• ベストアンサー

名詞の過去形?

※ 以下の文は   ・ 名詞の過去形と言っていいのか?   ・ ではなく、過去の状態の表現と言った方がいいのか?   ・ 名詞を過去形にして当時の状態を表現しているのか?    彼は昔は犬だった / この巨木も最初は苗木だった / お爺さんは若い頃兵隊だった

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

名詞は活用しません。名詞に『だ』という断定の助動詞がついていて、これが活用し、その音便型の連用形の『だっ』に過去の助動詞『た』の終止形がくっついているのです。結果的にはその名詞の過去の状態を表現していることになります。

その他の回答 (2)

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.3

名詞の過去って何? 大人の過去形は子どもとか。 うーん、クイズとかテストとかで 面白そうかも。 > 過去の状態の表現 これが正解ね。 英語で言うなら is と was てとこね。

daisuke200
質問者

お礼

※ 多分そうだと思っていた。   名詞の過去形 - どう考えても不自然だとはおもっていたもんネ!!       アリガト

回答No.1

名詞に過去形はありません。 過去の状態を表現しているだけです。

daisuke200
質問者

お礼

※ 了解 アリガト

関連するQ&A

  • 名詞の過去形

    ※ 以下の描き込みに間違いがあれば指摘願います (1) 日本語では「彼は昔は犬だった」 - と名詞そのものを過去形に出来る。 (2) しかし韓国語では    -体言そのものを過去形には出来ないので、体言の後に「~である/~ではない」     の指定詞を続け、この指定詞を過去形にし - 그는 옛날엔 개이었다(였다)-     とする事で「過去の一定事実」を表現する事となる。     ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛  =以下は質問=     ※ 中声が「이」の用言 - 例えば비다 피다 지다 치다 等々の第III語基は    ・ 「あくまでも비어 피어 지어 치어 であり 벼  펴  져  쳐 ではない」    ・ 「一部のみ縮約可である」    ・ 「全部縮約可である」     韓国国立国語院のHPでは、最後の「縮約可」となっているので     個人的にはこれに従うつもりだが専門家の中には前二者のいずれか     を採用し「縮約は北鮮語である」としている人がいるが - 実際のところは~?     韓国人に知り合いがいて意見を聞いて頂ければ実際の運用状況が     分かるのではないかと~!!

  • 「過去の回想」について

    ※タイトルはオンジェドラ/ヌグドラ-のドラ-   ⇒ いつだっけ/だれだっけ  についてです。 (1) これを   「いつだったっけ/だれだったっけ」と過去形にする場合でも    (ヌグを「人称代名詞」と考えればヌグイオットラといえなくも無いが)    ドラそのものが「過去の回想」なのだからあえて過去形を考える必要はない。    -でいいのでしょうか (2) では、「何時」の副詞のオンジェ   「合コンするの」「えっ何時」は⇒オンジェでいい     「ほら合コンしたじゃない!!」「何時だった?」はオンジェドラorオンジェイオットラ(ヨットラ)   か迷う。大体が副詞にイ+オットラが続くかナ~?  (3) これを敷衍すると下記のような文となるが     パッチムのある名詞⇒どんな本だっけ オットン チェギドラ                   〃  本だったっけ 〃 チェギオットラ(チェギョットラ)      〃 のない名詞⇒どんな犬だっけ    オットン ケドラ                   〃  犬だったっけ  ?? ※ 辞書には「過去回想の語尾」としてあるので「だっけ/だったっけ」   の両者が可能な様な気がするし、参考書には「第III語基+サンシオッ」   つきの例文が出ているし、で う~ん 分からん  

  • 名詞+to be 過去分詞、being 過去分詞、過去分詞

    英語やり直し組みです The government meanwhile says more than 12 hundred people detained for their part in the protests in Rangoon have been released, about half of them Buddhist monks, after they pledged not to demonstrate again. 最初見た時に意味がわかりませんでしたがdetainedはpeopleを形容して「引きとめられた人々」のような意味になるのだと思います。 そこで気になったのですが (1)people detainedはpeople being detainedにはならないのでしょうか? 名詞+to be+過去分詞、名詞+being+過去分詞、名詞+過去分詞 これらの使い分けがよくわかりません。 toは未来志向だ、とかingは動いているイメージ、というのはよく見ますが、最後の名詞+過去分詞はどういう状態なのでしょうか? お願いします

