• ベストアンサー

おすすめのセキュリティソフトを教えて下さい。

samidare1203の回答

回答No.3

異常というのがどういうものかわかりかねますが、ウイルスソフトを入れて異常をきたしているのであればウイルスソフトを2つ以上入れている場合は喧嘩(わかりやすくいえば)しているのが原因かと ほかの方の回答にもありますが私自身もウイルスバスター系はお勧めしません。 なんといっても重いからです。 AVG2011freeがおすすめです、もちろんAVGはfree版じゃなくてもありますがスパイウェアやウイルス対策だけならfreeで十分です。 freeというのに不安を感じられるようならnortonをすすめます。PC内の掃除や整理等の機能もオプションでついています。 私はAVGを入れてnortonのセキリティ機能をoffにして入れています。 信頼あるセキリティ関連の会社の社長さんお勧めなので確かだと思います。(AVGは特に) 余談ですがnortonについている掃除機能(デフラグやレジヅトリの問題解決)はがそこらにあるデフラグソフトやwindowsにもともとついているデフラグよりむちゃくちゃ時間はかかりますが、丁寧にきれいに掃除してくれるのでほかのものより段違いに優秀ですよ

PCbiginner-man
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 異常・・・と書いても分りませんよね。失礼致しました。 セキュリティセフトは1本だけです。以前はノートンを入れていたのですがやはり重くて、諦めました。その後友人が入れてくれたのがAVGだったような。でも前のバージョンでしたので結構重く、良い印象がなかったのですが2011になって幾分か改善されてのでしょうか?? でもフリーの中での評価は高いようなので、是非使ってみたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • セキュリテイソフト

    XP C8240 Core2Duo メモリ3G 現在キングソフト有料版、セキュリテイソフト2013にアップしましたが使い勝手がわるく 2012に戻そうと思いますがこの2012サイトお教え下さい

  • 教えてください。セキュリティソフト

    (1)カスペルスキー(2)ESET スマート セキュリティ(3)ノートン(4)G DATA(5)F-Secure(6)キングソフト 6つの内『これはオススメ』。『これは、やめたほうがいい』などあれば教えてください。 コスト面。セキュリティ面。機能等・・・・・・ よろしくおねがいします。 OS:Windows Vista Ultimate SP1 32ビット CPU:インテル Core 2 Duoプロセッサー E8400 (6MB L2 3GHz 1333MHz FSB) メモリ:4GB ハードディスク:640GB

  • おすすめの無料セキュリティソフトはありませんか?

    今度、ノートパソコンを買うのでセキュリティソフトを入れたいんですが ウイルスセキュリティZEROは重いので(;・∀・) 動作が軽いソフトはありませんか?(;^ω^) ちなみにスペックは以下のとうりです。 OS:Windows 7 Home Premium 64bit CPU:Core i7 2670QM 2.2GHz(1MB) メモリ:4GB HDD:320GB GPU:GeForce GT 540M/Intel HD Graphics 3000 ドライブ:DVD±R/±RW/RAM/±RDL 色々探してみたんですけど多すぎてどれにすればいいのか迷ってしまって(-_-;) いいセキュリティソフトがありましたら回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • セキュリティソフトを入れたら重くなった

    新しくPCを購入したのですが、 セキュリティ関連のソフトが何も入っていなかったので、 以下のソフトをインストールしました。 Ad-Aware2007 Spybot S&D avast!AntiVirus ZoneAlerm Spywarebluster Acronis True Image (↑はセキュリティというかバックアップソフトですが) すると、PCの動作がものすごく遅くなりました。 CPUはCore2DuoのE4550 メモリは2GBあるので、 スペックは問題ないと思います。 ディスクのデータもまだほとんど入ってません。 実際、入れる前は快適でしたし・・・ 色々入れすぎでしょうか? もしくは、相性の悪い組み合わせなどあるのでしょうか? セキュリティはそれなりに重視したいですが、 削ってもいいソフトなどありますか?

  • セキュリティソフトでお勧めは?

    セキュリティソフトでお勧めは? 現在avast!だけの使用です。最近“更新しましょう”の掲示が出ててふと「有料ソフトちゃんと入れとこうかな」と思って調べてみたのですが、まだ迷ってます。 現在、以下の三つを一応候補にしてます。 kaspersky internet security 2010 eset smart security 4 norton internet security 2010 パソコンは一台だけで、仕事で使うことも無く個人情報と言えるようなものはほとんどありませんが、今後はそういうファイルを扱うことも増えそうです。現在のところトラブル等も無いです(気づいてないだけかな)。ただし、怪しいサイトはよく突撃します。 ちなみに自分のpcはdell製で vista home premium core 2 duo 2.66ghz メモリ4g です。スキルは初級~中級レベルだと思います。3年ほど前にkasperskyを1年入れてました。その時はnortonの評判はやたら悪かった気がするのですが、今はずっと良くなったみたいですね。 軽さと検知率が評判のesetに傾きつつあるのですがまだ決めかねてます。もちろん過去の質問リストも見たのですが、なにぶん優柔不断なもので。 常駐ソフトなので、個人的には通信速度や他の行動に極力影響の無いものが好みです。 どれでもいいじゃんと思うかもしれませんが、こんな私に合いそうなあなたのお薦めを教えてください!候補に無いものでもフリーソフトでもokです。 よろしくお願いします。

