• 締切済み

レジ誤差

最近、レジ誤差のプラス1000円に気づかず納金機に入金してしまいました… "焦っていた"とか"気づかなかった"という理由では始末書を書けないと上司に言われてしまいどうしていいかわかりません。その日の行動を思い出してみても、確認不足だとしか言えないし、何故誤差に気づかなかったんだろうと自分でも分かりません。社会人失格です…分からないがとおらないのは分かってますが納得のいく理由が見つかりません。こんな事を相談するのもおかしいですが、上司へ何と説明すればいいでしょうか?

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.4

原因はなんだったのか?次に同じ事を起こさないためには何が必要なのか  しかしそれ自体 誤差が出ていることのほうが問題でそのチェックが甘いように感じますが? 社会人失格は自虐的なのでもし上司に言われたなら忘れたほうが今後の仕事にも良いですが 始末書?というのもいささか何ですね、、。その会社。

noname#143204
noname#143204
回答No.3

>その日の行動を思い出してみても、確認不足だとしか言えないし、 確認不足を発生させる要素を列挙してください >何故誤差に気づかなかったんだろうと自分でも分かりません。 どうすれば誤差に気づけるかを挙げてください。 それである程度原因と対策は見えてくると思いますけど。

回答No.2

人間は46時中注意が行き渡る訳ではありませんから、それほど深刻になることもありません。 いつかはこういう不注意はあるもので、それを経験して段々ベテランになっていくのです。これで一々落ち込んでいたらそうのような仕事をする人は世の中からいなくなってしまうでしょう この時に肝心なのは後始末です。上司がそういうのならば正直にその際の記憶を話してその指示を仰げばよいでしょう。 "焦っていた"とか"気づかなかった"という理由では始末書を書けないと言うのならばどうすべきとその上司は言いたいのでしょうか。 「初めてなので教えて欲しい」といえばい良いのではないでしょうか。 あるいはその上司もどうして良いか分からないのではないでしょうか。 私は経理を長く勤めたのでこういう金銭の間違いはたまにありました。そのときはまずは誤りの事実の確認が大切で、可能な限り判るまでの調査を指示しました。それでも合わなかったときは、考えられる理由と対策を本人と話し合って、経理処理をするということで終らせました。そのときには処分や始末書と言うことはありませんでした。悪意でない限りそれは事態の改善には意味がないからっです。 このあたりは会社のマニュアルや上司の判断にもよるのですが、済んでしまったことは仕方ないのでもうそれは悩まないことです。 今後もう同じことをしないための工夫の方が大切です。 始末書は上司の気が済むように書いて、後は今後のことに注意を集中するのが最善の策です。

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.1

これは誤差では無いでしょう。 私なら眼を疑います、間違いなく見えていますか よく眼の悪い人は、見えていないから物によくぶつかります。 これと同じでなのでは、確認もして無駄です。 まず、見えているかが問題です。

関連するQ&A

  • レジの誤差

    コンビニでバイトしてるんですけど、レジでついこの間5000円を預かったのに1000円と預かり金を入力してしまい、大きな誤差を出すところでした(お客さんをなんとか追いかけて助かった) いままで結果的に大きな誤差はなかったのですが、とうとう昨日3500円のプラス誤差がでてしまいました。 絶対に間違えないようにゆっくりレジをやり、必ず預かり金と渡すお金を二度・三度確認してるのにも関わらずこのような不名誉な結果になりました。 ここまで気をつけて、スローリーにやって確認もしてるのに、こんな誤差でるなんて、これ以上どうやって対策すればいいかわかりません。 誤差がでないようにするには、具体的にどのように確認をすればいいのでしょうか? コツや確認方法など具体的にアドバイスをお願いします。

  • レジ誤差…?

    私はスーパーでレジをしています。この前-5000円の誤差がでてしまいました。しかし万券キーと万券数は合っています 以前にも-5000円が出た時は万券キーと万券数がずれてたのでわかったんですが今回心当たりがありません。レジ周りもさがしました。釣りを渡す時も2回確認してます。 改善点を書かなくてはいけないのですがなんと書けばいいか迷ってます。 他に-5000が出そうな理由はありますか?また万券キーと万券数が合ってて誤差が出た方はいますか?グダグダですが意見お願いします。

  • レジ誤差の処理

    大手株式会社の支店スーパーでのお話です。 民法にある損害賠償請求権や制限の規制などは調べてわかりましたので、触れていません。 レジは6台あります。 それぞれ、レジ担当者の番号を入力し、退勤と同時に直ちに点検して、異算を調べてから次のバイトに引き渡すことで誰がいくらの誤差を出しているのか明確にするようにしています。 このレジ誤差のお金について質問です。 (1)『レジ誤差はアルバイト本人のみの責任なのでしょうか?』 ・・・お店は、「レジ誤差は個人の責任だから」という理由で1000円以上のマイナス(金額が多いとき)は異算を出した本人のみから請求をしています。しかし、最近「最新のレジ」をみかけます。お客様からの預かり金をレジに入れて、レジが自動でおつりを吐き出してくれるものです。人間がレジ業務を行っていれば誤差は生じることは少なからず予測でき、それに備えていない会社に責任は無いのかと疑問です。が、やはり業務を行った個人の責任であり、会社の責任はないのでしょうか。 (2)『特定の一定期間の中で異算が複数出た場合、それを相殺し合うことはできるか』 例えば、一日の中で、1台のレジではプラス10円の誤差が生じ、もう1台ではマイナス30円の誤差が生じていたとします。 これを、相殺して、マイナス20円とすることはできますか? 以上の二点です。 よろしくお願いします。

  • レジ誤差の原因の考え方について

    仕事で、先月からレジ場のチーフになりました。 主な仕事は1日3回のレジ点検で、誤差が出た場合は原因を突き止めて報告書を書かなければなりません。 レジ点検の作業自体はその時のレジ担当者がするので、(最終的に報告書を書いてハンコを押すのがチーフ)、私自身今まで何度も点検して、誤差が出た時にはそこまでのジャーナルを出して原因を見つける、と言う作業をしてきましたので、大体はわかるつもりでいました。 レジ担当者が見てどうしてもわからない時は、チーフに「わかりませんでした」と報告するので、その後チーフサイドではもっと綿密なチェック方法があるのかと思っていたのですが、実際チーフになってみるとそういうわけではなく・・・ 自分がチーフになってから2度、ジャーナルをみてもどうしても原因が見つからない誤差がありました。 一度は“-1100円”、もう一度は“-400円”です。 こういう金額の誤差が出る原因として考えられるのはどんなことでしょうか? 商品の売り上げはバーコードを読んでいるので打ち込み違いはありません。 なので、考えられるのはお客さんとのお金のやり取り上の間違いなのですが・・・ そうだとしても、代金と預かり金額のどういう組み合わせだったら1100というハンパな数字になるのか・・・ -400円にしても、1000円と500円を間違えるということはあり得ないので、それ以外にどういうパターンが考えられるのか・・・ この2件については、ジャーナル上で代金とお釣りの数字を見ただけではどうしてもどれが原因の会計だったのかわかりませんでした。 細かい端数を出すお客さんもいるので、一概に「こういう組み合わせ」と言いきれるものではないかもしれませんが・・・ また、誤差が出る原因の、数字的なパターン、というのがあれば、教えてください。 報告書の誤差理由が「原因不明」が何度か続くと、チーフが始末書を書かなければならないので(-_-;)、原因を突き止めるための考え方、というのを知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • レジのお金

    私は、とある店でアルバイトをしています。先日、私がお休みの日に誤差が-1050円出たそうです。 次の日に朝番の方がレジの元金の間違いでないか確認したそうですが0だったと店長から出社の際に聞き、気を引き締めてレジをするようにと言われました。 その日は私と店長、もう1人のアルバイトが居てレジ締めは、もう1人のアルバイトが先にして誤差0で、もう一つのレジを私が締めた所➕1000円でした。 すぐに、もう1人のアルバイトにカウントしてもらったらやはり、千円出てました。 店長にすぐ報告し指示を仰げば良かったんですが…店長には誤差0でしたと嘘をつき入金へ行き帰りに2人で分けました。 ある日、もう一人のアルバイトが他のアルバイトにその事を話したらしく、私はこれ以上黙って仕事するのも心苦しくなり他店の店長に相談した上、昨日電話で店長に報告しました。 夜分遅かった為、今日先ほどで詳しく話してと電話あったので話しました。 店長は報告書を書いており、店長の上の人にも話がいっており、更にその上の人にも話が進んでるようです。 私が悪いのは事実でクビになるのも時間の問題だとわかっています。 ただもう一人のアルバイトの人生を巻き込んでしまったので…それだけが凄い気になります。 どうなってしまうんでしょうか?

  • レジ金の不足補填について

    既にこのサイトで見かけますが、 私はあるお店で、接客業をしています。 業種はクリーニング取次です レジを使用してます。 朝はレジを開け、釣銭を入れ、閉店時には、レジ締めします。 レジ締めの時に、金額が合わないことが時々あります。 店長には、先日、レジがあわないことが、勤務先ではおおいと言われ、 今後は、その時間に入っていたパートさんで補填してもらうという話がありました。 検討中のようではありますが・・・ が、勤務する時にそのような契約を締結していませんでした。 (そもそも雇用契約自体ないところで・・・) そういう中で、補填しなければならないのか?と疑問がわいてきました。 レジを開けるときにも釣銭は、数えてからキャッシャーに入れています。 その時に、1000円不足とか、5000円不足と言う事もありました。 先日も、5000円不足状態で、開店しました。が、釣銭を用意した店長に 今日は少なかったですと報告しましたが、きちんと用意したと言われ・・・・ 店長は、責任持って仕事してほしいという思いから補填と言う言葉が出たんだと思うのですが 人様のお金を預かって、お洋服も預かっており、無責任に行動はしていないつもりでした。 過不足が多いということですが、多い時もありました。 今後の参考にしたいので、どのように対応していけばよいのか、 お知恵、対応策をお教え頂ければと思います。 いきなり補填は従業員でと言われても納得できないし、承服できません

  • レジのお金について疑われているかもしれません。

    質問をさせていただきます。また、長文失礼します。 何ヶ月か前に退職した会社があるんですが、その会社の上司から食事のお誘いがありました。とても仲が良かったので喜んでOKしたのですが、会話の中で「数日前からレジのお金が合わないんだよね~」との話を聞きました。最初は「大変ですね」と軽い気持ちで相槌をうっていたんですが、少し前にも電話でそんな話があり、よくよく考えてみると疑われていたのかな…と思ってしまい嫌な気分になりました。 疑われる理由としては、元社員でレジの使い方、防犯センサーの解除ナンバーを知っているからだと思います。 勿論、退職した会社に入りレジからお金を取るなんて事はしていませんし、できるはずがありません。しかし、防犯カメラが無い会社だったので確認のしようもありません。防犯センサーはありますが、社員なら誰でも解除できる会社だったのです。 レジ精算も無く、誰でもレジを開ける事ができ、私が働いていた時はレジ管理が結構ずさんで心配だったのを覚えています。 今はどうなのか分かりませんが…。 確認のしようがない場合でも、やっていないことはやっていないと通して大丈夫ですよね?私の思い過ごしで、ただの愚痴だったのかもしれませんが、酷くモヤモヤしています。もしかして様子を探る為に来たのかな、と。 「疑っていますか?」とはっきり聞いてみようと思うんですが、関係が壊れてしまうでしょうか?色々言うと逆に怪しまれるでしょうか? ずさんな管理が招いた結果だと思うんですが、疑われてると思うとすごくショックです…。退職しても疑われる事があるんでしょうか? こんな悲しい思いをしたことがある方がいたら、お話をお聞きしたいです。

  • 仕事のミスと気持ちの切り替え

    こんばんは。こちらのカテでは、はじめまして。 実は今日(正確には昨日)仕事でミスをしてしまい、とても落ち込んでいます。 ショッピングセンターのレジで仕事をしているのですが、仕事が終わってレジから自分の責番を抜いたらプラス4000円の誤差が出ていました。 4000円キッチリだったので、5000円札をお預かりしたのに1000円での入力ミスが原因と考えられます。 レジから誤差が発生した場合、発生時間帯のデータを出して一つ一つ確認して誤差が出たと思われる金額や記憶を辿って原因を探していきます。 ここの可能性が高いなと言う箇所はあったのですが、間違いなくここだと言うやり取りまでは絞り込めず原因を確定できませんでした。 原因が確定しない時は、今後同じミスをしないように始末書の提出です。 もしお客様が気が付いてあとで連絡が来たとしても、迷惑をかけたことについて同じく始末書です。 上司にも厳しく注意され、自分の不注意とはいえショックでした。 でもそれ以上に悔しいです。 私は勤め始めたばかりではなく5年以上勤めてますし、特に間違いが起きそうなやり取りはなく金額の入力間違いと言う初歩的なミスだったのでいくら混んでいた日だったとしても、気を付ければ防げたのにと思うと本当に悔しくなります。 また同じ失敗をしないよう、もう一度レジに入力した金額と実際の金額を相互確認をするなどの対策をして改善していこうと思います。 でも気にしすぎたりくよくよすると、かえってミスが続くことがあります。←うちの職場でよくあるパターンです。 なので明日(正確には今日)から7月だし、今年も後半に入るので、気持ちを切り替えてミスを繰り返さないように前を向いて進んでいきたいです。 皆さんは仕事でミスをしてしまったとき、どうやって気持ちを切り替えていますか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • レジでのレシート確認は必要?

    びっくりドンキーにいきました レジで、ぴったりの金額を渡しました。 店員「ちょうど、お預かりします」 私 立ったまま 店員「レシートはご入用ですか?」 私「は?」 数秒の空白 私「はい」 店員 レシートを渡して「ありがとうございました」 このやり取りが理解できません。 私は、ちょうどの金額を渡して、相手もちょうど受け取ってそこで支払いは終了しています その後、客がレジの前に立っているのはレシートの受け取りのためではないのでしょうか? 何のために、聞くのですか? 基本的に聞くのは理解できないのでむかつくのですが、 百歩譲って、おつりと一緒に、レシートの確認は許せるとしても おつりもなく、レジでたっている客に向かってあえて聞く意味はなんですか? いらなければ、その場を立ち去るでしょうし、 コンビニなどでは、「レシートは・・・」と背中越しに聞いてくることもありますが いずれにしろ、要らない人はそのまま立ち去ります。 この店員は何のために確認をしたのでしょうか? レシートがいること以外に、客が、ぴったりの額でお互い過不足なく支払い完了を確認しているのに、レジに立ち続けている理由はあるのでしょうか? この二つに関してお答えください。推測でもかまいません。私が納得できそうな理由があれば教えてください。 今考えられるのは、アルバイトの学生の、頭を使っていないマニュアルどおりの会話くらいしか思いつかないです。

  • レジの打ち間違いのお金が返ってきません

    1か月程前に旅行先(国内)の居酒屋でレジを打ち間違われて、4000円程多く支払ったのに気付かず、帰宅した後にレシート整理をしている時に気付きました。 レシートに記載されている番号に電話をし その旨を伝えると、かなり謝れられ、「レシートを送ってもらえれば、その送料も込みでお金をお返しします」と言われたので送ったのですが、その後2週間連絡がありませんでした。(レシートはコピーを取って本物を相手に郵送し、コピーを私が持っています) 電話した時に自分の電話番号は伝えていたので、郵便が届いていなければ、それはそれで連絡があっても良いのですが何も連絡が無いので、もう一度電話すると、「今週中に振り込むので口座番号を教えてほしい」と言われたので伝えたのですが、(その日は月曜日でした)その週の金曜日になっても入金が確認できなかったので、「いつになったら送金して頂けるのですか?」と、電話をしたら、またものすごく謝られ「絶対月曜日には入金する」と言われたので結構キツ目に、「絶対ですよ」と言って電話を切りました。きっと入金されないだろうとは思っていましたが、やはり昨日(その期日の月曜日)も入金の確認が出来ませんでした。 この場合、どうすればいいのでしょうか? レシートをその場で確認しなかった私も本当に悪いのですが、どうしても対応に納得できません。 たかだか4,000円程のことなのですが、このままではかなり気分が悪いのです。ただ、何度電話しても平謝りで何を言っても通じない感じで、今までしゃべった感じから、私が静かに話そうが怒ろうが、何をしようが口先だけで謝るタイプの人間ですので通じません。 何か良いアドバイスがありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう