• ベストアンサー

スパム警告??オークション出品者

こんばんは。私は先ほどライフ(その他)でオークションの出品者が身分を明かさないことで質問したものです。今メールをチェックしたらReの題名のところにスパム警告と書いてありました。これはいったいなんなのですか?すごく不気味です。開いていいのですか?回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oni888
  • ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.6

PCに詳しくないと言うだけなのでどのような設定にしているか不明ですが スパムって簡単に言えばDMて意味です。 しかし、ある一定の定義を基にスパムだと位置づけているので、何らかの情報が合致した場合 普通のmailであってもスパムとして表示されちゃう場合があります。 見ずに捨てるのもありでしょうが、 そのmailにあなたが聞きたい情報があった場合もめる原因になっちゃいます。 ウイルスの心配をしておりますが、 mailをテキスト形式でしか読まないように設定しておけば、ウイルスに犯される心配はありませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • bonsan
  • ベストアンサー率35% (188/531)
回答No.8

皆さんがお書きになっているとおり、NortonInternetSecurity2003の機能のよってそのような表示になっています。 これはあなたが送ったメールを出品者が受け取る時に、出品者のPCに入れているセキュリティーソフトが検閲して危険を警告しているのですが、No.6の方が言われているようにかなり間違いが多いです。 つまりあなたのメールが警告を受け、それを単に返信するので Re:スパム警告~となります。 ですのであなたが読む分には関係ありません。 私も以前NortonInternetSecurity2003を使っていたのですが、そのまま返信すると相手が驚くと思いその部分を消していました。 連絡先を明かさない出品者は私も2~3回遭遇しました。 女性の方で怖いから明かさないようでした、連絡先を明かすように催促しましたが最後まで無視して終わった事もあります。 あまりそのあたりを気にしない人も多く、評価が良いなら大丈夫と思いますが、あとはあなたの判断になると思います。 今取引を止めると、へたをすると落札者都合のキャンセルにされて自動的にマイナス評価になってしまいます。 しつこく連絡してみる方が良いと思います。

miniarisa
質問者

お礼

女性の方で怖いから身分を明かしたくないという人はオークションになど参加するべきではないと思います。みんなリスクを覚悟して参加しているのですから。 もう一度メールを送りなおすように相手に連絡してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.7

>Reの題名のところにスパム警告 件名  Re:スパム警告:[○○・・・] でしたら、お相手がNortonInternetSecurity2003をご利用なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.5

ヤフーの詐欺に合わない自衛策で、 相手の連絡先を教えれない出品者とは取引をしない方がいいと書いています。 お金を振り込む前でよかったですね! 即刻中止です。 先ほどのメールは見ずに、 『もう一度、変な題名のメールは読むのをやめています。連絡先がない相手とは取引できないとはお取引で着ません。他の皆様のためにも評価はさげます、』 と送っておいておきましょう! その人のメールはすべてウイルスチェックをしたほうがいいかもしれませんね。もう読まない方がいいかも。 その人の評価はどうなのでしょうか。 被害がほとんどないときでよかったですよ! と書こうとしたら、結構そういう現象があるようですね。読んで見てはいかがでしょうか? 連絡先がまたないようなら、上記の通りです。

miniarisa
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。確かにお金を振り込む前でよかったですが相手には私の個人情報全部いってます。私は逆切れされてインターネットに個人情報がのせられたりするのがとても怖いのです。だって相手は頭がおかしい人だから。前にこういうことがあったときがあるのですが、評価しませんでした。其の人の評価は全部いいんですよ!前の悪徳の出品者も評価は全部よかったんです。不思議ですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.4

あ゛~~~#2ですぅ~~(汗汗) 訂正です。 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/mailnews/nis/nis.html Vectorさんからの情報なのですが、 Norton Internet Security 2003 で、同様の現象が出るようです。 #2はあんまり気にしないでください。 でも、怖いと思ったら、弱者を守る為の”法律”を利用(というのもおかしいですが)しましょう。 でわ

miniarisa
質問者

お礼

とりあえずヤフオクにメールしてみましたなんて返信がくるのかはわかりませんが。相手には私の個人情報全部教えているので怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6581
noname#6581
回答No.3

パソコンにNorton Internet Securityをインストールしていませんか? それに「スパム警告機能」というものがあります。 メールの内容をチェックして、スパムと思われるメールには題名の先頭にスパム警告という文字を入れてしまいます。 この機能は結構精度が悪く、普通のメールでもスパムと判断することがあります。

miniarisa
質問者

補足

Norton Internet Security というものが何なのか私にはわかりません。それをインストールしているかどうやったらわかるのでしょうか?スパムというのはウィルスのことなんですか?普通のメールでもスパムと判断することがあるということですがこのようなメールが今まで届いたことは一度もありません。だから意図的にウィルスを送ってきてるようなきがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

こんばんは。 オークションの管理者に問い合わせてみましょう。 最近では、オークション詐欺などが多くなっているので警視庁のハイテク犯罪課 などに相談してみるのもイイと思います。 インターネットでは、相手が見えないので怖いところも有りますよね。利用できるところは、利用してみましょう。 でわ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.1

サイズはどれくらいですか? 不要なメールは開かない。 最低限の防止策です。 送り主は知っていますか? 気にせず捨てちゃいましょう。

miniarisa
質問者

補足

こんばんは。送り主はオークションの出品者です。私が落札者でむこうから連絡がきました。そのメールには彼女の連絡先の記載が一切なく名前も苗字だけでした。私は自分の発送先の住所、電話番号、名前等教えて、返信の際にそちらの連絡先を教えてください、とメールしました。しかし、かえってきたのは自分の口座番号だけで連絡先がいっさいないのでもう一度、連絡さきを教えてください、とメールをして待っていたらこのメールが届きました。ですから不要なメールではありません。気味が悪い人です。サイズは2kと横にかいてありますが私はパソコンに詳しくないのでサイズというのがどういうものかよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スパム警告について。

    私はホットメールを使用しています。 先日、メールを送り返信がきたのですが 相手の返信のタイトルに「Re: スパム警告:タイトル」になっていました。この【スパム警告】って何でしょうか?教えて下さい。 そして次にメールを送ったのですが次のようなメッセージが返ってきて送れませんでした。 This is an automatically generated Delivery Status Notification. Delivery to the following recipients failed. 添付ファイルにはattachment.datがついていたのですが怖くて開けませんでした。 スパム警告と何か関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スパム警告

    何時もお世話になります。 何方か以下の意味について教えて下さい。   今朝、私がAさんに送ったメールの返信の件名欄に 以下の様な「スパム警告」と言うのが付いて来ました。 ???でしょうか!             -----Original Message----- From: A さん[mailto:、、、、、、] Sent: Monday, March 17, 2003 12:45 PM To: Bさん Subject: スパム警告:Re: おはようございます!

  • スパムメール警告?

    先日ある方からメールをいただき、それに対して返信機能でメールを返信いたしました。 そうしましたら、当方から送ったメールの件名に「Re: スパム警告:Re: ○○○○」(○の中は普通に書いた件名です)と表示されていたそうです。 これはなぜでしょうか?

  • スパム警告 という件名のメールについて

    先日、オークションを利用していて、 私が先に送信をして、 相手先から返信してきた、メールの件名が Re: スパム警告 Re:  と書かれてきました。 相手の方に不安なので聞いたのですが、 心配ないですよ。としか言われませんでした。 これは自分がウィルスにかかっているからなのでしょうか? どのようにしてこのようなメールが来るのかわかりません。 トレンドマイクロのウィルスバスターの ウィルス検索をしてみましたが、 ウィルスは大丈夫でした。 また、友達に送ってもなかなか返ってこないし、 返ってきてもメールの内容とは関係の内容を 送ってくるので、もしかして、私のメールが原因で削除をされているのかと思い、 質問をさせて頂きました。 設定の方法など私のほうで、変更が可能であれば、 変更したいと思います。 おわかりになる方、どうぞよろしくお願いします。 パソコンは:Win・XP メールは :OE ウィルスバスター 2004を入れています。 足りない箇所はご指摘いただければ 補足いたします。

  • メールRe: [SPAM] について教えてください

    あるサイトでメールのやり取りをしていますが、Reで頂いたメールの題名に「Re: [SPAM] 」と書かれています。 このSPAMは何を意味しているのでしょうか。 調べてみたのですが迷惑メールにSPAMと有るのですが、同じ意味なのでしょうか。 急に相手が信頼できなくなり心配です。 ウィルスなどの心配は無いのでしょうか。 画像は添付されていません。 ご存知方教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 落札者からの返信メール「スパム警告」

    プレステのソフトを落札してもらった落札者にファーストメールを送信。返信のタイトル欄に「スパム警告」の文字が。 これってどういう事なんでしょうか?取引きを進めなくてはならないので、開きましたが中身は普通の文章でした。 タイトル欄:「○○○の落札について」と送った所、          ↓ 「Re:スパム警告:○○○の落札について」 となって返信されました。 ウィルス対策ソフトはウィルスバスター2007を使っています。

  • [*SPAM*] について

    最近、Yahoo!オークションの現在の最高額入札者の確認のメールやYahoo!オークション - 回答のメールのタイトル前に[*SPAM*] と記載されている時があります。他のYahoo!からの、メールに付いているときもあります。 記載されていないYahoo!オークションのメールもあります。 以前はそんなことはなかった気がします。 また、それに、普通の人のメールも、タイトル前に[*SPAM*] と記載されています。 前々から、[*SPAM*] と付いたものを削除していなかったから、どうかなったのでしょうか? 大体、[*SPAM*]自体、良く解りません。 ノートンのインターネットセキリティのソフトは入っています。 宜しくお願いいたします。

  • 件名に[spam]スパムの表示が・・・

     こんにちは。  昨日、ヤフオクに出品したものが落札され、落札者の方にメールを送りました。連絡先のアドレスが、家庭用だったため、こちらも家庭用アドレスから送信しました。  今、落札者から受け取った返信メールの件名が、Re: [spam]ご連絡・・・(タイトル)となっていました。受け取ったメール本文を見てみますと、本文後にコピーされている私が送ったメールのタイトルにも [spam]がついていました・・・。  送信済みボックスに保存してある私が送信したメールにはこのような [spam]はついていないようです。  これって、なにかまずいことなのでしょうか・・・?ウィルス等でしょうか・・・?少し慌ててしまっています。どうか教えていただけますか?よろしくお願いします!

  • スパム警告って、メールが来ました。どういうこと?

    先程、友達にメールを送り、そのあと返事が来たのですが、メールの件名の前に「スパム警告」となって届きました。 相手のメッセージの下には私のメルアドと相手のあて先、その下には私が送った件名が表示されていました。その左隣に地球のマーク?見たいなのが表示され、下には私の送ったメッセージに(添付ファイル:C.htm)となっているのですが・・・ これって一体なんですか? 初めてで分からないのですが、何か対処しなければならないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみにOutlook Expressを使用しています

  • 初めて楽天のオークションに出品した者です。

    初めて楽天のオークションに出品した者です。 出品した商品に質問が有って、メールで回答して、同じ方へ追加でメールを 送りたいのですが、オートメールの為に追加のメールが出来ません。 どうしたら出品した商品に質問した方へメールできますか? または、楽天のオークションの電話サポートセンターなどは有りませんか? 宜しくご回答をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 学歴社会なのはわかるんですが、学歴として評価をされるのは学部までです。
  • 東大京大 早慶 大学 大学院はかんたんに学歴ロンダリングで入れるのが世の中で周知されてしまっているので大学院に行く価値はないんじゃないでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう