• ベストアンサー

詐欺ですか?

アダルトレボリューションは詐欺なんですか? 教えてください。 友達が悩んでて、困っています。 あと、個人情報は教えてないとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

>アダルトレボリューションは詐欺なんですか? 架空請求ですな 友人はこの状況になっています はいをクリックして進むと「arush57303923.hta」ってファイルがダウンロード、実行される 次はIEが起動「あなたがダウンロードした動画はこれ」と、利用規約や料金請求が表示される おまけに「ご入会ありがとうございます」のウインドウが消しても消しても定期的に表示される このサイトをよく読んでツールを使ってみましょう ワンクリウェア駆除ツール(test版)更新停止中 http://sasi40dx.cs.land.to/ システムの復元を薦める回答やよく似た名前のツールを薦める回答が出てきても実行しないこと。

mira13ew
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人にも強く言っておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

>アダルトレボリューションは http://okwave.jp/qa/q6453918.html http://db.fraud.jp/click?le=1667 ツークリック詐欺…ですかねぇ。 んで、なんぞ拡張子がクカチのファイルがダウンロードされました。 IEで表示すると、スタートアップかどこかに入り込んでデスクトップに張り付くわけですね? # 表示してないけど。 こんなくだらんものに引っかからないよう、友達も一緒にインターネットのワンクリック詐欺とか架空請求とかについて勉強しましょうね。

mira13ew
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達にも今後気をつけるよう言っておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺?!

    アダルトサイトで最初に、この先は45000円をお振込みの上、進みください。と書かれた表示が出たにもかかわらず進んでしまい、登録しました!と出ました。 これはワンクリック詐欺でしょうか? 個人情報がばれていないか、不安で・・・・。

  • これって詐欺ですか?

    初めまして、皆さんお力なっていただければ嬉しいです。 実は2クリック詐欺っぽいものにかかってしまいました。 動画を探していて渡り歩いているとアダルトサイトに繋がり、その後に何かクリックしてしまったのでしょうか、成人認証の警告文がでました、実際興味本位でそれに同意したのですがその後に会員登録完了の画面が開きまして、こちらの個人情報等の送信(IPアドレスなどネットワーク情報)と2日以内に88000円の振込みを請求されました。 そのサイト曰く、先程の警告文と共に契約概要も書いていたので、これは詐欺ではない、と言っています。 1クリック詐欺はよく聞く話ですので安心できるのですが、今回初めて2クリック詐欺というものを知り、とても不安です。 正直良く読んでいなかった私も悪いとは思うのですが、この場合どうすれば良いのでしょうか? どなたかアドバイスをいただければ嬉しく思います。 一応サイト名は「コキ麻呂」という所です。 よろしくお願いします。

  • 1クリック詐欺で、メアドがばれてしまいました。

    なにげなく開いたアダルトサイトで、何も考えずにクリックをしてしまいました。 今考えれば1クリック詐欺なんですが、「登録料」の文字に驚き、事業主にメールをしてしまいました… どこの情報を見ても「絶対に相手にメールなど送らないように」と書いてあります。 自ら個人情報をばらすようなことをしてしまったのですが、今後私にできることはなんでしょうか…? メールアドレス変更以外に何かありますか?

  • オークションで詐欺に…

    私の友達が先日オークションで詐欺にあいました。6万振り込んだものの商品が送られて来ず、電話しても『現在使われておりません』と…。自分の個人情報をすべて教えてるので、すごく心配してます…。こーゆー場合どうしたら良いんでしょうか!!!

  • ワンクリック詐欺

     請求ページが勝手に開き、困まっています。  アダルトサイトを見ていて、誤って有料アダルトサイトに登録されてしまいました。その際に、20歳以上の年齢確認のクリックはしましたが、個人情報は一切入力していません。3日以内に70000万円振り込んでくださいという内容ですが、ワンクリック詐欺だと思うので無視しようとおもいます。  ところが、その請求のページが3~4分おきに勝手に開き、大変困っています。何か防ぐ方法はないのでしょうか?

  • これは詐欺ですよね?

    2回にわたりこんなメールがきました。 詐欺だと思いますが個人情報を盗むのが目的なんでしょうか?

  • 助けてください ワンクリック詐欺でしょうか・・

    助けてください ワンクリック詐欺でしょうか・・ 興味本位であるアダルトな動画をクリックしたところ、 ページが出てきて、無料かと思い、下の方にある18歳以上にチェックを入れて、 動画をダウンロードのボタンを押したら、IPや 個人情報などを入手しましたというような文字が表示されて、「登録ありがとうございました2日内に入金してください」というページが表示されました すごくビックリして怖くなり、そのページは下の方は見ずに慌てて閉じてしまいました もしワンクリック詐欺なら、無視をすれば済むと思うのですが、後からこのURLのページを見直すと 先ほど押したダウンロードのボタンの下に、ちゃんと利用規約が書いてあり、登録されることや料金の事もきちんと説明されていたので、本当に怖くなってしまいました・・ これはページをよく見ずに押してしまった私が悪いのでしょうか・・ 個人情報などは一切入れていませんが、IP、識別番号、個人情報など入手と表示されていたので もうすごく怖くて死にそうです アダルトサイトなので親にも言えなく、絶対にばれたくありません・・ それで余計に怖くて、本当によく見ないでクリックしてしまって反省しています 利用規約など、登録・料金が発生することも書かれてあったのでワンクリック詐欺ではなく きちんとしたサイトなのでしょうか・そうだとしたら、もう登録してしまったのですがどうすればいいのでしょうか・・ワンクリック詐欺ではないサイトだったら、裁判所や警察やプロパイダへ個人情報 など調べに行ったりするのでしょうか・・もう本当に怖くて本当に反省して泣きそうです・・ こういう時はどうなるのでしょうか、どうかアドバイスなど何でも良いのでお願いします・・ こんな長文で本当にすみません、最後まで読んで下さりありがとうございました ご回答お願いします!!

  • ツークリック詐欺でしょうか?

    いわゆるツークリック詐欺にひっかかったかもしれないです... アダルトサイトをうろちょろしていたら、ポップアップウインドウがでてきて、 何も考えずに二回クリックしましたところ、 3日以内に55000円を振り込むようにと表示されました。 それと同時に、何に対する「OK」と「キャンセル」かは焦っていたので見ていませんが、これらが表示されたポップアップウインドウが出てきまして、 ここで「これはツークリック詐欺か?」と思って慌ててPCを強制終了しました。 料金請求ページが表示される前にはこちらの個人情報をダウンロードするようなページが表示されました。 どうしたらよいでしょうか。不安でしかたがないです。 よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺 間違えてアダルトサイトに入り、あわててクリックしてしまったのですが、 PCを起動すると毎回変な画面が出てきて、 ”お金を払うまで続く” と書いてあったので、そこのページに問い合わせてしまいました。 その時に、メールアドレスの記載もさせられたのですが、それ以外の個人情報は漏れてないと思います。 どうすればいいでしょうか? このまま放っておいてもいいと思いますか? 至急詳しい回答が聞けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 振り込め詐欺。振込先から捕まらないの?

    ふと疑問に思ったことなのですが、 いわゆる、振り込め詐欺。 あれは、振込先が割れてるから、その個人情報から容易に捕まるものではないのでしょうか? アダルトサイトのワンクリック詐欺。 覚えのない代引きも、問い合わせれば確認出来たりしないのでしょうか? 先日見た質問で、 理由は分かりませんが、ヤフオクのIDとログインパスワードを知らない人間に知られた人がいて、 すぐにIDを停止して貰ったのですが、 既に何件かの取引は終了してしまい、実際に振込が済んでるものもあったそうです。 あまりに悪質だから、警察に事情聴取を受けたそうで、後の経緯は知らず、犯人がどうなったのかも分からない。 というのがありました。 これも、振込先で個人情報は割れるものではないのでしょうか? 銀行のシステムがよく分かりませんが、このような振り込め詐欺は一様に、振込先の金融機関と名義、口座番号が知れたものです。 それらの情報から、犯人は捕まらないのでしょうか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

充電器付属のケーブルについて
このQ&Aのポイント
  • 製品名・型番(例:HCS-WFS01など)AC充電器 MPA-ACCP21WF
  • 上記製品に付属しているType-C to Type-CケーブルはスマホまたはPCなどと通信可能なものが付属しているのでしょうか?
  • それとも充電にしか使用できないものでしょうか。
回答を見る