• ベストアンサー

∃ ←これは何と読みますか?どういう意味ですか?

ウィトゲンシュタインの『論理哲学論考』を読んでいるのですが、「∃x」などと書いてあり、読めません。意味もわかりません。 どういう意味で、何と読むのでしょうか? 数学の記号でしょうか?ラテン語か何かでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

 記号論理学の論理記号です。 「存在する」という意味です。 Existの頭文字Eを反対にしたもの だと思います。    数学では集合理論や証明に使いますが、 言葉で何かを論理的に証明するときも 論理の道筋を記号で説明できますから、 一概に数学の記号ということでもないと 思います。つまり論理学の記号です。  例えて言うと、 「数学的帰納法というのがありますが、  帰納法とは数学の理論ですか?」 と聞いているようなものだと思います。  言葉でも帰納法的な証明ができます。 使用例としては・・・  ∃xf(x) : f(x)を成立させるxが存在する という意味になります。

その他の回答 (4)

  • ryuta_mo
  • ベストアンサー率30% (109/354)
回答No.5

わからない文字をメモ帳に貼り付けて右クリックして再変換。 意味が出てきます。 「存在する」だそうです。 同じ方法でわからない漢字でも読み方がわかりますよ。

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.4

こん**は ∃X は「あるXが存在する」 ∀X は「任意のX」 と言っていました。 この∃や∀が出てくるのが、ε-δ論法(イプシロン-デルタ論法)という数学です。 ε-δ論法では、「∀ε,∃δ ・・・」 と書いて、「任意のイプシロンに対し、あるデルタが存在する時・・・」 と読みました。

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.3

読み方は exist でいいと思います。もしくは、日本語で内容に合わせて『~が存在する』と読んでもいいでしょう。 通常は∀(Any、任意の~という意味)と組み合わせて使うことが多いです。 例) ∀x∈R ∃y∈R,x<y (任意の実数xに対し、それより大きい実数yが存在する)

  • am198645
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1

数学記号で「存在する」だそうです。ただし、僕は見たことないです(汗 漢字とか記号とかの読み方を調べたいときは、 その単語にshift+→でシャドウ(?)をかけて「変換」キーを押せば出てきますよ。当方ウィンドウズユーザーですが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう