• ベストアンサー

告白

wtsnmriの回答

  • ベストアンサー
  • wtsnmri
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

ありがとうだけで良いと思います。 貴方が好きな場合なら、ありがとうの後に俺もを付けると良いと思います(^_^)

関連するQ&A

  • 告白ができなくて・・・

    今、好きな子がいるのですが、中々、きっかけがなく、言い出せません・・・ 大学の2コ下の子で、もともと知り合ったのは、僕のバイト先に派遣で来てからのことです。僕はその子に指示をする立場にいたので、最初からいい子だなとは思っていましたが、そういう感情を持ち続けて仕事をすると、周りにも迷惑かけてしまうかもしれないという思いから我慢してましたが、やっぱりその子が好きみたいなんです。 1度2人で飲みに行きはしました。終電が無くなって、家にその子が帰れなくなったので、家に1晩泊めてあげました。家に来るということは、自分のことが嫌いではないと言うことはわかるのですが、かといって好きと言うわけでもなさそうなんです。彼氏がいるみたいなんですが、その彼と距離をおきたいと言ってるんですが、そういってる意味もよくわかりません。昨日の夜、合った時に告白することができなかったから、電話で想いを伝えようとしましたが、言い出しきれず…と言った感じです。あんまり女の人の気持ちがわかりません>< この気持ちどう伝えることがBESTなのか、教えてください、よろしくお願いします。頭パニックで変な文章になってるかもしれませんがすいません…

  • 告白に迷っています。

    始めまして 中学2年の男子です。 告白しようかどうか迷っています その人はとても可愛くて頭もいいです 実際に運動神経バツグンのアフリカ人ハーフの友達に告白されましたがふったそうです。その人のメアドはもっていますが、僕から送ることが多いです。返信は必ず来ます。 友達にその人が好きだと相談したところ、 僕の事をどう思っているか聞いてくれました。嫌いじゃないと言ったと教えてくれました。 中3になると受験などがあるからいましかないと友達が言うのですがどうですか? わかりにくい文章ですが、回答よろしくお願いします

  • 告白するなら何といえばいいでしょうか?

    私は今高1で弓道部に入っていて、先輩のことが好きです。 でも付き合いたいとまでは思わないです… 先輩は私的にはかっこいいと思います。(好きだからかもしれませんが) 女子の先輩たちも 「○○はかっこいいよ」 といっています。(とはいっても恋愛対象ではないようです) 先輩は争い事が嫌いなようで、先日も男子の先輩たちが 喧嘩みたいなことをしていたときもやめろよ。的なオーラを 出してました。 私は嫌いな人だと結構陰口をいってしまいます。 (限度はありますが…) あと先輩は静かな人が好きだと男子の先輩が言っていました。 キャーキャー騒いでいる人はブスなんだそうです(-_-;) 私は目立つのが嫌いなので教室ではおとなしくしてますが、 部活になると仲のいい友達と騒ぎます。 先輩ともたまに話すのですが、ウザがられてないか不安です。 たまに頼んでなくても指導をしてくれる時はあるのですが、 指導を頼みに行っても迷惑に思われてないか心配です。 学年が上がると先輩たちも引退なので告白しようと思うのですが 何と言えばよいでしょうか? 正直、今の片想いはとても楽しいです。 でも卒業してしまってずっと引きずるのも嫌なので終止符を打ちたいです。 まとまりのない文章ですいませんm(__)m よかったら回答お願いします。

  • 告白するべき?

    12歳で、好きな人に告白ってどうでしょうか、変ですかね、回答お願いします。

  • 告白

    私はバレンタインにお菓子を作ってある人に告白したいと思っています。 その人はとてもいい人だし、おもしろいです。一緒にいると楽しいです。そんなに話したことはないですが。たまに話す程度です。 しかし私はその人を好きではありません。嫌いでもないです。 それなのに告白するのって変だと思いますか。 まわりにカップルが多いので、いいなあと羨ましい気持ちがあるのも本当です。ただ単に誰でもいいから付き合ってくれないかなぁと思う気持ちもあります。でももし私がそんな人から告白されたら嫌な気持ちになるだろうと思います。 そう考えると頭の中がごちゃごちゃしてきます。 本当に好きな人ができるまで待ったほうがいいんでしょうか。

  • 年下の男性からの告白

    質問をみていただいてありがとうございます。  先日、後輩の男性(25歳)から告白されました。以前からメールしたり、仕事の合間に定食屋に行ったりする仲だったのですが、10歳下ということで恋愛感情はまったくありませんでした。しかも、いまは恋愛に割ける時間がないので、正直に「いまは恋愛できる余裕もないし、恋愛感情もない」といって断りました。  その人のことは嫌いではないのですが、年上に甘えたい守って欲しい、という感覚が重いのです。そして同期に告白のことを言っていたらしく(後で同期から、なぜあんなにいい人とつきあわないのかと責められました)、相手の誠意がちょっと信じられない感じです。  いまも何事もなかったかのようにメールがくるのですが、メールの返事したら期待をもたせてしまうでしょうか。  相手が断られたとは思っていないのなら、はっきりと「可能性はない」と言って関係を壊してしまった方がいいのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ないですが、ご意見よろしくお願いします。

