• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が拗ねた時どうしてますか?)

彼氏が拗ねた時の対処法とは?

chromatiseの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私の彼氏もよく拗ねます。 拗ねる人は自分の気持ちをはっきり言えなかったり、 うまく表現できない人がおおいので、 彼の気持ちをこちらから察して対応するか、 彼の気持ちを直接聞いてから対応するかの どちらかになると思います。 まあ、彼が拗ねているときに彼は本音を言うことは少ないので 適当に機嫌をとったり、「ごめんね。次からきをつけるね」といって こちらが悪かったことろ素直に謝ります。 そして、彼に好き好きアピールをしたりしていると、 そのうち機嫌なおります。 何日かして、「こないだ拗ねたのは○○が嫌だったんでしょ?」とか 聞くと、素直に拗ねていた理由を言いますよ。 だから次にこうしたら拗ねるんだなと。 拗ねる人は少し未熟だと感じるし、面倒臭いですね。 私も人のことを言えませんが・・・。 あまりにも拗ねすぎる人に対しては厳しく接したり突き放す こともたまには必要だと思います。

m0zu
質問者

お礼

お礼文を捕足に書いてしまいました。 すみません><

m0zu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません>< 連絡を絶っていたら彼から連絡がきて、仲直り出来ました^^ 以前の彼よりやさしくなったような気がしなくもないですw たまには厳しく接することも大事なんだなと感じました。

関連するQ&A

  • 会う頻度と本命か浮気かは関係ありますか?

    会う頻度と本命か浮気かは関係ありますか? 私には4年付き合っている社会人の彼氏がいます。 私は学校の帰りに最近バイトを始めて、休日もバイトのため彼氏と一日あえることはほとんどありま せん。 彼とは家が近く(車で20分程度)、またお互い一人暮らしなので、バイト帰りの夜9時~10時ごろに週1~4で会うことが多いです。 また、会う約束は当日の朝か夕方向こうから誘ってきたり私から誘ったりすることがほとんどです。 そんな時、彼の浮気が発覚しました。(メールをみてしまいました。) 相手の子は社会人のようで、私がバイトでいない日曜日やお互い休みの別の曜日に昼間に一日中デートをしているようでした。 会う約束は、彼から休みの日は何曜日かと前もって聞いたり、彼女から休日どう?と誘う様子でした。 会う頻度は週1がほとんどみたいです。 彼女は彼とは家が遠く、車で1時間以上かかる所にすんでいるみたいです…。 また、連休で泊りをしたり、旅行や遊びの約束も複数たっている様子でした。 会う頻度は私の方が多く、また交際期間も長いので、相手とは浮気だとおもっているのですが…。 休みの日に一日あったり連休で二日とも会うことが気になります。 会う頻度と本命か浮気かは関係がありますか? よろしくお願いします。

  • 会う頻度と本命か浮気かは関係ありますか?

    会う頻度と本命か浮気かは関係ありますか? 私には4年付き合っている社会人の彼氏がいます。 私は学校の帰りに最近バイトを始めて、休日もバイトのため彼氏と一日あえることはほとんどありま せん。 彼とは家が近く(車で20分程度)、またお互い一人暮らしなので、バイト帰りの夜9時~10時ごろに週1~4で会うことが多いです。 また、会う約束は当日の朝か夕方向こうから誘ってきたり私から誘ったりすることがほとんどです。 そんな時、彼の浮気が発覚しました。(メールをみてしまいました。) 相手の子は社会人のようで、私がバイトでいない日曜日やお互い休みの別の曜日に昼間に一日中デートをしているようでした。 会う約束は、彼から休みの日は何曜日かと前もって聞いたり、彼女から休日どう?と誘う様子でした。 会う頻度は週1がほとんどみたいです。 彼女は彼とは家が遠く、車で1時間以上かかる所にすんでいるみたいです…。 また、連休で泊りをしたり、旅行や遊びの約束も複数たっている様子でした。 会う頻度は私の方が多く、また交際期間も長いので、相手とは浮気だとおもっているのですが…。 休みの日に一日あったり連休で二日とも会うことが気になります。 会う頻度と本命か浮気かは関係がありますか? よろしくお願いします。 投稿日時- 2012-09-23 21:22:10

  • 彼氏との付き合い方について

    彼氏との会う頻度や連絡のペースについての相談です。 彼氏 バツイチ子持ち(中1男子) 8歳年上 私と彼氏は、車で2時間程離れたところに住んでいます。 お互いの休みは、私は平日休み、彼は日曜、祝日休み。 彼は、基本一人で過ごせない、彼女とは毎日会いたいタイプで、連絡もよく取りたいタイプです。 私は、一人の時間も必要なタイプです。 私の仕事が忙しく、朝9時(早いときは8時)~0時まで働いており、仕事の日は彼氏には会えません。 今は、私の休み(平日)に会いに行っています。基本お泊りです。 なので、私の休みは、昼前に起床→自分の家に戻る(電車で1時間半)→洗濯物、掃除→彼の家へ 彼は17時には仕事が終わるので、17時か18時まで彼の家に行きます。 という感じなので、休みの日に睡眠もとりたい。家事もしたい。となると、バタバタします。 そこで、みなさんは、彼氏、彼女とどのくらいの頻度であってますか?? 休みはいつも会っている、泊まっているのでしょうか?? 連絡も、「会社から帰宅するよメール」と「帰ったよメール」を求められます。 そして、会社から帰るときのメールをいつもしないので、怒られてしまいます。 なぜしないのかというと、単純に忘れていることと、 駐車場まで上司や先輩と帰っているので、あまり携帯をいじれないし、 今から帰るメールをすると必ず彼氏から電話がくるので、上司や先輩と一緒に帰っているのに、電話しずらい。かといって電話にでないと怪しまれるし、上司や先輩の方がいいのかと拗ねられる。。 という理由からです。 彼は、休みの日なのに、ゆっくりしたいから会いに行かないというと、怒ってしまうし。 連絡も頻繁にしないと、なんで連絡しないのかと怒ります。(彼は建築系なので、メールや電話は比較的自由にできるみたいです。) 彼に連絡するのって義務?と感じてしまうようになってきてまして、、 皆さんはどうなんだろう?と思って相談してみました。 一緒に居ると楽しいし、離れると寂しいですが、会えない時の私の連絡のし忘れでよく喧嘩になります。 彼とはもうすぐ出会って1年、その間2回別れ、よりを戻しました。別れを切り出したのは全て私からです。 喧嘩になって、もういい!となって別れて、何かの用事で連絡し、会って、より戻る。という流れになります。こんなに自分を好きになってくれる人はもういないんじゃないかと思うと、嬉しくて、また寄りを戻してしまいます。 皆さんは、どのくらいの頻度で連絡されてますか? ひとそれぞれとは思いますが、彼とずっと一緒にいるとこれが普通なのか?って思えてきてしまいます。 乱文になって申し訳ないです。 ちょっと相談混じりの質問ですが、宜しくお願いします。

  • 彼氏に費やす時間が多くて疲れてます…

    20代女です。 半年目の年上の彼氏がいるのですが、相変わらず仲が良くて大好きです。 なんですが、彼の会いたい回数や連絡を取りたい回数に対して疲れています。 実際、体力的についていけてなくて5キロくらい付き合ってゆっくり痩せていきました。 週1で彼の家に泊まり(疲れるので次の日休みの日にしています)・毎日時間は気にせず1時間以上は電話・私のプライベートな用事を事細かに聞く・週1で丸一日遊ぶ・毎日メール。 です。会ってる時は楽しいのですがお互い社会人で家も遠いですし私は実家なので彼の家に泊まらざるおえません。実際、自分の家よりは疲れはとれません。 大好きだし、歩み寄っていきたいのですが彼から解放されてる時間が今は放心状態というか、体力的に限界で友達と遊んだり買い物にいく元気も残っていません。 最初は彼が私の会う頻度やれんらくを取る頻度の少ないやり方に合わせてくれてたのですが、彼的に限界で爆発しちゃって、今は彼に合わせっぱなしです… ただこのままだと私が限界を迎えそうでどうしたらよいのでしょうか、わかりきった話だし贅沢な問題だと思いますがよろしくお願いします。

  • 彼氏と友達、メールの違い

    私は友達や家族とメールをしていて途中で返事がこなくなっても全然イヤではないしイライラもしないです。 自分も忘れてたり途中で返さない時もあるので、全然いいんです。 そのまま忘れてて、次の日とかに返信がきてから、 「あっメールきてる」といった感じです。 しかし彼氏の場合だけは違います。 私はメールがきたらできるだけすぐ返事をします。 そしてすぐ返事がこないと不安になります。 例えば1日中メールがこないとか、休みなのに昼間に一通メールしたっきりその日1日返事がこなかったりしたら「もしかして浮気してる?」とか「私のこと嫌いになったのかも?」とか考えてすごい不安になり彼氏に対してイライラしてしまいます。遠距離で会えないから尚更です。 彼氏のメールに一喜一憂してる自分がイヤです。 友達や家族のときは、メールがこなくても全然平気なのに、なぜ彼氏だけこんなにイライラして不安になってしまうのでしょうか? どうすればメールにとらわれずに過ごせますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏の束縛について

    初めまして。 私には付き合って1年になる彼氏がいます。 元々私はさっぱりとした性格、自由奔放、さっぱりとした付き合い方しかしてこなかったので、大げさに感じているのかもしれないのですが、、、 納得できないことと、なんだか自分の考えも見失ってしまっている気がして質問させていただきます。 •男性がいる場に行くのはだめ (同窓会、男友達の結婚式もNG) •メールの返しが遅いと怒る •合っている休みは絶対会わないとだめ (自分のすることがあって会う時間が少なくなったり、なくなったりすると怒る、落ち込む。 女友達とさきに約束があったとしても怒る、落ち込む) •女友達と遊んで帰りが遅いのはだめ (1時とかでも言われました。) •メールの返しがちょっとでも気に入らないと文句を付けてくる などです、 最初はすごい思ってくれているんだと思い、私も変わらなきゃと努力をしてきました、 よい方向に変わってきたなという面とだめだなと思う面もあり反省しつつ付き合ってきましたが、 彼にたいして納得できないことが増えてきてしまいました。 男友達の結婚式の2次会に激怒したのはびっくりしました。 女友達とそんなに遊んではいけないのでしょうか? 彼とは別に休みを取ったり、空いた時間にあそぶだけ、 それと帰りが遅いことも… 彼は1人暮らして家からは車で1時間くらいかかります、 今のペースは休みの日と仕事が終わってからの2回とりあえず彼の家に行っています。 早めに帰ろうとすると怒るのでだいたい家に着くと2~3時になってしまいます。 遊んでいて心配なのは分かるのですが、自分と遊んでいて道のり1時間の距離を遅い時間に帰らせるのは心配ではないのでしょうか。 それを言ってみたのですが、“それは自分が友達と遅くまであそびたいから?”と返されてしまいました。 彼は誰よりも一番思っていると言って、私の、彼も好きだし、家族も好きだし、親友も好きだしという意見をきくと“気持ちはそのていどなんだと”機嫌を悪くしてしまいます。 私は、恋人、家族、友達、それぞれ大切で一緒に比べることはできませんし、比べることないと思うのです。 なんだか人格を否定されてる気がして落ちこんだりもしました。 言い合っても分かってくれず、“普通は~”とか“常識は~”自分の考え以外は受け付けず、いつも私が悪いことになり、謝ることになってしまいます。 なんだか彼のご機嫌取りをしているようなのも嫌ですし、 我慢して本来の自分でなくなってきているような自分が嫌で、悲しいのです、 今は彼の好意を踏みにじると思い、それは押しつけ!などとも言えません 他のところではちゃんと思ってくれているので、どうにか歩み寄ってくれることと、考えを広げて、大きく構えていて欲しいのですが、、 皆様の意見はいかがでしょう? お願いします。

  • 彼氏が私と友達を間違えた・・・

    私の大親友が私と彼氏が同棲している家に泊まりに来ました。 もう何度も泊まりに来ている友達です。 私と友達は夜遅くまで話していて、彼氏が先に寝ました。 寝室に行ったら、ダブルの布団・シングルの布団を敷いていたのですが、彼氏はダブル布団の真ん中寄りに寝ていました。起こすのも何だし、友達に大丈夫?と確認をして、そのまま彼氏を挟んで寝ました。 その夜、彼氏は寝ぼけてその友達のお尻を触ってしまったようなんです・・・ 朝は彼氏が私に抱きついていたのですが・・・ それを彼氏が起きた時に聞き、彼はとても反省してて会社に行きました。私と友人は休みだったのですが、友人はいつもと変わらずで、気が付かなかったのかな?と思い込んで、その話題に触れずにいました。 (思い返せば、友達と彼氏の間が不自然なほど空いていたし、彼氏が仕事終わるのを待って、一緒に晩御飯する?と聞いたら頑なに拒否されました・・・) 夜になり、彼氏と話してやっぱり謝った方がいいんじゃ・・・となり、メールで謝罪のメールをしました。 いつもは翌日には返事が来るんですが、丸1日来ず、電話をかけてみたら留守電。 そして、先ほどメールの返事が来ました。内容は、気にしてない事。でも、眠れなかった事。私との関係は変わらない事。 この事で私と彼氏がどうこうなったり、私と友達が不仲になる事は無いと思うんですが、やっぱり大親友に彼氏が嫌われてしまうと悲しいです・・・ 今後は、友達が泊まりに来たら、彼氏には別室で寝てもらう。とメールしたのですが、これ以外にも何か友達に対してフォローする事はあるでしょうか?彼氏は彼氏で、私が友人を無くしてしまう事。私と間違えてしまった事で自己嫌悪に陥っているような感じです。 何とか、以前のように気軽に飲みに行ったり、泊まりに来てもらったりしたいのですが、私は楽観的過ぎますか?

