• ベストアンサー

白米 玄米 の正しい炊き方

玄米を 入手 しました おいしく 炊きたい 炊飯器です VENDOR : 一夜水浸し、3合 なら 3.5合 の みずLEVEL NET で調べたら 玄米:水=1.3 すなわち 3.9 とあり、 一割 違います。失敗 したくない どちらが 正しいのでしょうか なお、なべ炊きの場合も 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

炊飯器に立ち方を書いたものは付属していませんでしたか、 炊飯器ごとに温度などが違いますので、一般的な炊き方が必ず正しいわけではありません。 炊飯器の取説などがあればそちらを参考にしてください。 土鍋で炊くときは、水を十分吸わせてから炊く。 水は1:3よりやや多めにしたほうがいいですが、これもいろいろ試さないと好みのものにはなりません。 また、玄米は水分の吸収が精米より悪いので、十分水に浸して、炊くときは多めにします。 軟らかさによって水分量が違います。 炊飯器に玄米用の目盛があるなら、 ふっくら仕上げたいのであれば目盛の2割増しの水を入れて炊き、 食べてみて、固い方がいいなら水を減らす、もう少し柔らかい方がいいのなら、水につけておく時間を長めにするなど調整が必要になります。 (炊飯器はモチモチした感じにはなりません) また、お米の種類によって、水につけておく時間や水加減が違いますので、色々試すほかはないです。 ちなみに塩を一つまみ(親指、人差し指、中指でつまんだくらい)入れると玄米の苦みが消えます(理由は知りません)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう