞く事がほとんどです。 時間がもったいないので、お父さん付き添いの場合は、体重計で先に計るようになりました。 「いつからですか?」の質問にも「いつからだ?昨日か?」とお子さんに聞くほどで、「妻に行けと言われてから連れてきた」という感じで、単純に「連れてきた」だけの状況が多々ありました。 ですから、質問者様のお怒りはわかりますが、ご主人様が特別ひどい父親とうことでもありませんので、ご安心を・・。 たまにお子さんのことについてスラスラと質問に答えられるお父さんがいると、プラスに思うどころか、私の勝手な思い込みですが「この人、家の中のいろんなことに口を出すタイプじゃなかろうか・・」とさえ思ってしまうほどです。 リレンザの説明も、図解入りの説明書が入っているせいか、その場では「ハイハイ」と軽く聞き流しているような態度の方もいます。患者さん本人用の物と説明用のダミーを同時に使って説明していきますが、結構ややこしいものですよ。 休日当番の小児科は大変混雑するでしょうから、働くスタッフの大変さも理解できますが、休日が分かっているのですから、会計時に用紙提出の説明が口頭であっても良いと思いますけど・・。 休日当番医ですから、遠くからいらしている患者さんもいらっしゃるでしょうし、その方々にも「もう一度用紙を提出に来て」と言うのも不親切な気がします。ご主人だけ責められないと思いますよ。 お子さんも看病、大変かと思いますが質問者様が体調を崩さない様にしてくださいね。 ご主人と協力してくださいね。

noname#127671
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですか・・・夫みたいな感じの人はよくいるんですね・・・安心しました。 一生懸命子育てに参加してるお父さんでも、お子さんのことで知らないことってありますよね。子供の平熱を知っている人はどれくらいいるのか?という感じですよね・・・。病院の対応に関しては、私もちょっと不満に思っていました。夫も無頓着な性格のところがいけなかったのですが、病院も会計の時に一言いってくれれば・・・と思いましたね。結局、夫に対してイライラしてしまいました。 自分が、いかに余裕がなかったかということです・・・。

その他の回答 (12)

  • gesigesi
  • ベストアンサー率10% (52/480)
回答No.2

何もかも完璧に出来ないと罵倒ですか? あなたはそんなに偉いんですか? あなたがお子さんを病院に連れていけば良かったじゃないですか。 インフルエンザぐらいでドタバタしていて余裕の無さを、あなたに感じますよ。

noname#127671
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私は昔から完璧主義な面があります・・・。 正直、余裕がないのは確かです・・・。 心に余裕があれば、騒がずにすんだかもしれません。

noname#158490
noname#158490
回答No.1

そういうこともありますよ。普段やってないと。 今回の事が良いきっかけでしたね。これから意識改革してもらいましょう。 それくらいで幻滅してたら、全部の夫婦が離婚してしまいます。 病気が落ち着いたら笑い話のリストに是非入れてください。 笑ってストレス発散です。(旦那さんにとって苦痛カモ?!ですが…笑)

noname#127671
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。人の心はなかなか変えられないと思いますが、意識改革は可能でしょうか・・・。でも、こういうささいなことの積み重ねで、夫婦って崩れていくのですよね・・・。笑い話にできそうな余裕がほしいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう