• 締切済み

恋愛経験のすくない僕を助けてください。

TYWalkerの回答

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.3

私もみなさんと同じで、自分の正直な気持ちを伝え、友達でスタートして、いい感じなら恋人に移行すればいいと思います。 過去のつらい経験も、彼女が癒してくれるかもしれません。 ただ、彼女が優しく聞いてくれるからと言って、過去の恋愛経験のことをあまりにも長く聞かせるのは彼女に悪いのでそこはセーブした方がいいと思います。 また、お試し期間はデート3回まで、ホワイトデーに結論を出す、と言う風に、期限を切って決めた方がいいと思います。 あまりにも長すぎる春だと恋人から移行できないし、彼女にも悪い気がするからです。 要は、勇気を出してあなたに告白した彼女の気持ちも思いやった方がいいと思います。 あと、一般論ですが、傷つくことを恐れていては何事もうまくいかないと思います。 若いうちは傷つくことも勲章ですから、ガンガン行けばいいと思います。 青春を謳歌してください。

関連するQ&A

  • 本命でもなく義理でもないバレンタイン

    気になっている人がいて、その人にバレンタインにチョコを 渡したいと思ってるんですが、まだ告白するつもりはないので いかにも「本命」って感じじゃなくて「これからも仲良くしてね」 くらいの感じで渡したいんです。 でもその人は社会人で、私は学生、、わざわざ呼び出して渡すのに いかにも「義理」って感じのチョコだと失礼だなーって思うんです。 なんかものすごい中途半端なバレンタインになってしまいそうなんだけど こんなのありなんでしょうか??男性の意見も聞けたらありがたいです。 あと、こういう状況で渡すチョコってどんなんがいいと思いますか?

  • バレンタインのお返ししますか?

    私は23歳女性です。 今好きな人がいて、彼は25歳です。 彼とは以前職場が同じで仲良くしてもらってました。 この前のバレンタインデーに手作りのチョコをあげました。 あげる時は「友達とチョコ作ったからあげるね!」という感じであげました。 私も照れてましたし、彼もそれを感じとってなのか「本命!?笑 本命やったー!笑」と言ってました。 渡した5分後くらいにメールがきて「うますぎ!おまえなかなかやるなあ!笑」と言われました。 バレンタイン前に彼に誘われて二人で遊びました。 バレンタインのあとも彼の提案で男女四人で飲みに行きました。 私は彼に本命ということは言ってないですが、もし彼が私のことを気になる女の子として見てくれてたら、ホワイトデーになんらかの形でお返しがくるのでしょうか? 気がなかった場合お返しはしないものなのでしょうか? お返しがなかった場合彼のことはあきらめた方がいいのでしょうか。 ホワイトデーが不安になってきました。 意見をお願いします。

  • チョコレート渡すなら、、、

    やっぱり告白しなくちゃだめですか? 本命チョコ。義理チョコ。があるように、 お友達チョコ。ってダメですか?? 少し話すことがあっても(習い事等で)、プライベートの話をした事がない人なのですが、 お友達になりたいなぁ。と思ってます。 でもきっかけをつかめず・・・という具合で。 このバレンタインデーという日を使って、 『お友達になってください』(チョコ付き) っていうのは、アリですか?? 男性の方、やっぱりこれは告白に入ってしまうのでしょうか??俺に気があるのか?って思いますか? それと、そういうチョコでもうれしいもの? あとあと、そんなチョコはどうやって渡されると 普通に受け取れますか??または受け取りやすいですか? 質問攻めですが(~_~;よろしくお願いします。

  • 恋愛相談 学生

    高1女子です。 もともと恋愛相談などに のってもらったのがきっかけで仲良くなった男子がいます。 同じクラスではあったのですが、話すようになったりし出したのは去年の11月ごろからです。 二人だけで遊びに行ったりするのは 5、6回していて、冬休みに 江ノ島に行った時は 私が腕を組んでみたら そのまま何も言わず歩いてくれました。 でも実は彼は恋愛に全く興味がなく、今まで好きな人が出来たのは幼稚園の時だけで、それ以外は仲の良い女の子に告白されても、友達だからなんとも思わないなあといってしまう感じなのです。 私はそのことも知っていたし その時点で私は告白する勇気もなく 友達以上恋人未満のこのままの関係でいいやと思ってしまいました。 でもそれから彼のことを更に好きになってしまって、自分を一番に思ってほしいという気持ちが強くなりました。それから、女友達が多い彼にヤキモチを焼いてしまって変な対応を取ってしまったり、どうも距離感が掴めなくなってしまいました。 ラインもすぐ既読無視されたり、 前までは毎日ラインしていたのがパタリと来なくなったり バレンタインデーに想いを伝えようと思って手作りのお菓子とマグカップをあげたのですが、それが本命か義理かは口でハッキリ伝えておらず、更に彼を困惑させてしまったのではないかな、、、と今も悩んでいます。 バレンタインデーから、彼の態度が少し冷たくなったような気がして、、、、 ちなみにいつもは友達として 普通の会話を交わしたり、一緒に教室を移動したりはしています。 もう恋愛的な関係に戻ることは出来ないのかな~と毎日考えてしまって辛いです。 この恋はどうしたら良いのでしょうか? 長文失礼しました。

  • もうすぐバレンタインデーですが。。。

    もうすぐバレンタインデーですが。。。 中学生男子はどんなチョコが好きでしょうか? 実はというと、中学生女子の私は隣のクラスの男子に恋をしました。 バレンタインデーに告白したいのですが。。。 どんなチョコが一番喜んでくれるでしょうか? 買ったチョコ?作ったチョコ? 大きいハートチョコ?それとも、小さなチョコ? どんなチョコが好きか全然わかんないんです。 御回答よろしくおねがいします

  • バレンタインデーに、本命チョコをもらいさらに告白までされてしまう方法はありますか?

