• ベストアンサー

PC初心者です

USBの差込口が解りません・・? PCは DELLのデスクトップです OSは XP USB Tufbo Vaccine  KINGMAX4GB PC内のファイルをUSBにコピーしたいと思います よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

型番が解らんが、こんな感じのものがUSB端子の差込口。 PCのフロントか背面にあるはず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.7

No.6です。       USBハブの4個口を、買って、研究なさったら良い。くまなく、もれなく探す事。   「 Turbo Vaccine 」を終了させないと、USBメモリーは抜けませんよ。    右下のアイコンを右クリックして、終了するをクリック。安全に外す、アイコンをクリックして、当該のドライブ:Fなら〈:F 〉をクリック。クラウドをクリックして、USBメモリーを外す。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.6

 USB TurboVaccine KINGMAX4GBは、7マシンには使用できません。あと10カ月足らずで使えなくなります。    3.68GBの容量です。USBのメスを探せばよいのです。写真を載せている方がいますが、あれでお判りでしょう。    コンセントみたいに差し込む訳です。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

おそらく、全面にある差し込み口が、カバ-で覆われていると思います。カバ-も、開くものと、下に降ろして開けるタイプといろいろです。ディスクトップ型の場合、背面にある事もあります。背面もチェックしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

こんばんは。 素人です。 昨今のデスクトップパソコンは前面に2つ、背面に4つついてる事 が多いかと。 前面はカバーか何かで見えなくなっていませんか? 背面はコネクタ多すぎてわからないとか(大体隙間なく4つ並んで るのが多いと思います)。 会社で使ってたマシンもDELLですが、本当にわからなかったことは ありませんでしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

いまさら聞けないパソコン用語集 http://www.geocities.jp/erigongongon/itwords.html USB http://www.geocities.jp/erigongongon/itwords.html#usb PCの後ろにこのような差込口とマークがあるはずです。そこへ差し込んでやれば良いです。 PCケースによっては後ろの他に前や横に差込口がある製品もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> PCは DELLのデスクトップです おおむね、パソコン本体背面のあたりにあります。 キーボードが接続されている周辺を確認して下さい。 それでもダメだったら、正しい型番を記しましょう。 DELL 製のデスクトップパソコンは、とてもとても多くの機種があります。 機種が特定できず仕様が不明ですので、そのパソコンの正しい型番を記して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCでマイクを使いたいんですが。。

    PCでマイクを使いたいんですが。。 DELL XPS M1210 のXPを使ってます。 最近知人から、BSW13K05HBKというバッファロー製品のものを頂いたんですが、 イヤホンの差込口とマイクの差込口に挿すというものなんですが。。。 挿して使ってみたんですが、(イヤホンの音量を最大にして)マイクを爪でたたくと、かすかに「カツカツ」と、聞こえる程度でした。。。 この場合USBでつなぐようなマイクもありますがそのような製品を使用しても、このようなことになりますか? あとUSBのところにbluetoothのUSBアダプタを挿して、bluetoothのヘッドセットを使用しても変わりないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • お気に入りを他のPCにインポートしたいのですが

    お気に入りを他のPCにインポートしたいのですが USBにコピーをしてインポートウィザードで完了の画面まで進みますが”お気に入りのインポート無効なブックマークファイル”となりコピーが出来ません。ハードは共にDELLでOSはWindows XPです。初心者なので分かり易くご指導ください。

  • 外付けHDDにミラーリングして、OS起動できるか

    デルのデスクトップPC3.5インチHDD(120GB)を外付けにしてUSB接続しています。OSはXP(SP2)です。 このHDDにフリーのミラーリングソフト(ディスクミラーリングツール など)でCドライブのデータを丸ごとコピーする予定です。 PCの内蔵ハードディスクが壊れた場合、外付けハードディスクを内蔵して(IDEに直接つなげて)、再起動した場合、普通にOSは起動するのでしょうか? それともミラーリングしてもシステム起動ファイルなどはコピーされないので、OSの再インストールは必要になるのでしょうか?

  • ノートPC にキーボード刺したい

    ノートPCにキーボードを刺したいのですが、差込口がデスクトップ用の丸形です。 これを変換コネクタの金具さしてUSBに差し込んだら使えるでしょうか?

  • PC新移動 古→新

    データをすべて新PCに移動したい古80GB-新250GBです。どちらもXP-proです。NEC XPpro~DELL XPpro-NEC~DELLへUSBで出来ないでしょうか・・・。

  • USBからOSインストールする方法を教えて下さい。

    状況:ノートPCのCDドライブ故障中。(よってCD-ROMからのインストール不可) 正常作動中のデスクトップPC有り。 対策方法?:デスクトップPCにてインストールCDをUSB(1G)にコピーし、そのUSBをノートPCに差し込みインストール。若しくはUSBにコピーしたデータをノートPCのHDD(D:\)にコーピーしインストール・・・。 何て事できるのでしょうか? 因みにノートOSはMeで、インストールしたいOSはXP Pro Sp1 です。

  • OS;XP32ビットでメモリ増設有効でしょうか?

    OS;XP32ビットでメモリ増設有効でしょうか? PCはDELL ・Vostro 220 ・OS:XP 32ビット ・メモリ:2GB ・CPU:CORE 2DUO 2.3GHz ですが メモリ4GBに増設で やることは仕事でDVDのコピーです。 4GBにして違いはでてきますでしょうか? またデスクトップ用のメモリになりましが お勧めはどれでしょうか? 価格.comで購入予定です。

  • PCからPCへのファイルの移動

    PCの調子が悪いので別のPCを使用したいのですがそのPCはランケーブルの差し込み口が今使っているケーブルと合いません、調子の悪いPCに入っているファイルを移動させることは出来るのでしょうか、詳しく教えてください。7からXPへ移動させたいのです。

  • USBデバイスが認識されません

    今日、DELLのデスクトップPCを使っていたら、突然、マウスとキーボードが使えなくなりました。どうやらUSBの接続が認識されていないようです。再起動をしてもだめで、USBの差込口を変えてみて駄目でした。ただ、7,8個ある差込口の1つだけ認識する箇所があって、そこに差し込むとマウスもキーボードも使用できます。プリンターや外付けハードディスクもその1か所しか認識されないようです。他の差込口にマウスを差し込んだときだけ、「USBデバイスが認識されません」と画面に表示されます。できれば修理には出したくないので、解決法をご存知の方はぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • PC初心者です。

    PC初心者です。 会社のPCには、自分のよく使うジャストシステムのソフトが入っていないので困っています。 そこで、一太郎2005と花子2005をUSBメモリ(4GB)にインストールすれば、持ち運んで会社のPCでも使えますか? どなたか教えてください。 会社のPCのOSはビスタです。