• ベストアンサー

副業が発覚すれば解雇ですか?

友人の御主人が副業禁止の大手企業で、働いているのですが、営業職のため、基本給が少なく、後は歩合給だそうです。趣味を兼ねてなので、最低限の月謝しかもらってないそうなのですが、体操教室をしているのです。で教室のある曜日は定時前に「営業に言ってきます!」などと言ってそのまま直帰するそうです。「こんなことを続けていたらいつかは会社に知れるのでは・・・と心配・・・」と、相談されたのですが、私は、初めは厳重注意でそれでも続けていたら解雇されるのかなぁ?・・・と答えたのですが、何分素人考えなので、もう少し協力してあげれたら・・・と、思い、質問してみました。どう思いますか?

noname#127057
noname#127057

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.4

社内規定で禁止とされていたらどんな決定も従わなくてはならないでしょうね。 一発解雇も実際見たことがあります。 趣味の延長ってところがグレーですね。 例えば地域の少年野球の監督をやって収入を得ていてもアウトじゃない気がするし・・・ まっ、平日(会社の営業日)にやっているのは好ましくないですね。業務に支障をきたす可能性があるので。 上司にそれとなく聞いてみたらいいんじゃないですかね。もちろんやってない風に。

noname#127057
質問者

お礼

一発解雇、やっぱり怖いですよね、特にこの御時世・・・趣味が大事か、家族が大事か考えてもらわないといけないですよね・・・「趣味を兼ねているなら、休日に月謝など取らず教えれば?・・・なら問題ないんじゃない?」とご主人に話してみたら?と、言ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

副業禁止自体の是非については別にして、雇用契約書や就業規則に副業禁止が明記されていて、それを承知の上で、副業を行っているならば、就業規則違反になりますから、通常は一回目は減給等の処分、引き続くなら懲戒解雇となるでしょう。 また、勤務時間内に嘘の理由で抜け出すことは 見つかれば同様に処分されることになるでしょう。 一番良いのは、満足する給料を出してくれる会社に転職するか、副業禁止でない会社に転職することです。ビクビクしながら勤めていたり 懲戒解雇で経歴に傷が付くのは 避けたほうが良いのでは・・・

noname#127057
質問者

お礼

即解雇にならなくても、処分されますよね。ありがとうございました。

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.6

ちょっと違うんじゃ?その副業禁止とはどういうことでしょうね。 ボクも一部上場大手製造業に勤めてますけれど、自分の会社で禁止されているのは「他社と雇用契約を結ばないということ」です。つまり自営や嘱託ならOKということです。 現に奥さんが実質的に経営するレストラン運営会社の社長をやってベンツ乗りまわしている同僚、大学や他団体から嘱託で依頼を受けて臨時講師をやっている人、本を書いて印税収入を得ている人、Webサイトに解説記事を載せている人、等々。 会社員でありながら本を執筆するくらいのこと普通にやってますよね。著者のプロフィールに○×会社部長なんて平気で書いてあります。副業一切禁止と言うなら全部こういうことも全部アウトです。普通じゃあり得ませんね。 そのご主人もこの辺のことをわきまえて行動されているだけではないかと。 定時前に抜け出すのだって、事実上勤務時間は裁量の範囲ということなのでしょう。 仮に何か問題があってもその人が不利益を被るだけ、自己責任です。 単なる第三者のやっかみ、余計な詮索、口出し無用。そういうことかなと。

noname#127057
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。その辺も御主人にきちんと聞いてみたらと伝えてみます。私には考えもつかない事でした。ありがとうございました。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

>で教室のある曜日は定時前に「営業に言ってきます!」などと言ってそのまま直帰するそうです。 これは言い訳できないマズさです。副業のために本業を放棄しているからです。懲戒解雇されても反論はできないです。自業自得です。

noname#127057
質問者

お礼

分かりました。だいたいみんなマズイと思っているようなので、そのように話してみます。ありがとうございました。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

こんばんは。 素人です。 解雇される可能性大です。また多分最初は厳重注意かと思いますが、それ を無視して副業を続けたら確定になるでしょう。 それより給料が少ないことを真面目に考えていますか?(支出を調整して、 その友達さんも共働きとかしてますか?)。プライドを捨て、上司にきちん と相談しましたか?。危険度はそれくらい当然というくらい危険だと思いま すよ(このご時世、解雇になれば大騒ぎ確定でしょう)

noname#127057
質問者

お礼

そうなんです。彼女は解雇を気にしているみたいです。収入がどうという事ではなく、ご主人は、歩合だから会社に迷惑掛けていないと思ってるそうです。でも、やっぱり、考えてもらった方がいいんじゃない?と言ってみます。ありがとうございます。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

基本的に社員の副業は禁止ですから、さらに社内規定で禁止ですから 充分に懲戒解雇対象とされても文句は言えないでしょう さらに、厳重注意されたとしてそれを承知の上で続けていたら それこそ完全解雇対象です

noname#127057
質問者

お礼

分かりました。色々回答もらったけどやっぱりマズそうよ!と話してみます。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

就業規則などに副業禁止と明記されている企業においては、いかなる副業だとしても、即刻、解雇処分となるとともに、副業についていた期間においての給料の返還などと同時に、その間における会社として算出した損害賠償請求が求められます。 そう遠くない日に発覚することでしょうし、もう既に、調査されている段階かもしれません。 それに、現在の勤務先にまで、未払金が発生するかも、損害賠償金については、数万円なんかで済むことは皆無でしょうから。 副業禁止と言う文言がなければ質問文のようなことで、おおめに見てくれる企業もあるでしょうが、明記されている以上は、生半可なことでは終わりません。

noname#127057
質問者

お礼

そうですよね・・・やっぱり、まずいですよね・・・心配させてしまうかもしれませんが、友達に伝えてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 勤務1カ月の解雇について

    誰にも相談することができずとても悩んでいます。 どなたかご意見をお聞かせいただけますでしょうか。 勤務して1カ月強の会社に解雇されました。 小さい会社のいわゆるワンマン社長で、解雇の理由は、自分の言ったとおりにしないということでした。 私は経験者として雇われ、歩合もあったため自分なりにがんばっただけですし、その業界の常識の中で営業をしただけです。 契約は2件とりました。 普通では考えられないようなことを制限されてしまい(例えばコピーをとってはいなない等)、 自由にできることが無く、良いと思ってしたことでも社長にとっては許せないことだったようです。 解雇予告手当もなく当日解雇されたため、その場で解雇通知をいただけるようにお願いしたところ、 そんなものは出す必要がない 試用期間中なんだから関係ない 帰れ!!と言われました。 労働基準監督署の監督官が社長と話をした際には、その行為は解雇だったということを認めたらしいのですが、 後から弁護士に相談をして、やはり予告手当を払う必要はないので、私が訴えたければそうしてくださいという話になったそうです。 逆に損害賠償で訴えると言っているそうです。 実際に訴えた場合、私は負けてしまうのでしょうか。

  • 同僚の副業

    同僚の女の子が、夜、水商売の副業をしています。 もちろん、会社では就業規則で副業を禁止しています。 彼女はそれを知っており、 水商売では、税金がかからないように、 そして会社にばれないように、給料は手渡しで もらっています。 水商売の事業主もそれを承知で、 副業している女の子の従業員に関しては、 匿名で雇っているようです。 それはそうとして、 彼女は、残業になりそうな日に関しては、 なんらかの形をとってひとり定時で退社するため、 私がほとんど彼女の穴埋めをしています。 上司にそれとなく相談しましたが、 その上司はなんとなく気づいてはいるけれど ハッキリした事実は知らないので、何もできない、と 言っても無駄です。 それどころか、彼女ができない仕事に関しては、 私に手伝うように指示し、 それができないようであれば異動させると言います。 残業の件だけでなく、バイトの翌日に睡眠不足のため 翌朝、遅刻することが多いです。 しかし、会社には生理痛で・・・という理由を通しますし、彼女は外回り営業の仕事なので、昼出社することも多いので、上司は何も注意できない状態です。 また、営業の仕事のため、会社から支給されている携帯電話を私用で好きなように使っています。 彼女は同期であり、プライベートでは仲がいいのですが、このまま自分に負荷がかかるようであれば、 堪えれないので、副業をやめてほしいと思い切って 伝えたところ、自分には借金があるため辞めるわけにはいかないと言うのです。 確かに遊ぶ金ほしさにバイトしているわけではないのですが。 法的にばれないようにしている。 しかし、もう彼女には職場をやめて欲しい。 上司は知ってか知らぬふりをする。 人事に言いたいが密告のようでいやだ。 どうすれば、匿名で合法的に確実に彼女を会社から 追放できますか? 悪魔みたいですか・・ね?

  • 不当解雇になりますか? 長文です。

    弊社は社員200人の中堅企業です。 社長が一代で会社を気づき、本人が「私は大株主で、営業の神である。」と言い張っています。役員は社長のYESマンばかりで中途採用等は社長が気に入れば即OKという会社です。見渡せばあの人は社長の親族、あの人は役員の息子。 先日、営業成績トップの部長が社長にクビを宣告されました。 理由は (1)朝、7時半に来ない。(毎朝営業マンは7時半にくるようにいわれていますが、定時は9時~5時半です。) (2)部下のめんどうをみない。←そう社長は思っています。(毎日日報を営業マン一人ひとりが書いているのですが、その部長は日報をつけていませんでした。部下の日報もみていませんでした。しかし、部下からは慕われており実際その部長の元で営業をしたいと毎年新人が入ってくるほどです。) (3)細かいことはしりませんが、会社の株のことでも社長ともめたみたいです。←しかし、役員の人いわく株については問題なく、やめさせる理由は(1)、(2)だそうです。 しかし、サービス出勤を強制してそれに背いたからといって解雇してもいいものでしょうか?さらに(2)については部下からも慕われており、その部長がやめるのであれば俺も私も、、と言う人が何人もいます。営業成績もトップで目標をクリアできなかった月はなかったと思います。 私は社長の一言で営業成績トップの部長が辞めてしまうことが、信じられません。 さらに私の上司はクビを宣告された部長と仲がよくその部長のために弁護士を立てるといっています。もし弁護士をたてた場合不当解雇として会社を訴えられますか?  これは不当解雇になるのでしょうか??教えてください。お願いします。

  • 退職勧奨と解雇について

    退職勧奨と解雇について 代表と営業1名、事務(私)の3人の有限会社のことで質問させていただきます。 先週、折からの不況による事業縮小の話が出てきました。(7/12) 事務所も小さいところに移り、代表一人で営業していくといった内容です。 その際、営業さんには完全歩合制なら残ってもらいたい、固定賃金部分は来月以降は払えない ということを言っていました。(現在までは固定給25万円+歩合) 創業から7年余り一緒に頑張ってきた営業さんをこんな形で失うのはとても残念だが、来月の支払いさえままならない、とのことでの代表の決断(?)だそうですが、 この場合、退職の勧奨ということになるのでしょうか。 それとも、整理解雇となるのでしょうか? 営業さん自身は、急な話で納得がいかないけれど従うしかないのかな、といった感じで次の就職先を探しています。 給与支払日は毎月25日、今月の給与(固定分のみ)を貰ったら、月末には退職しなければならないと思うと、せめて1か月前に退職の勧奨(?)をするべきだと思うのですが、法的にはどうなのでしょうか。 また、労働者の賃金は、他の債権よりも最優先されるべきだと思うのですが、 『来月の諸経費の支払ができないから来月の固定給与は無し』という考え方は間違っていないでしょうか? 退職金は無し、営業さんが現在進めている案件は退職後に売上の3割ほどを渡すと言っています。 小さな会社とはいえ、これでは労働者の権利も何もあったものじゃないと感じてしまいます。 私に関しては、代表への経理や総務の引き継ぎがあるので8月いっぱい残ってほしいと言っています。 その際の給与は、分割もしくは今進めている案件の決済があってからと中途半端な答えで話し合いにもなりません。 もちろん退職金等は一切ありません。 早く就職活動をしたいのですが、納得がいかないまま辞めていくのは本当に不本意です。 労働基準監督署に相談に行った方が良いのでしょうか。 話し合いが最優先かと思いますが、代表が逃げるような形で話し合いの場を持ってくれないので 何か良い方法がありましたらご教示願います。

  • スキルアップのための副業って認められる?

    正社員5年目ですが副業を考えています。 理由はお金が厳しい&欲しいという訳ではなくスキルアップのためです。 きっかけは今月頂いた今年度の昇給額(1000円ほど)でモチベーションがダウンしてしまったことです。 元々職場でのスキルアップは望むのは難しい(コールセンター的)ルーティーンワークです。 会社は中小企業なので、上記の理由もあり昇給が少額なのだとなんとなく理解はできますが、 このままでは数年後の上昇額は知れているのでやはり自分としては危機を感じます。 今年の初めから自分のスキルアップをと思い、単純な資格ですがMOSのWord、ExcelのExpertと初級シスアドを取りました。 この先も違う資格を考えています。 そんな短期では評価されないだろうこともなんとなくわかりますし、 今の時代は皆そんなものとは言っても、私は動きたいです。 そこで、もともと興味のあったWEBデザインなどの世界でアルバイトをしたいと考えました。 丁度、近くで良さそうな会社があり非常に応募したい気持ちでいっぱいです。 会社の就業規則を読み返してみると、副業が禁止とは書かれていませんでしたが 懲戒解雇する場合の項目の中に「許可なく別の会社などに勤務した場合」とありましたので、つまり禁止です。 それで、会社に許可を請うかどうか迷っています。 仕事は出向先で本当にルーティーンなコールセンターで定時で帰れますし、家に仕事を持ち帰ることは全くありません。 IT系のコールセンターなのでスキルアップのためと言っても差し支えは無いと思うのですが、 それでもやはり今の業務とは多少乖離しているので 却下されてから黙って副業するよりは、元から黙って行うほうが少しマシだと思うのです… あと、言いづらい理由の一つに、「転職のスキルアップのため」というのがあります。 勿論、私自身のスキルアップの為が一番ではありますが。 上記の内容がある為、会社に許可を請うかどうか迷っています。 ここはもう動いてみないと後悔しそうなので、副業する前提で考えています。(まだ100%ではありませんが…) 雇う側からの意見や、体験談や、上記を読んでの感想などあれば宜しくお願いします。

  • 英会話教室

    こんにちは。 英会話教室に通おうと思っているのですが、大手とそうでないところで迷っています。 今体験レッスンを申し込んでる小さな教室は、先生が日本人で英検1級とTOEIC970点の実績があるそうです。 お月謝の価格も良心的で長く続けられるような印象です。 大手は、GABAとベルリッツを調べてみましたが、先生と授業ね質も良さそうでカリキュラムもしっかり組んでもらえるところが魅力だと感じました。 ただ授業料も高いのでずっとは続けられないような感じです。 どちらがよいと思いますか? 皆さんの知っていることを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 書道をやりたいと思う方に質問です。

    こんにちは。 書道講師をしております。 この度、 コーヒー店のカルチャー教室の場にて、 書道教室を行なう予定です。 教室を開くにあたっての条件は、 ・月謝をいただくということ。 ・用具用材は、基本、毎時持参してもらうこと。 ・教室に来られた際は、  必ず、コーヒーなど、お茶をしてもらうということです。 (コーヒー店との契約上) そこでみなさまにいくつか質問させて頂き、 年齢や、時間帯、習いたいと思う内容など…、 参考にさせて頂きたく思います。 ~質問~ (1)年齢 (2)教室の回数 (週1、週2、月2、月1、その他)         ※その他の場合は記入をお願い致します。 (3)希望の曜日&時間帯(1回2時間を予定しています。) (4)内容 (毛筆、細筆、のし書きなどの教養などなど何でも結構です。) (5)希望の月謝代。 (月○千円なら行きたい、このくらいなら有り!という目安。) (6)その他、こんな書道教室があったら行きたいと思うというご希望。 お時間がありましたら、ぜひ、ご協力の程 よろしくお願いいたします!

  • 解雇にしてもらえるか?

    同僚の件で教えて下さい。A子は入社して3年目の大手通信会社の契約社員です。 雇用形態は1年更新で特に申し出のない場合は自動更新となっています。 営業をしていますがこの春、大口ユーザーから契約をもらい2ヶ月間で30件近いある契約を成立させましたが、どうやら取り込み詐欺だったらしく商品代金とその使用量などで約300万円近い損害を会社にもたらしてしまいました。 本来は支払い状況をみて契約を徐々に増やしていくものなのですがマニュアル には契約をしても問題ないようにもとれる文章がうたってあり、上司も特に 止める事もなく契約が成立しました。 しかしその後反省点も含め何度も勉強会をし上司も含めて基本に忠実な契約に 帰ろうと意識あわせをしていました。 ところが3ヶ月たった今週突然、上司から『12月一杯で辞める方向で』と 言われたそうです。 でも自己都合の退職を促すには都合がいいと思うのです。 実際、この事件を防止しようと思えば毎月数人の上司が検収する月締めの 書類の売り上げリストなどを見れば注意出来たはずでA子だけの責任 ではないと思うのです。 しかもいち契約社員が一手に責任を問われる問題なのでしょうか? A子自身は度重なる呼び出しに参っていますが組合もない同僚で 同じ身分の契約社員の私としてはせめて『解雇』にしてもらう事が 出来ないかと思うのですがどうでしょうか? まさか懲戒解雇にはなりませんよね?

