• ベストアンサー

またまたまたまた数学ー割ると余るー

nerv2011の回答

  • ベストアンサー
  • nerv2011
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

初めまして! 早速ですが回答させていただきます。 110を割ると5余る数字をAとしてみます。 このAという数字は何倍かすれば105になるということになります(110を割って5余るため) よって、何倍かして105になる数字を求めてみます。すると、 1、3、5、7、15、21、35、105となります しかし、1、3、5は余りと同じか、それ以下なので答えにはなりません(実際に割ってみればわかると思います) なのでA=7、15、21、35、105となります。 間違っていたらすいません。

mikan012
質問者

お礼

ありがとうございました。すごくわかりやすかったです♪

関連するQ&A

  • 中学数学の問題です。教えてください。

    (1)各位の数の和が3の倍数である自然数は3の倍数である。  百の位の数をa 、十の位の数をb、一の位の数をcとして、訳を説明しなさい。 (2)連続した3つの奇数の和は3の倍数になることを説明しなさい。 (3)一の位が0でない3けたの自然数がある。  この自然数から百の位の数と一の位の数をいれかえてできる数をひくと答えは99の倍数になる。  この訳を説明しなさい。 すべてご回答いただけなくても わかる範囲で結構です。 先日、学校のテストの対策で頂いたプリントに出されていた問題なのですが 風邪で学校をお休みしていて、聞き逃してしまいました。 よろしくお願いします。

  • 数学

    教科書の問題、解答です。 以下の解答の、「xは整数だから」の部分は、「xは自然数だから」ではないのはなぜでしょうか? (問題) 2けたの自然数から、その数の各位の和をひくと、9の倍数になる。このことを、文字を使って説明しなさい。 (解答) 2けたの自然数の十の位をx、一の位をyとすると、2けたの数は、10x+y、各位の数の和は、x+yと表される。 したがって、それらの差は、 (10x+y)-(x+y) =9x xは整数だから、9xは9の倍数である。したがって、2けたの自然数から、その数の各位の和をひくと、9の倍数になる。

  • 数学A集合

    2桁の自然数のうち4の倍数の集合をA、6の倍数の集合をBとすると A、Bの共通部分の要素の個数を答えよ この問題なんですが、 これの簡単な例は、1から100までの自然数のうち4で割り切れる数をA 6で割り切れる数をBとしてこれの共通をもとめよ というのがありますが、これは、共通は最小公倍数の12。100÷12=8,・・ とやって、答えはでますが 今回の場合、2桁となっていますが、全体では、90個 90÷12=7.... なので答えは7かと思ったのですが、答えは8でした 後一つ何がたりなくて、これのどこがまちがっているのか 分かりやすくおしえていただきたいです

  • 数学の法則

    と大きな題をつけましたが、中学レベルの話でお願いします。 数学の問題集をして、どうしてもわからない問題は答えを見るんですが、解き方が記されてある部分に学校では習っていない数の法則?みたいなのがたくさんありました。 たとえば『4の倍数である4桁の数は、下二桁が4の倍数である。また、9の倍数である4桁の数は、その四桁の数をすべて足すと9の倍数になる。』というものです。 ここで浮かんできた疑問ですが、ほかの数ではどうなんですか?また、ほかの桁数ではどうなるんでしょうか? ほかにも倍数や約数、公倍数や公約数、その他いろいろ役に立つ数学の法則を知っている方、その法則を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 数学Aの問題

    数学Aの問題で100から200までの自然数のうち、次のような個数を求めよ 4の倍数 という問題がわかりません 誰かわかる人は、解き方を教えてください。

  • 中学の数学、教えてください!

    一の位が0でない3けたの自然数がある。この自然数から百の位の数と一の位の数を入れ替えてできる数をひくと答えは99の倍数になる。このわけを説明しなさい。 という問題です 簡単に、わかりやすく教えてください!

  • 数学A 倍数の個数

    *問題* 100から200までの自然数のうち、3の倍数でも4の倍数でもない数は? 自分でやって答えは「49個」になりました! あたっていますか?もし間違っていたらご回答とご説明お願いします。

  • 息子の数学です。

    3でわると2余り、5でわると3余り、7でわると4余る3桁の整数は何個あり、最も大きいものは~である。 2つの2桁の自然数があり、その最大公約数が6で最小公倍数が、270である。自然数の組みは? 2つの2桁の自然数があり、最大公約数が8で和が120である2つの自然数の組みを全て求めよ。 なんですが、簡単な出しかたわかる方、教えて下さい。

  • 数学

    2桁の自然数AとAの十の位の数と一の位の数を入れ替えた2桁の自然数Bがある。 BがAの7分の4倍に等しいとき、Aはなんの倍数か、求めよ。 という問題です、! 式、答えをお願いします………!!

  • 高校の数学Aの問題に1つ納得出来ないのが・・・・

    高校の数学Aの問題に1つ納得出来ないのが・・・・ 100から200までの自然数のうち、以下の個数を求めよという問題で (1)3の倍数…33個 (2)4の倍数…26個 (3)3の倍数または4の倍数…51個 ここまでは合っていたのですが、 (4)3の倍数でも4の倍数でもない数  の答が間違っていました。自分は(3)の51個を100から引けばいいと 思って49個と書いたのですが・・・ 正解は50個でした。 解答冊子には答しか書いてないので、なぜそうなったかが 理解できないのです。 どなたかご説明できる方はいませんか・・?