お土産を送るか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 私は先日小旅行に行きましたが、お土産を送らなかったことで注意を受けました。遅くとも送るべきでしょうか?
  • 以前、夫の叔父のお嫁さんも同じことをしたらしく、私もその話の種にされています。おわびをするべきか、放っておくべきか教えてください。
  • 遅れて送るべきか悩んでいます。お菓子は処分したけど、小物はまだあります。どうすべきでしょう?
回答を見る
  • ベストアンサー

何だかあきれられそうですが・・・

すみません、何だかあきれられそうなのですが・・・、 皆さんならどうするか、教えて欲しくて投稿しました。 http://okwave.jp/qa/q6500682.html 以前、こちらで投稿したものです。 年末年始に小旅行に行ったのですが、事前に夫の母にお土産を送ると言ったのにもかかわらず、 夫の母はいらないと言ってたなと、社交辞令を本気に取って送りませんでした。 そうしたら、「本音と建前をわかりなさい、非常識ですよ」とご注意をいただいてしまいました。 それが前回の、上記の件です。 注意を受けたときはショックで、しおしおしていたんですが、ここで色々相談に乗ってもらえて、 これからは気をつけようということで私の中では一件落着しています。 その節は、回答くださったみなさん、ありがとうございました。 さて、これからが今回の相談なんですが、これからでも送ったほうがいいのでしょうか? 私の方の事情はこんな感じです。 お土産は買わなかったのではなく、後で送るつもりで用意しておりました。 仕事に追われていたり(2日から仕事だったので)、気がついたときには郵便局が閉まっていたりで 送れそびれてしまったんです。 (コンビニから送ればよかったんですが、その時は一杯一杯で思いつかなかったという・・・。) ぐずぐずしているうちにお菓子の賞味期限がきてしまい、もう送る時期を逸してしまったと思ったので お姑さんも「いらないわ」と言ってたしなと、そのままにしてしまいました。 お菓子は処分したけど、一緒に送ろうと思っていた小物の方は手付かずのままあります。 今からでも違うお菓子と抱き合わせにして送るべきかなと悩んでいます。 でも、今更送るのも嫌味かなと思って迷っています。 どうも、十年以上前に、夫の叔父(姑の弟)のお嫁さんという人が 私と似たようなことをしてしまったらしく、未だに茶飲み話の種にされています。 どうやら、私も、伝説に加わってしまったようで、今回のことが話されるたびに ○○(姑の弟)の嫁も・・・と抱き合わせで話されているようです。 改めておわびの手紙とお菓子をつけて送るか、もう放っておくか、 嫁として、一番感じよく思われる方法を教えて下さい。

noname#148170
noname#148170

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136342
noname#136342
回答No.4

前回も回答しました。 私は今さら…と思うので送らなくてもいいんじゃないかなと。 お菓子はなく小物でしょう。 何か嫌な見方をすると『注意したから自分用に買ってたものを、さも私用にと買ったみたいに送ってきて…。』と思われちゃ悲しいし。 美味しいって評判のケーキとか何かお菓子を買って、それを持参してはどうですか? (近いとこにお住まいかな?) 『先日はすみません』って感じで。 わざわざ送るのは、当て付けっぽく?取る人もいるので、義母さんの性格を考えて決めて下さい。 持参が無理な距離なら送付でいいと思います。 で、今後ですが。 次回から旅行のお土産は、現地で購入したお店から宅配便で送ったらどうでしょうか? 私がよく使う手です。 手渡そうと思ってても、なかなか相手と都合が合わずだったりするので、なら最初から先に送ればいいかってなりました。 伝説に加わって大変ですね。 でも挽回出来ますよ。 今後きちんとしとけば『最初はこうだったけどねぇ。アハハ』と笑い話になりますから。

noname#148170
質問者

お礼

再度コメントをいただいてありがとうございます。 お菓子と手紙だけ送り、小物はもう送りませんでした。 おっしゃるとおり、嫌味なことをされたと解釈されたらいけないので。 遠く離れて住んでいて、普段行き来がないだけに、 一旦、誤解や行き違いがあったらなかなか修復できません。 小まめに、修正していきたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

