• ベストアンサー

生後1ヶ月半のトイ・プードルを飼っています

hikarigameの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

生後1カ月の犬はゲージでかうのは良くないです。付きっきりでお世話してあげてください。犬もさみしいという気持ちもあるので、犬によっては、「キャンキャン!」となくので、大きくなるにつれて、少しずつゲージに慣れさせてあげてください。でもゲージだからって、1ぴきさみしくへやにいるのは、よくないとおもいます。(遊び場所としては、快適です!)みんなのいるリビングがいいですね。

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月半ほどのわんちゃんについて

    先日生後1ヶ月半ほどの犬(シェパード)をいただきてきたのですが、噛み癖がひどいのでどうすればよいのか教えてください。 わんちゃんはまだワクチンなどしていないので、外には出せず、部屋にゲージを置いて飼っています。(将来的には外で飼う) ゲージを噛んだり、敷いてある毛布を噛みます。またゲージから出すと、コンセントや家の柱をかじろうとします。まだ小さいので、硬いおもちゃはよくないと聞き、柔らかいおもちゃを与えているのですが、そちらで気を引いても興味なしです。 そしてズボンの裾や手を噛んできます。これが結構いたいのですが、「イタイ」といって叱っていいのでしょうか。小さいのでじゃれているのだと思うのですが、少し痛いのです… それから遊ぶ時間は生後1ヶ月半ほどの場合、どのくらいがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 5ヶ月のトイ・プードル(男)のトイレ・トレーニング

    家ではリビングの決まった場所できちんとしていたのですが、お散歩に行くようになり、外でおしっこができるようになったら、家の中でもトレー以外の場所にもするようになってしまいました。トレーでした時には、たっぷりと褒めるようにしましたが、なかなか直りません。何か良い方法はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 生後2ヵ月半の子犬 購入後2週間はゲージ内で・・

    生後2ヵ月半あまりのシェルティーを買いました。 お店の人からは、ストレスがたまるので、2週間はゲージから出さないように、といわれましたが、ウチに連れきて、ゲージを組み立てるまでにリビングで放した所、子犬は喜んで子供たちの足をかじったり、こどもたちを追いかけたりしていました。ゲージに入れると出して欲しいようでクンクンないていましたが、しばらくすると、おとなしく眠りました。おしっこもウンチもゲージ内のトイレでちゃんとすることができます。一眠りするとまた遊んで欲しいようで、扉を開けるとうれしそうに出てきて、子供たちと遊んでいました。ただ、疲れるといけないと思い、遊び時間は10~20分程度にして、あとはゲージに入れ、寝かすようにしています。このような状況でも、やはりゲージからは全く出さない方が良いのでしょうか。子犬が震えているのに、子供たちが無理やり抱っこするというような状況では全くないのですが、やはり子犬にとってはストレスになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生後3ヶ月パピヨン 

     こんにちわ(*^▽^*)  今生後3ヶ月になるパピヨンを飼っているのですが、子犬を飼う事が初めてでいろいろ悩んでいます。  (1) トイレは基本的にはトイレにできるのですが、たまに違う場所でしてしまいます。  (2) 普段はご飯やおやつはゲージの中であげています。私は基本的に家にいるのでゲージのドアは    お昼は開けたままにしていて、眠たくなったら自分でゲージの中に戻ります。夜は閉めています。    夜は鳴かないのですが、朝はゲージのドアが閉まっていたらすごく鳴きます。どうすればゲージ    に内にいる事が好きになるのでしょうか?    本などで調べたのですがわからなくてすごく悩んでおり質問させていただきました。 いいアイデアや経験のある方でアドバイスがあればお聞かせいただければありがたいです。  よろしくお願いいたします!!

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月レトリバー トイレのしつけについて

    生後2ヶ月のレトリバーを飼い始めて4日です。 12畳くらいの部屋にゲージを置いて飼っています。(部屋の半分がフローリングで、半分がカーペットになっています。) ゲージの外に子犬を出すと、必ずトイレ以外の場所におしっこをします。 ゲージから出してやるとすぐにクンクン匂いを嗅いでウロウロ回りだすので、すぐにトイレにつれて行くのですが、そこでは絶対にしません。 粗相をした場所には必ずファブリーズをしてます。ただ、いつも違う場所におしっこをします。(フローリングの方には家具があるので、遊ぶのは大概カーペットの上になり、カーペットの上で粗相をすることが多いです) 『部屋にトイレシーツを敷き詰めて、同じ場所でするようになると1枚ずつ減らしていく』というのを本で読みましたが、トイレシーツをビリビリにして、それを遊ぶものだと思ってしまいそうです。 おしっこをするまでゲージに入れたままにしていると、ほとんど寝ていて、おしっこも我慢していて膀胱がパンパンになってからやっとトイレにおしっこをします。(その時は、オーバーに褒めてえさを一粒あげてます) どうやらゲージの外に出てからおしっこをしようと我慢しているようなので、ゲージから出すときは、トイレも出しているのですが、そこではしません。 ゲージに入れたままおしっこをするまで待つと、何時間もかかるので、遊んでやれず、そうすると、(ほとんど眠っているのですがたまに起きると)トイレシーツを噛んでビリビリにしてしまうことがよくあります。(トイレはシーツをパチンと留めるようになっているものですが、歯や爪でガリガリして破ります) 遊び足りないからそうするのかと思い、出すと、また粗相で…悪循環になってます。 どうすればいいのか、悩んでます。 状況をなるべく詳しく…と思うと長くなってしまいました。すみません。 どなたか、良いアドバイスをいただけますでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 6ヶ月になるパピヨン ゲージ外の粗相

    うちには10月で6ヶ月になる パピヨン♂がいます。 ゲージは1階のわたしの部屋に 置いて遊ばせる時は2階のリビング で遊ばせます。 ゲージの中では粗相 しないのですがゲージ外に出すと あちこちに粗相してしまいます。 (リビング) シートにちゃんとしてくれる時も あるんですが… なかなか直らないため心配です。 最近、散歩の時に足を上げて おしっこするようになったので 家の中でも足を上げてされたら と心配です。 これから先、成犬になってきたらゲージ にはいれずリビングに放してあげたいのですが 粗相が直らないと放してあげる事が出来ません。 どうしたらよいのでしょうか? これからわたしも仕事を考えてるので 早めに改善したいです。 どなたかわかる方教えてください(>_<)

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月のトイ・プードル ♂

    1ヶ月前に我が家へやってきました。基本的にはゲージの中で生活をしています。トイレについてはまだ時々失敗があります。 先日は留守番中にウンチをし、ばらまいていました。だいたいゲージからはいつごろからだすものなんでしょうか?ちなみにまだ三回目のワクチンが終わっておらず、散歩にもいってません。ワクチンが終わって二週間ほどしたらいってみようかなと思っています。

    • ベストアンサー
  • 生後2ケ月半の赤ちゃんについて【2つ】教えてください!

    (1)脂漏性湿疹(かさぶた)が3日前に頭の一部にできました。お風呂前にオイルをつけて、アトピタのベビー用シャンプーで洗うときれいにとれてきれいになりました。今日になって、また一部に脂漏性湿疹ができていました。しかも少し範囲も前より広めに…(-。-;)少し前に顔の乳児湿疹があり受診しましたが、今は顔はきれいになりました。脂漏性湿疹って繰り返しできるものなんでしょうか? (2)新生児時、よくはいていた(ゲップがでない)のですが、2ケ月頃からだいぶましになっていました。昨日からまた多めにはくようになり(少量は気にならないのですが…)せきも1日に3~5回ほどしています。くしゃみやしゃっくりは赤ちゃんはよくするのできにしなくてよいと聞きましたが、せきは違いますよね?くしゃみもよくするので、もしかして風邪?と気になってきました。熱は36度~37,5の間です。食欲あり、機嫌も悪くないようです。せきをして、また多めにはくようになってしまった場合、病院受診した方がいいですよね?今日はお休みなので、明日受診するつもりですが、少しの事で気にしすぎ?もう少し様子をみるべきなのか?ちっよと気になってすぐ病院だときりがない?とも思ってしまいます。何もなければ安心なので、行くつもりですが、普段からすべてにおいて、気にしすぎ!怖い!うるさい!なだと指摘を受けるときがあります。。。

  • 生後2ヶ月半の子犬の夜鳴きやその他の行動について…

    いつもお世話になってますm(__)m ミニチュアダックス(♂)の子犬を親戚の知り合いからお迎えして2週間になりますが夜鳴きで困っています! ゲージはリビングに置いてます! (1)普段から鳴くわ跳び跳ねるわで常に目隠しとして段ボールでリビングに向かう側を遮ってます… (上は開いてます) やはり可哀想でしょうか? (2)いつも決まって夜中3時くらいからキャンキャンやワンワンと鳴きますし吠えます… (3)こちらの過去質や飼育本等を参考に寝息等で安心させる方法として母がリビングで寝てくれてます! ですがやはり変わらず… チクタク時計試してみたがいいですか? (4)結局毎日私がその時間にお迎えに行き一緒に寝る生活です(T_T) 鳴いてる時に構うとイケないとの事なので鳴き止んでからゲージから出して部屋へ連れて行ってます! この方法も本来なら駄目ですよね(>_<)? (5)まだ赤ちゃんだし環境に慣れさせるまでは仕方がないのかもですがやはり赤ちゃんの内は仕方がないのでしょうか? (6)ゲージの中で静かにしてる時や1人で遊んでる時に様子を見に行って「良い子02」と言いながらヨシヨシしに行くとまたキャンキャンと言い跳び跳ねます… 思わず背を向けシカト! 暫く2~3分鳴いた後鳴き止む! その後はエンドレスシカトでこれを今繰り返してます! その内落ち着いてくれるのでしょうか? (7)また排尿物を片付ける時も同じくキャンキャン跳び跳ねます! 餌の時も同様! 餌を食べ終えたらキャンキャン跳び跳ね→シカト→落ち着く! 排尿物を片付ける時もキャンキャン跳び跳ねたら即シカトして鳴き止み次第また片付けを再開した方がいいですか? (8)餌ですがパピーフードをふやかして過去質で見て35gを今の所1日3回を朝昼夕の間隔であげてますが足りてるのでしょうか? まだ02お聞きしたい事があるのですが今でも長いので一旦これで質問させて頂きます! 誤字、脱字、長文、乱文失礼致しましたm(__)m 長々となり質問ばかりで恐縮ですがアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m また情報が足りない場合は補足させて頂きますので回答の方何卒宜しくお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 4ヶ月のポメラニアンを飼いだしました

    我が家は共働きで子供も保育所なので平日の帰宅が6時過ぎです。昼間は風通しのいいベランダのそばの部屋のゲージの中にいます。おしっこ、うんちはゲージの中のシートの上でしてくれます。ほぼ失敗はないです。 帰宅してからはみんなでリビングにいます。 そろそろ寒くなるので留守番中にリビングを開放してあげたいと考えています。 リビングにもシートを用意してますがあまり上手ではありません。リビングにもゲージを置き、おしっこの練習をさせようと思っています。そして完璧に出来るようになればリビングで自由に留守番できるようにしてあげたいのです。 質問というのはおしっこがしたくなればリビングで自由にしていてもゲージ(トイレ)に入り出来るようになるのでしょうか?主人は無理だろうと言っているのですが・・・

    • ベストアンサー