• ベストアンサー

圧縮ファイルの再生

圧縮ファイルのDVD(映画)をもらったのですが、再生出来ずに困っています。 いままで圧縮ファイルを使ったことがないので・・・。 自分なりに調べて Lhaplus をインストールしたのですが、 その先に進めません。 細かく教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

>細かく教えていただけると助かります。 その類の質問はこんなところでするものじゃありません 圧縮してあろうとなかろうと、そのDVD(ファイル)をくれた人に質問すべきです。

momo315430
質問者

お礼

まぁ、そう言われれば そうなので、本人に聞きます。 そんな事もわからないのかと言われそうなので、質問させてもらったのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

>圧縮ファイルのDVD(映画)をもらったのですが 違法ですのでやめましょう。このような質問に回答する人はいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Lhaplusで圧縮したZIPファイルは、相手先で

    Lhaplusで圧縮したZIPファイルは、相手先PCでLhaplus などの解凍ソフトがインストールされてなくても解凍することが可能ですか? できれば、 相手先に ソフトのインストールなどの負荷をかけたくないものですから、、

  • 圧縮ファイルについて

    ものすごく急いでいます。 Windows XPです。フォルダの中に3つフォルダが入っています。これをメールで送らなければならないのですが、うまくいきません。圧縮ソフトはLhaplusです。でもこれも使い方がよくわかりません。もし圧縮できなければ、ファイルを何十枚も送らなければなりません。どうかどうか助けてください。よろしくお願い致します。 ※フォルダごとLhaplusにドラック&ドロップするだけではだめなのでしょうか?

  • 圧縮MP3を再生できるソフト探してます

    作成したMP3ファイルをアルバム単位で圧縮保存していますが、 それを解凍せずにそのまま再生できるフリーソフトはありますでしょうか? LhaかZip事ドラックしたいと思ってます 現在、Lhaplusで圧縮してWinampとiTuneにて再生しようとするのですが 動いてくれませんでした。 ご存知の方居ましたら情報お待ちしております

  • ファイル圧縮

    500MBぐらいのファイルをzipにLhaplusで圧縮したのですがDドライブに圧縮するように指定したら、Dドライブに500MBを圧縮したファイルができたのですが、なぜかCドライブの容量が減ったまま(圧縮中に一時的に保存するために減っている?)のですが、どうすればいいでしょうか?

  • 圧縮ができなくなりました

    WindowsXP・HE SP2のノートPCのことです。 圧縮・解凍にNoahを今まで使っていたのですが、知人にUniversal Extractorという解凍ソフトをすすめられ入れました。 使い勝手がよくなかったのでUniversal Extractorをアンインストールしたところファイルの圧縮が出来なくなりました。 Noahもアンインストールし再インストールしてみましたが状況はかわらずです。 他のソフト(Lhaplus)なども入れてみたのですが、やはり圧縮が出来ません。(解凍は出来ます) Ccleanerで問題点スキャンとNT Registry Optimizerを使ってみたのですが、圧縮出来ませんでした。 復元は無効になっていますので出来ません。 現在はLhaplusをインストールした状態です。 どうやったら圧縮が出来るようになるのか、おわかりになる方いらっしゃいますでしょうか。

  • 壊れた(?)圧縮ファイルについて。

    Lhaplusで圧縮した写真データが解凍できなくなってしまいました。 画像枚数が結構あったのでうまく圧縮できずに壊れてしまったんでしょうか? IZArcというツールも使ってみましたがやっぱりダメでした。 zipのファイルサイズは7.95GBあります・・・。 どうにか解凍する方法があれば教えてください!お願いします!

  • Vistaでのパスワード付き圧縮ファイル

    Windows Vistaでパスワード付きの圧縮ファイルを作成したいのですが、方法はございますか? Lhaplus v1.57を使用していますが、圧縮したいフォルダやファイルやLhaplusのアイコンにドロップしても設定したいパスワードを要求されません。 圧縮したいフォルダ中に、同じフォルダーが作成されます。

  • 圧縮したい

    PCに溜まっている動画などをDVDに圧縮して保存したいのですが Lhaplus圧縮でzip形式で圧縮しましたところ ほとんど圧縮されていません 半分くらい圧縮出来るものってないのでしょうか?

  • ファイルの圧縮方法について

    Lhaplus1.53を使用して音楽ファイルを圧縮したのですが 元のファイルと比べて3MB程度しか小さくなっていませんでした。 もっと小さくできる方法があれば教えて下さい! どうぞ、よろしくお願い致します

  • ファイルの圧縮と画像の関係なんですが

    いつもお世話になります。 ファイルを長期保存するとき、PDFとDocuworksに変換したり、LhaplusやZipに圧縮したりしています。 そこで疑問なんですが、 一つ目:PDFとDocuworksに変換したとき、元のWordやExcelの内容(主に画像が貼って有るか無いかだと思うんですが)によって、圧縮(ファイルサイズが減ったり)されたり、ファイル容量が増えたりするんです、何故ですか? 二つ目:その元ファイル(WordやExcel)に画像を貼るとき、コピーして貼るのと、図の挿入で張るのとでは、またまたファイルサイズが全然違います、何故ですか。 三つ目:元ファイルをLhaplusやZipで圧縮したとき、結構圧縮率が高かったり、全然圧縮されない(ひどいとファイルサイズが増えたり)時とかあります、なぜですか? 画像ファイルも、jpegやBMPやtiffでgifなど有名なやつで試してみたんですが、どうも良くわかりません。 WordとExcel、jpegやBMPやtiffでgif、PDFとDocuworks、ZipとLhaplusの組み合わせで色々試してみたんですが、 どう元データを作れば、PDFやDocuworksで一番ファイルサイズが減るのか? どう元データをつくれば、ZipやLhaplusで一番圧縮されるのか? どなたか、詳しい方、教えてください。 出来れば、理屈も分かるといいんですが、、、 面倒な質問ですみませんが、よろしく御願いします。

専門家に質問してみよう