• ベストアンサー

大家からの要求

以前大家からの修繕の要求でお世話のなったものです。今度は大家がベランダから一切の植木を無くせ! と要求してきました。植木も数を減らし、3~4鉢ほどです。ベランダの水漏れがあってから修理するまでの間気をつけなくてはと思い、水をあげるときは洗濯機の中でやり、水が切れてから受け皿の上に置くというふうにしていました。下からの苦情はありません。なのに大家はとにかく植木は全部無くせ!と怒鳴ってきたので泣く泣くすべて人にもらっていただきました。植木は退かしましたが、納得がいきません。こういうのは不当な要求ではないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239262
noname#239262
回答No.3

#2の者です。補足文章、ありがとうございました。 賃貸物件に関する裁判は年間多々行われていますが、その中には第三者的に見ると『なんでそんな事に裁判?』『話し合いで済まないの?』と思えてしまうこともあります。また、『本当に裁判していたら、違う結果になっていたのに』と思うことも...。 だげと、大多数が何もできずに泣き寝入りや我慢するだけなのに、積極的に行動しようすとる姿勢…個人的には応援せずにはいられません。 >合計6万円を支払うという内容のFAXを不動産に 今回の場合、もし裁判になっていたとしたら、支払い金額に増減等があったかもしれません。 ですがnero03さん親子だけでなく、大家さんにも『本当は、裁判とか大ごとにしたくない』旨の気持ちが補足文章の中から読み取れる気がしました。 もし私が大家さんだったら、多少負担割合に不満があったとしても、文句だけ言って踏み倒す人が多い中、それなりの対応と誠意を見せたnero03さん親子の行動や誠意を評価し、最終的には納得すると思います。間違っても『負担額が少なすぎるから裁判する!』等は言わないでしょう。 >以前15年住んでいた所は文句ひとつ言われたことがなかったと言ってしまった >そしたらすごい剣幕になって怒り始めた >植木は一鉢残らずだめ >賃貸借契約書に植木のことなんて一行もありません おそらく大家さんは、実際には負担割合に不満があったとしても、『隣の家に業者を連れて入りベランダを検証』した時点で、『頭では理解し、うすうす納得しようとしていた状態』だったのではないでしょうか。 ですが、そこにダメ押しの一言のように『前に住んでいたところでは…』と痛いところを突かれてしまったから、思わず逆上して『絶対ダメ!』みたいになったのでは...。 こういう事って、時々無いですか? 私にはあるんですが、こうなると、一度言ったことを引っ込められないですよね。特に、取引契約など金銭絡む時とか...。 今回の件、結果的に言うとやはり『植木は全部無くせ』は不当請求だと考えられます。一方的に大家さんがしつこく言ってくるのなら、『そんなの不当です!』と言って構わないでしょう。 また、そもそもベランダ修繕費に関しても、現時点におけるnero03さん親子の考え方・実際の行動は、評価に値するものだと思います。 しかしながら、大家さんも人間です。頭では解っていたとしても、今更引っ込みがつかないでしょうし、nero03さん親子が『そんなの不当請求だから、聞き入れない。訴えてやる!』と言えば、益々逆上する一方でしょう。 >水をあげるときは洗濯機の中でやり >水が切れてから受け皿の上に置く nero03さん親子のお怒りはごもっともですが、ここは妥協策を見出し、和解するというのは無理でしょうか? 具体的には、例えば『今後も水やりは洗濯機の中でやるなど、十分気をつける』『新たに鉢数は増やさない』『修繕後に写真を撮り、今後“あきらかに”植木のせいで錆などが出た場合には、修繕費を全額負担する』などです。 上述のとおり、不当請求の主張は可能ですし当然でもありますが、それだけでは本当の解決にもならず、また、お母様にとって快適な住環境とは言えない気がします。 最近、当サイトでも『素人がむやみに話し合いや裁判起すよりも、最初から弁護士など法律専門家に依頼して合法対処すべき』旨を唱える方がいらっしゃいますが、私はそうは思いません。そういう考え方は勿論間違っていないのですが、法や裁判だけでは『物事すべてを解決しきれない』というのが私の考え方です。 今回の件も、それに当てはまると思います。ベランダ修理負担額や不当請求に関しては裁判でカタがつくでしょうけれど、人間関係の修復はできません。 不動産関係に従事する者としては、『どうしたら快適な生活を維持できるか』を最優先に考え、法解決の場合よりも貸主・借主のどちらかに不満(不公平感)が生じても、その内容が多少であり限度内であるならば妥協案として受け入れてもらい、双方にとって人間関係を含む『良好な住環境』の実現を目指したいと日々考えています。

nero03
質問者

お礼

本当にいろいろありがとうございます。私の悩みのためにこんなに親身になってアドバイスをして下さる方がいて有り難いです。 私もyuri_sさんと同じ考えです。法や裁判だけで物事すべて解決しきれない面があると思います。もちろん法の方が優位な場合もあるのでしょうが・・・。 あれから、不動産から連絡があり、あの金額で大家さんは了解してくださったそうでほっといたしました。 植木に関してはすべて人にもらって頂いたので、良かったです。これから他の物件を探して、引っ越します。植木は2~3鉢ほどにして安心して、花を楽しみたいです。このホームページがあって良かったです。今の考えに至ったのもアドバイスのお陰ですから。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#239262
noname#239262
回答No.2

前回の質問にもアドバイスした者です。 >大家がベランダから一切の植木を無くせ!と要求 前回の質問『大家からの修繕費の要求』以後、大家さんと言い合いなど何かトラブルがありましたか? 『賃貸借契約書(特約含む)』に、『ベランダでの草木栽培を一切禁ず』等の記載や説明がない限り、一般的にはベランダでの植木鉢3~4個による草木栽培は、許容範囲とみなされます。 もちろん、水やり・水漏れなど細心の注意を払わなければなりませんが、nero03さんに限っては大丈夫であると確信します。 従って、大家さんの請求は不当行為と言わざるをえません。 ただし、前回の水漏れの件以外に、違う理由で大家さんや他入居者(下の入居者以外)が『nero03宅ベランダの植木によって、迷惑被っている』ことがあるのかもしれません。 植木撤去の理由について、具体的に大家さんは何か言ってなかったでしょうか? もう一つ考えられるのは…前回質問でアドバイスをnero03さんが実行したとして、その内容(例えば、nero03さん分の修繕費負担額が低すぎる 等)が大家さんにとって不満であったから、その腹いせに...ということです。 そうすると、前回アドバイス内容(=修繕負担額)や交渉の進め方自体に問題があったのかもしれません。 ちょっと気になるので、もしよろしければ『その後の経過』を教えていただければ幸いと存じます。

nero03
質問者

お礼

今回も回答をしていただきありがとうございます。 業者の方、不動産、大家、私たち(母)がベランダの現場に立ち会ったとき、直接大家とではなく、不動産を通すかあるいは三者での話し合いにさせていただきたいと言いましたら、大家はいいですよ、じゃあこれからのことはそちらでお願いしますと言ったんです。当人同士より挟んだ方がスムーズに行くのではないかと思ったので。なので防水代金2万を含むベランダ修理費5万円と3世帯分のベランダ下(下階のベランダ部分の天井)5万のうち2割にあたる1万円合計6万円を支払うという内容のFAXを不動産にして電話もしました。不動産は大家とこのことについて話してくるのでまた連絡しますということでした。どうして2割かというと大家は下階の塗り替えは2割でも3割でも良いから気持ちで負担してくれれば良いのよと言ったからです。ベランダは全額払ってくれと言われたし。争いになるのがイヤなのでこの金額にしたのですが・・。不満なのでしょうか・・・。 大家は隣の家に業者を連れて入りベランダを検証していました。隣のしたの世帯から水漏れの文句などは出ていませんが、隣のベランダの下が錆が出ていることから修理代を請求しているのではと思います。その時隣からうちのベランダを見て、植木が増えている!と行って来ました。もちろん減らしたのであって増やすはずがありません。ただその時母は以前15年住んでいた所は文句ひとつ言われたことがなかったと言ってしまったんです。そしたらすごい剣幕になって怒り始めたそうです。植木は一鉢残らずだめだ、置いてはいけないと・・・。 賃貸借契約書に植木のことなんて一行もありません。 近所の方に聞くと大家の悪い話ばかりで良い話は出てきませんでした。 yuri_sさん お考えをお聞かせ下さい。お願いいたします。