もうほっといたらどうですか? そんな他愛のない事でいつまでもぐちぐちと伝説扱いにしてしまうお姑さんが器が小さすぎてとってもイラつきますね。 暇なんですかね?そんなことしか考えてられないのでしょうか… いい嫁でいようと下手に頑張ると空回りしてかえって悪印象になりますよ!わたしがそうですから。 ちなみに、わたしも「しなくてよし」と言われたことは本当にそのまま受け止めて何もしないタイプです。例えば帰省の際 食事の支度、後片付けその他などです。本当にやってほしいなら裏を考えず直球で言ってほしいですね。めんどくさい です。 まあ何もしない嫁と言いふらしてるかもしれませんが…わたしは伝説にされようと何とも思わないのでご自由にって感じ ですので特に嫁としてポイント稼ぎみたいな事はやめました。できの悪い嫁で結構なんで 救いようのない回答でごめんなさい。しかしわたしのような人もいるのであまり深く考えずに気楽にいたほうがストレスに ならなくていいと思います。 こういう質問を考え、たてる時点で少なからず質問者様もストレスなはずです。

noname#148170
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ここ数日疲れました。 数日先に、お菓子が届いた旨の電話があると思うのでそれで一段落です。 「こんなことしなくていいのに、なんでこんな他人行儀なことするの」 など、いつものことだけど言われそうです。まあ、最終的にはもらってくれると思います。 社交辞令は面倒くさいですね。私も、回答者さんと同じような感覚です。 言われたら嬉しいという人もいるんだろうけど、私は別の考えを持ってます。 常識や感覚は人それぞれですね・・・。 自分が後で振り返って後悔のないように、お互いがんばりましょう。

noname#148170
質問者

補足

みなさん、一緒に考えていただいてありがとうございました☆ とても心強かったです。

回答No.5

買ってこられた小物はどのようなものでしょうか? もし、手の込んでいそうなものだったら 受注生産だったってことにして、 「最近やっと出来上がったみたいなんです」ってことにして、 お菓子は近所のおいしいお店のものを 「近所でおいしいお店を見つけたので、是非どうぞ」と抱き合わせにして 贈ってみたらどうでしょうか? ちょうどのこの週末に寒気も入ってきますので 「立春を過ぎても、寒い日が続いていますが、お変わりありませんか?」 くらい書いて贈ってみてはどうでしょう?

noname#148170
質問者

お礼

コメントいただきましてありがとうございます。 小物は、一筆箋と小物入れです。 お土産屋さんで簡単に手に入るものばかり・・・。 これ以上行き違いや誤解があったら嫌なので、 おみやげは一切送らず、手紙と和菓子だけ送りました。 ここ数日、私も疲れたので、これで終わって欲しいと思います。 お菓子が届いたら電話があると思うので、あとひとがんばりです・・・。

  • nananes
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

お土産の話はもうほじくり返さず、さりげなく「美味しいお店を見つけたんです」とかいってお姑さんの好きそうなお菓子などと一緒に小物を渡したらどうでしょう? 言い訳がましい事を言ってさらに機嫌を悪くすると困りますから。 過ぎた事は忘れてこれから礼儀を欠かなければお姑さんもお土産の事は忘れてくれるんではないでしょうか。 がんばってください。

noname#148170
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 こちらでおいしいと評判の和菓子と手紙を送りました。 おみやげの小物は、あれこれ考えたんですが、もう送るのはやめました。 どうしたらいいか、もう正解がわからないので・・・。 時期も、大分過ぎてしまいましたしね。 義理の仲って、波風立てないようにするだけでもとても大変です。 まあ、こういうことも、夫の母が言って来てくれたのでわかったことであって、 非常識な嫁として悪評が立ち、私は何も知らないままだったということもありえたんですよね。 そういう意味では夫の母に感謝しないといけないのだと思います・・・。

  • hamchuu
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.2

嫁って、本当に気苦労が絶えませんよね。 次回、お姑さんと会える日は近いでしょうか? それなら、会える時に渡した方がいい気がします。 今、送ると『言ったから送って来たワ』的な事を言う方じゃないでしょうか?どうでしょうか。 なかなか会えないなら、今回は、お詫びの手紙より、景色の写真なんかと一緒に送ってみるとか? 夫婦のスナップだと息子を取られた感じに思ってると嫌かもしれないし。そのあたりの手応えがわからないので無責任な事は言えませんが。 何にせよ、旬を越えちゃうと微妙な事ってありますよね。 育った環境が違うから、感覚も違うし。

noname#148170
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 旅行のことはもう過ぎたことだし(と思って前回は失敗してんですが・・・)、 一切触れずに、手紙と和菓子だけ贈りました。 夫の母とは離れて暮らしており、めったに会うことにならないので、 こういった行き違いは小まめに修正していきたいのです・・・。 感覚が違うと言うこと、人の数だけ「常識」があるということ、 勉強になりました。

noname#148170
質問者

補足

夫の母は大阪住まい、私達夫婦は東京住まいです。 なので、気軽に会うということはなかなかできないんですが、 コミュニケーションのつもりで、月に一~二度、私の方から電話を入れています。 今度会うのは、初夏~夏に夫の父の法事を予定しているのでその時です。 その時はその時で、お供え物の水菓子と、お金を用意して行くつもりです。 次会う時はすなわち親戚の集まる時なので、今から緊張してます。 夫の母は、もう80歳なので、私の方はあまり争いはしたくないんです。 私はうっかりさんなので、お叱りを受けたり、ご注意いただくネタは尽きないです。 大変面倒臭いけど、でも悪い人じゃあないです。

  • 0522funyu
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.1

送るのはもちろんいいことでしょう。 ただお詫びの手紙には、たとえ事実であっても言い訳は一切書かないようにしましょう。 おそらくすべて白々しく思われてしまいます。 そして謝罪の言葉ではなくご助言感謝致します、などの感謝の言葉を手紙にちりばめましょう。 また、あなたの心に余裕があれば、届いたころに電話を一本入れてみましょう。 手紙だけではなく、声を聞かせてあげれば理解が深まると思います。

noname#148170
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 旅行に関するものはもう入れず、こちらの方の老舗の和菓子だけ送りました。 手紙も、こちらの事情などは書かず、時候のご挨拶と、 でも対応が悪かったので、失礼しましたとは一筆入れました。 またいろいろ教えて下さいねとも・・・。 義理の仲って、面倒とは思いますが、これも勉強の一つですよね・・・。

関連するQ&A

  • 私の単身赴任の最中に二世帯の嫁姑が険悪に(長文)

    私は結婚9年めで3人の子供がいます。2年前に私の両親と完全別居型(玄関も台所も風呂も別で扉1つで隔てられているだけ)の二世帯住宅を建てると同時に私は単身赴任しています。都会の狭い社宅より田舎の環境で子供たちをのんびり育てようということで嫁を説得して田舎にすむことにしたのです。最初、嫁はしぶしぶだった同居ですが当時は嫁姑の中も非常によく心配していませんでした。顔を合わせたくなければ会わなくてもすむ完全別居型二世帯ですので、問題があってもこじれるようなことは無いと思っていたのです。一方で、近くに私の弟家族が住んでおり、よく両親の方の部屋に遊びに来ます。弟家族はどう思っているかわかりませんが、うちの嫁はあまりよく思ってなかったようです。 そして、1年くらい前から嫁姑の関係の雲行きが怪しくなってきました。嫁のほうが姑に対し嫌な思いをするようになったようです。原因は、姑の弟の嫁に対する接し方が、同居している自分よりも、弟家族の方を優先しているのだという(思い込み?)不満です。最近ついに怒りを姑に爆発させました。姑はそんなことは決して無いと、おろおろするばかりです。 嫁も夫が週末しかいない中でがんばっているのですから、悪いのは単身赴任をしてまで同居をするように仕向けた私です。嫁に耐えてくれとも言えません。姑(私の母)からは、弟夫婦とあなたたちを比べたことなんて無い。弟の嫁には申し訳ないくらい同居しているあなたたち家族を優先している。なんでそんなに悪く言われるのか?と、ついに泣かれてしまいました。母にもこんな思いをさせて申し訳ないと思います。子供たちもママがおばあちゃんに切れていることが分ってしまったようで教育上も良くありません。 どちらが悪いということではなく、どうしたら良い方向になるのでしょうか?についてアドバイスいただけたらと思います。詳しいことは補足でアップします。

  • 嫁・姑・小姑の関係(長文です)

    嫁・姑・小姑の関係(長文です) 私は、「嫁・姑・小姑」の関係にある3人のうち、 「嫁」にあたる人物の実の娘です。(もう結婚して義実家で同居してます。) 「嫁」(=実母)が、キレやすい性格で、 姑・小姑へのストレスを長年(30年近く)溜め込んでおり、 いつ爆発するのかヒヤヒヤしているため、相談させていただきます。 「嫁」は、夫・夫の両親とずっと完全同居してきて、 私も結婚するまでの24年間はその家で暮らしていました。 「嫁」の夫の妹(=「小姑」)は、結婚して実家を出ましたが、 夫婦二人暮しで子どもは出来ず、30年近く経ちます。 当初から実家へ来る頻度も多く、すでに「嫁」が実家を守っているというのに 遠慮することなく、悪気もなく、実家にべったりです。 「姑」も、実の娘(=「小姑」)は可愛いので、同様にべったりです。 小姑も姑も、嫁に対して決してイヤミなことをするわけじゃないのですが、 小姑は昔から、ちょくちょく来てはご飯食べたり昼寝をしたりテレビみたりするくせに 準備や片付けを手伝うわけでもなく、ただ遊びにきてゆっくりして帰ってました。 小姑の夫のための夕飯の支度などはサボっても、姑は何も言わず、 「早く帰って仕度しなさいよ」などとは言いません。 なのに、嫁は家事をするのが当然で、出かけて少しでも帰りが遅くなれば チクチクと姑からの小言・・・。嫁は逃げ場がなく締め付けられる生活でした。 嫁の実家は、今から15年前に帰る場所がなくなりました。(両親亡くなった) このようなことが嫁にとってはストレス源となって積もり積もってきました。 その他にも多々、小姑が呑気に気ままに、全く悪気がなく実母への助言などしますが 嫁の立場からすると「結婚して出て行った娘が、嫁が仕切っている実家に口出しするなよ」 と思っているらしく、でも正直にそんなことを本人に言えず、 夫にグチをこぼしても結局は夫にとっても実の妹や実の母のことになるので、 なんとなく適当に流されてあまり頼りになりませんでした。 私は今、実母(=「嫁」)のことが本当に心配で、 いつキレるか、キレて、姑や小姑に爆発して感情をぶちまけてしまったら、 実家の家族関係がボロボロに壊れてしまうのではないかと危機を感じています。 私は母に、「今後もまだストレス溜め続けるならいつか爆発する、  その前に、考え方を根本的に変えるしかない、ストレスにならないように考えよう」 と助言したのですが、そしたら母は、 「結局ずっと私が我慢してきたのに、円満にやるためにはさらに私が考え方を  変えなきゃいけないの?なんで私だけ我慢しなきゃいけないの?」 と言ってきました。確かに辛いのはわかります。 「嫁・姑・小姑」の三者が話し合いで和解するのが一番ですが、 30年も経って今更という感じもあります。 そこで、私は母に、「何がストレスで、誰に何をどうしてもらいたいのか」 を具体的に、冷静に考えてみて、ノートに書き出すよう、アドバイスしました。 解決の糸口として、母のストレスを理解して、その緩和に協力してもらうために、 私が「小姑」(叔母にあたる)や「姑」(祖母にあたる)に直接 母の不満内容や改善方法などをお願いしてみるというのは、変でしょうか? もしくは父(「嫁」の夫)にもっと強く協力を願って一緒に解決するとか・・・。 そもそも、私は自分自身も嫁に出ているのに、実家の母のことを考えすぎでしょうか? (でも考えないで母をこのまま放置したら残念な結果になりそうで怖いのです)

  • 親戚付き合い

    私は 兼業農家の跡取りの嫁として20年あまりになります 子育ての為 会社も辞めて 夫の両親の手伝いをしながら親戚の交際も頑張ってきました 今日 夫の姉の娘(夫の姪)の旦那さんの父親が亡くなったと知らせがあり 母(姑)から 父(舅)が他界した時に 花を頂いているから 香典をしたいと言われました 実は私の実父が亡くなった時 夫の姉からは何もしてもらっておらず 我が家から嫁にいった姉の その家から嫁に行った姪の旦那さんの父親(母親と離婚しているので一緒に住んでない) が亡くなったからと 香典を出して良いのか? 姉からみたら 実家の弟の嫁さんである 私の父なんてどうでもよいのでしょうか どうしても納得がいかなかったため 母(姑)に お義母さんにとっては 可愛い孫の大事な婿さんの親だけど あちらから見たら うちは 嫁さん(姪)の実家の母のそのまた実家のお祖母さんち になり そんなに親戚付き合いを引っ張って良いのか? 軽く言い合いになりました 結局 母(姑)は自分が出すから と言い 私は気にしなくて良いと 言ってくれました 私の父の他界した時は 義姉は無視した事実が どうしても素直になれず 気持ちがもやもやしてます 私の気持ちって間違えてますか

