• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌がらせ行為に関して、法律上の名称は?)

嫌がらせ行為の名称と法的対策

tug53493の回答

  • tug53493
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.2

たぶん、動物愛護法が適用されると思います。飼い主のマナー等の違反になると考えられます。また、市町村の条例を調べてみるのはいかがでしょうか。その行為に適用する条例があるかも知れません。

himeko17
質問者

お礼

調べてみます。ありがとうございます。我が家は室内で大型犬を飼っているのですが、夏の留守中、クーラーがきれて密室で熱中症になるのを避けるため、その期間だけ柵を作り、家の中から出れるようにしていました。車があるので人がいるとわかっていてわざわざ敷地にはいり、犬を吠え立たせるなんてまともな人間のする事とは思えません。他のお宅ではリードをはずして遊ばせていた所をご主人が見つけ怒鳴って追い返したとか。こちらが女で我慢していたのがつけ上がらせた原因かもしれません。そういうターゲットを探しているようにも思えます。

関連するQ&A

  • 近所トラブルで交わす念書について

    ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 長くなりますが、同じ町内で同じ班の夫婦(50代)が2年くらい前に犬を飼いました。 うちも大型犬を飼っています。 この息子夫婦のところに息子の両親が毎日自分たちの飼っている犬を連れて来て散歩をさせるようになりました。夏は朝の6時くらいからやって来て夕方までいます。 この夫婦は父親の立ち上げた会社の社長を息子が継いでいるようで、奥さんは専業主婦のようです。 飼い始めた犬は吠え癖があり、すれ違う犬に吠えかかります。息子夫婦の母親が問題で、その犬を連れては散歩し、よそのお宅の敷地に入ってはリードを放し遊ばせる、注意しても誤らない、またやって来ては繰り返す。 誰も見ていないとうんちも取らない、見かけて注意をすると怒った様子で取る。 犬がいう事を聞かないと足で蹴る、ののしる、リードで叩くという事を何人かが見ています。 うちも道路に面したカーポート脇に家の中から出れるよう柵を作った所、けたたましい犬の吠える声で外を見ると、コンクリートで打ってある敷地にはいり、柵の目の前でうちの犬に向かって吠えていて、そのおばあさんがにやにやと笑いながら見ていました。 うちの犬はずっと吠えられっ放しでした。それがたまたま私が家にいる時にあり、その時はうちの犬を家に呼び入れ中にいれてドアを閉めました。 仕事に行っているので、どれくらい頻繁にやっているかわかりませんが、それがおととし。去年も同じ事をされ、近所迷惑になるから止めるよう言うと、鬼のような形相で黙って立ち去りました。 息子夫婦の奥さんに電話すると止めさせますとの事。それ以降、散歩でたまたま出くわすと「ぶた!ぶた!ぶた女!ぶた野郎!」と悪態をついてくるようになり、たまりかねてみっともないから止めるように言うと「この犬の名前だ!あんたに言っているんじゃない!」 と言い返されるので、息子夫婦にも電話をかけて収まらない、主人が町内会で奥さんにあっても避けるように目も合わせないので、主人が呼び止め、こちらに落ち度があるなら謝るし、そちらに合わせて休みをとるので話合いをしましょうと言っても、後で連絡しますで、一度も連絡なし。これを3回繰り返しても 電話ひとつなし。先日帰宅したら犬を散歩させている母親に出くわし、また「ぶた!」の連呼で会話も同じ、「じゃあこれから犬の名前の確認に奥さんに聞きに行く」と言うと「殺すぞ!」との事。 奥さんにはその際に、やり取りを話、ここまできたら脅迫だから出るとこに出て訴える!と伝え、帰ってきた母親に私が犬の名前の話を嫁の前で言うと「今日からブタにした」殺すぞ!って言っただろう、と言うと「殺さなきゃならんって言ったんだ。」です。 言動、行動からして精神的な障害があるのではないかと思われますが、家族も手を焼いているようで、はっきりはわかりませんがその母親を息子夫婦の家に車で連れて来て、連れ合いは帰る、若夫婦は仕事に行ったり、どこかに出かけていないようで、まったくの野放し、今までに謝罪もなし。今回訴えると言ったところ、二日後初めて菓子折りを持って嫁がひとりで来て両親と自分たち夫婦4人で話し合い、今度こそ絶対にやらない!と誓わせた云々。 血の繋がってる息子や連れ合いは顔をみせません。 口約束では信用できない、第三者を入れて関係者全員で話し合うか、念書を書け、自分の親の事で大事になっているのにご主人が顔も見せないのは納得できない、帰って話し合えとなっています。 この先、念書を取る際の注意、アドバイスがありましたら教えて下さい。 私を含め町内で迷惑を被っている人たちにとっては毎日やってくるトラブルメーカーのこの母親に来て欲しくないのですが、それは要求できないでしょう。せめて一人で出歩かせないような念書だけはとりたいと思いますし、また同じ事を繰り返したときの罰則のような要項をつけさせたいのですが。 ちなみに、息子は町内会にはほとんど顔を見せず嫁任せの印象が強く、同じ年の役員にどんな人か聞いても印象がなくてわからないと言われました。 念書に少しでも効力を持たせるには行政書士等に相談した方がよいのでしょうか? 長くなりましたが、経験のある方、ご存知の方がいたらよろしくお願いします。

  • ペットに他人の家の塀におしっこをさせる行為

    うちは角地で、よく家のブロック塀に、綱をつけられて散歩してる飼い犬が、おしっこをかけていきます。 飼い主は、家主がいても平気な顔で犬に放尿をさせています。 注意したいのですが、これって法には触れないのでしょうか? どなたか、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 近所の犬

    近所に犬を放し飼いにしている 家があるのですが 何度注意してもつないで くれません。 警察が注意しに行っても つながず困っています。 近所の人が咬まれたという 話を聞いたこともあり 私の飼い犬も咬まれました。 子供もよく通る道路で 怖がっているし、私自身も 犬の散歩で通るときとても怖いです。 どうにかならないのでしょうか?

  • 教えて下さい。

    モラル・マナーについてはたくさんか解答がある様なので、一つ疑問を解決して下さい。私も良く目にする他人の家の敷地での散歩途中の糞尿についてです。飼い主の方に疑問??もし知らない方の飼い犬が貴方の部屋に糞・尿をしたとしても生理現象だから怒らないのですね?もしも貴方の可愛いお子様が公園で散歩途中の飼い犬に噛まれたとしても犬だから怒らないのですね?素直に解答願います。

    • 締切済み
  • 手ぶらで犬の散歩をさせている人について

    家の近所は手ぶらで犬の散歩をさせている人(犬のリードはあり)が多く、糞尿被害が絶えません。 比較的ラフな格好をした若い女性に多く見られ、平気で人の敷地に犬を入れる人も多いです。 全ての人がそうだとは思っておりませんが、手ぶらで犬の散歩をさせている人は自分の飼い犬の糞尿の後始末をする気がない人が多いのでしょうか?

    • 締切済み
  • 家の周りに犬の糞が

    半年ほど前から犬を飼い始めました。 散歩に行く際は、必ずうんち袋を持っていますし、 きちんと処理をしています。 犬を飼い始めて数か月たったころ、 我が家の敷地にうちの犬より大きいうんちがありました。 我が家は敷地が広く、散歩コース出歩いても わざわざ中に入ってこないといけないので、 普通はうんちはしないと思います。 わざわざ道路から少し敷地に入っていてしないと 出来ない場所にあったのです。 最初は、おかしいな?と思ってもすぐ処理しました。 その後、またもっと敷地内に入ってきた場所に 非を別にして二回、うんちがありました。 あきらかにわざわざ入ってこないとできないところです。 家の近所では犬を飼っている家は少なく、 一軒はうちの犬と同じ小型犬。 もう一軒は芝ぐらいの大きさですが、親戚なので そんな入ってきてする方ではないです。 そこで、ふと思うと、 うちの地域に住んでいない人が、 わざわざ遠くから散歩に来る夫婦を最近見かけることに 気づきました。 その夫婦を初めて見たときに、「なんかおかしい」と 直感しました。 その後、何回か会いましたが、近くを通らなかったこともあり、 挨拶はかわしていません。 でも、我が家の近所に家をじろじろ見て回ったりしています。 普通に考えて、遠くの地域のほうが犬の散歩コースがあり、 わざわざうちの近所のようなところに散歩に来るのはおかしいと 思ったのです。 おかしいなと感じ始めてから犬のうんちを見かけるようになりました。 夫に話すと、先入観だけで思い込むのはよくないよと言いますが、 私は割とカンがするどいので、 おかしいという気持ちがぬぐえません。 しかも、うちは農家で家族は周辺の畑にいるので、 昼間に敷地に入ってうんちをするのは不可能で、 夜間にうんちをして、朝発見します。 我が家は敷地が広く、一見お金がありそうに見える家です。 犬を連れていれば怪しまれないと思って、 偵察に来ている気がしてならないのです。 思い込みかもしれませんが、 犬のうんちを残していくことが不思議でなりません。 ちなみに、最近敷地で、ハクビシンもいたそうです。 ハクビシンは玄関前とか人の出入りする前に うんちをしますか? うんちは柴犬ぐらいの犬の大きさで、黄土色のうんちです。 怪しい夫婦は柴犬を散歩させています。 思い込みかもしれませんが、警戒したいのですが、 何か用方法はありますか?

  • 野良猫が噛み付いたときの責任は

    飼い犬の散歩途中、Aさんの家の脇を通りました。そこにBさん家の猫がおり、犬に跳びかってきました。そして、そこに居た野良猫が興奮したのか、Aさんに噛み付いてしまい病院に行って治療をしました。 飼い犬のリードは短く持っており、犬の方から飛び掛る行為はしていません。猫達のリード等はありませんでしたので、自由に動き回っていました。 この場合、犬の飼い主として責任はあるのでしょうか。また、責任があるとすれば、割合はどのようになるでしょうか。

  • 犬に噛まれたらどこかに連絡するべきですか?

    今日の夕方、4歳の子供が近所の飼い犬に太ももを噛まれました。 姉と散歩する途中、二人とも犬が好きなので、敷地には入らずつながれた犬をただ立ち止まって見ていたら、飛びかかってきたようで逃げ遅れた妹がスカートを引っ張られ、運悪く少し深いくらいの傷を負いました。その後病院にも行来ました。 飼い主が言うには、今まで人を噛んだことはなく、自分の敷地内で飼っていたんだといいます。(しかし犬がつながれていた、綱は長かったようですし、狂犬病の予防接種も近年はしていないといいます。) 子ども二人だけで散歩させていた親の私にも過失があるので、飼い主にも強くは言えなかったのですが、猛犬注意の看板もなく、柵もなく注射もしていない飼い主の過失も大きいと後で考えました。 4歳の娘が犬に襲いかかられた恐怖を思うと娘に申し訳ないし、犬にも腹が立ちます。 最初は医療費お断りしたのですが、このような時どのような対処をとればいいのでしょうか? 保健所や、警察に連絡をするとよいのでしょうか? また外科で処置をしたのですが(古臭い感じの)、皮膚科のほうが良かったのでしょうか? 同じような体験の方ご教授ください。

  • 隣人の嫌がらせ

    原因はよくわからないのですが、家の前を通る時は咳ばらいをされ、道で会うと睨まれ、うちの車を止める時にそいつの家の前を通らなければいけないのですが、その道の草木は手入れがされずボーボーで車に傷が付きます。明らかに嫌がらせで伸ばしています。その木が折れていた時はお前らがやったと証拠もないのに犯人扱いし、母親の職場に来て犯罪者がよく働けるなどと事実無根なことを大声でしゃべり、近所にもありもしないことを言いふらしてるらしいです。まぁそいつらは自治会を抜け、自分勝手なことばかりしているので、評判はよくないです。あまり相手にはされてないみたいですが、あまりいい気はしないです。最近は家の敷地ではないですが、通りにでるために通る道に洗剤なのかよくわからない液体をまかれています。木をおったのはお前らだ!パクられるぞ!などの暴言などを録音したボイスレコーダーや何かがあれば写真も撮っています。内容証明も抗議文も送りましたが、少しは大人しくはなりましたが、まったくはやめてくれません。そんなやつらなのであまり相手にはしていないのですが、人が黙っていると調子に乗りそうでめんどくさいです。そいつらは大体夫婦でいるときしか何もできません。妻しかいない時は咳払いや睨むなどを家の中からしてきます。何か危害を加えることはないのですが、精神的な嫌がらせをしてきます。もちろん訴訟も考えていますが、こんなやつらにお金を使いたくはないのが素直な気持ちです。同じようなことをされた人や解決に向けていい方法をご存知の方はぜひ、アドバイスをお願いします。

  • 犬への償いはどうしたら

    カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 実は、今年の初めにある事がきっかけで動物達の殺処分についていろいろ知っていくうちに自責の念にかられています。 それは、20数年前、小学生の頃飼犬を両親が保健所で殺処分にしました。犬の飼い方も解らずに飼い始め散歩に行けないストレスで自虐行為した犬を、このままの方が可哀想だからという理由でです。 私が学校に行っている間の出来事で後で報告を受けた際に大泣きで抗議したのですが、結局私の気持ちは抑え付けられて終わりでした。犬とはそれ以来無縁の生活でした。 ですが、今更ながら、殺処分について知っていくと自分が飼犬にしてしまった事に苦しくてしょうがありません。 飼犬の事は勿論、毎日人間の無責任によって処分される動物達を考えると楽しい思いはできないと思い、思いつめた時には死んでお詫びをするしかないのかな、とまで思ってしまう始末です。。。 守れなかった命に、後悔で一杯です!まさか、あんな苦痛を、恐怖と絶望を与えているとは思いもしなかったから。。。 私は、一体犬にどのように償えばよいのでしょうか? どうすれば、私の心の痛みが少し和らぐでしょうか? 約8ヶ月間、ずーっと考えています。

    • ベストアンサー