• 締切済み

噴霧器についてお伺いします。

vsl2000の回答

  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.2

 #1です。  我が家で使っている石灰硫黄合剤は500ml入りで、ホームセンターで買いました。  買った時点での有効期限は4年ですが、庭木に噴霧するくらいではとても使い切れませんから、かなりの量を廃棄処分しています。  一度開封したら翌年使えないなどということはないでしょう。

barairo03
質問者

お礼

そうですよね、でも有効期間の4年が過ぎたら廃棄処分にしたということですね。 いろいろありがとうございました、参考になりました。

関連するQ&A

  • 桃のやにについて

    樹齢15年の桃の木が3年ほど前から大量のやにを出し、それまでおいしくて豊作だったのが急にまずくなり、おいしい実の収穫がなくなりました。 寒肥、石灰硫黄合剤、殺虫剤、殺菌剤等は従来どおりやっているのですが。 品種は大久保です。 原因と対策があれば教えてください。

  • 除草剤と殺虫剤の噴霧器を兼用した場合

    除草剤用の噴霧器で、殺菌剤をまいてしまいました。 使用後は水洗いしているはずですが(共用の器具なのでいつ、どんな薬剤を用いたかは不明です)、 葉が落葉し始めたのが気になります。 除草剤の影響であるならば、なにか対策はありますか?? また、除草剤というのはだいたい何日くらいで効果が出始めるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 石灰硫黄合剤散布後、5時間くらいで大雨効果は大丈夫ですか

    石灰硫黄合剤散布後、5時間くらいで大雨効果は大丈夫ですか 梅に小豆色の貝殻虫が発生し、石灰硫黄合剤を散布しましたが、4,5時間したら大雨が降りだしました。効果はあるのでしょうか。

  • マシン油、石灰硫黄合剤の散布について

    ゆず、柿の防虫防疫用としてですが、マシン油と石灰硫黄合剤を混合調製して散布するとどのような問題があるのでしょうか? マシン油と石灰硫黄合剤の混合は不可とするコメントを良く見掛けますが、一方では混合使用した時のデータが発表されたりしているのも有りました。  ご存知の方、お教え頂ければ有難いです。

  • 石灰硫黄合剤について

    石灰硫黄合剤の英語名と化学式を教えてください。よろしくお願いします。

  • 石灰硫黄合剤の英語名は?

    石灰硫黄合剤の英語名と化学式をお分かりの方がおりましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 石灰硫黄合剤の保管容器

    石灰硫黄合剤の10L入りを買いました。ペットボトルに小分けして保管して良いですか?

  • 薔薇の消毒(石灰硫黄合剤・木酢液)

    初めて薔薇を育てていて 解らないことだらけなので教えてください。 本日、冬の剪定というのをしてみようと思って いるのですが、調べているうちに、この時期に 消毒として石灰硫黄合剤や木酢液で薔薇を消毒するもの らしいという事までは解ったのですが 何がどの病気などに効果があるのか? 両方とも与えたほうが良いのか? どの程度、どのタイミングでなど、合点のいかない事 ばかりなので、石灰硫黄合剤・木酢液による 薔薇の消毒について細かく教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 石灰硫黄合剤かマシン油乳剤か。

    松葉ふるい病で弱っている松も含めて、桃、たちばなに 農薬散布したいと思います。 弱っている松にはかけないほうがいいという意見もあり、 また、全部にかけてしまったほうがいいと言う意見もあります。松は冬前にマコをやり、だいぶ枯れもおさまってきたようです。 においと腐食がきつい石灰硫黄合剤をかけるべきなのか、 石灰硫黄合剤を3回かけるところを1回ですむが弱っている木にかけないほうがいいマシン油乳剤にすべきなのか? 悩んでいます。 農薬散布はやったことがないので、注意点も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • カイガラムシの駆除

    照葉樹にカイガラムシがはびこって困っています。これまでマシン油とか石灰硫黄合剤等、散布しましたが一向に効果がありません。どなたかこれだという特効薬をご存知でしたらお教えねがいます。とくにみかん農家さんが詳しいとお聞きしましたがいかがでしょうか。