• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インフルエンザについて)

インフルエンザについての質問

このQ&Aのポイント
  • 子供や夫婦がインフルエンザにかかり、症状や薬の効果についての質問です。
  • 症状や薬の違いから、本当にインフルエンザだったのか疑問を感じています。
  • 早く元気になりたいと思っており、子供の登校は火曜日に予定しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

インフルエンザの特効薬を飲んで数時間以内に、熱が下がり始めたなら、たいていはインフルエンザです。基本的に、インフルエンザ特効薬はウィルスの増殖(コピー)時に利用されるノイラミニダーゼと呼ばれる酵素の阻害を行いウィルスの増加を抑えます。 インフルエンザは、他に病気が無く健康な人(免疫の弱いお年寄りと乳幼児を除く)であれば、発症から(感染ではなく症状が出てから)48時間~72時間で症状がピークを迎えます。そこからは、人の免疫がウィルスに対する免疫特性(そのウィルス専用の抗体と呼ばれる武器)を用意するようになり、症状が徐々に快方に向かいます。インフルエンザの怖いところは、この48時間~72時間の間に急激に増殖し、人の体力を消耗させることにあるのです。 これが、酷い状況だとインフルエンザ脳症などの合併症を引き起こすのです。 抗ウィルス薬は、増殖そのものを阻害しますので、薬を飲んでから数時間ほどでその効果が出てきます。ただし、早くウィルスが排出され治る訳ではなく、あくまでウィルスが増えなくなるため、症状が収まるように作用します。そのため、発熱などは比較的短期間で収まるはずです。 ただし、体は消耗しているため暫くは、頭痛などの症状が残ることがあります。また、抗ウィルス薬や抗生物質を服用している場合は、それによる副作用によって眠気、むくみ、頭痛、胃痛(吐気)、下痢などが伴うことがあります。特に、強めの抗生物質を服用されているときには、体内の善玉細菌なども殺されるため、空きっ腹で薬を服用すると、胃痛や下痢などが起きることがあります。 排出完了は人によって異なりますが、4~7日程度とされます。尚、この期間に咳などが頻繁に出る人は、外出を避けることをお奨めします。この期間に出る咳は、抗ウィルス薬に耐性を持つウィルスが排出されることがありますので、周りにそのウィルスが感染すると、抗ウィルス薬の効かない重篤なインフルエンザ症状を発症する人が出ることがあります。 尚、これは、あくまで参考であり、診断や診察に利用できる情報ではありませんので、ご了承下さい。 最後に、インフルエンザに今年はもうならないかというと・・・。例えば、中国の新型が日本にやってくれば、それは未知のウィルスの可能性が高いので、発症する可能性はあります。 また、今回のウィルスと同じものまたは亜種でも、大量にウィルスが体に入ってきて、尚かつご自身の体力が極めて低下している場合は、症状が再び出ることも希にあります。ただし、亜種や同型のウィルスの場合は、免疫不全症などがなければ、比較的軽く終わることが多いです。

wwwguriko
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

イナビルは解熱が早いと聞いた記憶がある 逆に解熱が早いので、回復したと錯覚して外出してまだ残っているウィルスを拡散させて感染を拡げるという悪影響があるらしい ご存じの様に、通常流行するインフルエンザにはA型とB型があり、同じ型に二度以上は感染しないが AとBの両方に時間差で感染する可能性はある <- ウチの子供が実体験 薬の効果や回復具合には個人差があるので、旦那が元気で嫁さんが不調というのも不思議ではない そもそも確定診断を受けていない以上、二人とも或いはどちらかがインフル感染したのかもしれないし実は二人とも風邪かも知れない 結局、真実は不明 まあこの先の季節になればインフルのウィルスもおとなしくなるので、大丈夫ですよ!

wwwguriko
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう