• ベストアンサー

座禅や運動やアホネンオイルで鬱症状を治したいです。

僕はメンタル・クリニックに通って5年ほどになるのですが、 向精神病薬を飲んでもサッパリ治らないので 最近、座禅や運動やアホネンオイルや漢方を試しています。 効果があったのか、集中力が無さ過ぎて読めなかった本が 少し読めるようになった感じがあります。 運動は鬱に効くし、脳の神経新生を促進させるらしいので 漠然と期待してるのですが、腹筋と腕立て伏せと散歩しかしてません。 「それは違うよ」とか「もっとこうやったら良いよ」とかあったら、 教えていただけないでしょうか? 半年くらいしないと効果は出ないモノですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

座禅には『無我一念法』とか『一点凝視法』と呼ばれるものもあります。 名刺大の白い紙に、5~10ミリ大の●を描いて、それを10秒間凝視します。●が○に反転するくらいに強く凝視します。目を閉じてから30秒くらいで消えるでしょうから、二,三度繰り返します。 ●の大きさを三ミリ、一ミリと小さくしても反転した○が見える様なら、座禅の『無の境地』になったのと同じ効果が得られます。 『一点凝視法』出検索すれば、同じ原理での方法が幾つも出てきます。好きな方法を試すと良いです。 この方法は、ウツ病や神経症まで改善してくれる効果が有ります。大抵は2,3ヶ月で効果が出ます。 脳の活性化には散歩は早足にして、10分を目安に遣ってみると良いです。又良く噛む習慣を持つと、活性化が出来ますので、良く噛み良く笑うのが健康の元です。 早足の他に、フラダンスのようなゆっくりとした動きも良いようです。 あと効果が有るのが呼吸法です。色々有りますので調べると面白いと思いますよ。

suito123
質問者

お礼

有り難うございます。 2,3ヶ月ですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1487/4250)
回答No.1

>腹筋と腕立て伏せと散歩しかしてません。  これは、多少、自分の身に危険を帯びないと、脳の支配が変わりませんので  準備運動にしかなりません。  危険を帯びなくても、身体のバランス感覚が必要とされる運動でも構いません。  簡単な所では、サイクリングなんかがそうです。  マンションにお住まいでしたら、最上階から1階まで数往復(大体、15分程度を目安に)階段の上り下りを繰り返します。  それ以外で学ばなければならないのが、脳に対して強制的に切り替えさせて休ませる方法です。  これは、体力が付いてくれば、どの様なスポーツでも構わないと思いますので、球を使用するスポーツにチャレンジしてみてください。  って、私の場合は団体球技ではなく個人球技になりましたけどね。

suito123
質問者

お礼

有り難うございます。 階段の上り下りならできそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就寝前の運動は体に悪いですか?

    夜、寝ようと思っても、なかなか寝付きません。寝るむるために、腹筋や背筋、腕立て伏せなど体を急激に運動して、疲れさせて寝ようかなと思っているのですが、それは体に悪いですか?おねがいします。

  • 運動オンチ運動嫌いの筋トレについて

    運動オンチ運動嫌いの筋トレについて 先日もダイエットの食事について質問させていただいたのですが、また回答お願いします。 今度はダイエットに併せて筋トレをしたいのですがそのやり方についてお聞きしたいです。 私は身長153cm(20代前半)でして、いま自宅の体重計に乗ったところ、体重43kg、体脂肪27.3%、内臓脂肪1と出てきました。 全体的にふっくらしてます。特にお腹と太ももがぷよぷよしてまして、お尻もダラーンとしてます。二重顎も頬の肉も二の腕も……全部ですねf^_^; 幼い頃から運動嫌いの運動オンチなので、筋肉があまりついていないのだと思います。 そこで3日前から筋トレをしているですが、やり方が正しくないのか腹筋背筋を各50回しても筋肉痛にはなりません。腕立て伏せは1回もできません。 腹筋背筋腕立て伏せをするにあたってのコツ、注意するところを教えていただきたいです。効果的な回数もあれば回数もお願いします。 あと、この3つ以外にも自宅でできる筋トレってあるのでしょうか?

