• ベストアンサー

聞いて下さい

義母を介護(認知症)しながら娘を育てています。 夫が、私が気に入らない事をすると怒鳴りつけたり暴言をぼろくそに言われます。怒鳴るのをやめて欲しいと言っても、私が気付かないから怒鳴るのだと言われます。 認知症の義母にも以前から怒鳴りつけます。 娘の前で怒鳴り付けられるのにはもう疲れました。 夫は娘には理解があり、娘もパパっ子なので、私はこの家にいなくても困らない人間です。 死んでしまいたいです。私の考えは甘いですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135715
noname#135715
回答No.3

介護しながら娘さんを育てているのは大変な事ですね。 中々出来る事ではないと思います、介護は今、本当に増えていますよね、 旦那様ももう少し考えてくれると良いのですがね。 男というのはこの様になったとき本当に困りますね、でも、最後の文章にありましたが、悪い事は考えず 頑張って義母様の介護を続けてあげてください。 きっと,あなた様には義母様も感謝しているはずです。 娘さんも(おいくつかは分りませんが)今はパパっ子とおっしられていますが、きっと貴方様がされてこられたことは分ってくれていると思いますよ。 貴方様は、家にいないと困る大切な人です。 頑張って下さい。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 義母は感謝しているのかわからないですが、それも病気のせいですね。 いつも落ち込んでいる私を励ましてくれる娘のために頑張ってみます。

その他の回答 (6)

  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.7

甘くないですよ? むしろ ご自分に厳しすぎるくらい。 介護してらっしゃるし 夜眠れてませんよね?  少し 他者に介入してもらった方が良いです。 他の方も仰ってますが 甘えているのはご主人です。 あなたがいなくなって一番困るのはご主人。 認知症の母親をみるのが辛くて、その辛さをあなたに向けているのもご主人。 特養に入ってもらう決心がつかないのもご主人 でも だからってショートステイとか あなたの負担を減らす努力を考えないご主人 ご主人が辛くないとは言いませんが、ちょっと甘えすぎ。 どれだけ暴言吐いても あなたが義母さんを放り出さないと そしてあなたが壊れないと思ってる。 壊れるのも許せないみたいだけど。 一度実家に戻れませんか? かなり 際どいところにいると感じます。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 介護についても感謝しろとは言わないですが、お世話しているのは事実なのだから、そんなに怒鳴らなくたって…と思います。なんだか本当に疲れてしまいました。

回答No.6

死んでしましたい?私の考え甘いですか?いえいえ夫から暴力を振るわれないだけ幸せです。 僕の父は母を殴る蹴る,すごかった。でも義母(認知)の世話をしていました。 母は友達からよく我慢すると言われていました。 母曰く兄弟姉妹もいない義母の立場になれば私は逃げるわけにはいかないと言いました。 子供はパパっ子いいじゃないですか,ママべったりなら結構大変ですよ。その分義母の世話が出来ます。夫は今はまだ若いから威張り散らしているけれど,体調が悪く貴女の世話になったとき,優しい夫になります。 私が体験者です。女性は男に比べ辛抱強い人が多いです。夫の一言にいちいち反発しないで聞き流し,おさまった頃にさっきは私も言い過ぎました。ごめんね ← この一言がすごくよいのです。何時かドサクサにまぎれて,言ってごらん。次第に男は円くなります。(僕も今は妻に有難うと言います。)

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 頻繁ではありませんが、暴力は奮われた事があります。(夫は私が変な事言うからだと言います←夫に対して死にたい等。) 今まで私も完璧ではないからと受け流してきていたのですが、急に糸が切れたように全てに無気力になってしまいました。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.5

本当に我儘なご主人です。 自分の母親を看て貰っているのに怒鳴る、これは貴女に対する甘えです。 自分でも母親の認知症が辛くてたまらなくて悲しいのでどうしていいか分らず、そのうっ憤をすべてお嫁さんにぶつけているんです。でも、愛情が無いわけではありません。お子さんを愛しておられますのでね。貴女にも気持ちはあるが出せないのでしょう。それと、ご主人も心労から不安定になっておられるのでしょう。 ご主人の本心は一番、頼りにしているのは貴女です。ですから家で一番、大切な人は本当は貴女なのです。 甘えていて怒鳴っても受け流してくれるのでより我儘になり怒鳴り散らすのです。 私は父が認知症だったので知っているのですが、怒鳴るというのはこの病気の人にとっては一番、心にも身体にも良くないことです。 一時、施設のロングステイでお義母さまを避難させて差し上げたらどうでしょうか。特養に相談なさってみてください。 兎に角、このままでは皆さんが共倒れになります。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫は甘えているのですか…。私がいつも甘えていると言われるので気付きませんでした。 実は特養から入居できるお知らせが来ていますが、夫は入れてもいいと言いながら最終判断を出しません。罪悪感があるのでしょうか。