  • 旅行に行く際、姑に話すか?〔同居でない場合〕

    近くに姑が住んでいて、ちょくちょく電話があり食材やお菓子を貰ってます。 今度家族で一泊旅行をするのですが、姑には話すべきでしょうか?一泊位なら、だまって行って来ても構わないでしょうか? うちはよく旅行するのですが、事前に話すと姑が子供にお金をくれたりするので返って悪い気がします。 あと姑と同居してる嫁が色々あって旅行に行けない状況なので、嫁には黙って行って来い、お土産は買ってくるなとか、私たちが旅行に行くことを隠そうと、姑が嫁に気を遣いだします。 だまって行こうとも思うのですが、電話が来て居ないと何度もかけたりしてます。 いつもはカドが立たぬよう旦那から話してもらってますが、皆さんはどうされてるのかお聞きしたく、アンケートカテにて質問しました。

  • 姑は、嫁が夫とのトラブルを姑に報告するのが常識だ!といいます。

    姑は、嫁が夫とのトラブルを姑に報告するのが常識だ!といいます。 そうなのでしょうか? 私は夫が報告するか否かの問題だと思うのですが、 姑から、あまりに責められるので 自分の意見が正しいのかどうかが自信なくなってきました。 夫は自分の母親が苦手で、実家に帰りたがらないし、親に相談したりしません。 かといって、とても自立心のある人間というわけではなく、例えば結婚資金がなかったり 金銭面で助けてもらう時には実家にいったりと、都合のいい人間です。 姑は、「自分は昔から、息子に何を注意しても聞いてもらえず自分はかわいそうなんだ」と 私に訴えてきたり、夫の弟が姑の家で夜中ずっとパソコンをしていて電気代を使いまくって 腹が立つ!と夫に愚痴を言っては、夫に弟をなんとかしてくれ!私は言えないからと 主張する人です。 ある時、夫がマルチ商法に手を出そうとしていたので、止めさせようとしたのですが、 私に逆ギレして実家へ3日ほど家出しました。 家出してすぐ、姑や舅から、何が原因なのか?息子を迎えに来い!とメールが来ました。 夫は親に何も話さないで、嫁と喧嘩したんだとだけ言って実家で過ごしているとの ことでした。 また、夫と離婚することになったのですが、夫は親に何も連絡していなかったらしく 別居する前日に夫の両親が夫婦のマンションへ乗り込んできて 「なぜこうなる前に報告しないんだ!息子をかばうわけじゃないけれど、 この子は優しいから言わないのよ!だから、あなたが嫁として私達に報告するべきでしょう!!!」 と激怒されました。 離婚原因は、夫と姑にあります。 しかし、私は、報告するべきだったのでしょうか・・・ なんか自信なくなってきました・・・。 正直、ダメな男を育てた母親に相談して解決するなら、離婚になどならないのではないかと 思うし、大人同士が結婚したのだから、自分達で解決するもので自分達で結論出すものであり、 姑に相談するべきは夫だと思うのですが、 通常、 例えば、喧嘩や夫婦間のトラブル、離婚問題なんか、結論出す前に 嫁がご両親に相談したりするのでしょうか? (ちなみに、私は、離婚を決意する時や大きなトラブルは、自分の両親に相談しました) 教えてください<(_ _)>

  • 小姑の皆様にお聞きします。

    小姑は憎まれがちな存在ですね。 私には兄がいて、私は小姑の立場です。 お嫁さんとは仲良くやっていると思います。 いじめたりすることはありません。 母の性格が個性的なので、間に入って仲裁など数知れず・・・ 小姑も結構大変なのよ・・・と、 小姑として、苦労なされた話などありましたら、お聞きしたいです。 ※注意※ お嫁さんを誹謗中傷する内容はやめてください。

  • うちの姑

    私は長男の嫁で、結婚してもうすぐ2年になります。 主人には、姉と弟がおります。 本題は姑のことです。 私が嫁に行ってからずっとなのですが、私や、私の母の前で義弟嫁をやたらと褒めます。 1)3年間一緒に住んだ。(現在は県外にいます) 2)料理上手 3)きれい好き 4)家をしっかり守ってくれてる など。 (ちなみに義弟嫁は義母と同じく専業主婦。 私は母と一緒に自営業です。 なので、お盆などに帰ってきて私が仕事でできないことは義弟嫁がしてくれるのでとても感謝しています。) 上記のことをすごいことのようにベタ褒めです。専業主婦だから当然とは言いませんが、あまりの義弟嫁自慢に、私より私の母の方が気分を害しています。 こういった姑の心理って何なのでしょうか。 姑は気さくでとても良い姑なだけにいまいちまだつかみきれない部分があります。 同じような境遇の方、また、姑の立場の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いたします。

  • 実の弟のお嫁さんとの人間関係・・・

    実弟のお嫁さん(義妹)とぶつかってしまいました・・・ 母方の祖母が亡くなってからの出来事でした。お通夜に弟家族(弟、長女(4歳)お嫁さん(妊婦))がきて、その後すぐに六ヶ月で早産していまいました。少し時間が経ってから、色々あったけど、母は、お通夜の写真にお嫁さんと子供が写っていたから、あげたところその写真を弟が持って帰ってきたんです。 その場にいた私は、 私「何で返すの?」 弟「この後に何があったかわかるか?」 私「分かるけど・・・でも何で?お母さんは写ってるか渡したんじゃないの?」 弟「思い出したくないから持ってってって言われたから」 と言いました。やっぱり弟が頼りないというか、気が利かないという事なのでしょうか???そして、母は、「私が悪いのよ」って大泣きしてました。私だったらそんな事お姑さんにできません。何があっても、人生の先輩ですからと思うのですが・・・違うのでしょうか?

  • 旦那の義理の父母に対して呼び方質問

    前から思ったのですが(渡る世間は鬼ばかりを見て)嫁さんの夫の親に対して「姑」(夫の母)「舅」(夫の父)と呼びますよね? じゃー逆に旦那さんは妻の両親に対してなんて呼ぶんですか? 旦那さんも奥さんも一緒ですか? それとある番組によく嫁と姑の問題相談出るのになぜ旦那さんと嫁さんの両親について問題の相談少ないんでしょうか?

  • 姑の言動は非常識ではないでしょうか?

    新婚1年目の30代前半の主婦です。 結婚当初から姑(別居)の言動(下記に例を記載)と私への執着心が夫婦関係を悪化させ離婚話に発展してしまいました。 その言動は私の周りの幅広い年齢や立場の方々に相談し、皆さん「非常識でありえない」と私と同じ感覚なのですが、夫は違います。皆さんは嫁の立場として、下記の内容を姑から言われてどう感じますか? 夫の気持ちも理解しがたいので、男性の方の率直な意見もお待ちしています。 夫は「何が失礼か全く分からない」と母親の見方を貫きます。「姑と嫁がモメたら嫁を100%する」と婚前から何度か言われてて、1年間耐え切れず夫に相談したのですが、反感を持たれ夫婦関係は最悪です。 女の子が欲しかったが息子二人を授かった姑は、長男の妻の私に娘のようになって欲しいという欲求が強く、当初より執拗に優しくはしてくれるのですが、完全にお人形扱いで私の行動にはいちいち「そうすればいいのよ」「それよりこうしなさい!」と評価や指導が入り、しかも言動は私自身の家族を結果的には悪く言って、もしかして、あなたの家族に対する不満を聞いてあげる!という低次元な角度から私に取り入ろうとしているのか?わけが分かりません。 些細な言動ですが毎回続きます。 下記、言動一例です。  ・姑)あなたのお姉さん背が高いわよね~え。(褒めている口調では    ない)   私)私も長身に憧れていたので羨ましいです。   姑)女なんて背が高くなくていいのよ。(かなりきつい口調)  ・私)私の弟の妻は半年出張で弟が居ないので、一人乳飲み子を     頑張って育ててるんです。   姑)それはね気が強いのよ。(意地悪口調)   私)いいえ、しっかりしてて尊敬しています。  ・姑)あなたのお名前なんてお呼びしましょう?   私)○○さんでお願いします。   姑)え~イヤ~。○○ちゃんで呼びたい~。  ・私)独身の姉が私が実家で使ってた部屋へ移動したのですが、     私の荷物を片付けきれなくて・・   姑)「早く片付けて出て行け!」って言われてるんでしょ?   私)いいえ、「気にせずゆっくりやってね」と言ってますが・・。   姑の様子)不服そう 影で言うなら、幾らでもどーぞって話ですが、嫁の私に言う神経が 分かりません。人間性を疑うのですが。 ちなみに姑は自分の姑(夫の祖母)と同居したのですが、夫の祖母は数年で出て行きました。夫曰く100%母は悪くない。との事。