• 締切済み

気持ちを伝える方法

natsuki007の回答

回答No.1

メールってホントに便利ですよね。言いにくいことを伝えるには。 nanami773chanさんとその彼との距離が今ひとつ分からないのですが、大胆なメールを送っているということは、仲は良いんでしょうね。 結構定番ネタかも知れませんが、手書きで便せんに想いをつづってみるのも一つの手かもしれませんよ? 私も昔はよくやりました。好きな人前にすると真っ赤になってなにも言えなくなってしまう人だったので(笑)

関連するQ&A

  • 気持ちを弄ばれてる?

    気になる男性がいて、過去数回デートしてます。出会って二ヶ月ほどになりますが、毎日連絡をとっています。 デート後から、あちらが脈がないようなメールになったり、お誘いしても断られたりしました。ちなみにほぼ、毎回私からのお誘いです。 毎日やりとりしてるし、何度かデートもしたから、メールの文面もアッサリするのも当たり前かもしれないけど、それでも上記の事などから、脈がないように感じるのです。 でも、あちらでメールが終わって、本来であれば私から返信しないといけないところ、次の日あちらからたわいもない内容のメールがきます。 なんとなく、自分はキープされてるのかなとか、気持ちを弄ばれてるのかなと思いました。きっと彼には私の好意は伝わっているでしょう。 自分は興味のない男性とは友達連絡を取りたくないし、例え友達止まりでも毎日連絡したいとは思いません。 だからこそ男性の心理がわからなくて。 もしキープや気持ちを弄ばれてるようだったら、相手に好きな人ができた時にはポイッてされるのが目に見えます。 男性のご意見としてどう思われますか?

  • 彼の気持ちについて

    はじめまして。 男性の気持ちについてお聞きしたいです。 私には半年お付き合いしている男性がいます。 彼は、今まで女性と適当に付き合ってた部分があったけど、君は初めて自分から好きになった相手。このまま一緒に暮らしてくれ。ここへ一緒に行きたい!等といつも言ってくれます。 ただ、最近とあることがあり、泊まりの約束や、会いたい!、ハートマークの代わりに使っていると私に言っていた絵文字を送ったメールなどを数人の女性へ送っていることが分かりました。私といる時にも… 表情や、君以外は考えられないと言ってくれたり、決して高くないお給料で少し値が張るものをプレゼントしてくれたこと、片道1時間程の道程を送ってくれていたこと等、信じようと思えることはあるのですが、彼はかなりの淋しがり+器用でモテるタイプなので、心配です。 今までの彼女とは同棲していたりしていたようですが、私は事情があり、それは出来ません。 彼は愛されたい、好きだからわがままに会いたいとは言えないという、淋しがりな人だと思います。 それでも大好きな気持ちとどこか信じたいという気持ちが大きく、今は別れたいとも思えません。 メールのことは言っていませんが、先日色々不安な事や悲しかった事をぶちまけたら、不安になったら何度でも話して心配ないって事を伝える!と泣きながら応えてくれました。 男性に質問です。男性は、本当に彼女のことが好きでも浮気をしたりするものなんでしょうか?キープされているだけなのでしょうか?どういう気持ちなのかがわかりません。 また、それを事前に防ぐことは出来ないのでしょうか? 女性からのご意見もお聞きしたいです。

  • 好きと言う気持ちを封印する方法

    同じ会社の男性に好意を持ち告白をしたら「○○さんが思っているような気持ちはないかも。食事だけの付き合いで大丈夫ですか?」と言われ振られました。その時、私は繋がっていたいと思い「食事だけの付き合いで大丈夫です」と言ってしまいました。 振られてからはメールは送りませんでした。3週間たった頃に「最近、怒ってます?」とメールがきました。なぜ、そんな風に思ったのか聞くと、同じ会社なので、その男性から電話がかかってくる事があるんですが私がその男性の電話を取った時になんとなく元気がないようだったから怒ってるのかなと思ったそうです。その後何日かメールのやり取りをしました。その時に食事に誘いましたが「仕事が忙しいので落ち着いたら是非」と言う理由で断られました。その後、私からは一切メールは送らなかったし男性からもメールはきませんでした。 2ヶ月が過ぎて、諦めはじめてました。そしたら私の誕生日に「おめでとう。また、時間があれば是非食事でも」とメールがきました。それで、やっと食事に行く事ができました。実は今回で2回目の食事なんですが1回目は告白する前で私が旅行のお土産を渡したいと言う事で食事をしました。1回目よりもすごく楽しくて、もっと好きになってしまいました。 でも、この好きと言う気持ちを封印した方がいいのでは?と思っています。本当は振られた時に諦めないといけなかったと思います。食事だけの付き合いって言うのも社交辞令で言ったのに本気にして誘ってしまったりと・・・。やっぱり同じ会社だから食事の誘いも、はっきりと断れないですよね。相手の気持ちを考えてなかったです。 この気持ちを封印する方法は「時間」ですか? みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 男性のきもちについて。

    長い間仲良くしていた好きな人に 好意を伝えました。 でも…好きです、付き合ってください のようなちゃんとした告白ではなく。 タイミング的に最悪だったのは分かっています。 元々激務でしたが益々忙しくなりそれに加え心に余裕が持てない様子で連絡は激減。 今まで追いかけて連絡はせず待つ形にしていました。 日に日に連絡がなくなり、数ヶ月単位になりかけた時… このまま連絡がなくなり曖昧なままなのかなと不安になり、連絡を入れ その話の流れで自分の気持ちを出してしまう形になりました。 かなり忙しいこと。 今は互いにズレが出来てる…。 接点無くそうとはしていない…。 自然の流れに任せよう…。 的な反応でした。 振られたのは分かっています… よく 友達で。とか 今は無理。とか相手から言葉をもらい また細く繋がりを一から持つ人やスッパリ諦める人たちがいるのを読みますが、 私はまた繋がりを持っていいのか… 分からないまま落ち込んでいます。 それからは連絡をしていません。 これまで毎日頻繁に連絡をくれ色々話をしてきて、遊びにもいき 仲良しでした。 相手も好意を少し持ってくれてるのかな。と感じる言動もあり… 私は嬉しくて舞い上がったり、でも独りよがりだったのかなと… 私の性格も知ってるから ハッキリ言えなかったのでしょうか。 それともただ今は離れていたいだけなのでしょうか… また余裕がなくなれば、数ヶ月とかも連絡する気持ちになれなかったりしますか? 相手から連絡があるのが一番なのでしょうが…このまま私も連絡しないと切れてしまいそうで近々あるバレンタインに連絡してみようか迷います。 こんなギクシャクになれば もっと時間を置いてからのほうが男性としては良いものですか? 下手な文章長くなりすみません。 出来れば男性からの回答よろしくお願いします。

  • 不安な気持ち。

    こんにちは、26歳の女です。 以前も此方で質問させて頂きました。 現在、遠距離恋愛で30歳の男性とお付き合いしています。 なので連絡手段はネット上・メール・電話しかありません。 その為か毎日のように寂しいと思ってしまうのです。  私は、優柔不断で不器用です。 性格もマイペースで寡黙、口下手、そして引っ込み思案です。 そんな私を何故好きと言ってくれるのか、不思議でなりませんでした。 以前、何故好きなのか、と聞いたとき、「全部が可愛いから」と言われました。 可愛いだけで何処まで持つのか…それもとても不安です。  以前より電話やメールの頻度も減っています。 私が「好き」と言わなくても、彼の方から積極的に言ってくれました。 現在は殆どありません。私から言って「知っている」程度です。 こういう気持ちになってしまうのは、 「知っている」という言葉を信用していない証拠なのでしょうか。 私は彼が好きで好きで仕方がないのです。 別れようと言われたらどうしよう…など、 心配しながら毎日を過ごしていたら一ヶ月程前から 不眠症の様な症状もありました。 ただの心配性というか、勝手に思い悩んでいるだけなんです。  少しでも解決できるように 「好きで仕方がない。私はどうしたらいい?」と意見を求めました。 答えは「君がやりたいことをやればよい。」との事でした。 正直、やりたいことをやればよい。という意味が理解できていません。 (これは、彼に直接聞いた方が良いことですね(TT)) 気持ちは収まらないまま、モヤモヤとしています。 自分でもどのような答えだったら安心出来るのか解らないのです。  これが、俗にいう倦怠期なのでしょうか? お互いが飽きて嫌になってしまう…ではないので違うのでしょうか。 交際ということ自体、これで2回目です。 正直男性の気持ちが分からないのです。 この気持ちを少しでも解消できるように、皆様からアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。 文章がおかしいところがありますが、広い心にて読んで頂けると助かります。 申し訳ないです。

  • 彼の気持ちがわかりません。不安です。

    男性の方、似たような経験のある方、教えてください。 私には、付き合って3ヶ月ほどになる彼がいます。 彼とは最初から結婚も意識していますし、彼も同じように意識してくれている思います。 彼とは毎週会っていますが、E-mailなどでもやりとりをしています。 メールの内容は、会っているときには話さないような真面目なものから軽いものまで内容は様々です。私は、口下手なので、メールで普段なかなか言えないことを伝えたりするのですが、そんな中で、言い過ぎてしまったかなと思うこと二つがありました。 一つは、彼の考え方の内、私とは違うと思った部分に対して「あまり良くないよ」と言うような言い方をしてしまいました。彼は、自分の考え方として、とてもしっかりした軸を持っているので、それを否定(?)してしまい、傷つけてしまったかもしれません。 もう一つは、彼が普段、私に対して好意を表す言葉などを何も言ってくれない上、彼のとるアクションに対しても、何も相談、説明がないので、不安になってしまい、最低限の意思表示でいいから伝えて欲しいと言ってしまいました。責めてはいないように書いたつもりです。自分が相談がないことに対して、寂しくて不安だということを書きました。 今までも、かなり重い内容(結婚観など)のメールでも、誠実に返してくれていました。それが、ここ数週間返事をくれません。今までも数日空く事はあったのですが、数週間も空くことはありませんでした。忙しいのかなとも思いますが、毎週末会えない程ではありません。後日、携帯のメールで「嫌な気持ちにさせてごめんなさい」と送りましたが、こちらも返事がありません。携帯のメールは、あまり得意ではないようなので、私が送ったくだらない(?)物に対しては、無理に返さなくて良いと普段から言ってありますが、この場合は、どうなのかなとも思います。会っているときは普通です。手もつないでくれます。次に会う約束も、当たり前のように次の週にと決めます。基本的に、会っているときに、メールについて話題にすることは、今までもありませんでした。デートはデート、メールはメールという状況です。 彼が、私の送ったメールに返信することを負担に思ってしまっていないか、内容について鬱陶しく思っていないか不安です。彼は、私に対して、「好き」は勿論、「可愛い」「ここが気に入ってくれる」などの言葉も言ってくれません。彼も、感情表現が苦手なので、「文句を言わない場合は、気に入ってると思って」とは、何事に対しても言われています。でも、物に対するのと、人に対するのでは、違うような気がして、彼がどう思っているか不安です。信じているのですが、正直言うと、怖いです。 私は、恋愛経験が乏しく、男性の気持ちがよくわかりません。余り顔に出さない彼の気持ちも、一生懸命汲んでるつもりですが、ここまで不安になったのは初めてです。彼がどう思っているのか、皆さんの経験から教えていただけると嬉しいです。お願いします。長くなってしまい、申し訳ありません。

  • 男の人と軽い気持ちでご飯にいけない!

    わたしはこちらにも相手にも好意がなくても男性にご飯に誘われたりすると軽い気持ちでいけず、なんか行きたくないと思ってしまいます。 相手に好意をもたれていてこちらに好意がない場合はなおさらいけません。いやだなあ。。という気持ちが大きくなってしまいます。 告白をされた場合もひいてしまい絶対に断ってしまいます。 好きな人が誘ってくれたときにしか行けないのです。 こんな性格が嫌で、なおしたいのですがなおりません。。。 好意をもたれたら嫌だから、仲よくするの嫌だなと思ってしまうほどです。しかもうまく断れないので無視してしまったりしてしまいます。 同じ悩みの方はおられませんか? どうすればもっと気楽に行って楽しめるのでしょうか。

  • 彼女の気持ちがわかりません。

    一回り年下の同僚の女子との接し方がわかりません。 わたしは彼女に好意をもっています。 プライベートの事もわりと話してくるのですが、ただ単に年上の相談相手と思っているのかわかりません。 わたしの思い込みもあると思うのですが、同じ部屋の連中には相談できない事も私には話してくるような感じです。 良き相談相手として接するのが無難だと思うのですが、これから先、好きな気持ちが抑えられないのではと、すごく不安な気持ちになります。(気付いてほしい気持ちもありますが彼女が離れて行くような) 今は、何かにつけ彼女の事が気になります。 会社で話したりしている時は気持ちが落ち着けるのですが家に一人の時、彼女の事を考えると、すごく苦しいです。 相談相手からそれも、年上の男性から告白されたらどんな気持ちでしょうか? 彼女の気持ちを確かめるには、どうしたらよいでしょうか。

  • 気持ちを抑える方法。

    私には結婚前提の彼が居ますが、彼と出会う前に好きだった男性が居て、 ふとしたきっかけで再会し、連絡を取り合うようになりました。 できれば、その男性のことをキレイに忘れたい気持ちがあります。 いけない事とはわかっていますが、正直その男性に少し、惹かれている自分が居ます。 友達として連絡を取り合い、2人でも何度か遊びました。 でも、だんだん相手の気持ちがエスカレートしていき、 私とセックスをしたいという事を言い出しました。(何もしていませんが) どうしたら、自分の気持ちを制御できるのでしょうか。 私は、現在の彼氏には何の不満も無く、幸せです。 別れる気はありません。 でも彼氏の立場になって考えたら、本当に辛い事です。 キレイにサヨナラする事はできないのでしょうか。 遊んだり、ずるい男性ではありません。 でも、もしかしたら、私と1度寝たら相手の気はおさまるのかもしれません。余計に逆効果でしょうか。 自分の気持ちと相手の気持ちを消失させたいのですが、どうしたらいいでしょうか。

  • 気持ちの伝え方

    自分に好意を示している相手にどうしたら上手く気持ちを伝えられますか? きちんと告白されたわけではなく会話やメールで好きと言われます。 ただの友達としてではないようなのですが、本当に好きならそんなに気持ちを出さないんじゃないかと思います。どういう好きなのでしょうか? また、私は相手のことが好きですが、こういう相手に対してはどのような反応をしたらよいのでしょうか?