• 締切済み

電機メーカーからの転職について

現在就職活動を行っております、都内の大学院生です。 志望先として大手システムインテグレーター(CTC、日本ユニシス等)と大手総合電機メーカー(富士通、東芝等)を考えております。 将来はITコンサルタントとして活躍したいので、幅広い業務に携われるSIに惹かれておりますが、最新の技術に触れたいという思いもあります。 しかし、大手電機メーカーだと規模が大きいが故、携われる業務が少なく。幅広い技術・知識が身につかないというイメージがあります。 そこで質問なのですが、 大手電機メーカーからITコンサルタントへの転職は、可能なのでしょうか? やはりITコンサルタントを目指すなら、SIに行くべきでしょうか? 非常に悩んでおります。 ご回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.3

ちょっと時間が経ってしまいましたけれど、自分の経験から一言。 現在学生さんなら多分20代前半ということですね。 ITコンサルタントとして一人前になるのは、ものすごく早い人で30代前半くらいだと思います。 ということは大体社会に出てから最低10年くらいは経験を積まないと行けませんね。 一方のIT業界はとても移り変りが激しくて、10年後どうなっているか…。 クラウドなんて今は騒いでいるけど、10年後はどうだか…。 大手電機メーカーだと事業撤退、なんてことも十分ありかと。東芝なんか今ですらかなり危ないのに10年後あるのかな。少なくとも情報通信関係はばっさりやらないとかなりヤバそうな…。東芝会長なんか自分がPC事業出身なものだから、PCの未来を悠々と語ってますけど、第三者の目から見るとだから駄目なんじゃないかと思ったり。富士通は専業みたいなもんだからしょうがないかな。 でも事業撤退なんかあると、せっかく希望する部署に配属されても、そこでキャリアがストップしてしまいます。 大手SIならその分野の専業なので、事業撤退=廃業を意味しますから、やすやすとは諦めないでしょう。逆にいえばあなた自身のキャリアアップは順調にできるということです。でも会社自体の経営は相当苦しいかも。最悪の場合路頭に迷っている場合も考慮しておくとか。 ということで10年後どうなっているか、長期スパンでよく検討された方がいいです。 ちなみに質問者様は挙げられてませんがIBMなんか超一流企業ですけど、全世界40万人の社員を10万人に減らしてあとは契約社員にする計画もあるのだとか。 この世界とても厳しいです。ボクは根を上げて法律関係の仕事に逃げ出しました(^^;) 頑張ってください。

  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.2

>大手電機メーカーからITコンサルタントへの転職は、可能なのでしょうか? >やはりITコンサルタントを目指すなら、SIに行くべきでしょうか? 可能か不可能かはわかりません。配属先次第だと思います。 本当にITコンサルをやりたいなら、せっかくの新卒枠が使える立場ですし、最初からITコンサル系を目指すべきでしょう。 大きな企業に就職した場合、どのような部署に配属されるかはわかりませんよ? >幅広い業務に携われるSIに惹かれておりますが 企業としては幅広い業務をやっていたとしても、あなたが幅広い業務をできるとは限りません。 毎回未経験でいろいろやるより、同じような業務を継続して行ってもらって専門に特化してもらった方が効率はいいですし。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.1

大手電機メーカーからITコンサルタントへの転職は、可能なのでしょうか? >大手の電機メーカーの工場で勤務をするのでしたら、比較的、お休みの日も多く、自分で何かやりたいことなどが仮にあったとしても、そこそこは仕事を続けながら他の何かを勉強することも可能ですし、収入でもやはり大手企業の方が安定をしている事には間違いがありません。 ITコンサルタントを目指すなら、SIに行くべきでしょうか? >初めから自分の志というものがあるのでしたら、本気でやりたいのでしたら? 初めからそちらの道に進むべきだとも思います。 ちなみに、私の場合には大手の工場に勤続20年以上しております、もともと弱電関係に興味があって、それを仕事にしましたので、これまでに仕事を自分から変えてみようとは考えた事がありません。 これからリストラでもされない限りは、自分からはやめないと思います、というよりも? 転職を考えたらおそらく収入は五分の一、新人扱い、ならまだ良いとしても、そもそも採用をしてくれる場所が国内では無いとも思いますから。(笑) 生活は、上を見たらきりがありませんけれども、決して不満がつのるほどの悪い待遇ではありません。 私の場合には、仕事をしながら若いうちに、取れる資格は自分で参考書を買って独学で勉強をしてまいりました、もちろんそれは、仕事だけの分野ではありません。 趣味的ないわゆる雑学も大好きです! そして夢は、今現在の仕事を60歳の年齢になるまで続けるのも良いですし、趣味的なお店を自分で持って損得勘定は抜きにして開業するのも良いですし、私は子供に好かれるタイプなので、ボランテアで近所の養護施設や障害者センター、障害者の作業所などで子供たちと遊んでいるのも好きですし、はたまた、定年退職をして海の近くの田舎に住むのも良いですし、と・・・そんな、小さな夢?を持ち続けて今は生きております。(笑) (無理なら無理でも良いのですが、夢は夢として、たとえそれが叶わぬ夢だとしても持ち続けて今を生きていたいと思うのです) 私は、初めに自分の「好きな」仕事を選択したおかげで、長く同じ職場で今も仕事が出来ているのだと思います、ただただ収入だけで選択をしていたとしたら、おそらくは、今の自分は存在をしてはいなかったようにも思います。 結果論ですが・・・。 自分の好きな仕事に就職することが出来るということは、それだけでも、とても幸せな事の1つだと私は思います。 (何かの参考にしていただければ幸いです)

関連するQ&A

  • 電機メーカー

    電機メーカー企業の中にSI事業に力入れている企業は、日立、富士通、NEC、東芝、三菱などあると思うのですが、それぞれの違いや強みって何なんでしょうか?どこの企業も同じ事をやっているように思えるのでよく分かりません。 少しでも分かる方、よろしくお願いします。

  • 大手電機メーカーへの転職について

    初めまして。 現在、大手電機メーカーに入社して2年目になり、技術者として働いています。 今の職場での人間関係にはそんなに不満はないのですが、技術に対する考え方(数学、物理学に立ち返って現象や設計を考察)などを軽視するような風潮があり、今の職場と自分との考えが合わないと思い、転職を考えています。 もちろん、ベテランの先輩方が仰る内容も一理ありますし、自分もまだ青いなと反省するところもあります。ですが、何事に対しても使えればそれでいい、深く知る必要はないという考えがどうも合わず(仮にも研究所であるにも関わらず)、自分のキャリアアップも兼ねて別の企業への転職を考えてます。 そこで質問なのですが、大企業からより大企業への転職は可能でしょうか?また新人で間もなく、実績などが乏しい場合でも転職は可能でしょうか? 業種は電機メーカーから電機メーカーで、職種は研究開発などを目指してます。(今は研究所で設計をしてます) 宜しければ、電機メーカーの技術者で大企業から大企業へ転職したことのある方でご回答頂ければ幸いです。 何か不明点があれば可能な範囲で追記しますので宜しくお願い致します!

  • 総合電機メーカ特典

    こんにちは。 大手総合電機メーカの特典はなんでしょうか。(日立、東芝、三菱電機 、sony)等です。実を言うとこの4社のうちどれか来年の就職を控えてます・・・ たとえば家電がすべて数割引で買える。等 福利厚生面以外でよろしくお願いします。

  • 三菱電機の強みとは?

    大手総合電機メーカー3社(日立、東芝、三菱電機)のそれぞれの長所、短所、その中でも他社にはない三菱電機の魅力ってなんなんでしょう? それぞれ特徴があるとは思うのですが、どなたかご意見をお願いします。

  • 省エネ技術の開発に力を入れている電機メーカー

    素人の漠然とした質問で申し訳ありません。 省エネ技術の開発に力をいれている大手電機メーカーはどこですか?

  • 電機メーカーのソフトウェア開発業務

    こんにちは。 現在就職活動中の大学院生です。 就職活動先として大手の電機メーカー(PanasonicとかSharpとか)を考えているのですが、電機メーカーでのソフトウェア開発業務ってどんなものでしょうか? やはりプロジェクト管理などが主なのでしょうか? どのみちプロジェクト管理ならSIerの方がいいかな…とか色々迷走してます。 特に、実際にメーカーでソフトウェア開発をなさっている方などから実状をお話しいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • エネルギー業界と日本ユニシス社の関係を教えて!

    電力やガスといったエネルギー業界の取引関係を調べておりますが、特にシステム開発において、日本ユニシス社が非常に強い地位を築いていると聞きます。 日本ユニシス社はかなり大手のシステム開発業者ではありますが、大手ITベンダーや重電メーカと比較するとそこまで大きい会社とは言えないなかで、業界内でなぜそこまで強い地位を築いているのでしょうか? 何か歴史があるのか、それとも特化した技術・ノウハウ等を持っているか・・・??大変疑問に思い質問させていただきました。 どなたご存じの方がいれば、教えてください!!ヨロシクお願いします!

  • 電機メーカーの技術職(ソニーや松下)に、プログラミング知識は必要なので

    電機メーカーの技術職(ソニーや松下)に、プログラミング知識は必要なのでしょうか? テレビや携帯や家電の開発業務に C言語などのプログラミング知識は必要なのでしょうか?

  • 企業の業務用システムではどこのメーカーのものが優れているのでしょう?

    3000人位の関西の会社ですが、上層部で業務用のシステムの入れ替えを考えているようです。(財務会計や伝票管理など。)いままでは中小企業のシステムでしたが、今度は富士通やNTTデータ、日立や東芝や三菱電機といった大手電機企業のシステムの採用を考えているようです。これらの大手企業のうち、会社の業務用システムではどこの企業の製品が優れていて、それぞれの企業によってどのような特色や違いがあるのでしょうか?

  • ウシオ電機が潰れないのは、ウシオ電機の会長・牛尾治

    ウシオ電機が潰れないのは、ウシオ電機の会長・牛尾治朗の娘婿が、日本国総理大臣首相の安倍晋三の実兄である安倍岳るだからですか? 技術力、コスト力がないウシオ電機の部品を日本の大手家電メーカーが使うのは、日本の首相と太いパイプがあるからですよね?セコくないですか? ウシオ電機の会長は、日本の総理大臣の兄を人質にとって政界に介入している現代の悪代官のように見えますが違うのでしょうか? パナソニックやSONYではなく、なぜウシオ電機という中小企業が政治の発言権が与えられているのでしょう。不公平では?

専門家に質問してみよう