• 締切済み

不整脈の治療について教えてください!

先日授業で不整脈についてならったのですが、 抗不整脈薬の使い方がよく分かりません… どうしてこの病気にはこの抗不整脈薬なのか? が分からないので、なかなか覚えられません。 文献やホームページを調べてみましたが、基本的なところはなかなか載っていなくてイマイチよく分からないです… 例えば、PSVTは房室結節の伝導を抑えればいいので、ベラパミル みたいな感じで… 先天性LQTSではなぜβ遮断なのでしょうか? 基本的なところから疾患と薬の選び方をひとつずつ教えていただけないでしょうか? もしくは詳しくわかりやすく載っているホームページや本を教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

まずはガイドラインをご覧ください http://www.j-circ.or.jp/guideline/ 不整脈薬物治療に関するガイドライン(2009年改訂版) 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版) QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン 不整脈の非薬物治療ガイドライン(2006年改訂版) QT延長症候群の臨床的、遺伝子分類 http://www.udatsu.vs1.jp/lqt-mokuji.htm これらを押さえた上でさらに必要なら専門書を

参考URL:
http://www.j-circ.or.jp/guideline/
mmppp
質問者

補足

ありがとうございます。 もう少し、作用の機序も、詳しく、わかりやすく書いてあるものはないのでしょうか…?

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

先天性LQT症候群でβ遮断薬が第一選択ではありません。LQT1、LQT2、LQT3の鑑別をしっかり勉強しましょう。私はこの辺は、メディカルサイエンスインターナショナル社の心筋細胞の電気生理学(山下武志)で勉強しました。これには、どうしてLQT1にβ遮断薬なのか書いてあります。 絶版になっていなければいいのですが...

mmppp
質問者

お礼

ありがとうございます。 図書館で早速本をチェックしましたが、少しレベルが高そうでした(泣) もう少し、優しい本があれば教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう