• 締切済み

1時期人間不信になりました。

mayjuの回答

  • mayju
  • ベストアンサー率17% (29/170)
回答No.1

そんなやつ達を自分の人生の踏み台にしてやったと思うといいよ。 人間、心で蔑まれるほど惨めな事はないと思うから…蔑んでやるといいよ。

関連するQ&A

  • トラウマと人間不信

    今私は不登校です。 中3なので さすがにヤバイとは思います。 クラスの男子からの 嫌がらせによるトラウマ。 友達だと思っていた人からの 裏切りによる人間不信。 (今その人たちとは普通に接していますが 心から信じられません) 嫌がらせも過去のことですし、 裏切りももうした方は すっかり忘れていると思います。 ですがクラスに入れません。 「またああなったらどうしよう…」 と思うと入れないのです。 どうすれば良いのでしょうか? もう生きるのが辛いです。

  • 人間不信?

    中学生の時私の元友達だったAさんはかなり嘘つきで、○○君が私のこと好きらしいよとか私○○君と婚約してるのとか平気で言ってる人だったんです。 しかも私は中学生の時いじめにあっていて、その原因もそのAさんだったと、中学卒業の時に聞きました。 高校生の時中学の同級生に聞いたところ、○○君が私を好きなことも、○○と婚約してるって事も嘘だったと知りました。 それから高校生の時出来た友達と話していても、嘘付いているんじゃないかと疑ってしまいます。 私を騙しているんじゃないかと思ってしまう。 これって人間不信?

  • 人間不信について。

    はじめまして宜しくお願いします。 現在、人間不信に陥り悩んでいます。 自分は人を見た目で判断する癖があります。 話しかけやすい人は良い人だ。 心を閉ざし、近寄り難く何を考えているのか分からない人は怪しい人だと思いこむ癖があります。 それ故、結果的に騙されてた事に気付き心が病んでしまいます。 そういう考え方の元行動や発言をしてしまった自分に深く反省しています。 完璧な人間はいない、人に嫌われてもいいんだ、これからは慎重に行動しようと思っています。 そう思っても今は誰を信じ、誰を疑えば良いのかわかりません。 特に自分が片思いしてる人はバンドをやっていて、自分はそのバンドが大好きなので見に行きたいのですが、片思いの人もそのメンバーとも今後どの様に接していったら良いのでしょうか? 人間不信を解消するにはどうしたら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 人間不信(?)なんです

    人を信じきることができません。 と言っても、人嫌いという訳では全くありません。 むしろ普通よりも人が好きだと思います。昔は違いましたが、今は友達も少なくないし、その友達に向ける愛情も、すごく強い方だと思います。 友達と楽しく過ごしている時間は、これ以上ないほどの幸せを感じます。 でも、そんな大好きな友達を信じられないんです。 友達といるときは手放しで楽しめるのに、友達と別れた直後から、次に会うときまで、本当は彼らは私のことなんか本当は好きじゃないんじゃないか、うっとおしいと思われているんじゃないか、裏ではみんな私のことを悪く言っているんじゃないかなどということを考えてしまいます。 私が誘われなかったハングアウトがあった、なんていう話を聞くと、あ、やっぱりみんな私を誘いたくないんだ、なんて考えてしまいます。携帯機器の関係で私だけ持っていないSNSがあるので、そんなことは度々おこるし、別にはぶられている訳じゃないだろうと理屈では分かるのですが、”本当はみんな…”といつも考えてしまいます。 今一番仲のいい友達(お互いの環境のせいで今はなかなか会えないんですが)なんか、「だいすきだよ」ってSNSで言ってくれたりしてるのに、それもきっと噓だ、本当は私のこと鬱陶しいと思っているんじゃないか、なんて考えてしまいます。 こんなこと考えてもしょうがないし、きっとそんなことないんだと、理屈ではわかっています。 こんな自分の卑屈なところが大嫌いです。 もちろんそんなことを考えているなんて誰にも言ったことはありませんし、表情にも出さないので、私が心の中ではこんなに卑屈になっているなんてこと、誰も知りません。 自分で言うのもなんですが、明るい性格です。 ここまで卑屈だと言っておいて何言ってるんだ、って感じかもしれませんが、明るくて前向きなのも今の本当の私です。自分を偽っているわけではありません。 小さい頃は泣き虫で、小学校では軽いいじめ(女の子のグループの中でなので、ハブられたり陰口を言われる程度です)にあい、中学ではいじめと言わないまでも軽いハブりは度々されました。 でも今は心を許せる大切な友達が沢山居ます。 自分自身も前よりずっと前向きになり、少しずつではありますが自分のことも好きになってきています。 それなのに大切な友達を信じられなくて、これだけは進歩しなくて、それによってストレスも溜まっています。 こんな卑屈で生産性のない考え方、今すぐにでもやめたいです。 何かこんな考え方をやめる方法、もしくは改善する方法はないでしょうか? そもそも原因はなんなのでしょうか? また、自分も同じだ、という方はいらっしゃいますか? 長々とまとまりのない文章、失礼しました。 どうか、回答をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 人間不信

