• ベストアンサー

駅というラーメン屋

zasikinekoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

調べてみましたところ、新横浜ラーメン博物館で復活されているようです。

noname#129267
質問者

お礼

そうなんですね! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 札幌駅からラーメン屋さんの行き方。

    二泊三日で札幌行きます。 二日目はレンタカーを借りました(札幌から出ます) なので、一日目と三日目は札幌にいるので三件くらいラーメン屋をまわりたいと思っています。 一日目札幌駅に着いたらどこかお薦めありますか? 駅の中で美味しいところありますか? 出来れば、すみれ・てつや・らーめん五丈原には行きたいです。札幌駅から市営地下鉄東豊線に乗ればいいのですか?何分くらいでしょうか? タクシーより安いですか? 色々教えてください。御願いします。

  • 札幌駅周辺で寿司とラーメン

    2月末に北海道に行きます。 札幌で半日程の時間があり(昼間)食事をするのにお寿司屋さんとラーメン屋さんを探しています。 札幌駅周辺(車で20~30分以内)で寿司とラーメン(特にみそらーめん)のおいしいお店をそれぞれ教えていただけないでしょうか? 札幌は初めてです、お願いします。

  • 札幌に博多ラーメン屋はあるの?

    福岡には、どさんこ、えぞっこ、味の時計台などのチェーン店を始め、すみれ、山頭火など有名札幌ラーメン店が進出しています。 ところで、札幌には博多ラーメン店は進出しているのでしょうか? 又、博多ラーメンの北限はどの辺でしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 札幌駅周辺の美味しいラーメン店

    久しぶりに北海道へ帰省することになったのですが、帰る際に札幌駅を経由するので美味しいラーメンでも食べたいなと考えているのですが、駅周辺でどなたかそういったお店をご存じないでしょうか?行列で待ち時間が数時間かかるといった店は無しでお願いします。

  • 吉祥寺のラーメン

    吉祥寺駅から歩いていけるところでこってり系のラーメン屋さんはどこですか? 子供が小学生です 難しい注文とか 難しい店主はNGです 基本はこってり(とんこつ)が好きですが吉祥寺ならもっとおすすめのラーメン屋があればそちらの情報もほしいです

  • 超有名ラーメン店

     こんにちは、宜しくお願いします。 先日東京に行く機会があり天空落としで超有名な中村屋の姉妹店? の、三四郎で醤油ラーメンを食べてきました。中村屋と同じ味か どうかは知りませんが、食べた感想は「なんだかな~」って感じで 、高い値段と手間の掛かっていないお手軽な具ばっかりで、正直 ガッカリして帰ってきました。  そこで質問なのですが、東京の方々は東京のラーメンを満足して 食べているのでしょうか? それとも札幌とかのラーメンのほうが 美味しいと思っているのでしょうか?  蒲田駅で食べた有名なお店も「この程度か」って思いました ので、皆さんはどのように感じておられるでしょうか。

  • 横柄な店主がいるラーメン屋

    一般的なご意見をいただければ、と思います。 長文ですが、よろしくお願いします。 先日、雑誌で紹介されていたラーメン屋に行きました。 カウンターに6~7席、4人程度が座れるテーブル席が1つのお店です。 私たちが3人でお店に入るとカウンターには3席空きがありましたが 空いている席は飛び飛びで、テーブル席が空いていました。 入店後、席に案内されることもなかったので私たちはテーブル席に座りました。 すると店主らしき男性がカウンターの奥から 「テーブル席は子供連れのために空けてあるんだよ!」 と一言。 カウンター席の先客は慌てて席を詰めようと中腰に。 そこで店主は 「あれ?空いてないか。」 と、ボソッと言いました。 感じ悪いな・・・と思いつつもメニューを眺め注文を考える私たち。 ラーメンのメニューは3種類。3人でしたのでそれぞれ違うものを頼むことにしました。 「すいません、注文いいですか?」 と声をかけると、店主は顔だけこっちに向けたので 「Aラーメンと、Bラーメンと、Cラーメンひとつずつお願いします。」 と注文する私。 すると、 店主:「お客さん、この店初めて?」 私 :「はい」 店主:「メニュー見てよ。Cラーメンは一見さんおことわりなの。」 メニューのCラーメンの下には 《初めての方は基本のAラーメンをまず味わってください》 というようなことが書いてありました。 私達はきちんとそれを見た上で、注文したんです。 結局、文句を言うのもバカらしかったので Aラーメン2つとBラーメン1つを注文しました。 実際に私が半年ほど前に経験した内容ですが、 ここまでの文章を読んで、みなさんはどのように感じましたか? 正直、私は『こんなラーメン屋二度と来るか!』と思うほど嫌な思いをしました。 席に着いた際の対応が良くないのはもちろん、 一見さんかどうか判断できないのに注文に制約をつけるなんて おかしいと思います。 しかし、連れの2人は、私は気にしすぎだといいます。 このようなことで怒る私はおかしいですか?

  • 札幌ラーメンとカニ

    札幌市内(出来れば、札幌駅周辺か、すすき野)で、札幌ラーメンと、蟹の美味しいお勧めの店を教えてください(*_ _)ペコリ

  • ラーメン屋の開業、長い修行は必要ですか?

    流行りのラーメン屋って店主が比較的若いイメージがあります。 一方、先日たまたま入ったラーメン屋は町中華って感じでしたが、本場で修行した札幌ラーメンがウリだそうで。着丼まで店主の経歴を読んでいると、中学で上北して相当長い期間修行してから開業も数年で閉店。その後も修行してやっと現在の店を開店し今に至るとの事(なんか経歴の書き方がヘタというか成功ストーリーに見えないので小池さんを見習って欲しい気がしましたが笑)。 前者と後者は全く違う世界に見えますが、ホリエモンの発言じゃないですが、そんなに長い修行が必要なのか、何が違うのか、教えて下さい。 ちなみに、本番札幌ラーメンとは? 私には味噌が薄めで甘めのスープと黄色い半透明の細目ツルシコ麺はチェーン店の味噌ラーメンにしか感じなかったのですが(失礼!)、これがそうなのでしょうか?

  • 旭川駅前のおいしいお店(ラーメン以外)

    来週末に、友人と二人で札幌から旭川に遊びに行く予定です(大人二人です)。 前泊して、日中は旭川動物園などを観光し、夜に札幌に戻る予定なので、夕食は旭川駅周辺で食べたいと思っているのですが、どこかおすすめのお店、おいしいお店などありましたら、教えていただけないでしょうか? 旭川といえばおいしいラーメン屋さんがたくさんあるとは思うのですが、できれば座っておしゃべりしたりできるところがいいなあと思っているので、できればラーメン屋以外で、おすすめのお店をアドバイスいただけると助かります。