• 締切済み

プロポーズ後に二股発覚

彼に二股をかけられていたことがわかりました。 結婚しようと彼から言われ、その話を具体化しようとしていた時です。 私と彼は2年間付き合っていたのですが、 その4年も前からその彼女と付き合っていて、 私と結婚したいと思ったから、別れを彼女の方に告げたようです。 ですが、その彼女はボーダーで、 私のアドレスに彼女からの誹謗中傷のメールが届くようになり、 先日、ついに彼女と彼の両家での話し合いをするまでになりました。 その前から、彼は私のことを両親に話していたようですが、 今回の話し合いの結果、私は所詮浮気相手だと見なされ、 彼の両親から私たちの交際も反対されるようになりました。 何も知らなかった私はただ、呆然とするだけで、 どうしたらいいのかわかりません。 私は彼が大好きでプロポーズされて、幸せ絶頂だった所に、 崖から突き落とされた気分です。 彼は、精神病を患っている彼女を見捨てられずにいたから、 こうゆうことになってしまった、と言っています。 確かに、彼女の行動を見ると、ちょっと普通ではありません。 彼は、こんな自分が言える立場ではないけれど、 別れたくない、私と結婚したい、と言います。 彼自身、自分の両親がまさか私との交際に反対するなんて夢にも思っていなかったらしく、 落ち込んでいますが、 説得するし、私の事をちゃんと知れば絶対大丈夫、って言います。 ですが、こんなことで彼の両親の私に対する第一印象も悪くなってしまい、 彼のご両親に会う自信もありません。 それに、このまま結婚話を進めていいのかも、不安になってしまいました。 彼のことは大好きで、この人しかいないと思っていましたが、 結婚って一生ですよね? こんな始まり方っていうのは、将来上手くいかないことを示唆しているのでしょうか? 彼と別れるべきなのか、それでも立ち向かっていくべきなのか、 全くわかりません。 ただ、今は彼女からの大量の誹謗中傷のメールや、彼の両親の反対などに傷つき、 幸せだった時との落差がありすぎて、 自分自身が鬱病になってしまいそうです。 この展開、どう見るべきだと思いますか? それでも彼が好きだと思えば、貫くべきでしょうか? それとも、もうこんな彼とは、、、とお別れするべきでしょうか? 私の気持ちをどう持っていけばいいのかわかりません。 ちなみに私と彼は20代半ば、その彼女は彼より4歳年上です。 ご助言おねがいします。

みんなの回答

noname#126508
noname#126508
回答No.6

>彼と別れるべきなのか、それでも立ち向かっていくべきなのか、全くわかりません。 >それでも彼が好きだと思えば、貫くべきでしょうか? 私もえらそうな事は言えないけれど、結婚はゴールではなく、結婚式からがスタートです。 順調なスタートを切ったって、将来はどうなるか分からない。 こんなスタートだったけれど彼とずっとパートナーでいたいのか、こんなパートナーは信頼できないと思って別れるか。 どっちでもいいんです。あなたの思い次第。 >こんな始まり方っていうのは、将来上手くいかないことを示唆しているのでしょうか? 占いで凶と出たら凶なんだと信じますか?それと似てます。 彼女からメールが来ているとの事ですが、もとはと言えば彼が蒔いた種で、あなたはいたずらに迷惑を受けているだけしょう? 彼は何もしないのですか?どうして彼女にあなたのアドレスが知れる事になったの? 見捨てられないからといってあなたに2年間彼女の存在を打ち明けなかった事、あなたは納得してますか。 彼のご両親はどうしてそんな誤解をしたんでしょう。不思議ですね。 ただの勘違いなら話せば誤解は解け、むしろ息子に対して情けなく思う話しだと思いますが。 >彼は、こんな自分が言える立場ではないけれど、別れたくない、私と結婚したい、と言います。 >彼自身、自分の両親がまさか私との交際に反対するなんて夢にも思っていなかったらしく、落ち込んでいますが、説得するし、私の事をちゃんと知れば絶対大丈夫、って言います。 そういう彼を「あなたは」どう思いますか。それでも好きで、この状況をなんとかしたいと思いますか。 スタート時には多少の事はあるかもしれませんね。 全て「これからの将来を」「あなたが」どうしたいか、だと思います。 >この展開、どう見るべきだと思いますか? 結婚って、誰と結婚してもこういう気持ちではやっていけないそうです。

piickok
質問者

お礼

全ては彼が蒔いた種です。 彼が彼女になんと言ったのかは知りません。 メアドに関しては、彼が私とのメールのやり取りを彼女に見せたらしいのです。 なぜ見せる必要があったのかは知りません。 彼曰く、彼女が本当に仲が良いのか確認をしたがった、と。 それから隠していたこと・・・ 全く納得いっていません。 急に現れ、私のせいで彼女達はダメになったとか、 奪っただのと言われ・・・。 好きな人を急には嫌いになれず、 すごく戸惑っています。 こんな気持ちでは全くダメですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131554
noname#131554
回答No.5

結婚しない方がいいです。 例えするなら、これから先、浮気(不倫)をする男と認めてしましょう。 結婚という大きな節目にすら、このようなドタバタを作る情けない男。 両親からの反対もある。 結婚は0からスタート。もしくはプラスからスタートです。 それを好きこのんでマイナスからスタートを切るなんて、私じゃ考えられません。 好きだの惚れただけの理由では家庭は成り立ちませんよ。 お互いの信頼関係も責任感も経済問題も親戚問題もあります。 細かくいうともっと! 彼には信頼関係も責任感も親戚問題もクリアできてませんが? かなりのマイナス結婚ですね。

piickok
質問者

お礼

信頼関係はないです。もう崩れ去りました。 彼は、本当に不器用です。 どうしようもありません。 もう少し何事にも、上手く対処する方法っていうものはあると思うのですが、 彼にはその能力がないようです。 これから、また築いていくか・・・ マイナスからのスタートでも頑張るか・・・ 本当に悩みます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.4

私なら何年も平気で二股をするような男とはとっとと別れますね。 こんな男がマトモに両親を説得できるとも思えないし、それにこのゴタゴタの最中に他に好みの女性が現れたら平気で三股でも四股でもしそうだし・・・。 不誠実な男と結婚なんかしちゃうと苦労するだけですよ。 彼の親や彼女にトコトン苛められて精神を病む前に、別れましょう。

piickok
質問者

お礼

そうですよね・・・。 またいつ繰り返さないともいえないのですからね。 こんなに自分が悪いのかと思わなくてはいけない関係だなんて、 きついですよね。 よくかんがえます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

彼女との関係を彼がきちんと清算できるかどうか見守ること。 その上で落ち着くまで少し時間を置くこと。 落ち着いてから彼氏の両親にもう一度考えてもらうこと。 それから自分の気持ちをもう一度考えてみること。 こんな感じでいかがでしょう。

piickok
質問者

お礼

時間をかけるのが一番ですよね。 今、一人ですごく落ち込んでいて。 すみません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CHOKOO
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

このままじゃあ幸せにはなれそうにないですね。 早く新しい恋を見つけましょう。

piickok
質問者

お礼

そうなりますよね。 くだらない質問をしてしまって、すみません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u_gross
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.1

別れるか別れないかを他人に決めてもらうの? そんな程度の付き合いなら端からしない方がよかったのでは? 自分の言っていることを良く考えてみなよ

piickok
質問者

お礼

そうですよね。 すみません・・・ 私自身、すごく落ち込んでいて、 今海外で相談できる人がいなくって。。。 ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の二股

    今回初めて書き込みますので、文章が読みずらいこともありますのでご了承ください。 私には今月で付き合って3ヵ月になる彼氏がいます、交際のきっかけは彼氏からの猛アピールで付き合い初めました。 体の関係もあり、私の両親にも挨拶をして順調に交際が進んでいたのですが 31日に彼から電話があり、出ると 実は4年付き合っていた彼女がいるということ、彼女と彼女の両親からお金を借りていてもしかしたら結婚するかもしれないこと。 私と付き合い初めたときは彼女さん側から連絡を絶たれ振られ、しばらくしてから私に出会って交際 と話を聞きました もちろん私との交際を彼氏は結婚まで考えていたらしく両親に挨拶もしています。 1日は私の誕生日だったのですが夜電話が掛かってきて出ると彼氏とその男友達(私とは面識はまったくない)と彼女さんがいるらしく彼女さんと会話をすると彼女さんは泣きながら 好きなんですよね? とずっと言い男友達からは暴言を吐かれました。 正直私にはまったく理解できない状態だったのですが その後彼氏からの電話で泣いてしまいました。 私は彼氏との間にできてしまったのでその混乱や彼氏と別れたくないという思いで、 明日彼氏と直接会うのですが、私は彼氏と別れる気はありません、 誹謗中傷はやめてください。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 私(21歳) 彼氏(22歳) 彼女(22歳) です。

