• ベストアンサー

大人の男性にお聞きします

ginG1224の回答

  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.5

私の友人の事かと思いました。 私の友人も全く同じタイプです。 こういう人は絶対に職場恋愛はしたくないと決めている タイプです。 職場では完全に恋愛スイッチはOFFになっています。 お付き合いしていればケンカもするでしょう。 いつも順風満帆な恋愛は出来ません。 職場にそういう厄介事を持ち込みたくないと思っています。 周囲の噂や反応も鬱陶しいだけです。 職場はあくまでも仕事をする場所で、恋愛云々等を持ち込みたく ないというタイプです。 万一、気になる女性がいたとしても自分の気持ちをトコトン 抑え込んでしまうでしょう。 極端な場合、好きになりそうだと思うとその女性を避ける様に なるかもしれません。 質問者様が彼の事が好きならば、望みは殆どないと思っていた 方が良いでしょうね。(ごめんなさい、正直な回答です) 自分から行動は起こさない。 好きになりそうな自分に気付く、または、自分を恋愛対象と してアプローチしてくる女性に気付くと避ける様になるかもしれない。 私の友人の場合はこんな感じの事を言っていました。 (既に社外の女性と結婚しています)

fuwatan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きだけど、気持ちを抑えるって、女性にはない気持ちですよね。 避けることまで・・・ 会社の仕事一筋な人は好きにならない方が良いんですね。 ありがとうございました、

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です

    よろしくお願いします!私は30代女性です。 質問は、よく、飲み会の席で(カップリングパーティーや、知人の紹介を兼ねての飲み会等) 初対面の女性にいきなり『下ネタ』 を言うことはありますか? あるとすれば、どういう場合にでしょうか? 私は、よく初対面の男性にも『下ネタ』を言われます。 私自身、別に年齢的に清純を装いたい訳ではないのですが、説明しにくいのですが、好きな男性以外、そういう話も、嫌悪感を抱きます。 失礼じゃないかな? とも思うのですが、たいして何も考えずに下ネタを連発するのでしょうか? もっと、他に話す話題があると思うし、当たり障りない話題や、趣味の話とか、色々あると思うのですが、大抵、そういう方は、下ネタを入れてきます。 なんでそこで下ネタ入れるの?という話でも。 もちろん、下ネタをいきなり話さない男性もいますし、私はその方が楽しく話せて、会話も弾みます。 下ネタを言いやすい雰囲気の女性に、言うのでしょうか?それとも、相手選ばず言いますか? そんな男性が隣に座るとなんかテンションも下がりますが… 男性の皆さんのご意見、よろしくお願いします!

  • 控えめな男性って好きな人ができるとどのようにモーションかけるんですか?

    控えめな男性って好きな人ができるとどのようにモーションかけるんですか? 相手からくるのを待つんでしょうか? 控えめという表現があっているかわかりませんが、 どちらかといえば積極的ではない男性の場合です。 ストレートに「彼氏いるの?」とか「食事行かない?」とか言えないような男性。 草食男子の定義がよくわからないので草食かどうかわかりませんが。 草食が自分から行動しない人だとしたら、肉食の女性に好意を持ってもらわない限り発展しませんよね? 草食男子が肉食女子ではない人を好きになった場合は相手から何も言ってこなかったら諦めるんでしょうか? ふと疑問に思ったので教えてください。

  • 男性に質問。モテる人について。

    モテたり、恋人がいる男性について。 自分から積極的に女性を誘うものですか?またモテる男性ほどデートに誘って断られた経験も多いのですか? 僕は周りからイケメンとか言われますが、奥手だし、断られるのが怖くて女性に声をかけられません。なにかアドバイスして頂けると幸いですm(__)m

  • 同僚男性

    同僚の年下男性がすきです。 残業中に食事に誘われたり、一緒に出張に行きたがったりします。 苦手な女性が何人かいるらしくて、そのたびに、私は苦手じゃないか気になり、聞きますが、私は苦手じゃないみたいです。 4月で異動しそうですが、私はどのようなアピールをしていくとよいでしょうか。 積極的な女性が苦手みたいで、私はあまり積極的じゃない、というと頷かれたりします。 誘ったらご馳走するのは当たり前、と私にお金を出させてくれないです。 彼は肉食か草食かわかりません。 どのような男性だと思われますか?

  • 男性・女性に質問です。

    今は草食系だとか婚活だとかどちらかというと女性の方が結婚に前向き(積極的)だと言われています。このように言える根拠は提示できませんが。 これは、今の男性が弱くなったとか、責任をとらなくなった、女性に興味がなくなったなどいろいろ推論があります。 単純に男性が結婚に対して自分の人生においてメリットを感じれば、自ずと問題化しなくなると思うのですが皆様はどのようにお考えですか? (男性や女性の欠点を挙げていただく必要はないです)

  • 「草食系」と男心(女性の方に、男性も歓迎)

    まず、尾崎豊「I LOVE YOU」 著作権法の関係で一切歌詞は書けませんが、男心を見事に歌っています。 婚活も結構ですが、この歌詞を理解していますか? 生物学的に人間には発情期がありませんので、いつでも好きなだけ・・・ 男性によりますので一般化出来ませんが、世間で思われているほど性欲も強くなければ、どちらかというと受け身で、消極的で、女性のリードも必要です。 性欲の強すぎる女性、積極的過ぎる女性にはドン引きです。 性欲が強い男性もおられるでしょう、しかし、多くは「性欲がない=男性としてダメ」という強迫観念から「行動化」しているように感じます。 そういうレッテルを貼られないよう男も必死なのです。 だいたい、誰がレッテルを貼っているのか? 男自身です、というより、何か文化です。 最近は「草食系」が市民権を得て、若い人はかなり自由になりました。 芸能人で「草食系」と言われていた人が、結婚し子供を授かると、世間はバッシングしますが、どこまで男を追いつめるのですか? 質問というより、一例に過ぎない見解を書きました。 広くご意見募集します。 そういうお前が「草食系」で、自分は一向に構いませんし、困ってもいません。

  • 女性から見た男性の魅力

    今週、仕事場の先輩から合コンに誘われました。 自分の性格上大人しい性格で、典型的な草食系男子です^^; 仕事場の先輩は合コンの時も積極的に女性に話掛けて、次から次へ色々な話題を話して、自分から見てもすごいな~と感心しました。 一応、女性に連絡先を交換して、「昨日はありがとうございました。楽しかったです。お互い機会があればお茶したいですね」的なメールをしましたが、女性からは連絡がありませんでした。 やっぱり、女性は積極的で、俺に付いて来い的な男性の方が魅力的なんでしょうか? できれば、女性の方アドバイスよろしくお願いします。

  • 草食系の男性の方は

    草食系の男性は、気になっている女性に自分から告白しますか? また、気になる女性が自分に好意を寄せていたら、自分からは行かず告白されるのを待ちますか? デートの行き先など、いろいろ決めごとは彼女任せにしますか? 上記のことがその通りなら、それは何故ですか? 10歳年上の草食系の男性を好きになり、色々悩んでいます。 ご意見下さい。お願いします。

  • モテるのに彼女のいない男性について

    二十代中盤女性です。私の同僚の同い年の男性についてなのですが、モテるのに彼女がいないのです(もちろん過去には恋人がいました)なかなかのイケメンで性格も優しくて誰がみてもモテる男性です。実際女性だけの飲み会で誰がかっこいいか、の話題に必ず登場する人物なのですが。。実際女性からも声がかかっているようです。なぜ彼女がいないのか不思議に思っていましたが、先日彼とお話する機会があり、お互いの恋愛話をすることが出来ました。 彼曰く、「全然モテないですよ。確かに女性から誘われたり、好きアピールされたりするけど、恋愛対象として好きになれない。逆に恋愛対象じゃない女性から来られると引いてしまう。実際何度もフラれてる。好きな女性にはフラれて、対象ではない女性には好かれる。モテるっていうのは自分が好きになった人一人に好かれることだと思ってる。だから俺はモテるとは言わないんだよ。」 ↑こんな感じで言われました。は~、なるほど。。と思ったりもしましたが。 さらにフラれた、という話を進めると、彼は勝算のある告白をしていないみたいです。あえて難しい相手を選んでいるのかな、とか思ってしまいます。それなり(と言っては失礼ですが)の相手となら簡単に付き合えるルックスと性格を持っているのですが、それは嫌、とのことです。どうやら好きなタイプ以外に妥協は出来ないみたいです。理想が高いのでしょうかね?でも自分に自信を持っているタイプではないです。今よく言われている、草食系のおっとりとしたタイプの男性です。 皆さんの周りにこのような男性はいますか?? このタイプの男性は、「モテる」と言うのでしょうか??

  • アピールして欲しい男性と アピールしたい男性の違い

    女性から見て、顔は同じとして 男からアピールして欲しい男性と 自分から積極的にアピールしたくなる男性の違いはなんですか? また前提として女性目線で男性のタイプで 男性からアピールして欲しい男性と自分からアピールしたくなる男性って異なりますか? あるとすれば、その違いはなんでしょうか? 僕の友人は皆、初対面の女性に逆ナンされたり告白されたりアドレスを聞かれるのに僕は昔から一切女性から直接のアクションがありません 僕は友人達と違ってモテないと思っていたのですがそうでもなく 男友達から女の子が僕のアドレスを聞かれたがっていると聞いたり 女性が誘って欲しそうだったり告白して欲しそうだったり それなので僕から女性に声をかけて進展させてます 友人達は待ってるだけで女性から誘ったり進展させてきます 僕の場合も仲良くなったり付き合えばある程度女性からのアクションもありますが、深い仲になるまでは基本ないです なぜか友人達とは昔からずっと違うパターンばかりなのです 友人達の顔の良さは差が大きくバラバラですし 僕は知り合った女性によく外見を褒められるので見た目が原因でもなさそうです それならどうして友人達は親しくない女の子から声が掛かったり積極的に誘われるのにいつも僕だけ誘われないのでしょうか、悔しいです 思い当たるのは、友人達は外見のタイプがV系やホスト寄りで派手 僕は地味ではないけどシンプルめでさわやか、バンドマン(V系でない普通のロックとか)ぽいとよく言われます。 悪く言えば一般人レベルのお洒落でしょうか。 顔は友人によるけど絶対負けてません やっぱり目立たないんですかね? なお歳をとると落ち着きや経済力など条件が変ると思うので 20代までの外見で判断される若い人限定だと思ってご回答願います。