  • セキュリティソフトについて

    現在、脆弱ですがWindows10でWindows DefenderとWindows ファイアウォールを使用しています。 脆弱なのでセキュリティソフトを使用したいのですが、そこで質問です。 参考にしたURL:http://thehikaku.net/security/hikaku.html 上のサイトを見てカスペルスキー セキュリティ 2017を検討しております。 カスペルスキー セキュリティ 2017をインストールした場合は、カスペルスキー セキュリティ 2017にファイアウォール機能もあるので、Windows DefenderとWindows ファイアウォールは無効(停止)してもいいのでしょうか? また、今のWindows DefenderとWindows ファイアウォールを使用している状態とカスペルスキー セキュリティ 2017をインストールをした場合ではPCの動作や起動時間はどの程度遅くなるのでしょうか?※PCの性能にも左右されると思いますが・・・。ちなみにPCはlenovoL540でWin10 64Bit・CPUはIntel core i5 4200M 2.50GHz・メモリは16.0GBです。よろしくお願いします。

  • Core2 Duo は64ビットマイクロプロセッサですか?

    ご存知のようにCore2 DuoはWindows XP Professional x64 Editionに対応しています。 Core2 Duoは32ビットマイクロプロセッサに64ビット拡張機能EM64Tを組み込んでいるから、64bit版OSが動作すると考えてよろしいでしょうか? それともCore2 Duo は64ビットマイクロプロセッサですか?

  • お薦めのセキュリティソフトを教えて下さい!

    デスクPCを購入当初、Norton Internet Security 2007の体験版をインストールしました。 しかし、その時は出張などで忙しくて15日間の体験期間のうち ほとんどPCに触れる機会がなく、どんな印象だったのかほとんど体験しないうちに 試用期限が過ぎてしまいました。 その後、Windows Live OneCareの体験版をインストールしていましたが 昨日その使用期限が切れてしまいました。 そして今日、Norton 360の体験版をインストールしました。 それぞれの体験版の印象としては 1.Norton Internet Security 2007…ほとんど記憶にない 2.Windows Live OneCare…軽くてネットもサクサクで好印象 3.Norton 360…今日インストールしたばかりなのでまだ良く分からないが、Windows Live OneCareに比べると動作が若干重い印象。 と、こんな感じです。 私のPC環境は <OS> Windows Vista Home Premium(UPG) <メモリ> 2GB(1GB×2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ <CPU> インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300 <ハードディスク> 250GB <光学ドライブ> DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) <マルチメディア> x1300 Pro <ネットワーク> ネットワークコントローラ(オンボード) 3.5インチフロッピーディスクドライブ(2モード) 上記のような感じです。 私に最適なのはどれがお薦めでしょうか? どなたかアドバイス下さい。 宜しくお願いします。m(__)m

  • セキュリティソフト新規購入したいのですが…

    ノートン、ウィルスバスター、ESET Smart Security、カスペルスキー… 上記の有名な?セキュリティソフトの体験版は一通り試しました。 が、正直よくわかりませんでした… 使い勝手は???な感じのまま終わりましたし、 「ESET Smart Securityが若干早い(軽い)かな?」ぐらいの印象しか持ちませんでした。 上記の中以外でも結構ですが、初心者でも使いやすいソフトってありますでしょうか…? 大差なければ少し軽く感じたESETにしようかと思いますが、ESETの実力はどんな感じなのでしょうか? パソコンのスペックは以下の通りです。 型式 : Acer Aspire 5720G CPU : Intel Core 2 Duo T5450 (1.66GHz 667KHz) メモリ : 2GB ブラウザ : Mozilla Firefox メーラー : 某ポータルサイトのフリーメール セキュリティ : AvastとSpybot です。よろしくお願い致します。

  • ソフトをインストールしても起動しない

    そのソフトはShade 3D Basic ver.14です。ソフト指定の動作環境は、以下の通りです。 ・OSは、windows Vista/7/8(32ビット/64ビット ・CPUは、32ビット intel Core 2 Duo以降 AMD Athlon II以降 64ビットintel Core 2 Duo以降 AMD Athlon 64×2以降 ・メモリは、2GB以上 ・HDDは、5GB以上の空き以上となっています。 インストールをしたPCの動作環境は以下の通りです。 Widows Edition Windows 7 Home Premium 【システム】 評価 4.9 Windows エクスペリエンス インデックス ・プロセッサ Intel(R)Core(TM)i5 CPU3.20GHz 3.19GHz ・実装メモリ(RAM) 4.00GB(3.80GB 使用可能) ・システムの種類 64ビットオペレーティングシステム ・空容量357GB となっています。 ソフトのセーフモードで起動しても同じ現象です。 ソフト指定の動作環境はクリアしてると思うのですが? どなたかご教示をお願いします。