  • 告白しました。そのあと・・・

    こんにちはノノノ 長文です、すみません。 私はこないだ、メールで告白しました。 でも、私は相手には好きな人がいることをしっていました。 誰なのかも分かっています。 だから「付き合ってください」とは言いませんでした。 もしも付き合ってもいいという返事でも、 好きな人が別にいるのに、付き合ってもらうのも嫌でした。 「好きな人いることしってるけど」って言いました。 すると、「お前の事は嫌いじゃない」という曖昧な返信がきました。 でも「付き合って」って言ってないから、NOもOKも言えなかったのだと思います。 その日はそんな感じでやりとりが終わりました。 次の日班が一緒な技術の時間では少しいつもと違う、 「あ~、きまずいんだろうな」っていう感じでしたが、 普通に喋ったりできました。 その夜、私は「好きな人って誰?」というメールをしました。 告白する前、お互い好きな人を教えあうという約束をしていたからです。 私は本当は誰かは友達からきいて知っていたけど、自分で確かめようと思って。 すると「おるんやろうけど自分で誰なのかわからん」とのことでした・・・ 「これからもすきでいてもいい?」って聞くと、「嬉しい」って言ってくれました。 それから学校ではもっと変な感じになって、 いつもは声をかけてくれる場面でも、もちろん声はかけてもらえず。 班が一緒な技術は週に一回、毎週の月曜日です。 なので、そのときは普通にしていようと思います。 彼はどんな感じなのかわからないけど。 私は、「付き合って」と言ってちゃんと振られるべきだったのでしょうか。 また、今までの感じに戻るにはどうしたらいいんでしょうか。 今までの感じに戻って、また最初から彼が私を好きになってくれるように頑張りたい。 それが私の望んでいることです。 今の変な感じのままほっとくと、これから先もずっとこのままだと思います。 それとも、これから彼が私を好きになってくれることはないのでしょうか。

  • 好きなのに告白を断ってしまった…

    中学生の女子です。 前から気になっていた男子に、メールで告白されました。 なんて返していいのか分からず、友達に相談したら、その男子は悪い噂しか聞かないからやめた方がいいと言われました。 確かによく女子と話している姿は見かけるのですが、優しくて話していると楽しいのに、私は断ってしまいました。 その男子とは、友達として仲良くしていくしかないですよね。 自分でも、どうしたらいいのか分からなくて…変な文章になってしまい、すいません。 回答よろしくお願いします。

  • 告白したけれど冷めてしまった。

    半年前に片思いの彼に告白しました。ほとんど面識がないような関係だったのですぐに付き合えるとは思っていない、いくらでも待つ、と私から言い、お互い知り合うことからという返事をもらいましたが、最近になって前のような感情ではなくなってきました。彼のことを嫌いになったのではありません。ただ、どこかで自分から告白したのだからという変な責任感と意地があったように思います。彼の方も好意は持ってくれているようですが付き合いたいほど好きではないようです。 こっちから告白して悪いんだけど。。。と言うべきでしょうか。それとも向こうがハッキリと私をフるまではアクションをおこさないほうがよいでしょうか。自分から言っておいて我が儘かつ勝手なことだとは分かっています。しかし、いつ来るかわからない返事を待てるほど好きではなくなった今、次に進むためにも自分から言うべきか・・・と悩んでいます。 同じ境遇のかた、おかしいという意見のかた。 どんな意見でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 後輩からの告白

    中学二年生です。 タイトルの通りなんですが・・・ この間部活の後輩に告白されました。 最初に会ったときから印象はよく、今もメールなどしていても楽しくて その子への感情としては、付き合ってもいいかなとおもうのですが、 僕はその返答に迷っています。 去年、僕は同級生の若干嫌われてるような人に初めて告白されたのですが、 僕は別に嫌いではなく、むしろ若干かわいいと思ったし、 その時はすごくうれしくて舞い上がってしまっていたので OKしてしまいました。 互いの感情とは関係ない理由で別れた後、メールをしたのですが、 案の定「軽い」と言われ、ぼくは本当に悪いことをしたと反省しました。 今回告白してきた後輩も周りから少し嫌われているような子なのですが、 去年の一件と同じようにまたその子を傷つけてしまわないか、 その子への気持ちは同情とかじゃなく本当に本当に好きっていう気持ちで、 つきあってもいいレベルなのか とても不安です・・・ 僕はどうしたらいいのでしょうか。わかる範囲でいいので教えてくださいm(_ _)m