• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カウンセリングを受けたいけど)

カウンセリングを受けたいけど人目が気になる理由と立ち直り方

tattakata_2010の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。タッタカタです。 ”自分を大切にする”って、いったいどういう事なのかを、頑張って模索されてるんですね。 まさにそこが核心だと思います。 そのやり方を身につける事が、幸せな人生へ踏み出す為のキーだと思います! 今僕が知ってる事を書かせていただきます。 非常に限られた事ですが、お役にたてば幸いです。 ★心に幸せの記憶がたっぷりある人、少ない人・・ 以前お伝えしたかもしれませんが、心に幸せを持ち他人に親愛感を持って生きていける人は、 子供の時無条件に”ありのままの自分を受け入れ大切にされた記憶”を持っています。 その人は、その記憶を普段は意識することは無いでしょうが、 実は無意識の反応として、常に感情と行動に現れています。 例) 「あ!友達が来た・・」  →無意識に”子供の頃に大切にされた記憶”が動く!   「楽しい気分がしてきた! 遊びたい!! おしゃべりしたい!」     →自分自身で幸せを受け取れている。 このような些細な1つ1つの行動から、どんどん幸せを心に貯めていけます。 逆に、温かい記憶が少なく、むしろ苦しい記憶が多い人はどうなるでしょうか? まったく同じ状況でも、次のように真逆の感情や行動になると思います。 例) 「あ!友達が来た・・」  →無意識に”苦しかった記憶”が動く!   「いやな気分だ。会いたくない。避けて帰ろう。。。」    →自分自身でつらい思いをしている。 このような些細な1つ1つの行動から、どんどん苦しみを貯めていきます。 ★”自分を心から大切にする記憶”を持つ事 以上の比較で分かるように、”自分を心から大切にする記憶”を持てているかどうかと、 その結果として、日々自分で自分に幸せを与えられるような受け取り方が出来るかどうかが、 すごく重要な事になってきます。 でも大人になった今では、”子供の頃の幸せ”の”無意識の記憶”を作ることはできません。 ・・じゃあ、どうすればいいのか?? その答えは単純です。 ただただ”幸せのイメージ”を”繰り返し繰り返し練習する事”だと思います。 ・・じゃあ何を繰り返せばいいのか?? それは、自分自身で”心があったかくなるな!”と感じる事を見つけていけば良いんだと思います。 例としては次の感じです。 *毎朝毎晩、次の事を30分やる* *過去の経験で、本当に幸せを感じた事を、  まるで今体験しているかのように、思い出してみる。 (目をつむって、その時の景色や音や匂いや気持ちを思い出して。  思いっきり、その時のうれしい気持ちを感じてみて。) *自分の命は実は儚いもので、ほんの一瞬きらめく”光”のようなものだとイメージをしてみる。  そして、その大切な自分の命を抱きしめるイメージをしてみる。 (人の人生って、長くてたった80年。無限に続く時空の中の、ほんの一瞬に過ぎません。  奇跡のようにしてこの世に生を受けて、そして一瞬輝いて消えていく・・。  心からそれを感じた時、命が本当にいとおしいもので、もったいないもので、  そして何よりも大切なものだと感じられてきます。) *その”大切な命のイメージ”を、今度は周りの人に広げていく・・。  みんな一人ひとり、ほんの一瞬輝く、大切な大切な命。  奇跡のように、今出会えてるんです! *自分の夢をイメージしてみる。  まるで今、その夢が叶って、その幸せなシーンを体験してるかのように・・。 (夢、ありますか?  夢を持つってすごい素敵な事です。毎日が楽しくなります!  自分が素直に”ステキだな!”って思えるのが良いですね。  そしてその夢を、出来る限り具体的にイメージしてください。  例えば・・”こんな感じの部屋で、こんな感じの人と、こんな事をして、  こんなにワクワクしてる!”とか!) *朝、今日の勉強や仕事や人との関係で、”こんなふうにできたら良いよね!”って、  ステキなイメージを広げてみる。 (イメージを持てば、案外本当に叶うものです。  もしできなくても、気持ちが軽くなりますよ!) *夜、今日一日を振り返り、”自分が出来た事”を思い出して、思いっきり自分をほめる!!  ”良くやった!! 100点満点!!!”ってね。 (他人と比較しなくていいです。ノルマに届いてなくてもいいんです。  何とも比較せずに、自分が出来た事を褒めてあげてください。  これが今日の満足になるし、明日への意欲にもなります。) 以上のような事を、だまされたと思って繰り返し繰り返しやってみてください。 スグには変化が見えないかもしれません。でもそこで止めず、まだまだ続けてください。 例えば、半年くらい毎日毎日続けてみると、変化が感じられてくるかもしれません。 応援してます!

ooddnn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、最近つらくなって来たのでこちらを覗かせていただきました…m(_ _)m 確かに、私も人から非難された経験の方がグッと多いです; 幼稚園の頃からずっとなんですよね…外人に似てるとか、性格が変わってるとか、子供の頃から当たり前のように言われて来ました。 そのせいで、本気で私のことを好きになってくれる人はいないと思ったり…… それをばかり言うと、言い訳になっちゃうかもしれませんが。 外に出ると、他人から傷つけられないか気になる気持ちでいっぱいで、でも、家に帰って不安な気持ちの中身を見つめると、いつも“自分が欲しい!”“自分になりたい!”て叫んでるんですよね…… 不思議なものですが。やっぱり誰よりも自分が自分を愛したがってる証なんでしょうね。 トレーニング方法、教えていただきありがとうございます! あと、タッタカタさんが教えて下さった、“人間はそこに存在すること自体に無限の価値がある”読ませていただきました! 真理を解いてるような、いろんな人も愛し、許せる気分になりますね。他人に対して排他的になる気持ちは、自分を排他的に見てることと同じなんですね…。 勇気を出してカウンセラーさんも見つけてみたいですm(_ _)m

関連するQ&A

  • カウンセリングの意味

    こんにちは お世話になります。 40代独身、無職、実家暮らしの女性です 7月の始めからカウンセリングを受けています。3回めです。 主治医からいきなり集団に入るよりもまず1対1で自信をつけてみたらと進められたのと、私自身も湧き上がるマイナスの感情を自分の中で整理したいと思ったからです  しかし、いざカウンセリングを受けてみると日々暮らしていても自分の感情が感じられないのです。自分のことを聞かれても、多分とかしか言えなくてどこか他人ごとなのです。それはカウンセラーにも指摘されました。 しかも今、精神疾患のため無職で、人と接する機会がないため、話題もなくという感じで何をどう話せばいいのか分からなくなってしまっています。   そんな中、カウンセラーが9月いっぱいで休職することになり、カウンセリングは終了という形になりますと言われました。 もし続けたい場合は、今のままダラダラとしか時間が過ぎていくのでは時間もお金ももったいないので、私なりにカウンセリングする意味や目的を考えてきて、それから次のカウンセラーの方に引き継げるかどうか検討しますと言われました。 今、私なりにカウンセリングする意味を考えていますがなかなか思い浮かばず決められないでいます。質問したいのですが、カウンセリングを受けている方や受けたことがある方は、どのように、カウンセリングを受けているのでしょうか。そもそも私はカウンセリングする意味はないのでしょうか  何かヒントを頂ければと思っています よろしくお願いします

  • カウンセリング、カウンセラーという言葉から受け取る印象について

    ちょっとカテゴリーが違うかもしれませんが・・・ 最近、以前から興味のあったカウンセラー、カウンセリングについて勉強を始めました。 自分を知る為、仕事場や家族や友達や恋人との関係を円滑に行う為に、また将来子供を育てる時にも役に立つかと思っています。 しかし、日本ではまだまだ馴染みの薄いカウンセリング。 「精神的な異常」が絡んでると思われがちで、イメージが良くない様に思われます。 なので周りに「カウンセリングの勉強をしている」と言い出せません。 ましてや友達や恋人に、私が人間的、精神的に病んでいるからと思われそうですし、 そう思われないにしても、今後、私がカウンセリングを勉強して、その上で友達や恋人と接した際に 「彼女はカウンセリングの知識があるから上手くあしらわれている、丸め込まれてる」とか「彼女の策に乗りたくない」と 素直に私を受け入れてくれない、拒絶反応を起こしてしまわないかとちょっと心配です。 自分が選んで勉強しているものなのでそんな風には思いたくないのですが、 「カウンセラー、カウンセリングとはそんな怪しいものではない。人間の心についての勉強」と理解してもらえるほどまだまだ勉強しているわけではないし、力説できるものもまだありません。 私が考えすぎているのでしょうか? 皆さんは単純に友達や恋人からそういう報告を受け取った時、どう思われますか?

  • 心理カウンセリングのあり方

    私は田舎住まいなので、カウンセリングをオンラインで受けています。カウンセラーさんは自宅個室から話されていて、たまにご家族が家にいる時(なんとなく、いる気配がする)は、会話が部屋の外に漏れやしないか、気になります。 私の希望で夜間に融通していただいてるので、カウンセラーさんに「プライバシーが確保できる場所(カウンセリング事務所がある)へ行って、そこからオンラインカウンセリングして欲しい」と頼みにくいところがあります。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 健康)」についての質問です。

  • 心理カウンセリングを受ける

    このカテゴリーで合っているかわからないのですが 僕は現在22歳になる大学生です 漠然としていますが悩みがあります、それは就職のことであったり 私生活のことであったりです、自分に自信もありません 悩みや自分に自信がないことなど、努力をして出来るようになれば 消えていくのでしょうが、こういった考えもこうやって文章にすれば 言えるだけで、今の僕には悩んでるだけで出来ません。 学内の心理カウンセラーに話を聞いてもらえたらと思っています ただ心理カウンセラーの方にこういった漠然とした気持ちを伝えてどうなるのか、心理カウンセリングとはどのようなものなのか、わからない部分が多くあり少し怖いです、気持ちを吐き出したいのか、何をしたいのか、カウンセリングを受けるべきでしょうか?どのようなものでしょうか?まとまりのない文章で申し訳ないですがお願いします。

  • カウンセリングについてアドバイスお願いします!

    うつ病になり初めてのカウンセリングを受けてから、まもなく2年になります。 1年目は効果の実感は正直わかりませんでしたが、自分の考えを赤裸々に誰かに話すのは初めてだったので、 カウンセリングに行く事は苦痛ではなく、むしろ話したいと思って通っていました。 ですが、1年目を過ぎたあたりから毎回同じ様な繰り返しで、 カウンセリングから帰ってくるたび不満やモヤモヤが残り、このままカウンセリングを続けるべきか迷うようになりました。 最近ではこの考えもカウンセラーに話して、その事について話し合いもしましたが、 カウンセラーからは「やめるより“助け”を増やす考えもあるんではないか」と言われました。 2年の付き合いで、クライアントとしてカウンセラー自身が嫌いでは無いですし合わないとも思いませんが、一般的な「傾聴」のカウンセリングで、自分で前向きな考えが出てこなくなっている今の私には、今のカウンセリングを続けていて意味があるのかわかりません。 不満に感じる事を率直に言うと下記のような感じになります ・赤裸々に自分の事を話しているのに、何も具体的なアドバイスが返ってこない  (これが一般的なカウンセリングのスタイルと言う事はわかっています) ・具体的な行動や考えがあった時は喜んで貰えたり肯定して貰えている(気がする)が、何をどうしていいか解らない時には、それを否定されている気分になる ・話していて「そうですよね」など言われた時は自分の考えが合っていると感じ、返って来ない時は逆に自分の考えが間違っていると感じる カウンセリング自体は病院と並行して続けて行きたいと思っているのですが、 今のままのカウンセリングを続けるべきか、別のカウンセラーに変えるべきか、 変えても同じような感じになってしまうのか、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • カウンセリングの効果

    カウンセリングを受けると、人によってはすごく楽になったりするみたいですが、私には合わない気がして受けたことは1度もありません。 私は、慣れて仲良くなってしまった人との付き合いを除いて、人と関わるのが苦手です。 初めて会った人や、数回しか会ったことのないカウンセラーに、自分のことを話せるとは思えません。 また、カウンセラーが親身になって考えてくれたとしても、「仕事だから…」とか「本音ではどう思ってるんだろう」とか思ってしまいそうです。 こんな私はやっぱりカウンセリングを受けても効果はないのでしょうか? それとも、こんな私をカウンセリングで治してもらうことができるのでしょうか?

  • 気にしすぎ性格のカウンセリング方法

    たくさんの悩みを抱えすぎて、自分が生きたいんだか死にたいんだかもよくわからないくらい頭が悩みでグシャグシャになっている状態です。 心理学などの本を読んだり、心療内科に行ってみたり自分なりに努力をしたつもりですが、それでも前向きになれません。 家族などに相談しても、「そんなことまだ忘れられないの?」「そんなちっちゃい事気にするんだ?」という返事ばかりです。 それでカウンセリングを受けたいと思うようになったのですが、考えすぎる性格のせいか、カウンセラーの方にどう伝えたらいいか、切り出したらいいかがわからなくて踏み切れないのです。カウンセラーがどういう感じで話しかけてくるかもわからないし(最初に「何に悩んでるの?と聞いてくるのかとか」) 悩みは例えば家族のことだったり、職場のことだったり、たくさんあります。それを次々にポンポン愚痴を吐いていくようなのがカウンセリングとは思えません。 カウンセラーの人がどういった感じで会話をすすめていくのか、悩みを見合った時間内にスムーズに会話していくにはどういう風に話していけばいいのでしょうか? 実際のカウンセリングの流れについて詳しく教えていただきたいです。

  • 人生の障壁を改善するカウンセリングありますか。

    病気の人を見る心理カウンセリングや就職相談にのるキャリアカウンセリングはありますが、人生や日常生活で障壁となる考え方や行動についての改善を目的としたカウンセリングはありますか? カウンセリングに興味を持ったのは、カウンセリングは専門家が相談者の話しを聞いて困っていることやその改善に必要なことを整理する手助けをすることだと私がイメージしたからです。 私は自分で考えることやまた考えたアイデアを整理することが苦手です。また相談する際に身近な人では相手に気を使ってしまったりするのですが、カウンセラーだったら他人同士でまたカウンセラーも仕事だと割り切っていると思うので気をそんなに使わないでいろいろと話せると思うからです。

  • うまくカウンセリングできません

    私は今まで三回心療内科を変えました。人前で全く別の自分がででしまい苦しくてストレス性のさまざまな健康障害がででしまい、すがる思いで心療内科を訪ねました。しかし、結局カウンセラーの方にもいつもの外での嘘の自分を演じてしまい、結局カウンセリングの意味もなくなってしまうのです。他人にどうしても弱い自分をだすことができません。結局最近眠れないくらいの診断になってしまいます。だからカウンセラーの方も、じゃ睡眠薬だしときます、と2分程度の診断しかしてくれません。当然なんの効果もありません。でも本当の自分を出すのは恐いし、だした後に自分がどうなるかを考えたらみっともないしゾっとします。それに私の話を聞いても「あー嫌な患者だ」とか迷惑がられそうで辛いし妙な人間だとも思われたくないです。たまに本当の自分さえも忘れてしまい診断直前になってなんでここに居るのかさえも分からなくなるんです。こんな私でも上手にカウンセリングする方法はないですか?そもそもカウンセリングというのは精神病方以外は迷惑なのでしょうか?

  • カウンセリングの必要性を感じなくなってきました。

    以前こちらでカウンセリングについてのアドバイスをいただいた者です。 その節は本当にお世話になりました。 その後週一のペースで一時間の電話相談を受けてきたのですが、だんだんとカウンセリングの必要性がはじめのころに比べて感じられなくなってきました。 先週は一度カウンセリングをお休みしてもらい、今週、久しぶりのカウンセリングとなります。先々週からの2週間も、カウンセリングに対する必要性をあまり感じませんでした。 というのも、一人で抱えていた悩み(兄と小さい頃に性的戯れをしたこと、母親との不和、離婚や自分の性格など含む過去の問題)等をカウンセラーの方に聞いてもらっているうちに、『(話してみて初めて)気が済んだ』『自分をとりまく他人のことは、自分の心の持ち方で変わると気が付いた』という部分が大きいのではと思います。 確かにカウンセリングをはじめてから、周りの人間とのかかわりを、自分なりに変えようと努力していたのです。自分の姿勢を少し変えたといいましょうか。その間に不思議なことに周りの人に様々な変化が起こり、カウンセリングを受けだしたころと比べ状況が好転していることが多いのです。 以前は悩みを吐き出すように話していたのに、もうその必要性をあまり感じません。 このようなときは正直にカウンセラーに話すべきでしょうか? このように変化してきた自分の気持ちにどう対処してよいかわからなくて困っています。 アドバイスを宜しくお願いいたします。