回答No.4

こんにちは。cana-chocoといいます。 保育士をしています。 認知症の義理のお母様をお世話していらっしゃるなんて、 ほんとうに頭が下がることです。 ご苦労様です。日々、大変なことも多いでしょう。 おうちを出てみてはいかがですか? 娘さんは、おいくつなのでしょうか。 それによって、連れていくかどうかが決まりますが。 いってしまえば、義理のお母様は他人ですよね。 本来であれば、息子である旦那さんが介護しなければならないのに、 感謝しても、したりないくらいだと思いますよ。 nakai1115さんは、なにを言ってもしても、怒らないと思っています。 これは、怒っていいところですよ。 激怒して、すべてを投げ出していいことですよ。 いなくなって、失って、初めて気付くことがあります。 おうちにいなくても、困らないかどうか、試してみてください。 離婚届をおいて、自由気ままに暮らすことだって出来ますよ。 離婚しても、財産分与というものがあるので、 財産の半分は奥様のものになります。家も、持ち物もすべてです。 この場合は、旦那さんに非があるので、DVケースとして、 心療内科で診断書が出れば、慰謝料を請求することもできます。 一度、こういうことも考えていますけど、如何なさいますか。 と、冷静にお話して見ても言いと思います。 離婚を前提として、話をする場合には、 娘さんには、しっかりと先にお話して置いてくださいね。 娘さんにとっては、かけがえのないお母さんなんですから。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 すっかり心が疲れてしまって、娘にとってかけがえのない存在という自信も持てない状況です。 心療内科で受診してこようかと思います。

回答No.2

  死ぬ前に離婚しよう。  

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 離婚ですね…娘は絶対に渡してもらえないと思うんです。生きながら娘と離れているのは今より辛い気がします。

noname#210417
noname#210417
回答No.1

そんなに自分を追い詰めないでくださいね。 実の母親の介護でも大変で苦しくて辛いのに・・・義母の介護をされる貴女は本当に凄いです!! 本来でれば夫が貴女を支えるのですが、全く頼りにならないんですね。 死にたいと思う位に思い詰めているのでしたら、別居や離婚を考えた方が良いですよ? 厳しい言い方ですが、義母ですから貴女が介護を請け負う義務はありません。 貴女の実家が近いのでしたら、暫く実家に戻られると言うのも良いと思います。 とにかく、疲れ果てて自ら命を絶つ前に・・・義母の介護から逃げる事を考えて下さいね。 貴女が義母の介護から逃げても、誰も責める資格はありませんから大丈夫ですよ!!

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうなにもかも面倒になってしまって、自分をコントロールできていない感じです。情けないです。

関連するQ&A

  • 夫婦関係が子供に及ぼす影響(長文です)