  • 私の不満を彼氏にどう伝えたらいいでしょうか?

    24歳女です。5年くらい付き合っている彼氏について質問させてください。 今日は私の誕生日ですが、彼は仕事が忙しく、いつも夜遅くまで働いているのでたぶん会えません。しかし、去年の私の誕生日に彼は女友達と食事に行っていました。(浮気ではないです。)それが原因で大喧嘩をし、来年は仕事が遅くなっても会いに行くということで私も許しました。でも、そのことを彼は忘れているようです。今日はおめでとうメールはしてくれて、プレゼントも来週の彼の休みの日に見にいこうという約束をしました。が、なんだか納得できません。 去年のことも反省してないような気がするし、昨日は休みだったのに会おうと言ってくれませんでした。(いつも彼が休みの日は食事にいきます。) 昨日は彼も特に用事がある感じではありませんでした。(メールで、ビデオ見てると言っていたので。)私から会いたいと素直に言えばよかったのですが、去年のこともあるので、彼からちゃんとお祝いしてほしいのです。それに去年の嫌な思い出を今年の誕生日を楽しく過ごして忘れたいのです。 彼は昨日の休みまでずっと忙しく遅くまで仕事していたので、私も不満を言えずにいます・・・。私は、誕生日当日に会えないなら昨日会って、お祝いしてもらいたかったし、今日会いに来れないこともゴメンと一言言ってほしいのです。でも、仕事でもストレスいっぱいなのに、私がこのまま不満をぶちまけるのはどうかと悩んでいます。 彼に私の不満をうまく伝えるにはどうしたらいいでしょう?去年のことをグチグチもちだして、嫌味っぽく言わないほうがいいですよね?私の性格上、言ってしまいそうです><もっとかわいく言いたいのですが、皆様の知恵をお借りしたいです>< あと、彼女の誕生日は男性にとってそこまで大事な日ではないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 彼氏のことで相談です。

    わたしの彼氏は年上です。 半年の付き合いになります。 彼は最初の頃よりどんどん 甘くなってます。優しいのは初めの頃から 変わりないです。 今までは初めの頃よりだんだん 冷静になっていく男性が多かったので 。 メールの頻度や電話の頻度も増えて 会う頻度も増えて 甘い言葉も増えました。 こんなに、甘いと 飽きられてしまったりして冷たくなるのが 怖いです。 今は彼の休みの日がシフトで出たら 私に全部の休みの日を教えてくれて そこから私の都合のいい日を選んで デートする感じですが、 いつか、教えてくれなくなったり したら、悩みそうです。 メールも減ったら悩みそうで… そうなるのがとても怖いです

  • 彼氏と毎週お泊りするのがしんどい

    私26歳、彼34歳です。 付き合ってもうすぐ3か月。穏やかそうで、知性があって、ごく普通の それほどかっこいいタイプではない、地味な彼氏です。 私から告白して、付き合うようになりました。 最初は1週間に一度会っていたのですが、一ヶ月たったくらいで セックスをし、それくらいの頃から逢う回数が跳ね上がりました。 お互いの思いが、急激に燃え上がったと言うか・・・ お互いの家まで1時間ほどかかりますが、中間地点で 勤務後食事をしたり、時々平日でもどちらかの家に泊まって、夜遅くから セックスして、そこから遠い道のりをかけて会社に向かいます。 最近はありませんが、一番多い週は週4回逢いました。 最近、休日は必ずどちらかの家に泊まることになっています。 大体土曜の夜に逢って、お泊りして、次の日は一日ドライブして自宅に送ってもらう感じ。 最初はよかったのですが、最近は お泊りすると、休日に自分のことが何もできなくなり、髪を切りにいく時間もなく 時々彼に「土曜日は仕事だから、日曜日のお昼から会いましょう」と 嘘をついて、しぶしぶ了解してもらっています。 私が毎週そうやってお泊りを拒むものですから、さっき 彼氏に軽くメールで責められました。 そうやって毎週断るなんてひどい、と言われました。 彼のことは好きで、逢えない日はとても寂しくて、抱いてほしいと毎日思っていますが 最近ちょっと、お泊りがしんどくなりました。 また、お泊りした次の日も、一緒に何をして過ごしたらいいのかわかりません。 二人で一日だらだらテレビを見る、みたいな過ごし方は 私が生理的に嫌なのです。(私一人のときは、一日パジャマでごろごろしたりもしますが 二人のときは、そういった非生産的な行為は耐えられないのです) どうしたらいいと思いますか?