• ベストアンサー

天体望遠鏡について

天体望遠鏡というのは月や星や火星を見るときのレンズは一緒なのでしょうか?火星を見たいのですが月を見るとき用のレンズしかないのですが、その場合、火星をはっきりと見ることはできないのでしょうか?火星を見る場合、倍率はどれぐらいにするべきなのでしょうか?是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • porco
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.4

 火星を見る場合は、一般に、月又は惑星用という仕様の望遠鏡がありますから、その望遠鏡を使用するといいでしょう。その仕様の望遠鏡の対物レンズ及び反射鏡は、普通は長焦点のものです。接眼レンズは、普通は良質な短焦点のものを用い、高倍率で観察します。  倍率ですが、上空又は周辺の気流の状態によって、接眼レンズを交換することによって加減し、一番良く見える倍率を用いると良いでしょう。倍率を高くしても、気流の状態が悪いと良く見えません。一般に、天体望遠鏡の最高倍率はレンズや反射鏡の有効口径をミリメートルで表した値の2.5倍が限度といわれています。それ以上倍率を上げても、良くは見えないようです。  火星の模様を見るには口径が80ミリ以上の屈折望遠鏡、又は口径100ミリ以上の反射望遠鏡があると良いと思います。接眼レンズは良質なものを使って、まあ、150倍位あると、ぼんやりと火星表面の模様が見えると思います。もちろん、もっと倍率を上げることが出来れば(気流の状態が良ければ)、より詳しく表面の模様が観察出来ます。火星は小さな円盤状に見えます。  最近の望遠鏡は性能がいい物があるので上記の限りでないこともあります。  一般に、天文の世界では、月面観察用の望遠鏡は、火星(惑星)用と考えて良いことになっているようです。

milk100
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.3

う~ん。見れることは見れますがね。 期待に沿った見え方ではないでしょう。 適正倍率ってのがあるんですよ。 対物レンズの口径をmmで表して、その値がその望遠鏡の能力の限界ってわけです。 ですから、60mmの対物レンズを用いた屈折式の望遠鏡だと、まあ60倍が限界ですね。 理論的には、接眼レンズの口径を絞れば、倍率はいくらでも高くなります。 でもね、視野が暗すぎてはっきり見えないんですよ。 だから、望遠鏡の能力は対物レンズの口径で決まると言ってよいでしょう。 わたしは、200mmの反射望遠鏡で見たんですがね。 160倍にしても、線香花火の火の玉ぐらいにしか見えませんでした。 自分の持っている望遠鏡の能力を知ってますから、「あっ、やっぱりこんなもんだわな。」としか思いませんでしたが、義父母や嫁さんは丸く見えるのが気に入って喜んでくれましたけどね。

milk100
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • epkakpe
  • ベストアンサー率43% (113/260)
回答No.2

はじめまして。 月を見る倍率と火星を見る倍率はだいぶ違います。 月用のレンズで火星を見てもうすぼんやりとした赤い点が観測されるだけでしょう。 倍率は、もっている中で最大のものを用意してください。 25センチ、シュミカセで見ても、ぼんやりとしか見えませんが。

milk100
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • yokoneco
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.1

レンズは同じでよいのではないのでしょうか。 但し、焦点の関係なのでしょうか?眼に当てる方の、レンズ部分の直径のサイズが、何種類かありました。 直径が小さいほど、確か倍率が高かったような記憶があります。

milk100
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 天体望遠鏡について

    天体望遠鏡を去年に購入したのですが、月や星を見ようとしても全く見えません。 ぼんやりと月の明かりは確認できるのです。 で、倍率をいろいろな組み合わせで試しても見れないのですが、なにか方法があるのでしょうか?? 素人なのでまったくわかりません。 天体望遠鏡は3万円前後のものです。 よろしくお願いします。

  • 天体望遠鏡の使い方が…

    火星を見ようと、昔購入してほこりをかぶっていた天体望遠鏡を出してきましたが、取り扱い説明書等が行方不明で、使い方が思い出せません。タイプは大きな筒の横についているレンズをのぞくもので、たしか最大倍率360倍ほどだったと思います。どなたかわかりやすく教えてください。でも各部の名称とかわからないので、むずかしいかなあ…。

  • 天体望遠鏡

    天体望遠鏡を去年に購入したのですが、月や星を見ようとしても全く見えません。 ぼんやりと月の明かりは確認できるのです。 で、倍率をいろいろな組み合わせで試しても見れないのですが、なにかコツとか方法があるのでしょうか?? 素人なのでまったくわかりません。 天体望遠鏡は3万円前後のものです。 近日中にどうしても見たいのですが、よろしくお願いします。

  • 天体望遠鏡の選び方

    天体観測がしたくて天体望遠鏡の購入を考えています。 今のところ観たいものは月、惑星、星雲程度なのですが色々なHPなどで天体望遠鏡のことを調べると、対物レンズの有効径が大きい程、明るく星雲などの暗い天体に有利と有りますが、有効径が大きいものは必然的に焦点距離が長く、アンドロメダなどの大きい星雲観測時の低倍率にするにはとんでもなく焦点距離の長い接眼レンズが必要になる計算になります。 各社の接眼レンズのカタログを見ても、そんなに焦点距離の大きな接眼レンズは見当たらないのですが、どのように対処すればよいのでしょうか?

  • 天体望遠鏡の倍率について!

    天体望遠鏡の倍率って,だいたいどの位が良いのでしょうか? 倍率が多すぎると、月とか見るとクレーターしか見えないような気がするし 逆に少なすぎると、星とかみると小さくしか見えないようなきがするので ちょうどいい倍率を教えてください。 あとこれは知っていられるのでしたら教えて欲しいのですが、 それを売っているインターネットショップ、通販雑誌を教えてください。

  • 天体望遠鏡に詳しい方、教えてください!

    結婚式に出席した際にいただいたカタログに、 天体望遠鏡が2種類、載っていたので頼もうと思っています。 小さな子供と一緒に月や星を見たいなーという程度の 初心者なので教えてください。 (1)天体望遠鏡600 ●セット内容 本体、3倍バローレンズ、天頂ミラー、三脚、 背具眼レンズ2(H20mm、H6mm) ●サイズ 本体:約全長77.5cm×幅5.5cm、高さ(三脚セット時)約76~132cm、 質量約1.4kg ●素材 レンズ:光学ガラス、本体:スチール・合成樹脂 ※倍率:30~100倍 --------------------------------------------- (2)地上・天体望遠鏡FM10 ●セット内容 本体、天頂ミラー、3倍バローレンズ、1.5倍地上接眼鏡各1、 接眼レンズ2(H20mm、H6mm) ●サイズ 約高さ46.5×幅39.5×径9cm、質量約950g ●素材 本体:アルミニウム・ABS樹脂、 レンズ:光学ガラス、脚:アルミニウム ※レンズ径:70mm、倍率:18~180倍 最大180倍までの倍率自在の望遠鏡。 ↑ ↑ ↑ スペックはカタログ記載の通りに明記しています。 倍率が大きい(2)を選択したほうが良いのでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 天体望遠鏡の使い方

    当方、天体望遠鏡・単体観測に関しては超素人でこんな質問を して恥ずかしいのですが、実はネットで安さに魅力を感じて天体望遠鏡を購入したのですが、説明書が英語でちんぷんかんぷんです。 購入した物はこちらです。http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38449036 組み立ては何とか自力で出来ました。ですが小さいレンズ(カメラのフィルムみたいな筒に入った)が3つに細長いレンズ(15センチ位の)が2本付いてきました。倍率が違うと言う事は説明書から判読出来るのですが、どれとどれを組み合わせて使用するのか不明です。 主に月を見たいと思っているのですが倍率はどのレンズを使えば良いのでしょうか?的を得ない質問で大変恐縮ですが何方かご教授頂ければ 幸いです。宜しくお願い致します。

  • 天体望遠鏡について

    初心者なんですが・・・・ レンズ径50mm 倍率18~90倍の望遠鏡ではどんな星が見えますか? またどこまで見えますか? 教えてください。

  • 天体望遠鏡についてたくさん質問します!!

    初めて教えて!gooを使わさせていただきます。  早速、たくさん質問します。 天体望遠鏡は、接眼レンズと対物レンズがありますよね?  そして倍率の求め方は、対物レンズ÷接眼レンズだと調べてわかりました。・・・・ということは対物レンズは大きいほどいいのでしょう?(倍率が高いのでしょう?)そして接眼レンズは小さいほどいいのでしょう?(倍率が高いのでしょう?) (私は倍率はあまり気にしていませんが疑問に思ったので質問させていただきました。お願いします) 次の質問です。私は天体望遠鏡は高いのには手が出ず2,3年前にミニポルタ?を買いました。そしたら、黒い色をした形がそれぞれ違うキャップのようなものがついてました。1つは対物レンズの方にはめれましたが・・・残りの2つが未だにどこにつけたらいいのかわかりません。恥ずかしいのいですが、おしえていただけないでしょうか? 3っつ目の質問です。対物レンズは口径が大きいほど光を集めやすく、見えやすいと調べて知りました。あと天体望遠鏡も、カメラみたいにレンズの付け替えができるということも知りました。では、先程も書きましたが、私はミニポルタを持っています。 ミニポルタには対物レンズが黒く覆ってあります。(外せますが・・・)そこに見るための穴があいています。その場合いくら対物レンズを変えても穴の大きさが変わらないので光を集める量も変わらないのですか?(わかりにくい質問だと思うので画像貼っときます) 以上です。 私の質問が下手くそですいません。分からない質問はとばして回答してください。 長文失礼しました。回答、よろしくお願いします。

  • 天体望遠鏡について

    こんばんわ 突然ですが天体望遠鏡の倍率って何くらいがいいんですか? ちなみにみたいのは、月です^^  教えてください