• 締切済み

気が強いが仕事ができない人の対処

会社に気が強い人が多く、困ってます。 私はあまり気が強くないのと、イライラ接するのは嫌いなので、強く言えません。 少しでも指摘すると何倍も言ってきて、怖いです。 でも相手が仕事できるかというと微妙です。応用できない人ばかりです。 昔人にいじめられたせいか、気が強い人へのトラウマがすさまじいです なるべく関わりたくないですが、仕事なのでそうは言えません。 仕事も多過ぎて精神的にまいりそうです。 なにかいい対策ありますか?

みんなの回答

noname#148093
noname#148093
回答No.5

先手を打ちましょう。 その人の仕事は信用できないから初めから当てにしない。 それで、自分で確認修正業務をする。 その方が精神的に楽だと思います。 たぶん、忙しくてその事を多少でも当てにしているんじゃないかな? それで、間違いに気づいてつい言ってしまう。そして、話が長くなって 仕事が遅れる。そうすると、さらに忙しく間違える。 指摘をするの繰り返しなんじゃないかな? まぁ、ポジティブに行きましょう。でも、仕事は仕事だよ。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.4

あくまで参考マデ。  私の経験ではそういう人は理屈もこねる人が多そうなので、仕事を渡すときや与える時には論理をしっかり持って望んだほうがいいと思います。多少は考えてから接したほうがいいと思います。すぐ言い返されても困るでしょうから。。それと相手の間違いはしっかり指摘してあげることです。要件を簡潔に話し、予め想定問答を考えておくといいと思います。

  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.3

すみません。さっきのNo.2です。 質問読み直してみて、私の回答がなんの救いにもなっていないと思ったので補足です。 仕事上でどうしても関わらなければいかなくて精神的に対抗できないのであれば、病気になる前に上司に言ってしばらく休職してみるのも手です。 時が立てばその気の強い人たちの中に雰囲気を和らげてくれる人が入ってきたりとか状況が変わることもありますし。 半年から1年がまんしてそれで状況が変わらなければ最後は転職するしかないでしょう。 もちろん転職先にもそういうタイプはいるとは思いますが、できるだけ面接後に職場を案内してもらって温かそうな雰囲気の職場を選ぶしかないかと。 ちなみによく職場なんてどこも嫌な奴いるもんだと言う人いますが、私は職場運がよかったので6回ぐらい転職してますけど本当に嫌な人ほとんどいない、いい人が多い職場ばかりでした。私が誰とでもうまくやれるタイプだからかもしれませんけど。 なんで転職も悪くないと思うのですよ。 後はできるだけその気の強い人たちを心よく思っていない人とか上司とか味方や協力者を見つけて対抗勢力というか、気の強い人たちの意見ばかりが通らないよう、成すがままにならないように手をうつことです 気の強い連中のミスはいざという時のために掴んでおいたり。 ってこれあまり前向きなアドバイスではないですけど。 できるとすればそんなところでしょうか。

  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.2

私も気の強い人は苦手なので、お気の毒だと思いますが、 仕事なので、腹をくくって、言うべきときははっきり言うように強気で対抗するしかないと思います。 それも言うべき時はスパッと絶対こちらが正論だな、反論の余地ないな・・と思える時です。 ただしそれはできるだけ感情的にならず冷静にずばっと強く言う。 気の強い奴は自分が悪いのに反省もせず、平気で話をすり替えたり、自分のことは棚に上げてそっちはどうだとか他の人のせいや状況のせいにしたりととんでもない奴が多いので、反論の余地がない言うべき時にずばっと言わないともうダメです。 そういう時以外は、できるだけ冷静に感情的にならないよう注意したり、やさしく接します。 気が強いタイプは、すぐ感情的になるので、感情的に高ぶった言い方をするともう論理なんて吹っ飛びます。だからこちらはできるだけ冷静に強い気持ちで、相手の話が本筋からずれないように諭すしかありません。 私は大手企業サイトのウェブサイト制作におけるプロジェクトマネージャーをしていましたが、だいたいその方法でうまくいきました。 私もよく思うのですが、正直この世の中本当に腹立たしくて不条理だけど気の強い人の方が最後は勝つんだな・・と思っています。(言わなきゃ損って多いです。無論言わない方がいいこともたくさんありますけど) わかりやすいモデルなら今の管首相なんてまさにそのタイプ。野党時代はさんざん言いたい放題与党や他党のことを言いまくって、人の反論なんてまともに聞いて議論できているのを見たことがありませんでした。そういうタイプは確かに上に上がっていくけどあのとおりやっぱり自分でトップに立っても何もできない。 私の経験談ですがプロジェクトリーダーの時、すごい気の強い仕事もできるコーディングの人がいて、私の仕事が不十分だとよく言ってくることがありました。 (他の多くのプロジェクトリーダーに不評の人でした) 私はその人は仕事はできるだと思ってましたから「そうですか、すみません。じゃあどうしたらよいですか?」とよく聞いてましたが、ある日、ついにプロジェクトリーダーグループの皆が怒って、「あいつもうあれだけえらそうに言うならリーダーやらせてみよう。」ということになりました。するとやらせて大正解。 ある日、休憩室にいた私のところにきて「〇〇さん、ごめん。リーダーってすごい大変なんだね。オレ悪かったわ・・。」と謝ってきてくれました。(それ以来仲良くなりました) なので、気の強い人が反論してきたら、「あなたは一人でそれできるの?」と聞いてできると答えたら「じゃあ、自分でやってみて。でも助けないよ」といって全部その人一人でやらせるのも手だと思います。 途中で言いましたけど、残念ですが、世の中法律さえ犯さなければこの世の中弱肉強食なんだと思うんですよ。会社でえばっているおえらいさんでも人格も立派だと思える人なんて10人いたらせいぜい1人ぐらいでしょう。 だからがんばって気を強くもって対抗するしか手はありません。がんばってください。

  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.1

   おはようございます。   ”会社”を何だと思っているのでしょうね?    家庭の事情で今は専業主婦をしている者ですが、   私が長年勤めていた会社で、自分より”年上”の   社員で”仕事”が出来ない、それなの世話をやく。   たまたま、私の仕事を引き継ぐ人だったので、   私が指示する形になって、   "責任”を持たせました。どんなに愚痴られようと   ”あなたの仕事でしよう?”   周りの人には冷たい視線を浴びましたが、   "悪者”にならなければダメなんです。   その代わりに徹底して教えました。   相手もバツが悪くてか、出来る範囲で努力してくれました。   会社は職場=生活の源。間違えないように。   "気の強い人”には""悪者に成れる忍耐”です。    。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう