• 締切済み

宜しくお願いします。

質問させていただきます。現在農学部の4年で水質に関する研究を行っているものです(主に私は、ため池の水質の季節変動などを担当しております)。先日、教授からC/N比を出せと言われたのですが、考察する上でC/N比から分かることとはどういった事なのでしょうか?現在、文献等を探している最中です。よろしければ、C/N比の概要や分かりやすい文献やサイトをご存知の方、回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ryuzin
  • ベストアンサー率44% (256/572)
回答No.1

>ため池の水質の季節変動などを担当 >C/N比から分かることとはどういった事 そのため池の管理状態や周辺の環境状態が考察可能だと思います。 ため池周辺の環境がより自然に近く、管理のされ方が野放図に近ければ、 当然、C/N比はより自然な値に近くなります。 一方、ため池が管理され、清掃活動等が頻繁に行われていたり、 周りの環境が自然に近くなければC/N比もそれに沿った数値へと変化している筈です。 (参考URL先はC/N比についての電子文献です) 因みに平均的なC/N比が分かったからといって、それがそのまま貴方の担当するため池に 当てはめられるかどうかは微妙かと。ため池の周りの植生やらでも変わるでしょうし。 前担当の方のDETAとかが引き継がれてれば楽なんでしょうけどね。

参考URL:
http://lib.ruralnet.or.jp/genno/yougo/index.php?%A3%C3%A1%BF%A3%CE%C8%E6%A1%CA%C3%BA%C1%C7%CE%A8%A1%CB

関連するQ&A

専門家に質問してみよう