  • 不当解雇に関して・・・。

    友人Aが民事裁判(不当解雇)をしています・・・。 友人Aの仕事は『あまり景気に左右されない』『特殊かつ繊細で職人(国家資格を有する)、免許取得後、1人前になるまで、約5年は、修業しなくてはなりません・・・。それに簡単に転職できない。 詳細は昨年『お盆休み』前の2週間前に、 社長からは『少し長いお盆休みを取ってください、お盆明けよりまた頼むな!!(仕事)』との指示。友人も『わかりました!!!』と返答したそうです。 出社その日に自宅待機を指示されて、お盆休み終了前日に『解雇通知』が来ました・・・。友人は自分がなぜ?解雇されたのか、全く見覚えなく、社長に説明を求めましたが、完全拒否でした・・・。その後、賃金も支払われることなく、弁護士に相談、民事裁判となる・・・。 (1)友人は、職人暦約10年の『中堅クラス』のベテランである。とともに、取引先などその他などから絶大なる信頼を得ていた。 友人Aは、仕事に『熱心で勉強家』忙しい仕事の合間に取引先を確保する為、営業にいくこともあった・・・。 (2)社長からも、友人Aにも自身の右腕として、かなり期待していた。 (3)友人は、低賃金にもかかわらず、会社の為、自身の将来の為に、真面目に働いていた。 (4)解雇1ヶ月前に、社長から、会社の将来の目標など、具体的な数字を出し、協力を要請されていた・・・。 (5)経験、資格も実績も無い、社長の息子(フリーター)(年齢は、友人と同年代)が将来、職人への道を目指すと相談される。しかし、親族の特権と言うのか、『遅刻』『早退』もかなり多く、仕事をすっぽかす事も度々、友人が、社会人として注意すると初めは聞き入れるものの、徐々に全く無視される。 (6)解雇される理由も無ければ、記憶も無い、真面目な普通の職人さんです。 (7)経営者は、『労働基準法違反、総ナメ』である。 以上です・・・。 そこで、疑問なんですが・・。 結局は、解雇と言えば、労働者の方が、弱い立場なので、『運が悪かった』と言えば、それまでと思いますが、友人は、『そう簡単に転職』ができないことから、3ヶ月会社に足を運び、社長に説明を求めるが、息子が邪魔をして、話す(説明)きっかけを貰えず・・・。 最終手段として、かなり迷った挙句、裁判で解決を求めたとのこと・・・。 (1)~(4)を参考に考えると、社長は友人Aのことをそれなりに信用していた。と言う見解が出ました・・・。 しかし、裁判が進む中、友人の弁護士からも、(5)が原因ではないか??? との見解に・・・。 実際、裁判となれば・・・。100%勝敗(和解)は出るわけで、『証拠の立証は』ほぼ出尽くして、弁護士からは、友人に過失が無いことも、視野に入れて現在でも会社は継続していますので、『計画的解雇の可能性が高い』と睨んでいます・・・ このような場合、友人Aのような『特殊職人さん』の場合、法律上の解雇のルールをふまず・・・・。経営者が簡単に『解雇』と言えるものなのでしょうか???それに、もし経営者が独断で解雇と言ったわけでなく、(5)より、息子が原因となれば、解雇は無効となり、現場復帰できるものなのでしょうか??? 長々とすいません・・・・。 皆さまの見解はどう判断されますか??? 解雇は運が悪かったで済まされる問題ですかね??? ワンポイントでアドバイスをいただければ・・・。と思います・・・・。

  • アルバイトの解雇 意見をきかせてください。

    開店したばかりの大型ショッピングセンターの洋菓子屋さんで販売員として1ヶ月間のアルバイトをしています。 今日、職場の友人が上司の肩書き営業部長からいきなり解雇されました。その理由というのが「口の利き方が悪い」との理由です。友人は20代半ばで社会経験もあるので、言葉(敬語)には全く問題はありません。 食べ物を扱うので職場ではアクセサリー類の着用は禁止されていましたが、結婚リングだけは許されていました。その友人は新婚で、結婚指輪と結婚したときにはめたプラチナの腕輪をしていました。一度はめた腕輪はリングを切らない限りはずせないそうです。 今まで何も言われなかったのに働き始めて10日目にして、今日突然上司が 「何で、アクセサリーなんかつけているんだ。とれ!」といきなり叫びだしました。 彼女は動揺しつつもおちついて結婚の時につけたものなのではずせないことを伝えました。するとはずせないことが気に食わないのか、「なんなんだ、その言い方は!もう帰れ!」と感情的になりました。 突然の友人の解雇でとてもショックでした。解雇劇はこれだけではありません。3週間ほど前にもう一件ありました。それも上司の感情的な理由です。 その上司「また一人首にした」と他の社員にも自慢しているので、本当にあきれてきます。 皆さんはこの上司についてどう思われますか。 説明不足の文ですが、是非意見を聞かせてください。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう