• ベストアンサー

雇用保険需給中の株

雇用保険需給中のアルバイトは不可能と当サイトで習いましたが、それに関連することを教えてください。 私は株をやっていますが、これも雇用保険需給中に行ってはいけないですか? また、何か条件があれば行っても良い等ありますか?

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

株のトレードは就職とは関係ないので、やっても差し支えないです。それがダメだと銀行の定期預金もできないです。株をやっていると受給が需給になってしまう。 アルバイトですら、前もってハローワークで相談して、認定日に申告すれば可能です。もっとも、所定の就職活動をして認定日には必ず出席する必要があります。

siroicaras
質問者

お礼

お礼、遅くなって失礼しました。 株もアルバイト(条件さえ満たせば)行っても良いとのこと。 安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>雇用保険需給中のアルバイトは不可能  ・受給期間中でもアルバイトは出来ますよ  ・ただハローワークの指示の範囲内でのことですが(時間、日数、契約形態等)   事前にハローワークで了解を取ればその範囲内でアルバイトは出来ます >私は株をやっていますが、これも雇用保険需給中に行ってはいけないですか?  ・それ、アルバイトではありませんから何ら問題ありません   報告する必要もありません

siroicaras
質問者

お礼

お礼遅くなりました。失礼しました。 株は出来るし、ハローワークに了解取ればアルバイトも可能とのこと。 良かったです。

関連するQ&A

  • 雇用保険需給延長中に。。。

    始めまして。なかなか解答例を検索できず、大変困っております。 私は2年勤めていた会社を病気を原因に退職しました。その後、雇用保険の需給延長手続きをし、平成23年までが延長対象期間となっています。 生活が大変なので、病院に通院しながら体調が安定してきた今年9月から一日4.5時間週5日のアルバイトを始めました。しかしそのアルバイトも今月で終了となります(現在も通院中です)。 この度、延長解除に向かおうと思うのですが、この場合、前職の雇用保険を需給できるのでしょうか。本来ならば、アルバイトに就く前に延長解除に行かなければならなかったのだと思うのですが、それを知らず、そのままにしておりました。 どこかのサイトで、似たような質問の回答として、アルバイトを始めた時点で延長解除とみなされ、そこから一年が需給対象期間(?)となる、とありましたが、そうすると、私の場合、まだ前職の雇用保険が需給できるということなりますよね。。。 どなたか、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 雇用保険需給中の健康保険について

    3月末で退職し、健康保険の切り替え、親の扶養に入りました。 年金も国民年金に入りなおしOKだと思っていたのですが… 同時に雇用保険の需給をして頂いています。 今日知ったのですが、『雇用保険需給中は収入とみなされ、その場合、扶養に入っての健康保険は違法に当たる場合がある』との事!! これは本当なんでしょうか?? 違法行為をする気は全くないので、早く手続きをして対処をしたいと考えているのですが… 具体的にどうすればいいのでしょうか?? また、気になっている事が数点あるので重ねて質問です。 (1)雇用保険需給は収入とみなされ、その場合、不要に入っての健康保険は違法に当たるのか。 (2)(1)の対処法。 (3)保険の入り直しをした場合、扶養として入った保険料と国民保険の保険料を重複して支払う結果になるのでは?(4,5,6月) (4)雇用保険需給終了後に、扶養に改めて入る事は、可能なのか。 退職前に調べてはいたものの、こういった事に関する情報がなく、今、驚いています。 早急に対処したいと思いますので、アドバイスや関連HPなど、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険の需給資格

    本年1月に雇用保険料が給料からひかれ”一般”で加入しました。(雇用時間は一日6.5時間、月19日勤務) 会社側が時間計算してもともと18日契約でしたが”一般”に加入するため契約日数を増やしました。 にもかかわらず、4月に今の時間では一般には満たさないとの申し出があり”短期”への変更。出勤契約も18日にもどしました。(雇用時間は一日6.5時間、月18日勤務) このような場合、いつから保険需給資格が発生するのでしょうか? 保険料の支払い開始か加入形態が変更なされた時からか・・・ ご存知の方教えてください。

  • 職業訓練中の雇用保険需給について

    いつもお世話になっています。 今回は雇用保険についての質問です。 1月から職業訓練を受けることになったのですが、合格通知などに雇用保険についての説明がありませんでした。 雇用保険は本来は3月から支給だったのですが、職業訓練に通う際は訓練開始と共に需給されるらしいのですが、職業訓練に通う旨をハローワークに申告しないといけないのでしょうか? それとも入学式の際に何か手続きをしてもらえる? ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 年金需給の為に生命保険証書と雇用保険者証が必要?

    58歳の父が、今日会社から帰ってくるなり、年金需給の為に生命保険証書と雇用保険者証が必要と言われたといって証書を出せと大騒ぎしています。 しかも58歳。 胡散臭い生命保険のおじさんが出入りしているのでまた、ひっかかるのではないかと心配です。 また、雇用保険者証は、普通会社が持っていると思うのですが、家にあると言い張ります。 まぁ、なかった場合は、再発行の手続きをしますが・・・。 誰に言われたのかわからないのですが、年金需給の為に生命保険証書と雇用保険者証が必要なのでしょうか?

  • 雇用保険の需給をすると夫の健康保険の被保険者になれない?

    扶養の範囲内で働いていた会社を退職し、雇用保険の需給手続きをしたのですが、そうすると夫の健康保険の被保険者にはなれないのでしょうか?失業手当をもらうまではかなり期間があるのですが(自己都合退職なので3ヶ月給付制限がある)その間も夫の健康保険を外れないといけないのですか?

  • 雇用保険ってなんですか?

    恥ずかしながら、雇用保険って何か知りません。 事情があって働いてなかったのですが、パートかアルバイトを探し始めました。 以前アルバイトをしていたときは、雇用保険とかしらなかったし、確か週に20時間行ってなかったかもしれません。 アルバイトはいくつか経験してますが、考えていませんでしたが、今になって真剣に気にしています。 とにかくこの制度の概要を知っておきたいので、シンプルな回答をいただければありがたいです。 パート、アルバイトに適用される雇用保険の条件について知りたいです。

  • 雇用保険について

    今月一杯まで、パート従業員として個人経営の飲食店にて勤務しています。 経営不振で来月から、オーナーが変わるということで私を含め何人かのパート従業員はそのまま雇われることとなりそうなんですが、次のところでは雇用保険は扱ってないとのことです。 そこで質問です。 まだ、契約書も交わしていないしはっきり聞いてなかったのですが、パートでの場合雇用条件の週20時間は満たすと思われます。条件をみたせば、加入義務がありあすよね。だとすると、雇用保険を扱っていないとは アルバイト扱いにされて雇用保険ははいらせてもらえないということでしょうか?   そんなに、雇用保険に加入させると会社側は、不利なのでしょうか? ちなみに、今の経営者のところでは、雇用保険に加入してますが、次の経営者でアルバイト扱いで雇用保険に加入できずに働いたのちにやめた場合に前職の雇用保険は受け取れないのでしょうか? それも、いくつか条件を満たせば受け取ることはできるのでしょうか? 経営者が変わって一様今のところをやめることになるので、離職証明書を今のところでもらっておいた方がいいのでしょうか? ややこしい説明ですが、詳しい方回答お願いします。

  • 雇用保険

    以前3年ほどアルバイトで働いていました。週5日で9時から18時です。 雇用保険加入の条件を満たしていますがそのアルバイト先では加入してもらていませんでした。社会保険も加入してもらえてません。 その後結婚し、パートを探し来週から勤務なのですが、雇用保険がかかる働き方になる場合、被保険者番号を聞かれますよね? その時に正直に以前の仕事では雇用保険に加入できてませんでしたと言うしかないですよね? どんなブラックな会社にいたんだとか思われて採用取り消しになったりしないんでしょうか。

  • 雇用保険について

    アルバイトなどで働く場合、週に20時間以上が雇用保険の条件の1つとありましたが、基本は20時間以下で月に1回もしくは2回20時間以上の週がある場合は雇用保険はつくのでしょうか?

専門家に質問してみよう