- 締切済み
- 困ってます
告白するなら何といえばいいでしょうか?
私は今高1で弓道部に入っていて、先輩のことが好きです。 でも付き合いたいとまでは思わないです… 先輩は私的にはかっこいいと思います。(好きだからかもしれませんが) 女子の先輩たちも 「○○はかっこいいよ」 といっています。(とはいっても恋愛対象ではないようです) 先輩は争い事が嫌いなようで、先日も男子の先輩たちが 喧嘩みたいなことをしていたときもやめろよ。的なオーラを 出してました。 私は嫌いな人だと結構陰口をいってしまいます。 (限度はありますが…) あと先輩は静かな人が好きだと男子の先輩が言っていました。 キャーキャー騒いでいる人はブスなんだそうです(-_-;) 私は目立つのが嫌いなので教室ではおとなしくしてますが、 部活になると仲のいい友達と騒ぎます。 先輩ともたまに話すのですが、ウザがられてないか不安です。 たまに頼んでなくても指導をしてくれる時はあるのですが、 指導を頼みに行っても迷惑に思われてないか心配です。 学年が上がると先輩たちも引退なので告白しようと思うのですが 何と言えばよいでしょうか? 正直、今の片想いはとても楽しいです。 でも卒業してしまってずっと引きずるのも嫌なので終止符を打ちたいです。 まとまりのない文章ですいませんm(__)m よかったら回答お願いします。
- beautymoon
- お礼率78% (11/14)
- 回答数1
- 閲覧数29
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- Ketty1234
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。同じく女子高校生です。部活の友達と騒ぐくらいなら、全然うざがられないと思いますよ。元気でいいと思います。逆に静か過ぎると、暗い子だと思われそうで、他人からしてみると、話しかけにくくなります。告白は、『○○先輩のことが好きです』でいいと思いますよ。頑張ってください!
関連するQ&A
- 先輩から目を付けられた?
先日、学校で親分(古い言葉ですがw)的な先輩の前を素通りしたところ、教室に入ってからその先輩に呼ばれ 「なんでお前はあいさつしないんだ?太いな!弓道部だろ?ちゃんとあいさつしろや」 と言ってきました。 なぜ弓道部かというのは定かではないんですけど、多分・・・基本的に弓道部はあまりよく思われてないからだと思うんです。 こういう経験ある人いますか? そのあとどういう感じになったか教えてくれればありがたいです。 正直、ちょっとだけ怖いです・・・
- ベストアンサー
- いじめ相談
- 高校の弓道部について
弓道部に入ろうと思っています。 弓道部に所属している人は中学校のときどんな部活をやっていた人が多いのでしょうか。 現役・卒業したかたどちらでもいいです。 回答お願いします。 男子はこの部、女子はこの部、みたいに男女別だと嬉しいです。
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- 部活の先輩が好きなんです!
こんばんは。 私は高校で弓道部に入っています。 男女一緒の部活なのですが、 私は男子部長(2年)のことが好きです。 部活の最中は、なるべく静かにしなければいけません。 なのでほとんど片付けの時しか話す機会がありません。 分からないことを教えてもらったりしたいのですが、 1年には1人に2人ずつ先輩がついて、 指導をしていただいているので 他の先輩に聞くなどということができません。 メアドを聞いたりしたいのですが、 男子の先輩や1年男子とばかり話しているので、 なかなか聞くことができません。 それに先輩はほとんど女子とは話しません・・・ どうすればたくさん話せたり、メアドを聞いたりできるでしょうか? ちなみに先輩はこんな感じです。 ・モテる方 ・基本クール ・でも話しかければ答えてくれる ・女子とはほぼ話さない ・少々天然(というか不思議キャラ) ・行動が不思議 ・めんどくさがり 長々と失礼しましたm(__)m よろしければアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 彼氏を怒らせてしまったかもしれない…
彼氏を怒らせてしまったかもしれない… 高1です。私には付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。私は中学で男の人とお付き合いしたことはありましたが、今の彼ほど好きなのは初めてです。そんな彼だからこそ送ったLINEで、彼を怒らせてしまったかもしれないのです。 というのも、最近彼は部活中(弓道部で、私も弓道部です)よくイライラしていて先輩方も見ているのにも関わらず感情に任せて行動し、1年にも気を遣わせています。私は彼がそのまま皆に敬遠されてしまうのではないか、弓道という武道をやっていながらそのような行動はふさわしくないのではないか、などいろいろ考え、LINEを送りました。しかしいわゆる既読無視をされ、返事が返ってきません。彼は他クラスなので部活がテスト休みの今は会うことがなく、話せません。彼は怒ってしまったでしょうか…。私はどうすれば良いのでしょうか…。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 告白がしたい
はじめまして。僕は高校一年生のものなんですが、皆さんに聞いて意見をもらいたいことがあります。 実は入学当時から非常にあこがれている人がクラス内にいます。彼女は美人だし家柄も良いし、それでいて偉ぶったところもなくておしとやかな人なんです。だから男子の競争率は高いし、女子からも人気があります。僕は初めて話したときから(実は入学式ではじめて見たときから)そのやさしくしてくれたことなんかから彼女がとても好きになってきています。 彼女は弓道部を兼部で時々同じ練習時間が被るのですが(私は一応弓道部なんです)そのときも話すときがあり、とてもいい人なんです。 いい友達になった一学期の最後のころから告白しようと思っていて、まだぜんぜん怖気づいて何もできていません。優しい彼女にふられたらショックが多そうだし、もしそうなら変な奴と思われず普通に友達として告白しないのもアリかなぁと思ったりします。どうやらクラスの博学な友達によると華族で有名な家なのだそうです。(やっぱりか!と思ったのですが)私のうちは一応極貧!というわけではないのですが、父は姓も普通で市役所づとめの普通の人で、先祖なんて知らないといわれました。もしこれで告白して彼女はいい人なので断れなかったり、またはお家の関係で僕のような奴に告白されてキズつけてしまったらと思うとどうもできません。やっぱりそうなら友達付き合いのほうがましですもん。僕は上流階級とか公家の古くからのしきたりとかについてぜんぜん知りませんので。誰か教えてください。 まとめると、意見をいただきたいのは以下の問題です。 1.告白すべきか、友達にあまるべきか(出来ればとてもしたい) 2.もしそうなら、なにをどうすべきか どうぞよろしくお願いします。 実はここのことは友人に聞いたのですが、ここで質問することに、最初は彼女が見る可能性もあると思って抵抗があって書けなかったのですけどやっぱりその可能性が薄いのと同じ項目に最近「門地の差」という相談を書いていた人がいて、それで自分はその真逆なのでもしかしたらチャンスがあるかもしれないと思って触発されて書いてみることにしました。答えをください。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- こんな人どう思います? 長文
私は弓道部なのですが 顧問が弓道の経験が全くなく外部の先生が週2できてくださっていました。顧問は全くといっていいほど部活に顔をださず、生徒たちだけで部を運営しているといってっも過言ではありません。 そのせいか他の運動部に比べればゆるいし 弓道そのものも長時間し続けれるものでもないです 今年の5月に先輩が引退してから 部活をしょっちゅう休んだり来てもほとんど練習せず道場でしゃべってるだけだったり 部室にこもってたりする男子がいます 部活にこない理由をゆるさと部長のせいにして (部長はあまり人をまとめれるようなタイプではありません女子。確かに部長に悪いところもあります) そのくせ 弓道部全員でした話し合いのときは勝手にしきって 今まで部長を陰で文句いっていたくせに部長をかばって ある部員が直接部長に直してほしいところをいった(部長いわく優しくいってくれたらしい)ことに対して「そういうことを直接いうなみんなの前で言え」と怒鳴ったり 「これから弓道場に来る理由はサッカーの話と○○の恋愛事情聞くためだけにくる」とかいったり 一生懸命練習している人をバカにしたような発言をしたり 私にはいままで何でもできていたのに苦手なものができてそれからにげてるだけのように思えます(この男子はスポーツはなんでもできる。弓道は下手) 私は自分の思い通りにならないからって部活をやすんだりするような人に文句をいう資格はないとおもいます みなさんはどう思いますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 西武学園文理高等学校
西武学園文理高等学校の雰囲気について教えてください。 本で読んだ所、携帯や学校指定以外のものは持ってきてはいけないと書いてありましたが、どうですか? 後校長が変わった人だと聞きましたがどんな所が変わっているのですか? それとこの学校の弓道部について教えてください。(女子と男子どっちのほうが多いとか弓道所があるのかどうかなど) お願いします
- 締切済み
- 高校
- 弓道での上腕三等筋を鍛えたいのですが・・・
高校一年生の男子です。 今弓道部に所属しているのですが、質問があります。 弓道では、引く力をつけるために上腕三等筋が必要だ ということを先輩から聞かされました。ですが、その鍛え方がよくわかりません。 先輩の話では普段の練習をきちんとしていれば大丈夫というのと、 鍛えておいたほうがいいという話があってどちらが正しいのかわかりません。 どちらも正しいと思うのですが、 僕は他の人よりもかなり小柄で筋肉も贅肉もついていないので筋トレの必要があると思うんです。 上腕三等筋の鍛え方は先輩から教えてもらったのですが、その方法というのが腕立て伏せとは逆の方向つまり仰向けになってやるという方法なのです。 それが一番効率のいい方法なのでしょうか?それとももっと効率よく上腕三等筋に負荷をかけて鍛えられるやり方があるのでしょうか? そして、鍛え方でも負荷に違いがあるそうなのですがその辺りも詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 高校
- 部活の色々なことで悩んでいます(長文です)
今年度入学した中学生です。 部活は最初、美術部か弓道部に入ると決めていて結局は弓道部へ入部しました。 入部した1日目、小学生の頃に少しトラブルのあった先輩が弓道部だったのです。 部活見学の際はその先輩は休みだったようで気づかず入部してしまいました。 その先輩は2年なので、引退するまで待つには時間がありすぎます。 部活を辞めようと思い親にやめたい、と話してみたところ、ある問題がありました。 私と一緒に入った友人は私から弓道部に誘って入った人なのです。 その親も私が入るなら、という理由で入部させてあげたみたいでその時点では思いとどまり辞めることはしなかったのですが、その後からちょくちょくなんだかなぁと思う時がありました。 そして最近は、1年ぐらい前から痛かった膝があまりにも痛かったので病院へ行きました。 3日休み、少し同級生との仲も悪くなっていました。元々あまり好かれては居ないみたいでしたが… 元々先輩とも上手くいっていなかったので、先輩とも少し悪くなっているみたいで… 大人数で何かをすることは苦手で、運動系の先輩等は昔から苦手でした。 同じ学年の女子は5人で、その内の3人は先輩とも上手くいってるようです。 一緒に入った友人も、同じ学年の女子と仲良くやれてるようです。 先輩から弓の指導の時もその3人はすぐについてくれるのですが、私の場合はすぐについてくれなく、優しい先輩だとついてくれるといえばついてくれるのですが、熱心には教えてはくれません。 軽く避けられています。 皆でワイワイすることは苦手で、特に先輩とは本当に苦手です。 やめて、2年生になってから親しい友人が居る美術部に入ったどんなに楽だろうとは思います。 ですが、どうも意地があり、ここで辞めたら…とは思います。 もちろん辞めれば先輩の目や、同級生からの目も気になりはします。後は回りの友人の親、私の両親からもです。やっぱり辞めたかとは思われたくありません。 後は内申書などにも関係します。 このまま続ければ道具も買ってやめるにやめられない状況となります。 この先、このようなことがあるとは思います。 我慢することは大事です。 今の自分は辞めたいのか、それとも続けたいのか分かりません 何かアドバイスをください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 恋愛経験豊富な方聞いてください!
来週に大学入学をひかえる18歳です。 今度憧れの先輩と一緒に弓道をしにいくことになりました。 しかし、LINEでその段取りを話していると、 先「大学の同級生と一緒だとやりずらい?」 僕「大丈夫ですよ」 先「部活後その人も行きたいっていうかもしれないから。ちょっと聞いてみるね」 と言う話になりました。 その人は男の方らしいのですが.... やはり先輩の彼氏なのでしょうか? こんなこと聞いても、だれにもわかるはずないのはわかっていますが.... とても気になったので質問させていただきました。 ちなみに僕と先輩の関係は大学の弓道部の先輩でした。 今現在、先輩は大学で弓道をやっておられます。 恋愛経験豊富な方解答おねがいします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 同じ高校生の方ということで参考になりました(*^_^*) がんばってみます(^O^)