• ベストアンサー

まだ早いのですが・・セーターの衿リブの編み方のコツで・・

まだ暑いのにセーターの話をして申し訳ないです。 昨年、子供に棒張りで帽子やセーターをいくつか編んだんですが、どうも私は編む時きつく糸を引いてしまうようでゲージを取ると本に載っている糸、編み棒を同じものを使っても2~3目は多くなっていました。 出来上がりが硬い感じになりますが別に悪い感じではないのですが、問題は衿や裾、袖口もなんだか硬くて頭がギリギリという感じなんです。今までは幼児用の物ばかり作っていましたので明きを作り、何とかごまかしていたのですが今年は小学生のいとこの物とか頼まれていますので何とかプルオーバーを作りたいのです。 やっぱり経験値の無さなんでしょうか・・衿リブは本の通り、編み棒の号数を変えていたのですがきつくなる人は太いままにしておいたほうがよいのでしょうか?何か原因を創造できる方はいらっしゃいませんか?アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knit
  • ベストアンサー率33% (111/328)
回答No.3

こんにちは。 本に載っている作品は、同じ材料・道具を用意して編んでも、編む人によって”手”が違うのでなかなか同じにはなりません。 毛糸の風合いが失われてしまうほどきつくなければ良いのですが、それでも本の通りに編むことができなくなるので不都合ですよね。 その場合に一番簡単にゲージを合わせる方法は、棒針の号数を変えることです。 どのくらいきつくなってしまうかにもよりますが、1~2号太い針で編んでみてゲージを比べてください。 まだきついようでしたら、更に針を太くします。 そして、ちょうど良い(許容範囲の)ゲージを見つけて編んでくださいね。 ゴム編みの部分は、見頃を編んでいた針より2号細くすると、だいたいいい状態のゴム編みになると思います。 それと、今までの作品ではあきを作っていたようですね。 見頃の衿ぐり中央部分の伏せ目はきつくならないようにゆるめに伏せてくださいね。 ここできつくしてしまうと、後からどの様にゴム編みを編んでもそれ以上は伸びなくなってしまいますので。 とりあえず、今考えられることを書きました。 何かわからないことがあったら補足してください。

M-chuchun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。今、開けた道を見たと言うかパ~と明るくなったような気がしています! 私は自己流で本のみの知識で編んでいましたので自分がきつく編んでいる事はわかっていたのですがその時サイズを出す事に一生懸命でゲージを合わせないで針はそのままに、目を増やす事でサイズを出していました。せっかくのニットですのにこれでは風合いが硬くなりますよね。 >見頃の衿ぐり中央部分の伏せ目はきつくならないようにゆるめに伏せてくださいね。 これが大きな原因だと思いました。衿ぐりとA.H、裾などもきつくなっていました!これがコツですね。 今回頂いたアドバイスで大分ましなものが作れるような気がします。また作ってみて行き詰まったら質問させていただきますのでアドバイスよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.2

私もNO.1のかたの、編み棒サイズ変更のご意見に賛同! ただ、手編みのセーター類は、逆にリブ編みのところが延びがちで、着ているうちにダラ~ンとしてくるのがイヤで、私の場合、襟や袖のところだけかえってきつめに編んでます。 着る時にきつい感じがありますが、着た姿はそのほうがしっくりくる気がするからです。 もう一つの案としては、一目ゴム編みのところを、二目ゴム編みにしてしまうとか。 延び縮みが激しくなるので、ダラリ~ンもキツキツも防げるのではないでしょうか。 私も編物したくなってきました! でも、あれ、し始めると他に何も手につかないし、寝られなくなってしまうんですよね・・・・。

M-chuchun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。お礼が遅くなって大変申し訳ありませんでした。 網目を変えてするのも改善できそうですね!今年も色々と頑張って編んでみようと思います。(私も一度始めると完成を早く見たくて根を詰めてしまうんですよね・・・編む時に私は必要以上に力を入れてしまうしで肩こりが激しくなってしまうんですよ~)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7118
noname#7118
回答No.1

こんばんは。 本当、もうすぐ編み物の季節ですねー。 私もそろそろ今年も毛糸を買いに行こうかと、 迷っているところなんですよ^^ といってもまだまだ編み物歴4年ですので、 初心者から脱してないのですが・・・(^_^;) えっと、本と同じものを使っても2、3目多くなる、 ということは、単純に数え間違えでは? もし違ってたらごめんなさい。 あと、どうしても手の大きさや癖で目の大きさが 変わってきてしまいますから、 きつく編んでしまう人は、1号ほど太い針で編むことを お勧めします♪ 私の場合は逆で、何故かゆるく編んでしまうので、 足で踏みながら糸をちょっときつめに出しながら 編んだり、細い針を使ったりしてます。 衿の部分がちょっときつくなるということですが、 変える針を本に掲載されているものよりも、 1号くらい太くして編んでみてはいかがでしょうか? もし全く的外れレスでしたら申し訳ありません。 あぁ!私も編み物、すごくしたくなってきました! 明日毛糸を買いに行ってこようと思います♪ やる気を出させてくれて、ありがとうございます! 少しでも参考になりますように。

M-chuchun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。御礼が遅くなって大変申し訳有りません。 最初に横着してゲージを取らずに本のまま子供のセーターを編んでみたら3歳の子用だったのに1歳児用みたいになってしまってあわててゲージを何回も測ってみたので(遅すぎ!)数え間違いではないんですよ~(涙) 他の方のアドバイスもありますように針を太くしたほうが良いみたいですね。ゆるくふんわりなるように気をつけて編んでいるつもりでも気が付くとキュッ、キュッとたたみ職人のように糸を締めているんですよね・・・太い針を使って少しでもふんわりするように頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伸びてきたリブ編みのセーターの縮め方??

    お気に入りのデザインのものは長く着たいのは皆さん同じだと思います。 でも,リブ編みのセーターは何度かエマールしているうちに伸びてきてワンサイズ大きくなってしまいますよね。ベローンと…。 それはドライクリーニングでもいつかは訪れる現象なのですが,一度そのベローンになりかけてしまった物をもう一度,ちっとだけでも小さくする方法はあるのでしょうか?乾燥機は荒治療過ぎて本とに着られないくらい小さくなってしまいそうだし,スチームアイロンを当てるなんてのはちょっとは効果があるのでしょうか? 身体にぴったりフィットしたところが魅了のリブ編みですからなんとか縮めたい! 教えて下さい!

  • 編みたいセーターがあるのですが...

    子供のセーターを編みたいと思っています。 今、見ている本で好きな形の物があったのですが、 明らかに使用したい毛糸の太さが違います。 (本は細めの糸、手持ちのものは極太です) 極太の糸でゲージを取ってみて、編み図にあわせて計算してみましたが襟や、袖などの減らし目などどうやったら割り出せるのかわかりませんでした。 参考にしている本と糸の太さが違いすぎる物を作る事は無謀な事なのでしょうか...?

  • ニットソーイングの襟等コツを教えてください

    ニットソーイング初心者です。クライ・ムキさんのLaLaLa本等参考にしてますが、以下の件について教えていただけませんか? (1)襟の処理についてバイアス処理してもバイアス部分の首側がたるんだ感じに見えますし、 見返し処理してみても出来上がりが襟が伸びた感じになってしまいます。そういうものでしょうか? (2)脇、肩等の縫い代の倒し側(前に倒すとか後ろに倒すとか)の 記入がないのですが決まりがありますか? (3)一般の家庭用ミシンで普通の糸で縫う場合、ニット用の縫い方をすると 縫い直したいとき糸をほどく事ができません。 やはりニット用の糸を使用して直線縫いした方が良いですか? (4)参考にできる本がありましたら教えていただけませんか? 沢山ですみませんが、よろしければお願いします。  

  • セーターを編みたいです。

    古いセーターをほどく事が出来たので、セーターを編んでみたい! と、勢いだけで始めてしまいました。 わからない事は沢山あるのですが、とりあえず。 (1)市販の全面模様編みのセーターを無駄なくほどいたら、 模様無しの手編みのセーターを、初心者でも出来ますか? 今の所、結構きつく編んでしまってる感じです。 (2)編み棒の8号と15号では、毛糸の使用量はどちらが多く使いますか? (3)メリヤス編みしか考えつかなかったので、そのまま進めてたら裾が丸まってしまいました。 その裾に、ごむ編み(?)を後から付ける事はできますか? 超初心者なのに、無謀なスタート切ってますが、 よろしくお願いします。

  • 編み目をゆるくなってしまいます

    10年位前にセーターや小物を編んだことはあるのですが、それ以来ぷっつりとしなくなっていたのですが、子どものためにまた編み物を再開しだした手編みの初心者です。 挑戦しているのは、袖・裾・襟の淵のみガーター編みで、あとはメリヤス編みだけというシンプルな初心者向けのカーディガンなのですが、編み目がゆるくなってきてしまい、編み目の間もスカスカに空いてしまっているような感じになってしまっています。 本に載っている写真ではスカスカな感じでは編まれてないようですし・・・。 1歳児用なので、数センチ違ってもかなり大きくなってしまいます。 ちなみに編み棒・毛糸は本で指定されている物とのと同じ物を使っています。 編み棒は5号(棒針)、毛糸は合太という中細と並太の間の太さの糸でなんだかするするとすべりやすい感じです。 これもゆるくなる原因なのでしょうか。 棒針サイズをワンサイズ下げたほうがいいのでしょうか・・・?(4号だとますます編みにくくなってしまいそうなんですが) 毛糸は張り切って数を買い揃えてしまったので毛糸を変更することはできません。 きつく編むコツや、アドバイスが載っているサイトなどありましたらご教授ください。 冬に近づき焦っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 棒針編みのゲージについて

    こんにちは。 子供のカーディガンを編もうと思っています。 図書館で借りた本に気に入ったデザインの物があったので、それにしようと思いました。 本で紹介されている物と違う毛糸を選んだのですが、糸のラベルに表示されているゲージが本の物と合っていたので、ラベル通りの号数の針を選びました。 そうしたら編み方がきつかったようで、1号大きな針に替えてみたのですが、まだだめで、もう1つ大きな号数に替えてみました。 しかし、まだ少しきついようなのです。 この場合、もう1号大きな針にした方が良いのか、このままゲージから計算しなおした編み図で編めば良いのか迷っています。 3号も号数を変更する事ってあるんでしょうか? それと、計算しなおした場合、襟や前立て、裾などのゴム編み部分をどう割り出せば良いのか分かりません。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃれば、教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 編み棒のサイズやら違いについて教えて下さい

    今年のクリスマスに初めてマフラーを編むことになりました(^▽^) 編み方は本やネットを参考にして編んでいこうと考えていますが、 肝心の編み棒や鍵編み棒?~号やらの違いや意味がわかりません(;_;) 今回編もうと思っているのが、リブ編みのマフラーなんですが、 この編み棒で編めるでしょうか?? 作りたいマフラーは本では、棒針9号で2目ゴム編みと書いています。 家には昔、母が使っていた編み棒があります。 何合とかわかりませんが、菜箸みたいな細さと形です。 調べると棒針のサイズが違うと出来上がりが縮んだりするようで… どなたか教えて下さい!!

  • トレーナーの袖口や裾に付けるリブニットって、どこで売ってますか?

    トレーナーの袖口や裾に付けるリブニットって、どこで売ってますか? ロックミシンを購入し、ニット、カットソーなどのソーイングを楽しんでます。 ところで、市販のトレーナーなどのデザインによくあるような、袖口と裾だけ身ごろ部分とは違うリブ素材を使ったものを作りたいのですが、そのリブ部分にするための生地はどこで売ってるかご存知でしょうか? また、ニット地ではない(伸びない生地)生地でスカートやパンツを作り、ウエストをゴム入りではなくリブにしたものも作りたいです。 ゴムウエストより着た感じがスッキリするし、リブ部分の幅を広く取ればこれからの時期には腹巻的効果もあるので、作りたいな、と思います。 その場合のリブニット地はトレーナー裾等のリブとはまた違うちょっと柔らかくて薄い感じ?のものがいいです。 これらを販売しているネットショップや大手手芸店があったら教えてください。 相場の価格もご存知ならお願いします。

  • 毛玉の出来ない毛100%のセーターを探しています

    みなさま初めまして。毛玉の出来ないセーターを探しています。 それも毛100%の物を。数年前に私の伯母からもらった、 「British Piper KOBAC」とタグに載っている リブ編みのタートルネックセーター。 コレは全く毛玉が出来ないのです。綿かしら?っていう感じで。 で、「British Piper KOBAC」をドコで扱っているのかというのも 同時に探しています。 もしご存知の方があれば、今年の秋・冬に是非ゲットしたいのです。 もう数千~一萬いくらも出して、毛玉に悩みたくない!! よろしくお願いします。4649.

  • 編み物(マフラー&セーター)のつくろいかた、教えてください

    モヘア毛糸のマフラーに虫食い穴が! ちいちゃい穴なので(ていうか糸1本食いちぎられただけです、…現在は。)繕ってしまおう、と思うのですが…つくろい方、判りません。 適当にやってしまってもいいのですが、どうせならきちんとやりたいです。 そこで、皆様方にご教授を請います。 毛糸製品の、つくろい方。教えてください。 同様に、セーターにも原因不明の穴が。どこかにひっかけた? これ以上大きくならないうちにこちらもつくろってしまいたいです。編地は二目ゴム編みです(袖口なので)。 ネット検索しても、編み物のつくろい方って出てきませんし困り果てています…編み物の本によっては、 「編んでいて、穴が開いたところ(多分1目飛ばして編んだりしちゃったんですね)の、直し方」 というのは出てるんですが、開いた穴のつくろい方までは…。 ほかにも、メリヤス編みに開いた穴のつくろい方など、繕いに関する事項ならぜひ。 あ、マフラーは…何編みというのかは判りませんが。鈎針で編む、やりかたで編まれてます。こう…扇状になっているモチーフの、扇の一番端がぶちっと。