    私は中学校の出来事がきっかけで人を信用できなくなりました。 3年前の話なんですが、まだ人を信用できません。 したいけど、裏切られるんじゃないかって思って結局上辺の付き合いになって けど、そんな自分が嫌になって どんどんためこんで、自爆している人間です。 私の事を信用してくれる友達はいるのに、私はしてない。 こんなことをしていると友達にも悪いし 自分も苦しい。 けど、何にもできない。 どうしたら人間不信が治りますか? 私が人間不信とは、誰にも伝えていません。 伝えて1人になるのが怖い。 人間不信の治し方を教えてください。

  • 人間不信について

    今私は、 自分が人間不信なのか、そうだったらどうしたらいいかで悩んでいます。 幼少の頃から友人関係でのいざこざが多く度々裏切られてきました。 今思えば凄い些細なことでした。 それから、 あまり多数の人と仲良くできなくなりました。周りから悪口を言われていたのも気づいていました。 そのせいか分かりませんが、 今友人と思える人が3人しかいません。 その3人からもいつ見放されるのか怖くてビクビクしています。他の人とは最低限の付き合いを保っています。なので嫌われないように、作り笑顔をしてみたり相手を責めきれず自分を責め、自傷行為を繰り返したりしています。どなたか教えてください。これは人間不信なんですか?

  • 人間不信から立ち直るのには・・・

     大学時代の友人や、就職してからの職場の方々に、  散々中傷されたり、ストーカーみたいに家まで約束  もしていないのに、勝手に来られたりした経験がありま  す。その当時は法律や条例もなく泣き寝入りでした。  その後遺症なのか人間不信に陥っています。  今は別の仕事をしたり、習い事をしたり、少しずつ  回復しています。男性恐怖症も治りません。  私を取り巻く色々な事が最近は良くなっては来ていま  す。他人と過ごすのが恐怖なんです。心療内科にも  通っています。今はひたすら心の痛みを和らげようと  する毎日です。なにか良いアドバイスありましたら  よろしくお願いします。

  • 人間不信?

    人のことを疑いの目でしか見られない自分がいて苦しんでます。 人との会話の中で全てではありませんが、あッ今、この人嘘ついた。とか読めたりして、それが何度か続くと相手に対して不信感を抱いてしまいます。 例えば、付き合ってる人の浮気や嘘を敏感に分かってしまったり、実際もしかしたらこうなんではないか?という勘もかなりの確率で当たったりしてしまいます。 自分でもいつからこんなにも勘がよくなったのか分かりません。 嘘をつかれていてもそうなんだ…と相手に言われたコトを信じ込んでいられる方が楽なのにと本当に思います。 こんな自分が嫌で苦しすぎて本当に辛いです。 治療方法があれば知りたいです。 アドバイスお願いします。

  • 人間不信です

    私は極度の人間不信です。 友達も、誰も信じられません。 今まで裏切られたり、 人が裏切られていくのを見たりして 人が信じられなくなりました。 友達に遊びに誘われても 騙してるんじゃないかとか ドタキャンされるんじゃないかと 思ってしまいます。 それに仲のいい友達の事も 私の事を本当は嫌いなんじゃないか とか思ってしまうんです。 その他色々な事を疑ってしまいます。 知り合いに直したほうがいいと 言われましたが直るものなのでしょうか? 直ったとしてもまた裏切られたときが恐いです。 どなたか回答お願いします

  • 人間不信

    人間不信 人が信じられません。 他人の言う事が信じられません。 お医者さんの言う事も家族の言う事も、友達の言う事も信じられません。 精神的な病気でしょうか? それとも考え過ぎで、自分自身が信じられないからでしょうか? 世の中の事、物何を信じてよいのかわかりません。 そんな時があった方いらっしゃいますか?