  • 代名詞について

    以下の文は( )を埋める四択の穴埋め問題とその解答です。 As he (already submitted) his report last Friday, Andrew is able to help his colleagues this week. already submittedが正解でこれに関しては特に疑問はありません。 質問は代名詞heに関してです。この問題文ではいきなり最初に代名詞のheが出てきて、次に固有名詞のAndrewが出てくるのですが、これで正しいですか? 僕はこれは逆の方がいいと思うのですが…。つまり As Andrew (already submitted) his report last Friday, he is able to help his colleagues this week. 最初問題を見たときはhe≠Andrewだと思ったので、和訳がいまいちよくわかりませんでした。解答には和訳も載っていて、それを見て初めてhe=Andrewだと分かりました。 「いきなりheってなんだよ、Andrewが先じゃないの」と思ったのですが違いますか? ちなみに穴埋め問題なので前後に文章はありません。

  • 形容詞と名詞

    形容詞はその状態だと認識してるのですが 英語ではその辺が理解しにくい部分があります 例えが悪くて申し訳ありませんが以下の文で idiotはバカという意味の単語だと思います You are a idiot. 『おまえはバカ』 これは状態を表しているものではないのですか? かと思えば You are stupid. こちらも 『おまえはバカ』 ですがこちらは形容詞です 名詞のa idiotは『おまえはバカ』という状態を表しているという感覚は間違いなんですか? どこどこが痛いという表現は日本語では形容詞ですが英語では動詞でも表しますよね? よろしくお願いします

  • 彼女の過去

    友人女性が過去に借金をしていた事が発覚。 当時23歳のころ。金額30マンです。 理由は一切語らず。 今28歳で、ギャンブルもタバコもしない、お酒も飲まない女性です。 過去の男が悪かったのでしょうか??? それとも昔、やんちゃだったのでしょうか???

  • 関係代名詞の文ではなく最上級の文では?

    昔使っていた中三の英語の教科書の関係代名詞の説明では「先行詞が最上級などの場合関係代名詞はthatを用いる」 例文:This is the best book that I have ever read. と書かれており上の英文は先行詞が最上級でthatを用いた関係代名詞の例文として書かれていました ですが英検準2級の参考書に書かれている最上級の項目の文説明に 最上級+that+S+have ever+過去分詞「Sがしてきた中で一番・・・」 例文:This is the worst music that I have ever heard. このように最上級の応用表現として説明されておりました 思ったのですが中三の教科書の関係代名詞の説明で「先行詞が最上級などの場合関係代名詞はthatを用いる」という文の例文の This is the best book that I have ever read. という例文は 最上級+that+S+have ever+過去分詞「Sがしてきた中で一番・・・」 という最上級の応用表現ではないのか? と自分は思いました 実際のところ関係代名詞の例文として説明された文は関係代名詞ではない偽者の情報ですよね? わかる方いましたら教えてくれませんでしょうか?

  • 1つの名詞を探しております。

     日本語を勉強中の中国人です。どこかの本で読んだ単語を忘れてしまい、その単語を探しております。  この単語は名詞です。だいたい次のような感覚のものです。静寂の庭園の水があるところで使う竹でできたものだそうです。水が自然に上から注いだら、このものはバランスが損なわれ、一端が傾いて、たぶん石などにあたって、「とん」という音がしてから、すぐ元の状態に戻ります。循環的にこの現象が発生します。説明が下手で、申し訳ありません。このものについてネットで調べたいのですが、単語がわからなくて困っております。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 過去形と過去完了形の違い

    If she didn't fall down, she might win. If she hadn't fallen down, she might have win. もし彼女が転ばなかったら、勝てたかもしれない 2つの文は同じ意味ですが、過去のある一点を指しているので、過去完了形ではあまり表現しませんか? 過去完了形は何らかの状態が継続していたことを表すので... もし表現として使えるなら、どのように使い分けるか教えていただきたいです。

  • じゃりんこチエというファミコンソフトですが・・。

    じゃりんこチエをなつかしながらプレーしてみましたが、最初から進めません。 店をでるとおじいちゃんがぜーぜーいっていました。 昔やった時、偶然に友達のラムネをおじいちゃんにあげることができて進めましたがそれが当時どうやってできたかわからないので今現在進めない状態です、だれか教えてくださいお願いいたします。