- 締切済み
挽回したいです(仕事にて)
現在の仕事を始めて4ヶ月目に入った30代前半の女性です。恥を忍んで質問させて頂きます。 私は現在派遣社員として勤務していますが、少し前に正社員化の話を頂きました。しかも、現在の職種から少しステップアップした仕事をして欲しいという具体的な打診もあり、ありがたくその話を受けました。 ちなみに、正社員化のお話を頂いた理由は上司曰く「周囲からの評価がとても高いし、とても安定感があるから」とのことでした。でも、正直に言うと、「随分歯の浮くようなことを言うなぁ」と思ってしまいました。もちろん、願ってもないチャンスなので、そのチャンスを与えられたことだけを考え、今後より一層頑張ろうという気持ちは大きいです。 でも、私は未だに何が分からないのかさえ分からない状態のことが多々あり、恥ずかしいことに中途半端な理解で仕事を進めてしまうこともあります。その為、いつか周囲の評価が過大評価であるということが知れてしまうのではないかと不安です。私の現状は、「これを聞いたら馬鹿と思われるんじゃないか??」などとくだらないことを気にしすぎてしまっていて、自分に負けっぱなしという状態なのです。なお、職場には優秀な人が多く、その人たちにバカにされたくないという思いも強いです。 こんな恥ずかしい状態の私でも、勇気を出して「理解できていません。もう一度教えてください」と伝え、これまでの自分を挽回することは出来るでしょうか? ・・・出来るでしょうか、というより、やらなくてはいけないのは良く分かっているのですが。。。 30過ぎにもなってこんな自分が恥ずかしいし、情けないですが、厳しい声でも構いませんので、アドバイスも頂けると本当にありがたいです。どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- crivelli45
- ベストアンサー率44% (251/563)
30代女性です。 わたしは、顔立ちとか学歴などの「スペック」で毎度過大評価されるタイプです。 30すぎて自然と身についた認識があります。 それは、「どれだけ知識や経験を重ねても、世の中にはわからないことだらけ」ということです。 業務上の知識は、あるにこしたことはないけれど、誰もが知らなかった時期があるものです。そういう意味では平等です。 わたしは30で転職をしていますが、入社時には、40~50代の上司の方々が勝手に私に抱いたイメージは、「バイリンガルで、(比較的若い分だけ)PCスキルがそこそこあり、気が強いやつ」でした。 実は、エクセルでグラフが作れないし、英語もカタコトしかしゃべれません。上司は揃って「なんたる見かけ倒し!とばかりに目を丸くして大笑い。いまでも語り草です。 が、覚えれば2~3日で他のスタッフに劣らないくらいのグラフが作れるようになります。英語は、カタコトでもなんとか伝わればとりあえず支障はありません。(英語を使う業務には役立たずですが) 知らないことは知ればいい。できなかったことは、できるようになればいい。 それでいいと思います。過去が取り戻せるものでもありませんし・・・ いまは、上司(ときには社長)と対面で打ち合わせしているときでも、「すみません、いまのところもう一度お願いします」とか、「完璧に理解できた自信がないので、具体例とかイメージをもう少し補足いただけますか?」など、その場で質問を重ねます。ただしく理解して、ただしい業務をし、上質な成果をあげるための確認ですから、それは会社の目的・利益に沿った行為だと思っています。 また、なにか作業を開始したあとでも、やってみて「あれ?」と思うところがあったら、可能な限り自分で頑張ってみて、なおダメというのであれば、あまり粘りすぎずに誰かに聞きます。自分が悩んでいる時間は会社にとってのコストなので。 また、業務内容には得意不得意があります。 わたしは自分の得意不得意、(好き嫌いではない!)を社内でカミングアウトしているので、上司に「この作業頼みたいんだけど・・・お前じゃないほうが早いか(笑)」となります。「不得意」を「人並み」にする努力は必須ですが、「得意」にまで引き上げるのはなかなか難しいものなので、そこは無理しません。得意なもので95点、不得意なものでも75点以上の成果(かかる時間と品質)ができるように心がけています。 得意不得意を補うために、社内には多くのスタッフがいるわけなので、そのへんの補い合いはできるはずです。すべてを95点で仕上げようなんて思ったら、つぶれてしまいますし、言い換えればそれは傲慢な気持ちです。 まとめると、自分の評価やメンツを保つことに必死になると(上司の期待を裏切りたくない、という気持ちもひっくるめればコレです。がっかりされる自分が厭、ということなので)、悪循環に陥ります。 「これを聞いたら馬鹿だと思われるのでは?」というご心配がありますが、馬鹿だとは思われないと思います。「なんでそんなこともしらないんだー」とは思われる可能性がありますが、それは事実なのでしょうがないことです。 自分の評価は、「自分で守る」ものではなくて「周りが勝手に築く」ものです。 もっと自由に闊達にいきましょう。自信なさそうな質問の仕方では、相手をイラっとさせてしまいます。仕事をうまくやるために、これが知りたいの!という気持ちがあれば、同じ内容の質問をしたとしても、それは言葉のトーンとなって相手に伝わります。そういう気持ちを持つ人をばかにする人は、まともな人であれば、まずありえません。 心配性にはとても共感しますが、守りすぎはいけません。まっすぐで素直がいちばんです。 自分で自分を守ろうと必死になる人より、自分をさらけだして頑張る人のほうを、他人は守ってくれるようになるものですよ。
- waterline123
- ベストアンサー率43% (51/116)
どういう職種かがわからないので、参考になるか不明ですが、 少なくとも、部下がわからずに仕事を進めている場合は気づきますよ。 もしくは、わかったフリだなって。 もし、指示どおりの仕事が出来てない場合は確実に叱ります。 「自分の想像で仕事を進めるな。わからないなら確認しろ」 と。 まあ、質問されても、本人が調べた方が身になる場合は、とりあえず調べてみてからいらっしゃいと言いますけどね。 わからないことを聞くことは恥ずかしくありません。 わからずに仕事を進めて、望まれた結果と違ったときは恥ずかしいです。 たとえ馬鹿にされようが関係無いです。 仕事の対価としてお金をもらっている以上その道のプロなんだから、 求められた仕事を仕上げるのが当たり前です。 もし、そこで馬鹿にされて嫌な気持ちになるなら、結果で返してあげましょう。 ということで参考になるかわかりませんが、頑張ってくださいね。
お礼
waterline123様、ご回答を頂きありがとうございます。 ・・・そうですよね、分かったフリをしても大抵は見破られてしまうと思います。 >わからないことを聞くことは恥ずかしくありません。 これは、大昔に父親によく言われていました。 ご指摘を頂いた通り、「馬鹿にされようが関係ない。結果で返す。」ということを強く心に持って 乗り越えて行きたいです。 元気が出ました。ありがとうございました!
- aka810
- ベストアンサー率0% (0/3)
お会いしたことがありませんし、初めて読んだ文章から受ける印象でしかありませんが、 その物腰の低さも評価されているのではないですか? 私は羨ましく思いますし素敵だと思いますよ。優しい方なんでしょうね。 挽回などと言わずに一からスタートですよ。 それにまだ4か月じゃないですか。 私は未だにわからにことだらけで仕事してますがもっと聞けばよかったなと思います。 理解できていませんというのも大事ですが、 確認の為もう一度教えていただいてもいいですか?と聞いてみてはどうですか? 厳しい評価を望んでいたならごめんなさい。 でも私は本当にそう思いました。頑張ってくださいね。
お礼
aka810様、ご回答頂きありがとうございます。とても励まされました。 >挽回などと言わずに一からスタートですよ。 この言葉を忘れずに、何とかこの状況を乗り越えたいです。あと、質問の仕方を工夫してみようと思います。元気が出ました。本当にありがとうございました!
お礼
crivelli45様、ご回答頂きありがとうござます。とても具体的な内容で、「いち社員としての意識の持ち方」を思い出させて頂きました(まだ厳密には社員ではありませんが)。 そうですよね、その会社で働いて対価として給与をもらっている立場の人間であれば、本来であれば「自分を守ること」に必死になるのではなく、自分をさらけ出してでも、より質の良い成果を出すために必死になって出来ることをすることが大事ですね。・・・ついつい、”守り”に必死になっているのが現状ですが、年齢からしてもより多くのことを求められる戦力と見られて当然ですので、その期待を裏切らないように、”守り”という自分本位の姿勢から、”役に立ちたい”という姿勢で臨みたいと思いました。また、そのスタンスでいくことが、結果として自分の自信にも繋がっていくのですよね。 >自分の評価は、「自分で守る」ものではなくて「周りが勝手に築く」ものです。 もっと自由に闊達にいきましょう。自信なさそうな質問の仕方では、相手をイラっとさせてしまいます。仕事をうまくやるために、これが知りたいの!という気持ちがあれば、同じ内容の質問をしたとしても、それは言葉のトーンとなって相手に伝わります。そういう気持ちを持つ人をばかにする人は、まともな人であれば、まずありえません。 ・・・その通りですね。自分でも質問の仕方を意識してはいたのですが、おそらく自信のなさがバレバレだったと思います。でも、この場で質問をさせて頂いたことで得たアドバイスから、より質問の仕方を工夫するようになりました(そのつもりです)。とにかく、仰るとおり、「まっすぐで素直」で居ることを心がけていきます。 気持ちがとても前向きになりました。また来週からの仕事(修行?!)では、一日に少しずつ向上していけるようにしていきます。本当にありがとうございました!