  • うつ病なので運動療法を取り入れたいのですが

    僕はどうも鬱症状があるようで 病院で半夏厚朴湯 や桂枝加竜骨牡蠣湯などの漢方を処方されています。 どうも何冊かの本で 「脳科学者的な見解ではうつ病の治療にかなり有効なのは『運動』」みたいな事が 書いてあるのを見ました。 話によるとジョギング程度はやらないと効果は薄いらしいのですが、 僕はジョギングどころかウォーキングもキツいくらい衰えています。 意味があるかどうかはよく分かりませんが 5キロくらいの散歩を続けています。 でも、やっぱりスローなジョギングくらいは取り入れる必要があるのでしょうか? 他にも鬱に対する運動療法で良い運動法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 25歳男性 運動まったく出来ないが、筋力をつけたい

    昔から運動とは無縁の人生でした。 筋肉がまったくついていなく、保育士をやってて、 20kgくらいの子どもが腕にしがみついて来て、持ち上げようとしたのですが、 すぐばてたりでこれはマズイと思い、トレーニングを始めています。 (力こぶも可愛いのが・・) とりあえず腹筋15回2セット 腕立て伏せ15回2セット 懸垂5回2セットと、 全部分けて毎日やっているのですが、運動量としては如何ほどですか? 基礎代謝が落ちているため、体重も増加の一方でなんとか筋肉をつけて ダイエットも兼ねたいと思っています。ダイエットに繋げるには背筋や腹筋をつけるのが 効果的なのでしょうか・・・ ダンベル購入など効果はありますか?

  • 筋トレは

    週に6日 腕立て伏せ や 腹筋などの運動をしてます。週に1回だけ休んでます。 腕立ては3種類のやり方でやってます。 筋トレは、週に何回くらい休みを取れば効果的ですか?

  • 背筋運動

    腕立て伏せはpress-ups(英)、腹筋はsit-ups。 でもどの辞書を見ても「背筋」は載っていません。そういえば背筋なんて今まで会話に出てこなかった・・・。 はたと気づいて、それから気になって仕方ないんです。 腹筋に該当する単語があるのに、と思うと、相方の背筋運動がないのはなんだか気持ちが悪い・・・。 背筋は存在しないと思っていいのでしょうか。教えてください。 

  • 有酸素運動と筋トレ

    はじめまして。 僕は高一なのですが、体の脂肪が気になり始めたんです。 もうすぐ夏休みということで、朝のジョギングを始めようかなと思います。 ダイエットは有酸素運動と筋トレを組み合わせると効果的だと聞きました。そこで質問なんですが、筋トレは一体どういうタイミングで行えば良いのでしょうか。 予定ではジョギングは一日おき、筋トレはジョギングし終わった後に腹筋・背筋、次の日に腕立て伏せ といった感じで行っていこうと思います。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 足が使えなくてもできる運動

    自分には障害があり、足が使えません。 体幹も筋力がなく猫背気味です。 手にも軽い麻痺がありますが、ほぼ使えると思います。 ということで、下半身を鍛えるのは捨てて、上半身だけでも鍛えたいのですが、どんな運動ができますか? 現時点でできるとわかっているのは ・腕立て伏せ ・頭を浮かせて維持する程度の腹筋(この程度で鍛えられてるかは謎ですが、通常の腹筋は難しいです) です できるだけかっこいい体になりたいです。 ぜひみなさんのお知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 腹筋運動で便が不調になる?

    最近、上体を起こす腹筋運動や腕立て伏せをしています。腹筋運動を行うと、必ず便の調子が悪くなります。具体的にいうと、大便が細切れで出て来たり、便意を催すと同時に腸が急激に膨張したかのような腹痛(筋肉痛とは明らかに違います)を覚えることがあります。腹筋運動をしなくなると、もとの快調な便に戻ります。腹筋運動は便秘によいと聞くので、気のせいだと思っていたときもあるのですが、やはり、因果関係があるように思えてなりません。私は便の問題とは無縁な人間で、腹筋運動をしたときにしか、便の問題に悩まされません。気になっています。腹筋運動で一時的に排便が不調になるのは一般的なことでしょうか?

  • 腕立て、マット運動をすると頭に血がのぼる

    中学男子です。マット運動や腕立て伏せなどをすると、頭に血が上って、顔が赤くなります。 この間も授業で腕立て・腹筋の後、マット運動をしたのですが、途中で友達から『お前顔真っ赤だよ』といわれて、自分でも頭に血がのぼっているような感覚があるのですが、貧血などと関係があるのでしょうか? ご参考までにお聞かせください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • データ移行の際にリムーバーFのデータが消えてしまいました。復元ソフトを使用しようとしましたが、保存先のハードディスクも全てデータが消えてしまいました。
  • データの消失の原因は不明ですが、データを復元するためには専用の復元ソフトを使用する必要があります。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて、データ移行時に発生した問題や復元方法について詳細を教えてください。
回答を見る