    ご教授ください。 中学生(男)と小学生中学年(女)の子供がいます。 結婚14年目です。 主人には結婚当初から「言葉の暴力」を受けていました。 ・頻繁でないこと(月1.2回位) ・子供に対しては暴言は吐かない ・私、子供に対しては暴力はない ということで、我慢することはできました。 何か張り詰めたものがポンとはじけた時に 暴言が止まらなくなるようです。 「どうしてこんなことで?」という言葉でも夫の怒りに触れてしまうようです。 夫自身もはじける時がわからないようで、 「それぐらい、妻なら気付け!」と言われますが、 それがわからないから困っているのに…と思っていました。 今は、暴言が始まったらただ、時が過ぎるのを待てばいいやとあきらめています。 子供達には聞かせたくないので、夫の暴言が始まったら 「自分のお部屋で遊んでくれる?」 と言ってその場を立ち退かせ、私も夫から逃げると、追いかけてきて暴言を吐くので、今はリビングで子供になるべく聞こえないように、 ひたすら私が耐えればすむこと。と思っていました。 子供たちには「パパはお口の病気だから」と言って育ててきました。 ただ、先日、どうしても我慢できない暴言を吐かれてしまい、 夫に向けてコップを投げてしまいました。 (もちろん当たらないように) そのコップが娘のものだったので、娘には「ごめんね」と 一生懸命謝って許してもらいました。 が、その日、夫の母からの電話で娘が話の流れで 「ママがパパにコップ投げて割れちゃったの」と言ってしまったのです。 義母から「何があったのか?」と聞かれ、 ・私が夫の言うことを聞かず、夫を怒らせてしまいました ・今後、子供達の前でこのようなことはしません と、夫の暴言については一切触れず、ただ、ひたすら義母にも謝りました。 納得のいかない義母が夫の携帯に電話をしたようで、 その後にまた私に電話をしてきて ・妻の役目は夫が気持ちよく仕事できるように家庭を守ることだ と叱られてしまいました。 その電話の内容にちょっと疑問に思ったことがあったので、 夫に 「もしかして、以前、私が薬を大量に飲んだこと言った?」 と聞いてみました。 夫は「うん。言った。全部言った」 というのですが、 その内容は ・以前、私が大量に薬を飲んで救急車で運ばれたこと ・口げんかでコップを投げつけられた ・怒りだしたら止まらない ・うつ病で病院に通っている などなど、私が一方的に悪いということでした。 あまりにも自分勝手な言い分に呆れてしまいました。 義母に夫の本当の姿を言おうかと思ったのですが、 これ以上、問題を大きくしても…と思い、我慢してしまいました。 薬を飲んだのは、もう何年も前の話で、 夫の暴言に耐えきれず、心療内科に通っていたことがありました。 その当時、夫から「おまえなんか●んでしまえ」と言われたからです。 その時、子供たちにとても心配をかけてしまったので、 その後、一切そのような行為もしていません。 夫は私をうつと言いますが、夫の暴言に耐えきれず 心療内科に通っていましたが、3年ほど前から通院はしていません。 怒り出したら止まらないも、まだ、若かったので 夫の暴言に耐えきれず、言い返していたからで、 今は、ただ、何も言い返さず、暴言を繰り返しているのは夫の方です。 離婚を考えた時期もあったのですが、 子供たちがとても父親が好きなこと、 私も暴言を吐く夫でも尊敬できて、大切な存在だという思いがあったのですが、 今回のことで、私の心の中でプツンと糸が切れてしまいました。 こんなにも愛が冷めるのって簡単だったんだぁと自分でも驚くくらいです。 息子が夫に「ママと仲直りしなよ」といったら 「ママが許してくれないから」と、また私が悪いように言ったようで。 (子供は「喧嘩両成敗」ときちんと見てくれています) 元気で子供達と笑いあっていた私が、夫が帰宅すると フッと静かになってしまうので、子供たちは心配しています。 「ダメな母親だなぁ」と思うのですが、 夫にたいして、怒りとかあきらめとかじゃなく、嫌悪感が働いてしまうのです。 夫の暴言は、 バカ・●ね・人間のクズ・おまえは人間じゃない・俺の前から永遠に消えてくれetc…。 が、ひどい時だと一日中続きます。 とにかく、聞くに堪えかねます。 「離婚はしない」と思っているのですが、 こんな私の行動が今後、子供達に影響しないか心配です。 けれど、以前と違い、夫を理解しようという心が働きません。 今後、私がどのように気持ちを切り替えればいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 認知症の親による暴言が許せない

    80代になる認知症の親を在宅で介護していますが、要介護者である親の暴言に心底腹が立ちます。 両親共に要介護3以上です。いつでも施設に入れる状態ですが、まだ空きがないのと本人達に入る気がないため、在宅による介護を続けています。 先日、介護者である私に対し、何の根拠もない思い込みによる暴言を吐かれました。内容は、「お前は将来生活保護者になる」「乞食や浮浪者になる」というものです。 私はこれまで真面目に老後の貯蓄を増やし、年金も支払ってきました。数年前には土地と家も購入し、住む場所もあります。年金生活になっても、充分に生活のゆとりがあります。 むしろ、認知症が進行しても施設にも入ろうとせず、80代になって浮浪者のような状態になっているのは親の方です。年金だけでは生活できないため、これまで金銭を援助したり、要介護になってから生活を介助してきたのは、他の誰でもなく私です。親の貯金は全くありません。 家は築年数がかなり古く老朽化しており、家の中は物で溢れ、まともに生活もできていません。それを片付けたり、病院へ連れて行ったりしたのも私です。 親が施設ではなく家で生活できているのは、私の生活介助や介護があってこそです。 しかし、認知症のためそれらの恩恵を理解できず、むしろ介護者である私に暴言を吐いたり邪険に扱います。認知症により思い込みや錯覚が増えたため、身近な介護者である私を悪者に仕立て上げるのです。 病気だと頭では理解していても、感情では憎らしくなり腹も立ってきます。認知症の親の感情に振り回される事が嫌になってきました。もう80代だし、早く死んでくれないかと思えてなりません。 同じような経験をお持ちの方、こうした認知症による問題発言や腹の立つ出来事には、どう対処していかれましたか? 認知症の介護について、何かアドバイス頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • 認知症の義母への対応

    義両親は2人暮らしで70代後半、敷地内別居をしています。 義父は足が少し不自由。 義母は体は丈夫ですが認知症です。 認知症の治療を始めてから、物忘れは激しいですが理不尽な暴言はほぼなくなりました。 もともと、口が悪く性格のひねくれた義母のことを私は好きではありませんでしたが、 暴言をはかれても反論せず、上辺だけでもうまくやってきました。 義母と夫は昔から仲があまりよくなく、ケンカはよくしていました。 ご相談というのは、義両親の畑で採れた野菜をくれるのですが、 私1人のときはありがたくいただきますが、 夫が一緒だと「食べないからいらない!」と夫が突き返すのです。 当然、義母は気分を害し機嫌が悪くなります。 原因は以前に義母が「畑を荒らしやがって!」「泥棒!」と怒鳴り込んできたことが、 何度かあったからです。当然、誤解なんですが…。 それ以来夫は「絶対食わない。」と言っています。 当の義母はそんなこと忘れています。 私としては仮に食べなくても受け取った方が義母の機嫌も悪くならないしいいと思ってるのですが…。 認知症の義母への対応はどうしたらいいのでしょうか?

  • 娘を夫に取られないようにするには

    私は38歳の主婦です。 こちらで何回か夫との不仲の事を相談してきましたが、夫の意見に賛同できないし、夫も私の価値観を否定するばかりで離婚となりそうです。 以前から、私が離婚したいと夫に言うと、娘(5歳)は自分が引き取るようなニュアンスの事を夫が言うのです。 現在私は無職で(1年半ほど前まで認知症の義母を同居で5年間介護してきました) 私は母親として不十分な所もたくさんあり(自分の感情で娘を叱ってしまったり、その後のフォローはしていますが)夫に娘を連れて行かれてしまうのではと不安です。 離婚が決まるまでに私が仕事や住居をを見つけておかないと、私は娘と離れて暮らす事になってしまいますか?私の実家に住む事もできなくはないですが、夫に私と私の母が依存しあっていると以前に非難されたので、できるだけ自立を目指したいと思っています。 夫婦仲の悪さをいつも目の当たりにしている娘は、いつでももママと一緒にいるよ!と言ってくれています(娘は夫の事も大好きですが)とにかく口の達者な夫に、自分の都合の良いようにされてしまいそうで不安です。 娘には本当に申し訳ない思いでいっぱいです。

  • 週末に夫に離婚話をしなければなりません。

    小学1年生の娘がおり、夏休みの時期に離婚話をしようと思っていましたが、どうしても今週末に言わなければならない事情ができてしまいました。 離婚したい理由は夫からの暴言・暴力(程度は軽いです)セックスレス・会話がない・夫からの暴言暴力により愛情はもうなくなったからです。 一緒に過ごしているのが苦痛で、また、いつ怒鳴られるのかと思うとこのまま一生夫とはやっていけないと思いました。 今週末離婚話をすると、夫の性格上私は家にいる事が恐怖となりますので、実家に帰ろうかと思っております。車で40分位の所です。 そこで心配なのが娘の事です。夫は大して子供を可愛がってないのに娘は絶対渡さないと言うのが目に見えてます。(以前離婚話した時もそうでした。) 私が娘の目の前で暴力を受けた事もあり、娘はパパを嫌って怖がっています。 子供を置いて出て行こうかとも思っているのですが、残された娘が心配でなりません。私が実家に連れて出て行きたいのですが、学区はもちろん違いますので学校を休ませる事になってしまうと思います。 別居状態で娘を置いていった場合、夏休みに娘を引き取りに行く事は可能なのでしょうか?別居期間が長いと子供は引き取れなくなってしまうのでしょうか?

  • 私の病を義母に話しました。これは優しさなんでしょうか?

