• ベストアンサー

カウンセラーになるのに役立つ職種は?

カウンセラーには「傾聴」が必要だと思いますが、その「傾聴」が生かされる職業って何かありますか。 たとえば、 以前○○に勤めていたおかげで、カウンセラーに役立ったとか・・ よく考えるとカウンセラーのようなことをしていると思った・・・ なんか、カウンセラーみたいだよね、っていわれた・・・ カウンセラー系の仕事を目指して勉強中ですが、以前のIT系の仕事は時間が取れ難い点から退職しました。 カウンセラーとして働いたときに少しでも役立つ仕事を探しています、何かありませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

あくまで参考マデ。  どういう相手のカウンセラーになるのかで変わってきますね。企業であれば人事部などで勤務すると、職場の悩みなどを聴くことがありますね。

nov1108
質問者

お礼

わかりにくくてすみませんでした。 幅広い回答を得たくて、あえて詳しく書きませんでしたが、やっぱり難しいですよね。 ごめんなさい。 再度、改めて質問したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.2

勉強というのは臨床心理士なのでしょうか? 現在どのような資格をお持ちなのか分かりませんし、どのようなカウンセラーがやりたいのか分かりませんので、答えが曖昧になってしまいますが、医療機関で仕事するのが一番良いと思います。

nov1108
質問者

お礼

わかりにくくてすみませんでした。 幅広い回答を得たくて、あえて詳しく書きませんでしたが、やっぱり難しいですよね。 ごめんなさい。 再度、改めて質問したいと思います。ありがとうございました。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんにちは、素人です。 カウンセラーに役立ちそうな前職ですか。。相談相手ですので、例え ばコールセンターとか。(いやコールセンター本職になったら正直な 相談なんか出来なくなる。。笑顔でウソ付けるようになっても役に立 たないと思われ) カウンセラーは基本相談役なので、相談だけで問題が解決するかとい うと微妙です(正確には出来る必要はないのですが、このあとどうす ればいいの?という展開になりそうです) まず何のカウンセラーなのか(カウンセラーって医者だけじゃないん ですよ)、カウンセラーが前段階だとしたらその最終段階の仕事につ いて勉強してはいかがでしょうか。その専門知識が物事の解決に繋が ることが多々ありますし。

nov1108
質問者

お礼

わかりにくくてすみませんでした。 幅広い回答を得たくて、あえて詳しく書きませんでしたが、やっぱり難しいですよね。 ごめんなさい。 再度、改めて質問したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カウンセラーになるのに役立つ職種は?-2-

    前回わかりにくく回答者様には、大変申し訳なかったです。 改めて再質問させていただくことといたしました。 私は40歳、高卒です。現在、無職です。 前回の仕事は、勉強する時間が取れないと断念し、退職しました。 (IT系の仕事) 現在、産業カウンセラーのようなことをしたいと思います。当然、その辺の資格も取得したいと思っています。 しかし、産業カウンセラーの受容が少ないことやネットワークが組まれていて、その中に入ることが厳しい様子。 また、産業カウンセラー協会がその資格を利用しているか?という質問調査では、産業カウンセラーの資格をとっても、自信がなくて、資格を利用していないという結果もあります。 「自信がない」ということは、私なりの考えですが、産業カウンセラーは当然企業内に常駐してカウンセリングをすると思いますが、仕事環境での問題が中心です。 しかし、実際には、仕事はきっかけであって、本来はその人自身や周りの人々の自身の人間性の問題も含まれていると思います。(人間関係での悩みなら・・) なので、現在はキッチリとカウンセラーになるべく、「傾聴」を中心に、人間の根本により近い「心理カウンセラー」の資格を取得するため、学校に行く申し込みしました。 前置きが長くてすみません。 とにかく、カウンセラーは難しいと考えています。 そのため、カウンセラーとして働く前に、せっかくなので、それに近いような仕事をしながら、カウンセラーの学校に通えればと思いました。 でも、人事課の仕事広告を見ましたが、「大卒、短大卒」「経験者優遇」「30代まで」となっています。 人材コーディネーターも同じような感じです。 人事課、派遣人材コーディネーターももう少し調査したいと思うのですが、そのほかにありましたらどんな仕事がよろしいでしょうか?(正社員や派遣は問いません) また、大学の通信教育課程に入り、心理学を学び、大学卒業取得と資格取得しようとしましたが、実践教育が少なすぎて、今回はやめて、専門の学校を選択しました。 何かご意見ありましたら、ご教授いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 傾聴、カウンセラーなどは役に立つ?

    お客様と接する仕事に就く予定です。 (細かい仕事内容は伏せますが、高齢者と接する仕事です。 その仕事の資格は持っています。) ですが、会話がイマイチ苦手なので「なにか補助的な勉強ができないか」と考え ています。 悩みを抱える方と接する機会が多くなると思うのですが、傾聴やカウンセラーの 勉強は少しでも役に立つのでしょうか。 傾聴についてはともかく、カウンセラー(臨床心理士ではない)の資格は「役に 立たない」「胡散臭い」というのが一般的なイメージのようですね。 傾聴の資格も「傾聴」という仕事自体がほとんどなさそうなので、資格が就職な どに役に立つのか疑問がありますが、あくまでも「仕事がもっと上手にできるよ うになるため」と勉強して資格を取る価値はあると思いますか?

  • カウンセラー

    カウンセラーに興味があります。精神的な面で相談に乗ってあげれるような仕事がしたいです。 カウンセラーにもいろいろあると思いますし、似たような職業もあると思います。 それらを目指すためにはどのような勉強、資格、学歴が必要ですか?

  • カウンセラー資格について質問です

    私は今、従業員のメンタルヘルスケアに携わる仕事をしています。 日々傾聴の難しさを痛感しつつも興味深いなぁと感じていて、カウンセリングについて勉強をしてみようと思い始めました。 来年、産業カウンセラー養成講座に通う予定なのですが、資格取得後、心理カウンセラーの資格もとってみたいなと考えているのです。 それは、心理カウンセラーとして仕事をしていきたいというよりも、心理学に対する興味から、という方が大きいです。 ただ、地方に住んでいるため、心理カウンセラーを取得しようと思うと今の仕事をやめなければいけません。 今回ご相談させていただきたいのは、産業カウンセラー取得後心理カウンセラーを取得するという点についてです。新しい習得がたくさん得られるのであれば、仕事をやめても自分の人生には価値のある時間になるであろうと思うのですが、学習内容がほとんど同じであるなら、今の環境を変えてまで…とも思うのです。 長くなり申し訳ありません。 ご意見いただけたらと思います。

  • カウンセラーについて

    カウンセラーという職業について、必要とされる技術はどんなことなのか、 悩みを抱えている人にカウンセラーができることは何なのか、ということに 興味があって詳しく知りたいと思っています。 カウンセラーの仕事は主に相手の人の話を聞いてあげることの ように思えるのですが、聞くだけでは職業になりませんよね・・・? 心の問題は目に見えないし 治療も外科や内科のようにすぐその患者さんに合った治療法を 見つけることは難しいんじゃないかと思うんです。 何かのアドバイスをするにしてもカウンセラーの人たちは他の人には ない何かを身につけているから効果があるのでしょうか? カウンセラーという職業を知るのに役立つ本などがあったら 是非教えて下さい。

  • カウンセラーについて

    カウンセラーの仕事ってどんな事がありますか? 以前から興味があったんですけど、最近特に気になっています。 聞いた話だと、臨床心理士の資格をもっていないと、 カウンセラーになるのは難しいとか・・・。 その資格も大学を出ていないと受けられないんですよね? わたしは、心理学の勉強はまったくしたことがないし、大学もでていません。 今から勉強しても最低8年はかかるといわれました。 臨床心理士の資格がないとカウンセラーにはなれないのですか? 仕事として無理であれば、ボランティアの様なものでもいいも考えています。

  • カウンセラーと言う職業

    ここでいいのか分からないんですが、 私はよく友達に相談事(人間関係です)を持ちかけられるんですが、 先日、「カウンセラーに向いてるかも」と言われて以来、カウンセラーと言う職業が気になって仕方ありません。どなたか知っていたら教えていただけませんか? 主に、仕事内容、就職先、何を勉強すればよいか等が知りたいです。よろしくお願いします。

  • カウンセラー

    質問させていただきますが、 カウンセラーになる為にはどの様な物が必要なのでしょうか? 又、精神科医と、カウンセラーは同じ職業なのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • カウンセラーになるには??

    前にも同じ様な質問があったらすみません。 私は、自分の摂食障害の経験から、同じ様な病気で、苦しむ人達を 少しでも楽に出来たら、と考え、将来カウンセラーになりたいと思っています。 どういう勉強をしたら、カウンセラーになれるのでしょうか? 関西方面で、カウンセラーの様な職業につける為の勉強が出来る学校をご存知の方是非教えて頂きたいです。 それと、通信講座でも、カウンセラー養成講座がある様なんですが、講座終了後は、資格などが、取れるのでしょうか? 全然分からないので、何か情報ください。

  • 35歳からのカウンセラー転職について

    現在35歳独身でWeb関係の職業を10年ほど行ってきましたが 仕事でやりがいを感じたことがなく惰性でやってきました。 (しっかり自己分析ができていなかったのが一番の原因です。。。) しかし今の仕事は精神的に限界を感じてきまして 産業カウンセラーの方と相談した結果、私には ・人の力になり社会に貢献したいという気持ちが強い ・直接誰かが自分の行う行為によって感触がかえってくる仕事が向いている ・一対一で人と接する仕事 というご意見をいただき自分の頭にあった内容と同じ結果でした。 そこでカウンセラーの仕事はどうだろうかと考えております。 できればスクールカウンセラーをやりたいと思ったのでがその際に 臨床心理士という資格が必要なのですが取得に時間がかかり 国家資格ではないので臨床心理士になってもカウンセラーになれる保障が ないということでした。 そこで今の会社は塾の経営も行っているので塾運営をしながら カウンセラーとして生徒と接して行けないものかと考えております。 その場合に取得(勉強)した方がよい資格があれば教えていただけないでしょうか。 また先々には独立出きればとも考えております。 いろいろアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう