• ベストアンサー

一般のお祝い事の時の祝儀袋

一般のお祝い事で、結び切りのように上を向いているが、ギュッと縛っていないのでほどけそうな紅白の水引の祝儀袋は使ってもよいのでしょうか? 蝶々結びがよいのはわかっているのですが、会社で上記の袋を使えるかどうか議論になっているので・・・よろしくお願いします。

  • ame327
  • お礼率83% (199/237)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

再び#3です。 わかりにくい回答をしてしまって、ごめんなさい。 そうです、「根本的な結び方が蝶々結びなら」は、要するに「ほどけるものならば」です。 ほどくのが可能な結び方の水引なら、紐の最後が下向きだろうが上向きだろうが、何度くりかえしてもよいお祝いの時に使えますよ。

ame327
質問者

お礼

2度に亘りご回答有難うございました。 いろいろなサイトにあたってみましたが、こういう肝心なことを書いてくれてなくて・・・助かりました。

その他の回答 (3)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

ええと、「結びきりか、蝶々結びか、どちらを選べばいいのか」という問題ではなく、お祝い事の内容が「蝶々結びの祝儀袋を使うべきこと」というのは分かっているが、「紐の端っこが、下に向かっているのではなく、上に向かっている形の蝶々結び」を使っていいのか?って話ですよね? 紐の端っこが結びきりのように上を向いていても、根本的な結び方が蝶々結びなら、「蝶々結びの祝儀袋を使うべき時に使う」で大丈夫です。 最近の祝儀袋は、水引の結び方もいろんなデザインが出てきていて、たとえば結びきりでも「紐の端っこが上を向いている」だけでなく、鶴や亀をあしらったデザインになっているのもあります……が、これは(結婚式用の)祝儀袋として使えます。

ame327
質問者

補足

ご回答有難うございます。 ご回答のなかの「根本的な結び方が蝶々結びなら」というところなのですが、それはつまり、「ほどけるものなら」ということですよね? hironaさんのおっしゃる通り、最近はいろいろなデザインがあって、かえって困ってしまいます。。。

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.2

こんにちは 一般のお祝いとは、どんなお祝いでしょうか? 祝儀袋の水引きの蝶結び、結び切りには意味があります。 出産の様に何回あっても良いお祝いであれば、蝶結び。 結婚の様に、1度っきりのお祝いは、結び切り。 水引き 結び切り 蝶結び のし 等をキーワードに検索すると、沢山ヒットします。

参考URL:
http://surface_t.at.infoseek.co.jp/newpage2.htm
ame327
質問者

補足

ご回答有難うございます。 蝶結びと結び切りの違いはわかっているので、質問に書きましたように、ほどけるもので上を向いている水引を使えるか?という疑問だったのですが・・・。 ちなみに一般のお祝い、今回は何かで入選されて賞をもらわれたかたにおくるものです。 またよろしくお願いします。

noname#20215
noname#20215
回答No.1

結び切りは1度きりがよいとされるお祝いに使います。 結婚、お見舞いなど。 ほどけるものは繰り返しあっても良いお祝いです。 出産が代表格かな。

ame327
質問者

補足

ご回答有難うございました。 ほどけるもので、かつ、上に向いているものが使えるか?という疑問だったのですが、chibooさんのお答えではOKということですよね?

関連するQ&A

  • 御祝儀袋について教えてください。

    御祝儀袋について教えてください。 結婚式以外でのお祝いや心づけでは、あわじ結びの金銀の水引のご祝儀袋は使っては いけないと聞きました。 結婚式以外でのお祝いや心づけの場合、あわじ結びの金銀の水引のご祝儀袋は使って はいけないのでしょうか?赤い水引のご祝儀袋でなければならないと聞いたのですが ・・・。 もしあわじ結びの金銀の水引のご祝儀袋が使えるとしたら金額は何万円からが理想的なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 出産祝い用の祝儀袋、これはアリですか?

    フランフランの祝儀袋なのですが、 出産祝い用に使えますか? サイトには、「蝶結びも結び切りも揃っているので、 どんなお祝い事にもお使いいただけます。」と書いてありましたが、 水引きについてよく分かりません。

  • 出産祝いの祝儀袋について

    この度友人が出産し、お祝いを現金にするのですが この祝儀袋で良いのかどうか不安になり質問させていただきました。 (画像をご覧ください) 水引きが蝶々結びになっているものや、出産祝専用のものを選べば間違いなかったのでしょうが、 店頭で見たときに「可愛い!」と深く考えずに購入してしまいました。 どなたかご回答くださると助かります。 宜しくお願いします。

  • 祝儀袋 のしなし

    のしなし・紅白・蝶々結びの祝儀袋とはどのような物をさしますか? よく10枚入りで売られてるものでいいのでしょうか? また右上にあるひし形のような模様が入っているのでかまわないんでしょうか? 教えてください。

  • ご祝儀袋って

    もう3年前の話なのですが、ずーっと気になっているので教えて下さい。 私は大阪出身、彼は静岡出身です。 私たちは結婚式はハワイで挙げ、日本ではちょっとした食事会をそれぞれの親族で行いました。(大阪では私側の親戚、静岡ではダンナ様側の親戚) で、ご祝儀をもらったのですが、私の親戚側はいかにも「結婚祝い」のかざりも派手なご祝儀袋で、もちろん水引は結びきりでした。 しかし、ダンナ様側の親戚に頂いたご祝儀袋はコンビニや百均で買ったの?と思える、普通の、しかも水引が蝶結びのお祝い袋だったんです。 私は、それほどしきたりにはこだわらないのですが、ちょっとびっくりしました。 結婚のお祝いって、もう二度とないお祝いだから水引は結びきりだと思っていたんです。 蝶結びはほどけるから、何度あってもいいお祝い、例えば出産、入学などのお祝いに使うのだと思っていたのです。 だから、ダンナ様側の親族ほとんど全員が蝶結びのご祝儀袋だったので、「祝われていないのか?!」と思ってしまいました。 結婚のお祝いでも、蝶結びのシンプルなご祝儀袋を使うのは普通なのでしょうか?

  • 心づけの袋について

    結婚式の際にお世話になる方へ心づけをしようと思うのですが、「水引なし(赤線がひかれています)」「熨斗あり」「寿」の袋と、「水引なし」「熨斗あり」の「御祝儀」の袋を買いました。ネット等で調べると紅白の結び切りの水引が一般的だと書かれているのですが、水引なしでも失礼にならないでしょうか?

  • 初穂料ののし袋、水引は?

    地鎮祭で神主さんに初穂料をお渡しする予定なのですが、のし袋の水引の種類がわかりません。 今、手元に紅白淡路結びの結び切りの水引がついているのし袋はあるのですが、これを使っていいものでしょうか? それと、工務店さんにお渡しする御礼も同じもので用意してもいいかどうか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 新築祝い 祝儀袋の書き方

    友人5人で新築祝いを贈ります。小額ですが、合計1万円の現金です。この場合、どのような祝儀袋で、名前はどこにどのように書いたら良いでしょうか? ネットで調べると、『紅白か金銀の蝶結び』とありますが、ウチに今ある祝儀袋は、結婚祝いなどでよく使う可愛らしい感じの物(ピンクで水引きは花の形をあしらったような物)ですが、これは駄目でしょうか? 連名の書き方も『目上の人や年齢が上の人から順に』とありますが、全員同年齢です。そして、『3名以上の場合は代表者だけ書く』ともありますが、特に代表者的な人も居りません。この場合はどうやって書けば宜しいでしょうか? どなたかお詳しい方や、連名で貰った事のある方、教えて下さい。

  • 会社で使う不祝儀袋

    会社の部署の備品として祝儀袋や不祝儀袋も揃えてありますが、 お局様が「不祝儀袋がなくなってるから、もっとたくさん買っておいて! 水引は連盟で書いたりする時(邪魔で)面倒くさいから 最初から印刷されてるのを買うように」と言います。 たくさんというのは50~80です。 ハッキリ言って、私はそんな略式の物は買いたくありません。 今、コンビニや100均でさえ、銀か黒と白の結んだ水引が付いています。 まして、その会社は一部上場企業で誰でも知ってる会社です。 不祝儀袋を使うのも課長以上の人です。 確かに表書きをする時、水引を取ったり元に戻したりというのは 面倒ですが、それだけの理由で安物くさい水引もプリントされているのを 買えなんて信じられません。 それとも、最初からプリントされた略式のを使っている所は けっこうあるのでしょうか? それを使うのは別に恥ずかしいことではないのでしょうか? 袋ではなく、中味、そして気持ちの方が大事だというのはわかりますが、 どうなんでしょうか? 近い内に不祝儀袋を補充しておかなければならないので、 うまくお局様に説得&納得させる方法があったら教えて下さい。 気分のムラが激しい上、すぐカッとなる仕切りたがりの怖いお局様です。。。

  • 結婚と出産のお祝いを、同時に。

    特殊なパターンなのですが、結婚と出産の報告を同時に受けた場合、お祝いの祝儀袋の種類(水引は蝶結びか結びきりか)はどっちにするべきでしょうか?分けて渡すのもおかしい気がするので…一般的なご意見お聞かせください。

専門家に質問してみよう