    私の病を義母に話しました。これは優しさなんでしょうか? 最近調子がよくなく、それに加えて「離婚」について考えていました。 私の考えを夫に伝えると、二人のときは結構笑いながら「またそれ?」 と言う感じだったのですが、私はまじめだったのでその日に 義母のお家にお邪魔し「実は・・・」と切り出しました。 自分の病のことは話すつもりはありませんでしたが 何が原因で「離婚」を思ったか話しました。 一番は夫の暴言、もう一つは子供に対する愛情、優しさが掛けている その他、自己中なので上記のことは性格に回ることで、 一緒に暮らしている私には理解できても 一緒に暮らしていない義母にすれば、花の話で盛り上がったりと 親子で共通している部分はたくさんあります。 なので花好きが悪いわけでもなく山菜などの話も悪くなく ただ、家の中ではそれが第一な夫が、そして暴言がもう嫌でした。 私は精神科に通院して約1年、抑うつとパニック障害、不安障害。 うつ状態になる、と言う事はそのときに話しました。 でも義母には「鬱の人は自分を鬱だとは思わない」と言いました。 そして何も解決しないまま帰ると 娘の運動会にも参加できない事も知った義母は、パニック障害だとしると 「私が行く」と勝手に行ったようでした。 そして夫のメールには 「○○(私)は病気です。治すのは簡単。優しさと愛情です。 ○○(夫)の怒鳴る時の目は本当に怖いです。 子供を叩かれているのを見たら恐怖だと思います。 ○○(私)のお父さんから怒鳴られた事がトラウマなんだと思います。 ↑事実です 仕事から帰ったらニコニコして、○○(私)の話も聞いて 子供の声も聞いて、優しく接すればいいんだから」 という内容でした。 呼んではいけないので反省ですが、こう言うことが送られていたんだと 思うととても複雑で、そういえば夫も変わってきているのは事実なんです。 でも夫の口からは何も聞いてないし、義母の事もこれは どうしようもない嫁だから、こうしてやりなさい、ってことなのか と思う部分もあります。 私はどのように受け入れたらいいんでしょうか? 私の中ではまだ離婚の話は解決していないんですが。

  • 別居したいと伝えましたが、本気だと思われていません

    こんにちは。以前こちらで相談させて頂いた者です。 (http://okwave.jp/qa/q7847756.html) その節はありがとうございました。 早速ですが、義母が原因で先日夫に別居したいと伝えました。 義父はすでに他界し、義母とは別居、400km位離れた場所に住んでいます。 正月帰省した際、娘(0歳)にも暴言を言われた事が決め手でした。 内容は娘に向かって「邪魔」と一言。 周りには聞こえない位の小さな声でした。 邪魔という神経が本当に理解出来ません。 これには「そんなつもりじゃない」は通用しないと思います。 でも、その時は親戚もいたので我慢しました。 私の事や実父の事も夫がいない時にネチネチ文句や言ってきますが、 娘の事を言われた瞬間、今まで我慢してきた事が一気にバカバカしくなり 実家の両親にも今までの事をすべて話しました。 夫には以前、義母に実父を悪く言われて悲しいとは伝えましたが 「そんなつもりで言ったんじゃないと思うよ、気にし過ぎ」と義母の見方です。 しかも私が泣きながら真剣に話をしているのに、夫は携帯見ながらです。 夫は娘の事も可愛がっているし、優しいのですが、義母が原因で 夫の事も嫌いになり始めてしまいました。 話をしようとしても、いつも携帯でFacebookを見ていて、 話を聞いてくれない事も腹立たしいです。 本当に一度距離を置きたいと思っているのですが、夫は私が本気だと思っていません。 伝えた際にも、能天気な感じで「出て行けるものなら出てってみろ!どうせすぐ戻ってくるんだから。笑」と言っています。 本当は義母と縁を切り、家族三人仲良くやって行きたいというのが本音ですが、 縁を切りたいと伝えれば、夫は義母の見方をすると思うので 最悪の場合、離婚は覚悟しています。 出来れば突然姿を消す、黙って実家に帰るという事は避けたいと思っています。 裁判や話し合いになった際、不利になるような事は極力避けたいので、 合意の上で別居を希望しています。 きちんと話し合いをしてもらう為に、何か良い方法があれば是非教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 最後までおつきあい頂きありがとうございます。

  • モラハラ夫とすぐに別れるべきか

    長文ですが、よろしくお願いいたします。 現在、義実家で義母82才、モラハラ夫43才、私25才、娘4才、息子5か月の五人で暮らしています。 義母は膝が悪く、介護とまではいきませんが私が面倒を見ています。夫は仕事が忙しく家にはほとんどいません。義母の事やその他、面倒な事は一切やりません。 ずっとモラハラはあったのですが、モラハラについて知ったのは去年。その事を知った後もしばらく我慢していたのですが、あまりにも酷い時があり、娘を連れて実家に帰りました。仕事を必死に探して、やっと決まったという時に二人目を妊娠してる事がわかり、色々条件付きで夫とやり直す事にしました。(モラハラ行為は絶対にしない、アパートを借りて義母とは別々に暮らす、アパートを借りるまでは義実家には行かない等) 結局は約束なんて守るハズもなく、困っていたら妹二人が実家からアパートに引っ越す事になり、夫は激怒しましたが娘と私も一緒に引っ越しをしました。でも、引っ越しをしてすぐに夫の親戚が亡くなり、手伝いや色々している間に結局は義実家に戻ってしまいました。 私が戻ってから義母は毎週二日行っていた病院にも行かなくなり、そのせいで1日のほとんどを寝て過ごしています。二人目を出産した後、里帰りもしないで面倒見て、あまりにも大変なので義母にはデイサービスに週2で行ってもらうようになりました。でも、そのせいでますます動けなくなり、来年にはほぼ寝たきりになってしまうと思います。 今、家を出ないと義母は私に甘えて寝たきりになってしまう可能性がある。でも、仕事や下準備がない状態で家を出てやっていけるか不安でたまりません。住む場所は妹達とアパートに暮らします。でも、来年の契約を更新するか話し合っています。実家は共働きで、大家族の団地暮らしなので私達は暮らせないし、頼ることはできません。 普段の夫は子煩悩で、娘もパパが大好きです。去年実家に帰った時、娘はとても情緒不安定になり、ほぼ毎日手がつけられないくらいに何時間もパパに会いたい、義実家に帰りたいと泣いて暴れていました。子供達から父親を奪ってしまっていいのかとても悩みます。でも、モラハラが始まると娘が私をかばうので娘にも怒鳴ったり、幼稚園のお迎えの時間に重なってもお迎えに行かせてくれません。家中もめちゃくちゃに壊されます。子供達の前で何時間も罵倒され続けます。浮気も何回もしていて、前に携帯を見た時に旦那と相手の子の裸の写真を見つけました。何回か問い詰めたのですが、そのたびにモラハラが始まります。 高卒で資格なし、実家も頼れないとなると苦労するのはわかっています。でも、このままモラハラ家庭で子供達を育てていいのか答えが出ません。

  • 認知症の義母との会話

    先程違うカテゴリーで質問したのですが…。 同居して5年、78歳要介護3の義母はアルツハイマー型認知症です。 同居当初は会話も普通にできていたのですが、気難しい義母に嫌気がさしたり介護のモチベーションが下がって何を話したらいいかわかりません。 義母も特に私に話かけてきません。 事実と違う話をされたり噛み合わない返答をされると病気のせいとわかっていてもイライラしてしまいます。話かけても話かけなくても同じなのでさぼってしまう私がいます。夫は義母に話かけない私を最低だと怒鳴ります。 義母は週6日デイサービスに通っていますし、娘(4歳)にはものすごく一方的に話かけているので、全く話をしない生活ではないのです。 何を話すればいいのでしょう。お世話するだけじゃダメなんでしょうか。私は最低ですか。

  • 認知症の義母の財産についてです。

    認知症の義母の財産についてです。 義父は亡くなり夫は一人っ子ですので、 全ての財産(預金5000万円ほど)を相続するのは夫ということになります。 夫はそれをいい事に、義母の預金を使ってギャンブル三昧です。 (義母は認知症で何もわかりません) 義母の介護をしているのは私であり、今の状態はなんか納得できません。 夫は自分の給料は3分の2を渡してくれるのですが(3分の1は自分の小づかい) 正直言って、お金のかかる時期の3人の子供がおり、生活は楽ではありません。 この事を夫に言っても、 『いずれ全てを相続するのは俺だ、お前には一切関係ない』 と言います。 このままですと、おそらくもし義母が亡くなった後も 残してくれた財産は、すべて夫のギャンブルに使われると思われます。 私は義母の財産が欲しいとは思いませんが、せめて少しでも、子どもの 教育費にでも充てられたらと思うのですが。 確かに私は義母の財産相続には一切関係ないかもしれませんが、 黙って見ているしかないのでしょうか?