• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医療事務について)

医療事務について

このQ&Aのポイント
  • 医療事務の勉強を始めている方へ
  • 医療事務の実務でのスキルアップ方法
  • 医療事務の資格試験について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akkoloha
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.2

初めまして_(._.)_ 去年の暮れに医療事務を取得した者です。 気持ちすごい解ります♪ あの膨大な算定の点数は全て覚えられわけありません。 算定の仕方や計算方法や加算方法が解ってれば良いのです。 私も最初 気軽に始めてしまいましたが…始めてみて かなりの膨大な教科書と量でビックリしてしまい…相談者様と一緒な気持ちでした。 その時、私も不安になり…すでに資格取得して働いていた友人に 同じような事質問しました。皆さん最初は教科書とにらめっこしながら覚えてるそうですし、周りの先輩方も教えてくれるそう。【忙しい時は別みたいですが…場所や仲間によりけりかと思いますのでそこらへんは就職先に寄ってなんとも言えませんが…】やりながら皆さん自然に頭で覚えて行くそうです。何の仕事でもそうですから一緒ですね。友人の職場は半分くらい医療事務の資格ない方もいるそうです。資格持っていると資格手当てで月給に差が出るから働くなら持っていた方がいいよ。と言われました。特殊な病名な時は今でも普通に教科書みるし。と言われてました。私もなる程。と安心したものです。 試験は持ち込みOKですので 点数は見られますから その算定方法を解りやすく教科書に紙で貼り付けて置いてもOKだったので大丈夫ですよ。自分が解りやすく書いておけばバッチリです。私は点数ギリギリで受かりましたが(笑) あの膨大な量に最初は不安になりますよね。私も勉強すればするほど為にもなりましたし… 病院の窓口受付の方を尊敬しちゃいました。 今 古いカルテを書き移すコンピューターの打ち込みもあるので 慣れてしまえば なんて事ないかもしれません。 資格取って 大手の病院が不安ならば 眼下のみとかの医療事務受付とかにしたら【眼下のページと算定方法しか使わないから楽だよ】とも言ってました。 ご参考までに。

maruhito
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医事をしている方でもそういった気持ちだったというのは私的には ちょっと安心しました。とりあえず算定の仕方や加算の方法など 基本的なをことを覚えて業務中にわからない事があればその都度教科書などで 調べていくって感じなんですね(*^_^*) 実際に医事している人たちは点数表くらいしか見ないでスラスラ作業 していると思ってたので気が楽になりました。 確かに複数の診療科のある病院だといろいろと複雑になりそうですし ひとつの診療科しかない医院や専門的な病院とかのほうが勤めるには いいかも(*^_^*) いろいろな情報ありがとうございます。回答を読ませていただいたら 結構安心できたのでがんばって勉強して勤め先探していこうかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

私の友人は離婚して30歳で医療事務を始め、個人病院に務め、早や15年が過ぎようとしています。 小さな子供が2人いて、必死でしたが、あまり勉強は好きではありませんでした。 その証拠に医療事務の専門学校の1ヶ月コースに行って、資格試験を受けましたが、 見事に落ちました。 でも、募集があってたので受けたら採用されました。 基本的なことがわかっていれば、資格の有無は問われなかったんです。 病院には毎日たくさんの病気で不安を抱いた患者さん達がやってきます。 その方々を笑顔で迎え、笑顔で『もう安心ですよ。 お大事に・・・』と送れる方で 患者さんの大切なカルテやレセプトを慎重かつ正確に扱えればいいのです。 医療事務での仕事で重要なのはレセプトを正確に作成することですね。 そこには、患者さんの氏名、性別、生年月日といった個人情報、患者さんの 健康保険加入情報、請求元の医療機関名、診療科、病名、診療月に行った薬、 注射、処置、手術、検査、画像診断、リハビリ等の点数を記載しなければいけません。 また診療行為ごとに診療報酬点数が決められており、医療機関はこの点数を合算して、 保険者に医療費を請求するのです。 でも、点数は時々変わります。 基本的な行為の点数さえ、頭に入っていれば あとは、そこの病院のパソコンが点数が変わるたびに書きかえられると思われますので あなたは、キーボードをたたくだけで大丈夫と思われます。 だから、そんなに悲観せず、最後まで頑張んなさい。 大丈夫。 あなたなら 立派な、優しい 受付のおねえさんになれますよ !(^^)!

maruhito
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本的なことを理解しておけば大丈夫だということですね(*^_^*) 少し安心しました。 最近ではレセプトもほとんどパソコンで作成という話ですし なんとか頑張れるような気がしてきました。 医事の仕事先も見つけないといけないしとりあえず基本的なことを覚えるようにして 業務になれてきたら細かいところも覚えていこうかと思います。 ありがとうございました(●^o^●)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう