• ベストアンサー

女性と食事の約束しました。食事だけ?

二人で食事行こうよでOK貰ったので食事だけでいいですよね? 付き合ってはいません。 下手に水族館や映画行くのもどうかと思ってます。 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127360
noname#127360
回答No.4

今まで付き合った女性は4人なのですが、食事だけでなく朝から遊びましたよ^^ 食事・映画・買い物・お茶みたいな感じで。 ただ初めて二人きりで会うのであれば食事だけにして、次どこどこ行こうと切り出すほうがよいです。 というのもこんな女性だったんだと遊び始めて気づいても遅く、遊ぶからにはある程度おごらないといけませんし、本当に苦痛なときがありました。 何も言わずにずっとメールをするとかが典型的なパターンでした。 女性は気になる男性から二人きりで会う3回目のデートで告白を待っていると言います。 今までの彼女がそうでした。 初めて二人でご飯ということはそれまで良い印象があるということ。 ご飯を食べて楽しそう、遊んでみたいと思う2回目。 楽しかった。だからまた会いたいで3回目。 4,5回会っても告白がないと暇つぶしなんだ、他に遊ぶ女性がいて私もそのうちの一人なんだと思うそうです。 食事の約束をして、やっぱり色々しようよも今更なので自分から言わないほうがいいと思います。 もしかしたら一生懸命で食事をOKにしたのかもしれませんから。 全額おごって、相手をソファー側に座らせ、お絞りやごみなど気を使って、とりあえず良い印象を与えてください。 遊びに行くのはそこからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.3

付き合ってもいなくて、食事でOKをもらったのだから、水族館や映画はないでしょう。 まずは、約束どおり食事をし、いい雰囲気になったら、お茶なりお酒に誘うのが普通です。 食事中に水族館の話になって彼女が行きたい!と乗ってきたら連れていけばいいですが。 あまりはじめから多くを期待すると逃げられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • starmagic
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

食事だけで全然いいと思います。 相手の女性が他にどこか行きたいというのなら2人で行き先を考えればいいと思いますが。 文章からは初めてその女性と出かけるようですが、食事だけのほうがむしろ無難な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyoju
  • ベストアンサー率23% (15/65)
回答No.1

 どうでしょうねぇ~・・・。女性が誘ってほしいようなら誘ってみてはどうですか?その為のリサーチも欠かさずに・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合コンで知り合った子と食事の約束したのですが…

    合コンで女の子とメールアドレスを交換し、メールをマメに行った結果、食事に誘うことができました。 合コンでは友達が周りにいたからいろいろ話すこともできたのですが、一人では面白く話すことができるか不安です。 食事に誘えたということは相手も少しは脈ありなのでしょうか? それともただ友達として二人で食事したいだけなのでしょうか? これからメールはどうしよう?いつごろ告白しよう? 恋愛下手なのでこれからどうしていいかわからないことだらけです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 食事に行く約束をしてから・・・。

    先日、知り合った女性がいます。 思い切って食事に誘ったらOKをしてくれました。ちょうど1週間後に会う約束をしたのですが、それまでの1週間でどう連絡をしようか困っています。 デートを約束してからデート当日の間で、男性からどのように言われたら女性は嬉しいのでしょうか??当日はたくさん話したいので、電話はやめてメールで話そうかと考えています。 メールで「食事に行く日は晴れたら良いね」とかでもいいのでしょうか!?? アドバイスをくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 女性から食事に誘われました。

    私は現在既婚です。 元同僚の女性に食事に誘われました。こんど夜、二人で飲みに行くことになったのですが、女性が既婚男性を誘う心理を教えてください? ただ一緒に楽しく食事をしたかっただけですかね。前に一度何人かで飲みに行きましたが今回は二人です。 『だれか他に誘いますか?』『奥さんは大丈夫ですか?』と彼女に言われましたが、自分が二人で飲もうと言い、彼女もOKしてくれました。 馬鹿なこととはわかっていますが今彼女のことをめちゃくちゃ意識しちゃってます。 このままあわよくばホテルに・・・とか思っちゃう自分がいます。 どんな意見でもかまいませんので彼女がどういうつもりなのか教えてください。

  • 食事に誘われたら。  女性の方お願いします。

    今度、食事に誘ってみようと思っている男です。 はじめて食事(2人で昼食)に行くとき、行き先は決めておいて欲しいですか? あと、相手を好きじゃなくてもOKしますか? 相手の方は会社の同僚ではありません。

  • 女性同士の食事でおごるべきか

    仕事でおつきあいのある女性と食事に行くことになりました。相手は私よりたぶんかなり年下で、今まで一度も2人きりで話したことも食事したこともありません(複数人数の食事会で一緒になったことはあります)。正直顔もあまり覚えていないのですが、彼女は私のことをよく覚えているようで、最近仕事で何度かメールのやり取りをしていた時、かなりうち解けた内容のメールが来ていました(仕事の悩みを聞いてほしそうな雰囲気でした)。 そんな中、今の仕事を辞めるらしく、食事に誘われたのです。断る理由もないのでOKしましたが、おごるべきかどうするかで悩んでいます。彼女にとって再出発の時期なので、人生の先輩として「がんばってね」と言ってごちそうするのがスマートだとは思うのですが、私自身実は人見知りなので、あまりよく知らない人と2人きりで会うより共通の知り合いも入れて会いたいというのが正直なところで、ましてやおごるとなるとわざわざ行きたくないとまで感じるようになってきてしまいました・・・。 とはいえ、約束したので行くつもりではいますが、やはりおごるべきでしょうか?

  • 友達から恋人には?出来れば女性の方お願いします

    私は25歳の男です。 1ヶ月ほど前、週1回・2ヶ月の会社の活動を通じて好きになった 女性にメールで告白的なことを書いて映画に誘ったら、OKだったので その日は映画を見て、食事をして、改めて告白しました。 結果は、嫌いじゃないけど、恋愛対象としては見ていなかったから 友達から始めようとのことでした (確かに特別親しい訳ではありませんでした)。 先日も私から誘い、二人で水族館に行ってきて、次の3連休の日曜に どこかに遊びに行こうという話になりました。 二人での遊びを断られないから、少しは好感を持ってくれてるとは 思うのですが、こういう関係からいずれ恋人になれるのでしょうか? また、好意を持たれてると知っていて二人で出かけるのは、女性にとって負担ではないのでしょか? 逆にいうと、恋人になるかもと考えてくれているから、二人で出かけるのをOKしてくれるのでしょうか? まとまりのない質問で申し訳ないのですが、ご意見をお聞かせ下さい。 ちなみにその女性は年下ですが、社会人としては先輩で、現在、恋人はいないそうです。

  • 女性に質問。二人で食事をする約束をしたのに・・・

    こんにちわ。 東京方面在住、社会人の独身、男性です。 私の職場に、(同じ会社ではなく事務として入っている委託会社)気になる女の子がいます。 ちょくちょく話しかけたら住所が近い(同じ市)こともわかり、思い切って食事に誘いました。 「ぜひ!」と好感触だったので、僕のメールアドレスを渡し(仕事中であまりおおっぴらに交換はできそうになかったので)、彼女からの返事を待ちました。 それから3日間音沙汰は無く、その気がないのかなあ、と思いつつ久しぶりに彼女を見かけたので普通に「おはよう」と声をかけたら、「あっ、ごめんなさい、忘れてました、メールしますね」となり、その後すぐにメールが来ました。 その内容は「ぜひ、お食事誘ってくださいね」とこと。 その後はトントン拍子に話が進み、二人の都合が合うのが2週間後だったので、仕事終わりに食事をすることになりました。 しかし、です。昨日、彼女からメールがきて「○○さん(彼女の会社の同僚)も誘っていいですか?みんなで飲みましょう」とあり、「また△△(僕と彼女が住んでる市)のほうで二人で行きましょう!」とありました・・・・・・。 Noと言うわけにもいかないのでとりあえず了解したのですが、これはやはり遠まわしに逃げている、ということなのでしょうか?もちろん僕は彼女に気があって二人で食事をするつもりでを誘ったんですが。ただ、 >「また△△(僕と彼女が住んでる市)のほうで二人で行きましょう!」 ともメールにあるので、わからないなあ、という思いもあります。社交辞令? 女性の方、女性心理を教えてください(。。‘‘‘

  • 食事の約束を断られた場合

    食事に断られたあとの相手との接し方について教えてください。 私は20代後半男性です。 2週間ほど前、自分が好意を寄せている同い年の違う部署の女性を1:1の食事にメールで誘いました。 最初はokを出していただきましたが 約束日の5日前に、2人では緊張するという理由からやんわり断られてしまい、また今度みんなで飲みましょうとのことでした。 普段から顔を合わすことはあまりなく、メールしたきっかけは会社内の飲み会です。 その女性とは、4週間ほど連絡を続けていましたが、約束を取り付けてからはしておりませんでした。 ここで質問ですが (1)断られてしまった理由から、急に距離を詰めすぎてしまったのかと反省しております。今後、相手の方とどのように接していけばよろしいのでしょうか。 (2)お相手の心理状況に関して、推測でも結構ですので、似たような経験のある方や女性の方の意見をお聞かせいただければと思います。 どうか、アドバイスやご回答をよろしくお願い致します。

  • 脈ありでしょうか?

    こんばんわ、26歳の男です。今好きな女の子がいて、これまで3回程2人きりで遊びました。水族館に行ったり、映画を見たりです。今度その子の誕生日があり、ディズニーシーへ誘ったらOKの返事をもらいました。自分としてはその時に告白しようかと考えているのですが、誕生日に2人で遊ぶって脈ありと考えてもいいのでしょうか?下手な文章ですみませんが・・・

  • 食事の約束を断ることについて

    調理専門学校生で彼女いない暦=年齢の18歳男です。 金曜日にクラスの女子と二人でホテルのレストランで食事する約束してたんですが、 今週に入って、独りで行きたくなりました。女子と一緒に行くのは精神的負担と後悔が多すぎるので 女子と二人は嫌です。 それと同時に、一緒に行く人は他の男子と仲が良いです。なぜ、私と行くのかが理解できないのと、 他の男子と仲が良いのに、自分と過ごすのでは時間がもったいないのもあります。 勿論、約束したものを断るのは非常に失礼であるということは分かっていますが、 どうしても行きたくありません。 やはり、まずいですか?こういうのって。 それとも、自分の感情を優先して断っても良いのでしょうか。