    こんばんは。20代半ばの男です。 本当は次のような質問をしてみたいのです。 「バレンタインデーに、本命チョコをもらい  さらに告白までされてしまう方法はありますか?」 でもこんな質問をしても、どうせもらえるはずがないと思うので 次のような質問に変更します。 女性の方へ 「本命チョコをあげて告白する予定の人はいますか?」 独身男性の方へ 「一度ももらったことがないのですが、これはかなりマズイでしょうか?」   なんとか女性と会話することもできるようになり、食事などに 誘ってもそれ以上親しくなれないし。女性から誘われることも ないし、もうどうしたらいいのか。だから欲しいんです。

  • バレンタインデーについて。

    高校一年の女子です。 私は今年のバレンタインデーに、同じクラスのあまり話したことのない男の子にチョコをあげました。 その男の子とは、クラスでは席が近かった時に少し本の貸し借りがあったくらいで、ほぼ話したことがありません;その時は、勇気を出して私から本を借りました。メールも初めのうちは何回かしていましたが、彼はあまりメールが好きじゃないようで長く続いたことはありません。というのは一度だけ他愛のない内容で彼からメールがきたことがあるので、あえて私に冷たくしているわけではないかな…?と、信じているからなんですが。← こんな感じであまり進展が無いままにバレンタインデー近くになってしまったので、思い切ってチョコを渡すことに決めました。今年のバレンタインデーは休日だったので、メールで外に呼び出しました。「明日、チョコ渡したいんだけど空いてる?」みたいな感じで。来てくれるか本当に不安だったんですけど、来てくれました。ちなみに、告白は無しで渡しただけです。受け取ってくれた時後もそのまますぐに帰るそぶりもなく、お互いに家が近かったみたいで途中まで一緒に帰ってくれました。 ホワイトデーのお返しは何もありませんでした。私は、渡せただけでも奇跡だと思っているのでそのこと自体に関してはあまり気にしていないのですが… 私的にはわざわざ休日に呼び出して渡した、という時点で向こうには本命だと分かってもらえたと思っていたのですがどうなんでしょうか? やはり告白付きでないと、本命にはならないんでしょうか?  クラスでは相変わらず話さないままで、なんだかよく分からない宙ぶらりんな関係になっています。もう一度、ちゃんと告白したいとも思うのですが、ホワイトデーのお返しが無かったことが彼の意思表示だったら…と思うと怖いんです; 長文になってしまってすみません;アドバイスをいただけると嬉しいです。 

  • 振られたけどまだ好き。よかったら相談にのって下さい

     大学生、女です。2回デートした同じ学年の彼にバレンタインを渡したところ、 「好きな人がいるから中途半端に付き合えない、OOにはもっと良い人がいると思う」と断られました。2回のデートは彼からの誘いだったのですが、私にはもっと良い人が入ると思うというのを強調されたことと、チョコは渡しましたが告白していないのに振られたということを考えると、完全に脈無しなのでしょうか。まだ好きなんです。  あと、彼からの2回のお誘いは、友達として遊びたかったということなのでしょうか。  彼のことを思い続けていいのか、新しい恋を探した方がいいのか悩んでいます。

  • 一度は振られたんですが・・。

    好きな女性に告白してふられてしまいました。でも友達として付き合って欲しいと言われたので、今も時々会って(二人で)遊んでます。バレンタインデーには手作りチョコを貰ったりデートしたり、俺にもまだチャンスがあるのかなぁー?と思う時もあります。 男友達にその事を相談すると「お前は遊ばれているだけ」と言われ、もう一度告白するか遊んだりするのをやめるかどうしていいか判らなくなりました。自分はまだ彼女のことが好きなのでどうしても彼女を悪く思えないのですが・・。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • バレンタインデーの義理チョコについて

    49歳男性です 少し気が早いのですが、いまだにバレンタインデーで義理チョコを 配っている会社があると聞いてびっくりしました もうはっきり行って、バレンタインデーは過去のものですし、 本命とご自身へのプレゼントだけでいいと思います 義理チョコは、渡す女性も大変でしょうが、もらう男性側も 大変迷惑なものです 自分1人やめるのは抵抗感があるでしょうから、女性同士話会って やめるよう決められたらどうですか そうなったら、少し恥ずかしいですが、男としても、自分でほしい チョコレートを買うことが出来ます 絶対、義理チョコはやめましょう 文句を言う上司がいたら、労働基準署に届けましょう 十分、理由として成立しますから