  • プロポーズされてからの心境

    交際10ヶ月の彼から先週海外旅行先でプロポーズを受けました。彼といると一番自分らしくいられるし、一緒にいると癒されるので、付き合って半年くらいで「結婚するなら彼とだな~」となんとなく思っていたので、嬉しくて、プロポーズを受けたときに泣いてしまいました。わたしがオッケーすると彼も泣いていました。 彼との結婚を夢見ていたし、プロポーズされたい!と思っていたのに、いざ結婚の約束をすると冷静な自分がいます。 プロポーズを受けると、幸せに満たされて頭の中がお花畑になるのかと思っていたけれど、実際は、休日もろくにとれず朝から深夜まで仕事のことで頭がいっぱいなのは以前と変わらず、「彼にプロポーズされて今わたし心から幸せー!」とは思えません。 また、彼の性格や人柄を愛しているし、難があるようには思えないけれど、母からよく「あなたは何でも許してしまうところがあるから気を付けないと」と言われるので、本当に自分の人を見る目が正しいのか、両親が彼と会ってみて、この結婚は間違いないと思ってくれるか、難色を示されないか不安もあります。 わたしは元々冷静な性格ではありますが、女性にとっては普通幸せの絶頂な時期だと思っていたのに、全く浮かれず冷静な自分に嫌気がさしています。 そこで、プロポーズをされた後、どんな心境でしたか?また、プロポーズで結婚の約束を交わした後、わたしのように冷静だった方は、結婚後も後悔なく幸せですか? わたしは29歳で周りの仲のよい友達はほぼ全員結婚しています。 わたしはただプロポーズされるのに憧れていただけで、この結婚はよく考え直した方がよいのでしょうか?

  • 交際を親に反対されています。

    交際を親に反対されています。 というのも、彼の家庭環境がかなり複雑だからです。 彼の父は多額の借金を背負っており、彼の母は家を出ています。彼自身もその家を出ています。 わたしの幸せを考え、わたしの両親は猛反対です。 まだ付き合って間もないのですが、長く付き合えば情も湧くだろうし、早い段階での別れを促されています。 ただ彼とはとても上手くいっているんです。彼といるととても幸せですし、私のことを幸せにしてくれると感じています。 ただ、結婚の判断をするには時間が足りないと感じています。 時間が経った上で、そういう環境を背負っている彼を、幸せにしたいし 、支えたいと思えていれば、結婚を覚悟できると思います。しかし現時点では、実際のところ彼について知らない部分も多いと思いますので、覚悟ができません。 わたしの両親は、もしも私が彼と付き合い続けるならば、勘当だと言っています。両親ももっと普通の結婚を望んでいるので、落胆が激しくあるようです。 私は彼が好きなだけで、わたしの両親は私に幸せになって欲しいだけなのに、こんな風に家庭がもめてしまい、とても苦しいです。アドバイスをいただけますとありがたいです。

  • 立ち直れません

    私は最近妊娠が発覚し、 付き合って7年になる交際相手の彼と相談した結果、入籍し、産むという決断をしました。 しかし、 言い表すことができないほどの 両親からの猛烈な反対があり、 何度も説得しましたが聞き入れてもらえず 泣く泣く中絶しました。 私達は自分たちの軽率な行動で大切な命を無駄にしてしまいました。自分の子供の命を自分たちの手で断ちました。 そのことはとても反省し、重く受け止めています。 わたしはどうしても両親を許せません。 憎くて憎くて仕方ないです。 両親は子供ができて結婚する全ての人は 子供が必ず不幸になるといいました 本当にそうですか?子供は不幸ですか? わたしの幸せを考えてくれている両親の気持ちは充分にわかります。 しかし、自分の子供の命を自分の選択で断ってしまった今、わたしは自分のことを許せず 両親を恨み、毎日泣く日々が続き、 私が幸せになることへの罪悪感さえあります わたしは幸せになってはいけないと思います 彼とは交際は続いており、 支え合いながら生活しています 自分の命よりも大切に思っていた子供を なくした私はこれからどう生きていけばいいですか。 みなさまの意見を待っています。 誹謗中傷はご遠慮下さい。 よろしくお願いいたします。

  • プロポーズ

    皆様はじめまして 私 離婚歴有り 子無し 相手同じ年 初婚 交際歴 1年2ヶ月 今月中に彼女に対してプロポーズをしようと思っています。 残念ながら家庭の事情もあり貯蓄もほぼありません。 彼女の年齢的にも出産の限界の年齢に近づいてきているのと 私ももう一度彼女と人生を共に出来たらほんとすばらしい事だと考えています。 ですが、先日私の離婚歴がどうしても無理で結婚に踏み切れない 別れてお見合いでもしようと思っているとこう言われてしまいました。 憶測ですが、彼女のご両親が離婚歴のある男は反対していると思います。 ただ、まだ別れているわけではありませんし 私は1%の可能性でもある限り現実にしたいとしたいと思っています。 彼女は今まで私と結婚してもいいと思った事もあると言っています 私に対して連絡も有り、電話などでは楽しく話しもしています。 99%無理でも私自身後悔したくないし 離婚歴の大きな十字架を背負っていますが、一生彼女を幸せにする自信があります!  そこでご相談ですが、同じような体験で結婚された方ややっぱり無理だった方 体験談を聞かせていただないでしょうか?

  • プロポーズをお断りするか悩んでます

    はじめまして。 彼と私30代前半で交際期間は1年半ほどです。 とても大好きな彼が先日プロポーズをしてくれました。 彼自身の言葉で伝えてくれ、指輪も合わせていただきました。 夢のような幸せな時間でした。 ですがこのまま、婚約を進めていいか悩んでます。 性的な問題です。 行為の際、彼が用意した学生服風(エロさはない)の着用や、パイパン、下着の素材や色の選択などリクエストがあります。 彼が夢中になってくれるなら..と私自身とのギャップにも悩みましたが、リクエストに応えていました。 悩みながらも毎回最高のエッチができてました。 ですが、時々振り返ると嘔吐することが増えました。 「私」ではなく、想像上の誰かと照らし合わせて興奮してるんじゃないか..と考えると今後が不安です。 根本的な原因は、私が言えないことです。 結婚か別れで、悩んでます。 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 二股で、一番好きではない相手からプロポーズ

    私はバツ1で子持ちの♀です。 約一年前に知り合った彼(以後、彼A)がいますが、彼の浮気が原因で私の心がいったん離れかけ、別の彼(以後、彼B)との出会いがあり、けど彼Aのことも嫌いになれず、二股になってしまいました。 どちらも妻子持ちです。 2人は対照的で、彼Aは「愛しているけど、子供が大きくなるまでは離婚はできない。けど、一生一緒に居たい。」と言い、彼Bは「離婚してでも一緒に居たい。」と言ってくれました。 私自身は結婚という形にはこだわっていません。 二股がバレたときに彼Aから別れようと言われましたが、私はやっぱり彼Aの方が好きなことに気づいてやり直そうと思い、彼Bに別れを告げたのですが、「絶対にあきらめない、いつまでも待ってる」と言われました。 ここで、私が彼Bと連絡を絶ち切ってしまえばよかったのですが、彼Bがどうしてもメールだけはしたいといい、結局彼Aに内緒で逢ったりもしました。 現在の彼Aは、心を入れ替えて私だけを見ていてくれているので、申し訳ない気持ちでいっぱいではありますが、彼Bも思いつめて放っておけないところがありました。 私がハッキリしないまま、ズルズルと続いていましたが、つい先日、何の前触れもなく彼Bは奥さんに私のことを話して家を出てしまいました。 私の家に来たい、3人で暮らそうと言いましたが、今すぐには無理だと断りました。 私の気持ちだけ考えれば、彼Bのことも好きですが、それ以上に彼Aのことが好きで離れたくないです。 でも、娘は私を取られたと思い、彼Aのことをよく思っていません。 逆に彼Bを娘に友人だと言って会わせたことがことがありますが、なついています。 娘のこと、金銭面のこと、一緒に暮らせること、普段から家事などもこなしていたことなどを考えたら、卑怯な言い方ですが『特典』が多いのは彼Bで、将来幸せになれることも分かっています。 だからって、彼Aを忘れられるかどうか… 結婚はしなくても、今と変わらず彼Aとたまに逢えることで幸せなんだから、彼Bと今度こそキッパリ縁を切るべきなのか… 彼Bが家を出るまでしてしまったことについては、私も責任を感じています。 あれこれ考えているうちに考えがまとまらなくなり、第三者のご意見をお聞きしたくて質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • 二股相手から同時にプロポーズされました。

    28歳独身女子です。 3年間付き合っている彼氏Aくんと1年間二股で付き合ってるBくんに同時にプロポーズをされました。 Aくんはとても人間的に尊敬でき、3年経っても一緒に居る時間や電話の時間が楽しく幸せを感じます。私自身も愛情を感じています。 しかし、1度浮気をされました。そのときは嘘をつき浮気は隠され別れようとされました。懇願し発狂した私を見捨てることができず優しい彼は元さやにおさまってくれました。 その後浮気はしていませんが、どうしても不安が募り深夜に何十回と電話をしたりストーカーのようになってしまったこともあります。 その原因はきっと私も彼の浮気で付き合いだしたことに原因があると思います。それはわかって付き合いだしたのだから仕方がないのですが。。  そんな私にも嫌気をささずプロポーズをしてくれました。 しかし一歩が踏み出せません。最近彼の両親に借金があり彼が支払いを続けていることがわかりました。彼の給料はいいとはいえません。 一緒に暮らすとなれば苦しくなるのが目に見えていて生活が苦しいカップルもたくさんいて結婚してるのに、彼のことはすごく好きなのに結婚に踏み切れない自分自身がわかりません。。 両親に借金があるということで結婚に踏み切れない私は本当は彼のことを愛していないのでしょうか。 もうひとつ。遠距離なので4ヶ月に1度くらいしか会えないのですが、勇気を出してHがしたいと伝えたら流されてしまいました。 恥ずかしながら私には性欲があります。彼とHがしたいのです。元から淡白なようなのですが、浮気していたときは毎日Hをしていたようなので嫌いではないと思うのです。。 なぜ私はしてもらえないのでしょうか。そう思うと、愛情がないのかまた浮気をしてしまうのか本当に不安になってしまいます。愛情がないならプロポーズなんてしてこないだろうし。。 Bくんと浮気をしてしまったの原因は私の性欲にありました。「スキだ」と言ってくれるBくんはとてもHをしたがります。最初は体だけの関係でしたが、日を重ねるうちに情も沸いてきてプロポーズをされました。 しかし彼は反対に性欲が強すぎ、毎日Hビデオを見たりたまにキャバクラに行ったりこちらも浮気の心配がはずせません。かわいい女の子に電話番号を聞くのはみんなしてる普通のことだといいます。 もともとBくんとは性格も考え方もあわず会うたびけんかばかりして何十回と別れましたがHで仲直りという感じです。 「スキだおまえだけだ一生大切にするから」とは言ってくれ今は恋愛が始まったばかりで燃え上がりラブラブ状態なのですが、一緒にいて安心するとか居心地がいいなどはなく結婚のイメージが結びつきません。彼はいますぐ結婚したいらしく、彼と結婚したら最初は楽しいと思うのですが一生を共にするにはあわなすぎるような気がするのです。 どちらも二股とは知りません。どっちにもいいとろこがあって離れることができず、私の優柔不断さからずるずると付き合い続けています。きっと片方にないものをもう片方に求めているのだと思います。 しかし本格的にどちらも結婚の話に進もうとしているため決断をださないといけなくなりました。 Aくんはそんな気持ちになるまで待つといってくれていますが、Bくんは今結婚できないなら別れたいといいます。 私自身の甘えから二人にひどいことをしているのは重々承知で罪悪感もあり、つけが回ってきたのだと本当に思います。決断できずに毎日泣いてばかりいます。 Aくんに借金がなければ、Hをしてくれれば結婚したいと思うのです。でもその決断ができないなら二人とも別れるべきなのでしょうか。 2人同時にプロポーズされて決断された方、どのように決断されたのでしょうか。。 私のしていることは人として軽蔑されることです。この先どうしたらいいのでしょうか。。 長々と私的なことをすみません。。

  • 結婚するべきか否か迷っています

    結婚するべきか否か迷っています 約1年彼の両親に結婚を反対されていました 反対をされた理由は私の戸籍謄本に空欄があり、両親同士の話し合いでもお互いが合わないと感じており、話がこじれ、そんな家と仲良くできない。 ということです。 私と彼の結婚したい気持ちは変わりません しかし、彼は何度も両親を説得しようと努力してくれましたが 何の進展もなく、、、結局彼は親に勘当されてでも私と結婚したい と言ってくれました。 その旨を私の両親に話すと、彼の両親が反対なら私たちも反対です と言われました。 2人で結婚に向けて貯金もしてきました。 2人で海外ででも結婚する気はあります しかし、それでも両家両親に反対されているのは胸が苦しいです。 彼との別れも考えました 周りの人の気持ちを考えて私たちはわかれるのか。 それともやっぱり自分の人生だから、私たちの幸せを1番に考えるべきなのか。 どの道を選んでも苦しいのは目に見えてる。 それなら、2人で結婚をして その後に2人で両親を説得できるように努力するべきか。 しかし、1度勘当されたらなかなか理解はしてもらえないんだろうか。 色々考えすぎて、、、しんどいです。 どうする事が一番BESTなんでしょうか。 私は25歳社会人2年目 彼は28歳社会人3年目です。因みに彼は1人息子なんです だから余計に彼の両親の気持ちを考えると勝手に結婚するのは 彼が一番つらいと思うんです。 彼は自分さえいなくなれば、みんな幸せになるんじゃないかと考えてしまうタイプで すごく心配なんです どうかアドバイスをお願いいたします

  • 結婚前提で同棲していたが破局。二股が発覚。慰謝料は?

    私の親友の話です。 私の親友(彼女)には、付き合って10ヶ月、同棲して4ヶ月の彼がいましたが、この度破局しました。 数週間前に、QNo.2983126「同棲していた彼に別れを告げられました」というタイトルで、本人がこちらに掲載しておりますので、そちらをご覧頂ければ詳細はわかると思います。 結婚前提で、彼女は仕事も辞め実家を出て、彼の勤務地で同棲していましたが、彼から別れを切り出され実家に帰ってきました。 彼女の性格や仕事をしていなかったことに嫌気がさし、また彼自身まだ結婚に対して責任が持てないので別れたいと言われ、彼女は精神的に相当なショックを受け、自分が悪いのだと追い詰めてこの2週間で体重が5kg落ちました。 しかし、あることから、実は彼に他に付き合っていた女性がいたことが発覚したのです。 彼女の両親が問い詰めたところ、当初は結婚前提で彼女を自分の元へ呼び寄せたが、自分の自由な時間が減ってきたことを苦痛に感じ、まだ結婚できないと思ったと彼は説明したそうです。 そこで、女性の存在を知っているとこちらが告げると、その女性とは別れる1ヶ月前からの付き合いであることを白状したものの、その女性は別れるきっかけに過ぎず、彼女と性格的にうまくいかなかったことが破局の原因であると言われたそうです。 彼女の両親は彼に対して慰謝料請求を行う考えで、上記の問い詰めた際の録音テープもあるそうです。 彼女は結婚という目的に向けて、仕事を探しながら毎日家事をこなし、家族も友達もいない土地に馴染もうと必死に努力していました。 それを、他に女性がいることを隠してさも彼女に原因があるような別れ方をされ、彼女は彼の留守中にたった一人で引越しをし、もちろん引越し代も一銭も出してもらえませんでした。 飽きた彼女を返却し、新しい彼女と幸せな未来を築く彼にとって失うものは何もないと思いますが、彼との将来のために仕事も辞めて知らない土地で生活をし、それをあっさり踏みにじられた彼女の払った代償は、金銭的にも精神的にもあまりにも大きく、絶対に許されることではありません。 そこで質問なのですが ・実際、慰謝料は取れるのでしょうか? ・同棲期間は4ヶ月だか内縁関係にあったと認められますか?(お互い結婚の意志はあったと認めていますが、内縁状態は3年の同棲期間が必要だとも聞きました) ・別れる1ヶ月前からもう一人の女性と付き合いがあったことは彼自身認めていますが、どういう付き合いだったかは明確には答えていないので、そこを逃げ道にされないか心配です。深い付き合いだったという証拠を何か捉えないと慰謝料は難しいでしょうか? ・彼女自身は、慰謝料は無理にしても、せめて引越し代や交通費の諸費用は払ってほしいと言っていますが、最低の場合でもそれは貰えるでしょうか?