  • pirohiro
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.1

お気の毒です・・・ 以前の質問も拝見させて頂きました。 植物にも、ペット同様「情」は湧きますよね。 あまりにも身勝手な大家さん。 こんなひどい話は初めて聞きました。 どのように今の物件に住んでおられるか、気になるのですが、どこかの不動産屋が仲介しているのですか? もし仲介しているのであれば、相談されてみてはいかがでしょうか? 訴訟とか、専門的なことは分からないので、こんなあいまいな答えしか出来ずごめんなさい。

nero03
質問者

お礼

早いご回答ありがとうございます。不動産で探して入居致しましたが、その後違う不動産に変わっていました。不動産も大家が怖いらしく、期待できません。今回のことではこんなにひどい人間っているのだろうかと思ってしまいました。聞いて頂くことで心が安らぎます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大家からの修繕費の要求

    母はアパートの2階に住んでいます。大家からベランダに置いてある植木にあげた水が原因で下に錆びた水が漏ったのでお金を払ってほしいと言われました。今日業者とともに現場を見に行ったのです。そのとき業者の方は建物が古くもともとあったベランダのコンクリートの亀裂に植木にあげる水の水はけが悪く、錆びた水が一階ベランダの天井から落ちている。3万もあれば直りますとおっしゃっていました。これは借りている人だけの問題ではないとも。業者と大家が話をした後、防水加工もしたいから5万円は全額、1階部分の天井も錆がでているから全部塗り直すと5万円、全額とは言わないが2割3割は払ってほしいと言われました。でも天井から錆が出ているのは母の下の階だけでなく隣の部屋のベランダの天井も錆が出ているのです。言われた額を支払わなくてはならないのでしょうか?

  • 植木の水が下の階のベランダに。。!

    ベランダの植木に水をあげたとき、鉢受け皿から水がこぼれて下階の方のベランダへ伝い落ちてしまったんです。 身を乗り出してみてみたら、下階の方の洗濯物に少しかかってしまったようでした。あと、ベランダも一部濡れてしまってました。 気温のせいもあって、下階の方が帰宅された夜中には、ベランダも洗濯物も乾いたようでしたが、やはり植木にあげた水ですし、洗濯物が汚れてしまったんじゃないかと、心配しています。 何度か下階の方の部屋を伺ったのですが、ずっと留守で。。。 ”洗濯物を汚してしまっていたら、連絡をください”みたいな、手紙を書こうかと思っているのですが、皆様どう思われますか??

  • フラワースタンド(リング型)受皿どうしていますか?

    賃貸のベランダなので鉢底から流れる水が気になります 主に蒸れと虫の住み着き防止のためにフラワースタンド(リングが上下に繋がった植木鉢をはめるタイプ)で上げ底しているのですが、その下に受け皿を置くのは見た目的にちょっと間が抜けてると思うのです、また地面についてるほうの輪に結構水がたまるので錆びの影響も気になります 受け皿がつかえるよう、植木鉢をはめるタイプではなく、置くタイプのスタンドに代えるほかないでしょうか? 皆様はどのようにしているのか、よかったら聞かせて下さい、宜しくお願いします。

  • 大家の修繕義務について。

    最近、私が住んでいるアパートの水周りの状況がひどく、 困っているのですが、大家が修繕してくれません。 具体的に書きますと、 (1)ガス給湯器が頻繁にエラーとなり、入浴中に冷水が出る。 (2)トイレの水道管から少しづつ水が漏れ出し、床が変形している。 大家の言い分としては、「過去に雨漏りの修理やTVアンテナの修理を実施しているので、あなたの部屋は自費で修理して下さい。」との事。 上記の内容に加え、風呂場の天井から水漏れが発生しているようで、風呂場の床は常にビショ濡れです。 大家の言い分は、まかり通るのでしょうか? 言っても話にならないのですが、こんな場合はどうすればいいのでしょうか? 本当に困ってます。 どうかご教授下さい。

  • このような大家に対する法律の条文を教えて

    アパートを借りていますが、大家に退去するように言われました。 理由は、以下です。 ・ベランダに貼ってある日よけのためのブルーシートを撤去しろ ・ベランダに置いてある大きな箱を撤去しろ 期限までにこれらのことを守らなければ、利用を断るという手紙がきました。 対応していないと、毎日のようにアパートに訪ねてきてしつこく言われます。 一方で大家は、善管注意義務を果たしてません。 以前、上の部屋で水道管が破損し、そこから水漏れがしたのですが、修繕してほしいと訴えても4ヶ月も放置されていました。 また、小さな庭があり、その敷地内の草は大家が刈るといわれていますが、まったくしてくれません。 このような大家の言い分に対する反論、その該当する法律(借地借家法他)の該当条文、判例などを教えてください。

  • 玄関の軒先:植木鉢の受け皿は必要?

    玄関の軒先に、鉢植えを多数置いています。 この鉢植えなのですが、全てに受け皿をつけてあります。 (軒先のみならず、屋根のない屋外に置いてある植木鉢にも) 祖母などは『受け皿にはいつも水を溜めておかないとダメ』といって 毎日じゃぶじゃぶになるまで水をやっています。 私は水を溜めておく必要はなく、むしろ そうすることによって腐ったりしてしまうのではないかと思うのですが… 常時近くが湿っていることにより ムカデなどの住み処になってしまいそうな気もしますし。 (実際、うちにはムカデがよく出ます) 玄関の軒先(=外)の植木鉢に、受け皿は必要なのでしょうか?

  • 大家とのトラブル・嘘・対応についてアドバイス下さい

    今の部屋に引っ越したばかりの一ヵ月間で、水道管の水漏れや給湯器の老朽化、換気扇の故障等、あちこちに不備がみつかり、一筋縄では大家は動かず、施工業者や管理会社に請求しての修繕でした、これらの設備は契約前の内見時、触れてはいけないということで確認できず、入居してから発覚したのです。ちなみに大家も同じマンションに住んでます。 その後、何度か外で会うたび、こちらが挨拶しても無視され続けてます。 そして、最も腹が立ったのは、大家がうそつきで、設備の修繕要求をした時「直す必要はないよ、取り替えたばかりだから」と言ってたり、ルームクリーニングもしたと言ってたのにしてませんでした。 もう契約してしまったし、何とか直してもらったからよいのですがこんなうそつきな大家なので、今後何か起きたときが心配です、どう対処したら良いのでしょうか?

  • ベランダでの水やり

    お世話になります。 ガーデニングにあこがれる、超初心者です。 ベランダでガーデニングをする際、 絶対、階下に水漏れしない良い方法を教えてください。 「ベランダガーデニング」なんて素敵な言葉を 耳にする度、自分もやってみたい!と その気になっているのですが、水やりの方法が 心配で踏み切れないでいます。 うちのベランダは格子状のフェンスなので、 うっかりすると階下に垂れ流しに・・・。 もちろん、水受け皿があれば一応は安心なのですが、 プランターやハンギング用の鉢などはどのように 水をあげればいいものでしょうか? (受け皿付のプランターがあるのは知っていますが、 我が家には皿なしのものがたくさん余っているので、 それを使えれば理想なのですが・・・) 私のつたない考えでは、 ベランダの床からフェンスにかけて ビニールシートを敷こうか、とか 吸水スポンジを鉢の下において万が一に備えようか、 などと色々、悩んでます。 どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • アリの被害

    広めのとても日当たりの良いベランダでガーデニングをしています。 昨年からアリが鉢に巣をつくるようになり、困っています。そのままにしていると植物は水の吸い上げが悪くなってしまうからか、それともアリが根などを食べてしまうからか、次第に枯れてしまいます。 冬のあいだはそんなこと一切ないのですが、また出てくるのではないかと心配です。 植木鉢の下に鉢受けをおいたり、何か置くと幾分防げるような気もするのですが、全部というわけにはいきません。 また、アリは「ねこそぎごっそり」みたいに殺したくはありません。何か良い方法ありませんか?

  • 植木鉢の裏側の穴

    とっても大きな植木鉢を買いました。 裏に穴がひとつあいています。 雨が降ったり水をやったりすると、泥水がそこから流れないか心配です。 小さな鉢なら、受け皿みたいのをすればいいと思いますが、 とっても大きな鉢の場合は、その穴から流れ出る泥水はどうやって防げばいいですか?