• ベストアンサー

セキュリテイソフト

XP C8240 Core2Duo メモリ3G 現在キングソフト有料版、セキュリテイソフト2013にアップしましたが使い勝手がわるく 2012に戻そうと思いますがこの2012サイトお教え下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

KINGSOFT Internet Security2013のことだと思うんですが、こういった質問の場合は、名称を正確に書いたほうがいいですよ。 2012に戻したいというのが、無料版のKINGSOFT Internet Security2012に戻したいということなら、先ずは、[スタート]⇒[コントロールパネル]⇒「プログラムの追加と削除」からKINGSOFT Internet Security2013を削除し、続いて、下記のサイトからKINGSOFT Internet Security2012無料版をインストールすればいいでしょう。 http://download.kingsoft.jp/is/kis2012/dl-1/

maipe70
質問者

お礼

このサイト見つからなく困っていましたので 本当に有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えてください。セキュリティソフト

    (1)カスペルスキー(2)ESET スマート セキュリティ(3)ノートン(4)G DATA(5)F-Secure(6)キングソフト 6つの内『これはオススメ』。『これは、やめたほうがいい』などあれば教えてください。 コスト面。セキュリティ面。機能等・・・・・・ よろしくおねがいします。 OS:Windows Vista Ultimate SP1 32ビット CPU:インテル Core 2 Duoプロセッサー E8400 (6MB L2 3GHz 1333MHz FSB) メモリ:4GB ハードディスク:640GB

  • キングソフトってどうですか?

    キングソフトインターネットセキュリティ2007の試用版をインストールしてから PCが重くなった気がするのですが、同じようなに重くなった方いらっしゃいますか? 重くなるだけならまだしも電源切れなくなった事が何度かありました。 キングソフトの前はバスターを使用していましたが その時は電源が切れなくなったり重くなるような事はありませんでした。 やはりキングソフトは安いだけあって、それなりなんでしょうか? PCスペック 機種:INSPIRON6400(Core2Duoプロセッサー) HDD:120GB(5400回転) メモリ:1GB

  • インターネットセキュリティ

    OSはXPホームSP3で1台目は512MB×256MB、2代目は256MB×256MBのメモリ使用なのですが 重くならずに、快適にパソコンができる総合セキュリティソフトのお勧めはありますか? カスペルスキーの体験版=重すぎました。 ノートンインターネットセキュリティ2007体験版=若干重たい キングソフトインターネットセキュリティ2008フリー=閲覧履歴など送信されているせいか無料でもパソコン動作が重いです。 あとセキュリティもスパイソフトのスキャン結果も異常なしなのに CPUがすぐに100%近くに行ってしまい重くなってしまうのは、どうすればよいのでしょうか?対処方法はありますか? カスペルとキングソフトで良く起こりました。 メーカーパソコンでメモリは1Gまでしか増設できませんが、今のところメモリ購入予定はありません。が 1Gまでの指定でも2Gとか認識、動作してくれるメモリがあるって本当ですか? 宜しくお願いします。

  • セキュリティソフト新規購入したいのですが…

    ノートン、ウィルスバスター、ESET Smart Security、カスペルスキー… 上記の有名な?セキュリティソフトの体験版は一通り試しました。 が、正直よくわかりませんでした… 使い勝手は???な感じのまま終わりましたし、 「ESET Smart Securityが若干早い(軽い)かな?」ぐらいの印象しか持ちませんでした。 上記の中以外でも結構ですが、初心者でも使いやすいソフトってありますでしょうか…? 大差なければ少し軽く感じたESETにしようかと思いますが、ESETの実力はどんな感じなのでしょうか? パソコンのスペックは以下の通りです。 型式 : Acer Aspire 5720G CPU : Intel Core 2 Duo T5450 (1.66GHz 667KHz) メモリ : 2GB ブラウザ : Mozilla Firefox メーラー : 某ポータルサイトのフリーメール セキュリティ : AvastとSpybot です。よろしくお願い致します。

  • パソコンのセキュリティソフトについて

    セキュリティソフトについて悩んでいます。 ※構図 [インターネット]---[サブPC]--[メインPC] (1)メインPC CPU:core i7 990x メモリ:24GB SSD:512GB OS:Windows7 セキュリティソフト:norton 360 その他多数(spybot、Outpost等) (2)サブPC(サーバーPC) CPU:core2 Duo E6700 2.66Ghz メモリ:3GB HDD:500GB(Cドライブ:100GB Dドライブ:400GB) OS:Windows XP セキュリティソフト:●●●●● ここの●●●●を埋めたくて質問しました。 私は自分が使用している機器にIPアドレスを設定し、串を通してサブPCで管理しています。 ⇒メインPC・PS3・スマホ・ノートパソコン・タブレッド・テレビなどなど一度はサブPCを経由してログを残します。 サブPCにセキュリティソフトを導入していると危険なファイルやサイトを今までブロックしてくれました。 ここで、本題です。 ・ファイアーウォール・有害サイトブロック等に優れたセキュリティソフトはないでしょうか?? ・サブPCなので迷惑メール対策、個人情報保護などは別にいらないです。 ・Norton以外の商品でお願いします。 ・無料、有料どちらでもかまいません(性能重視です。) どうかよろしくお願いします。

  • セキュリティソフトでお勧めは?

    セキュリティソフトでお勧めは? 現在avast!だけの使用です。最近“更新しましょう”の掲示が出ててふと「有料ソフトちゃんと入れとこうかな」と思って調べてみたのですが、まだ迷ってます。 現在、以下の三つを一応候補にしてます。 kaspersky internet security 2010 eset smart security 4 norton internet security 2010 パソコンは一台だけで、仕事で使うことも無く個人情報と言えるようなものはほとんどありませんが、今後はそういうファイルを扱うことも増えそうです。現在のところトラブル等も無いです(気づいてないだけかな)。ただし、怪しいサイトはよく突撃します。 ちなみに自分のpcはdell製で vista home premium core 2 duo 2.66ghz メモリ4g です。スキルは初級~中級レベルだと思います。3年ほど前にkasperskyを1年入れてました。その時はnortonの評判はやたら悪かった気がするのですが、今はずっと良くなったみたいですね。 軽さと検知率が評判のesetに傾きつつあるのですがまだ決めかねてます。もちろん過去の質問リストも見たのですが、なにぶん優柔不断なもので。 常駐ソフトなので、個人的には通信速度や他の行動に極力影響の無いものが好みです。 どれでもいいじゃんと思うかもしれませんが、こんな私に合いそうなあなたのお薦めを教えてください!候補に無いものでもフリーソフトでもokです。 よろしくお願いします。

  • セキュリティソフト

    現在はキングソフトのインターネットセキュリティを利用しています。 マイクロソフトからMicrosoft Security Essentialsというものが提供されていますが、 キングソフトと比較してセキュリティの性能はどうでしょうか? (ウィルス対策、スパイウェア対策などの総合的なセキュリティ対策ソフトなのか?) 2つともインストールしたりするとやはり不具合の可能性はあるでしょうか? 目に見えて不具合が出るならアンインストールすればいいことですが、 判らないところでチェック機能が働かないことがあったりすると考えたほうがいいでしょうか? また、大雑把な質問ですが、 この2つの無料ソフトは他の有料ソフトと比較して見劣りするものでしょうか?

  • セキュリティソフト2度目

    こんにちは。 1度同じ質問をしましたが、もっとアドバイスが欲しいので再度質問させていただきます。 セキュリティソフトについて悩んでいます。 ※構図 [インターネット]---[サブPC]--[メインPC] (1)メインPC CPU:core i7 990x メモリ:24GB SSD:512GB OS:Windows7 セキュリティソフト:norton 360 その他多数(spybot、Outpost等) (2)サブPC(サーバーPC) CPU:core2 Duo E6700 2.66Ghz メモリ:3GB HDD:500GB(Cドライブ:100GB Dドライブ:400GB) OS:Windows XP セキュリティソフト:●●●●● ここの●●●●を埋めたくて質問しました。 私は自分が使用している機器にIPアドレスを設定し、串を通してサブPCで管理しています。 ⇒メインPC・PS3・スマホ・ノートパソコン・タブレッド・テレビなどなど一度はサブPCを経由してログを残します。 サブPCにセキュリティソフトを導入していると危険なファイルやサイトを今までブロックしてくれました。 ここで、本題です。 ・ファイアーウォール・有害サイトブロック等に優れたセキュリティソフトはないでしょうか?? ・サブPCなので迷惑メール対策、個人情報保護などは別にいらないです。 ・Norton以外の商品でお願いします。 ・無料、有料どちらでもかまいません(性能重視です。)

  • おすすめのセキュリティソフトを教えて下さい。

    家族が、韓流好きで韓国サイトや、最近は中国のサイトも閲覧しています。 最近、動作が重く挙動もおかしくなり、セキュリティが悪いのか考えています。 現在の環境は Core2Duo E8400 メモリ4GB OSはWindows7HP64bitです。 セキュリティソフトはMSEのV2を入れています。 ちなみに他のパソコンは動作異常はありません。(韓国・中国サイトの閲覧 をしているのは異常のある1台だけです。 ご指導、宜しくお願い致します。

  • セキュリティソフトについて

    現在、自宅に2台PCがあります(デスクとノート) デスクの方は中古で購入しました。OS等、認証されないものでしたので、先日、正規品を購入して認証してもらいました。リカバリディスクにいろいろソフトが入っていましたが、その中にセキュリティソフトも入っており、現在も作動しています。使ったことがないソフトなのですが(キング~という名前です)、期限が来年まであるようです。有料版だと思うのですが、このようなソフトは使用者が変わっても使い続けることが出来るのですか?OS等で認証云々でいろいろあったため、ほかのソフトも何かあるのでは、と心配です。 ノートの方は2年程前に新品で購入したものです。セキュリティソフトとして、ノートンを入れていますが、PCの動きがとても遅くなったように感じます。完全スキャンに何時間もかかることもあります。セキュリティソフトというのは、これが普通なのでしょうか。出来ればもう少し軽いものがいいなと思っているのですが、正直、ほかのソフトのことがよくわかりません。どなたかお知恵をご教授願えませんでしょうか? 長くなりましたが、何卒よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • YOU TUBEで使われる曲を教えてください。タッター タ タッタタタッターというリズムの曲がわかる方いますか?
  • 質問者はYOU TUBEで使われる曲の名前を知りたいと思っています。特に「タッター タ タッタタタッター」というリズムの曲が気になっているようです。皆さんの知識をお貸しいただけると助かります。
  • YOU TUBEでよく使われる曲を探しています。特に「タッター タ タッタタタッター」というリズムの曲を知りたいです。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
回答を見る