• 締切済み

就職活動中です。添削お願いします。

こんにちは。 現在、就職活動中の大学3回生です。 「学生時代にがんばったこと」と「自己PR」についてなのですが、 うまくまとまりません。 私の大学は、就職サポートのような施設がないため、困っています。 ぜひ、皆様に助けていただきたいのです。 希望業種は、金融とサービス業です。 他人と接することが好きなので、多くの人とかかわりのある、この業界を選びました。 そのため、アピールしたいことは「コミュニケーション」や「笑顔」や「気配り」の必要性です。 そのことをうまくアピールするためには、どのようにすればいいでしょうか? ぜひ、ご意見や添削をお願いします。 どちらか1つだけでもかまいません。 『学生時代にがんばったこと』 バスケットボールサークルの設立です。 サークルの設立は大学1年生の秋に始めました。 当初はメンバーが4人で人数も足りないため、練習も定期的にできませんでした。 メンバー募集の案内を見て練習に参加してくれても、再度練習に来てくれる人が少なく、 どうすればまたサークルに来てくれるようになるのか、を考えました。 考えた結果、ただバスケットボールをすることだけに集中し、 練習に新しく来てくれた人とあまり話しをせず、コミュニケーションがとれていないことに気がつきました。そこで、新しく参加してくれた人全員に積極的に笑顔で話しかけ、コミュニケーションをとるようにしました。また、練習後に食事に誘い、話す時間を多く作るようにしました。 その結果、次第に繰り返し練習に参加してくれる人が増え、大学2年生の夏には26人のメンバーが集まり、定期的に練習ができるようになりました。 このことから、人とのつながりを作る際には、自ら笑顔で積極的にコミュニケーションをとることが大切だと感じました。 『自己PR』 私は接客でお客様を満足させる自信があります。 大学1年生の頃から、飲食店でのアルバイトをしており、いかにお客様にとって居心地の良い空間を作ることができるかを考えて行動してきました。 その時に意識していることが「お客様の立場になり『自分だったら今何をしてほしいか』を考えて、行動する」ことでした。 例えば、お客様のお飲み物が残り少なくなってきたときには、お客様に呼ばれる前にお飲み物のお替りをお伺いしたり、お客様がメニューをご覧になっておられる時には、あえて灰皿や小皿の交換に行き、その際にご注文を伺うようにしました。 また、来店されたお客様のお顔をできるだけ覚え、食事内容や好みをノートに控える事で、再びご来店された際、嗜好にあった料理をお勧めするなど、「またこの店に来店したい」と思っていただけるような接客を心がけています。 そして、どんなときでも最高の笑顔でお客様に接するようにしています。そのおかげで「お姉さんに会いに来たよ」とご来店してくださるお客様がいたり、「よく気が利くね」と言っていただけるようになりました。 私は、アルバイトを通して、他人の立場に立ち、その人が望んでいることを考えて行動する能力を得ました。社会では、幅広く、お客様のニーズにお応えできることが重要な能力の1つだと考えています。この能力を活かし、お客様のニーズに真剣に向き合い、お客様に心から満足していただけるような仕事ができる社会人になりたいと強く思っております。 ぜひ、添削をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ramu_4649
  • ベストアンサー率19% (20/102)
回答No.2

キャリアコンサルタントです (1)の:xjr400さんはどう思われるでしょうか。評価をお願いしたいです(笑) 自分ならこんな書き方すると思って書いてみました。 『学生時代にがんばったこと』 大学1年生の秋に4人でバスケットボールサークルの設立を始めました。 当初は人数も足りないため、練習も定期的に出来ませんでした。 メンバー募集の案内を見て練習に参加してくれても、再度練習に来てくれる人が少なく、サークル設立に人数が足りず大変困りました。 4人集まって相談しました。 結果、コミュニケーションがとれていないことに気がつきました。そこで、新しく参加してくれた人全員に積極的に笑顔で話しかけ、コミュニケーションをとるようにしました。また、練習後に食事に誘い、話す時間を多く作るようにしました。 次第に繰り返し練習に参加してくれる人が増え、大学2年生の夏には26人のメンバーが集まり、定期的に練習ができるようになりました。 人数が増えたのは大変うれしかったです。4人力を合わせて協力出来た結果。4人のチームワークが良かったと思います。良い友達がいて感謝です。集まったメンバーもイイヤツが多く、楽しい学生生活となりました。自分も足りないところがあったのですが、みんなに助けられました。 人とのつながりを作る際には、人と人とのチームワークと自ら笑顔で積極的にコミュニケーションをとることが大切だと感じました。 大学生活でのバスケットボールサークルはバスケットをするだけでなく、サークルを作ることから始まったので、これから自分が新しい何かを作らなきゃいけない時があっても「自分の作りたい気持ち」を大切に。当時の事を思い出しながら皆としつこく意見を出し合い、お誘いした人とコミュニケーションを大切に結果を出したいと思います。 学生時代に気の合った友達と思いっきりバスケットをする事が出来とても楽しかったです。 ありがとうございます。 ////////////////////////// 体育系の方は就職しやすいと聞いています。 先輩後輩との上下関係をしっかりと知っているとか時間の20~40分前に言われなくても集合とか基本的な事が体で知っているからでしょう。 しかし、今回はサークルなので質問されたら言えば良いでしょう。 「先生に相談に乗ってもらってお世話になって感謝しました」を追加すれば良いのですが、本人でないのでよくわかりませんでした。 面接の時に「感謝」の言葉を使われると私は点数甘くしてしまいます。 謙虚に自分が引き上げてもらったとか助けられたというところは大切だと思っています。 『自己PR』は学生でなくても書ける内容です。今は学生でしか書けない事を自己PRに選んだ方が良いのではないでしょうか。 今は定年まで同じ会社という方は少ない。だから再就職の時までこの内容は秘めておきましょう。

  • xjr400
  • ベストアンサー率45% (201/438)
回答No.1

こんばんは。 小さな会社の副社長です。 頑張ったこと、は内容も文面もナカナカ良いと思います。 あえて添削するとすれば、例えば・・・ 「大学1年の秋にバスケットボールサークルを設立し、在学中はその運営に邁進しました。」 のように、まとめられる部分は端的にまとめると良いのではないでしょうか。 解りやすくて読みやすい、良い文章だとは思いますが、厳しく言うとちょっと稚拙な印象を受けます。 自己PRについては、言いたい事は理解できます。 ただ、既に自信があるという部分は、あまり良い方向に働かないのではないでしょうか。 バイト経験で接客の厳しさや難しさ、反対に自分の適性や努力による楽しさを知った。 このような書き方が的を得つつ、接客に対する積極面と謙虚面の両方を感じさせるかもしれません。 なんて、偉そうに書いてしまいましたね。 あなたが私の添削を読んで「その通り」と思えば良いのですが、変だと思ってもいいんです。 採用担当者も人間ですから、あなたの文章をそのままぶつけた方が良いかもしれませんよ。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 就活中です。添削をお願いします。

    こんにちは。 現在、就職活動中の大学3回生です。 「学生時代にがんばったこと」と「自己PR」についてなのですが、 うまくまとまりません。 私の大学は、就職サポートのような施設がないため、困っています。 ぜひ、皆様に助けていただきたいのです。 希望業種は、金融とサービス業です。 他人と接することが好きなので、多くの人とかかわりのある、この業界を選びました。 そのため、アピールしたいことは「コミュニケーション」や「笑顔」や「気配り」の必要性です。 そのことをうまくアピールするためには、どのようにすればいいでしょうか? ぜひ、ご意見や添削をお願いします。 どちらか1つだけでもかまいません。 『学生時代にがんばったこと』 バスケットボールサークルの設立です。 サークルの設立は大学1年生の秋に始めました。 当初はメンバーが4人で人数も足りないため、練習も定期的にできませんでした。 メンバー募集の案内を見て練習に参加してくれても、再度練習に来てくれる人が少なく、 どうすればまたサークルに来てくれるようになるのか、を考えました。 考えた結果、ただバスケットボールをすることだけに集中し、 練習に新しく来てくれた人とあまり話しをせず、コミュニケーションがとれていないことに気がつきました。そこで、新しく参加してくれた人全員に積極的に笑顔で話しかけ、コミュニケーションをとるようにしました。また、練習後に食事に誘い、話す時間を多く作るようにしました。 その結果、次第に繰り返し練習に参加してくれる人が増え、大学2年生の夏には26人のメンバーが集まり、定期的に練習ができるようになりました。 このことから、人とのつながりを作る際には、自ら笑顔で積極的にコミュニケーションをとることが大切だと感じました。 『自己PR』 私は接客でお客様を満足させる自信があります。 大学1年生の頃から、飲食店でのアルバイトをしており、いかにお客様にとって居心地の良い空間を作ることができるかを考えて行動してきました。 その時に意識していることが「お客様の立場になり『自分だったら今何をしてほしいか』を考えて、行動する」ことでした。 例えば、お客様のお飲み物が残り少なくなってきたときには、お客様に呼ばれる前にお飲み物のお替りをお伺いしたり、お客様がメニューをご覧になっておられる時には、あえて灰皿や小皿の交換に行き、その際にご注文を伺うようにしました。 また、来店されたお客様のお顔をできるだけ覚え、食事内容や好みをノートに控える事で、再びご来店された際、嗜好にあった料理をお勧めするなど、「またこの店に来店したい」と思っていただけるような接客を心がけています。 そのおかげで、お客様に「お姉さんに会いに来たよ」や、「よく気が利くね」と言っていただけるようになりました。 私は、アルバイトを通して、他人の立場に立ち、その人が望んでいることを考えて行動する能力を得ました。社会では、幅広く、お客様のニーズにお応えできることが重要な能力の1つだと考えています。この能力を活かし、お客様のニーズに真剣に向き合い、お客様に心から満足していただけるような仕事ができる社会人になりたいと強く思っております。 ぜひ、添削をよろしくお願いします。

  • エントリーシート添削をお願いします。

    エントリーシート添削をお願いします。 現在就活中の大学3回生です。 エントリーシートの内容を添削していただけないでしょうか? よろしくおねがいします。 学生時代頑張ったこと(そこで何を学んで、弊社でどう活かすか) 学生時代頑張ったこと1 スーパーマーケットのレジのアルバイトを通じて、相手の立場に立って考え、行動するようになりました。 当初はただ私がマニュアルに沿って行うことしか、していませんでした。 そんなときに雨の日に傘を買われたお客様がおられました。私は何も考えずただレジを通しました。 その結果、雨が降っているにも関わらずタグをはずさなかったことでお客様がお怒りになりました。私は、その時に何も相手のことを考えず、ただ仕事をマニュアル通りに行うだけになっていたことに気が付きました。 そこで、その失敗を二度としないために、わたしの親しみやすさを活かしたくさんの幅広いお客様の会話に耳を傾け、ニーズを読み取り、お客様のお顔と合わせて覚えるように改めました。腰の悪い方のときはレジ台を少し下げ、荷物を駐輪場までお持ちしたりとお客様ごとに工夫をすることによって、他のレジが空いているにも関わらず私のレジへ来てくださる方や私と話すことを目的としてご来店されるご常連様までできました。 ここで学んだことを活かし、貴庫に入りましてもお客様、お取引様の立場に立って考え、行動し、私だからといって信頼し任せていただけるような営業人になるよう努力致します。 学生時代頑張ったこと2 私はバトミントンサークルを通じて、どんな状況でも諦めず挑戦すれば困難なことでも道が開けることを学びました。 私は昔から現状に甘んじてしまうところがありました。そんな自己を変えたいと思い、未経験でしかも他大学でありましたが、私にとっては全く新しい環境である他大学のバドミントンサークルに入ることにしました。 しかし入った当初から2つの壁にぶつかりました。 1つはコミュニケーションの問題です。2回生の途中からしかも他大学から参加したので、チームにすぐに馴染むことができませんでした。しかしそこで諦めてしまえば入会した意味がないので、私の親しみやすさを活かし、飲み会、合宿などのイベントに参加するだけでなく、普段でもこちらから積極的に話しかけました。その結果、1、2ヶ月でチームに馴染むことができました。 2つめは技術面の問題です。私が初心者であったため、ペアを組んで練習試合などを行ってもペアの足を引っ張るだけでした。その状況がとても悔しく、何度も基礎を練習し、家に帰ってからも何度もラケットを振りました。その結果、周りからも認めてもらえるようになりました。 これを活かし仕事を行っていく上で、どんな環境変化にもめげることなくひたむきに取り組んでいきたいと思います。

  • エントリーシートの添削お願いします。

    バスケットボールサークルでの活動です。 大学の友人と1からチームを作り上げたいと思い、バスケットボールサークルを結成しました。 市のリーグに参加し、3部リーグに上がることを目標としていましたが、1勝もできず最悪の結果でした。この現状が悔しく、なんとかしたいと思い、チーム強化を決意しました。 (1)目的意識を持って練習していないこと (2)試合慣れしていないこと この2点が敗因だと考えました。 (1)は練習前後にミーティングを設け、練習の目的、チーム・個々の目標を言い合うことで練習の効率、モチベーションの向上を図りました。しかし、方針に賛同してくれないメンバーもいましたが、何度も話し合いをし、不満や要望があれば聞き練習に取りいれることで賛同してくれ、チームの団結心も向上しました。 (2)は知人のチームや体育館を利用しているチームに連絡し、試合をしてもらえるようにしました。練習試合ではスコアをとるようにし、改善点を探し、指導することに力を入れました。 また、キャプテンとしてメンバーを引っ張っていくためにも個人のスキルアップが必要と感じ、出身高校に行き練習に参加すると共に、指導力を身につけるために指導者目線になることを心がけました。 昨年は1位タイと目標には一歩届かなかったですが、問題点を見つけ、改善するための行動力・指導力を身につけることができました。 地方銀行のエントリーシートです。 厳しい意見でも構いませんのでアドバイスよろしくお願いします。

  • エントリーシートの添削をお願いします。(改善版)

    エントリーシートの添削をお願いします。(改善版) こんにちは就活中の3回生です。 以前添削していただきよい物になりました。それをさらによいものへしたいので 添削よろしくお願いします。 あとこの内容で本当に人事の方の目をとめられるのかというところも合わせてお願いします。 学生時代頑張ったこと(そこで何を学んで、弊社でどう活かすか) 学生時代頑張ったこと1 スーパーマーケットのレジのアルバイトを通じて、相手の立場で考え、行動するようになりました。 当初はただ私はマニュアルに沿って仕事をしているだけでした。 そんなときに雨の日に傘を買われたお客様がおられました。私は何も考えずただレジへ通しました。 その結果、雨が降っているにも関わらずタグをはずさなかったことでお客様がお怒りになりました。私は、その時に相手のことを何も考えず、ただ仕事をマニュアル通りに行うだけになっていたと気付きました。 そこで、その失敗を2度としないために、私の親しみやすさを活かし多くのお客様の会話に耳を傾け、ニーズを読み取り、お客様を覚えるように改めました。腰の悪い方のときはレジ台を少し下げ、荷物を駐輪場までお持ちしたりとお客様ごとに工夫をすることによって、私に会うために来店されるご常連様までできました。 ここで学んだことを活かし、貴庫に入りましてもお客様、お取引様の立場に立って考え、行動し、私を信頼し任せていただけるような営業人になるよう努力致します。 学生時代頑張ったこと2 私はバドミントンサークルを通じて、どんな状況でも諦めず挑戦すれば困難なことでも道が開けることを学びました。 私は昔から現状に甘んじてしまうところがありました。そんな自分を変えたいと思い、未経験でしかも他大学でありましたが、私にとっては未知の環境である他大学のバドミントンサークルに入ることにしました。 しかし入った当初から2つの壁にぶつかりました。 1つはコミュニケーションの問題です。2回生の途中からしかも他大学から参加したので、チームにすぐに馴染むことができませんでした。しかしそこで諦めてしまえば入会した意味がないので、私の親しみやすさを活かし、飲み会、合宿などのイベントに参加するだけでなく、普段でもこちらから積極的に話しかけました。その結果、1、2ヶ月でチームに馴染むことができました。 2つめは技術面の問題です。私が初心者であったため、ペアを組んで練習試合などを行ってもペアを組んだ人の足を引っ張るだけでした。その状況がとても悔しく、何度も基礎を練習し、家に帰ってからも何度もラケットを振りました。その結果、周りからも認めてもらえるようになりました。 これを活かし仕事を行っていく上で、どんな環境変化にもめげずに取り組んでいきたいと思います。

  • 履歴書(正社員)の添削をお願いします!

    はじめまして。zanketukenと申します。 履歴書に自信がなく、添削をお願いしたく、このサイトに入会しました。 どうかよろしくお願いします。m(_ _)m ソフトウェア関連志望です。なのに文系です(;;) 履歴書は大学指定のものを使っています。 ○研究課題または興味ある科目 「リーダーシップ論~テーマはコミュニケーション~」 リーダーの課題、条件、リーダーシップとは何かを研究し、先輩や後輩を含めたグループでワークショップを通じて体験的にリーダーシップに必要なコミュニケーションのあり方を学びました。 →人と関わるとき、まず相手を知ることの大切さを学びました。 ○学生時代特に力を注いだこと 「みえない努力がみんなの笑顔~社会人フットサルで」 設立したての頃より明らかにメンバーのやる気がなく、参加率が低くなっていました。そこで、私は試合の回数を多くすればやる気が増すはずと考え、フットサルサークルがあるいくつもの会社に試合を申し込みました。結果、良いフットサル仲間が見つかり、メンバーの参加率が増え、活気が戻ってきました。 →自分が何をすべきか考え行動することの大切さを学びました。 ○私の特徴 「前向き志向、それが私の動力源!」 どんなときでも、マイナスをプラスに変えてしまうような考えを持って行動することを心掛けています。フットサルの試合申し込みのときでも、活気がない状態からそれを取り戻したとき、より新鮮な気持ちのなれるとワクワクしていました。 →何事も前向きに考え、挑戦していきたいです。 どうでしょうか? 特に学生時代に力を注いだことに自信がありません。 アドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 新卒就職活動の自己PR。添削お願いいしたします。

    自己PRについてアドバイス、添削お願いいたします。 ホスピタリティ精神について考えたのですが、今後社会でのの活かし方が(締め部分)がうまく言葉にできません、アドバイスいただけたら助かります。 ・ ホスピタリティ精神を常に持ち、行動に移せるのが私の強みです。学生時代は学業の他に約4年間、居酒屋のアルバイトに真剣に取り組んでおり、その経験で培いました。 当初私は持ち前の明るさを活かし接客をしていました。しかし、明るく接客することだけが良い接客ではなく、その状況に応じて適切な接客をすること、つまり"お客様のニーズを理解して行動できる店員″が求められていると感じました。 そこで、自分をお客様の立場に置き換えた時、何をしてもらえたら満足してもらえるかを考えるため、お客様御意見箱を作成しました。その投函内容を従業員同士で共有し合い、お客様のニーズの理解に努めているうちに、徐々にではあるが自然に行動できるようになりました。 具体的に私が必ず徹底していたことは3つあります。 (1)常連さんの最初の一杯をwordにまとめて総暗記。 (2)来店した常連さんが座る前に、暖かいお絞りと最初の一杯を持っていく。 (3)お客様が席を立つのを常に注視し、トイレに行かれている間にお絞り、灰皿を換える。 常に人の望むことを考えた行動を行っていた結果、お客様からの接客に関するモニターアンケートや帰り際に感謝の言葉を頂けた時は喜びを得るのと同時に大きな自信となりました。 私が本来持っている明るさに、居酒屋のアルバイトで培った相手のニーズを理解する力が加わり、強みであるホスピタリティ精神が形成されました。 今後は

  • 添削お願いします

    高3で今度美容室の採用試験を受けます。履歴書に書く志望動機の添削をお願いします。 私は髪を切りに来たお客様がカットされた後に、笑顔でありがとうございましたと言って帰られることに憧れ将来美容師として働きたいと思い志望しました。企業見学を通しスタイリストになるのは大変で根気強さが必要だと認識することができましたが、美容の仕事に興味とやりがいを感じ貴社に入社したいという気持ちが高まりました。美容師は技術や経験が求められお客様とのコミュニケーションも大切です。私は部活動や世代を超えた方々とのボランティア活動の経験から、コミュニケーション能力には自信があります。  アシスタントの仕事を通し、美容師になるための仕事をしっかり学びカット講習やカラー講習にも積極的に参加したいと思っています。夢に対するやる気と持ち前の明るさ、コミュニケーション能力を武器にお客様の笑顔を作れる美容師になれるよう努力します。

  • 履歴書(正社員用)の添削をお願い致します。

    前にも一度、添削をお願いしたものです。 今回は改良したつもりですが、 研究課題または興味ある科目 学生時代に特に力を注いだこと 私の特徴(セールスポイント) を添削していただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 研究課題または興味ある科目 「リーダーシップ論~テーマはコミュニケーション~」 プレゼンの経験を積もうと、ワークショップを通して 体験的に学べるこの授業を選考しました。 先輩や後輩の交じったグループでワークショップをすることで、 コミュニケーション力を身につけました。 →メンバー1人1人と明るく話しかけることで、 チームワークを作りました。 学生時代に特に力を注いだこと 「みえない努力がみんなの笑顔~社会人フットサルで~」 設立したての頃より明らかにメンバーのやる気がなく、 参加率が低くなっていました。 そこで、私は試合の回数を多くすればやる気が増すはずと考え、 フットサルサークルがあるいくつもの会社に試合を申し込みました。 結果、良いフットサル仲間が見つかり、 メンバーの参加率が増え、活気が戻ってきました。 →自分が何をすべきか考え行動することの大切さを学びました。 私の特徴 「前向き志向、それが私の動力源」 どんなときでもマイナスをプラスに変えてしまうような考えを 持って行動することを心掛けています。 フットサルの試合申し込みのときでも、何社も断られましたが、 活気がない状態からそれを取り戻したとき、 より新鮮な気持ちになれると思い、根気良く行動し続けられました。 →何事も前向きに考え、挑戦していきたいです。 いかがでしょうか? どんどん直していきたいので、 ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 「学生時代力を注いだこと」の添削お願いします。

    大学3年の就職活動をしてる者です。 「学生時代力を注いだこと」の添削お願いします。 一年間副代表としてテニスサークルの運営に取り組んだ。就任当初年々部員数は減少、参加率は低調といった状態であったが、最終的には倍以上の80名を超える大学では最大規模のサークルにすることができた。自分の運営する団体のイベントを通じてより多くの人々に楽しんでもらいたい、そのためにはメンバーが何を望んでいるかを把握する必要があった。中心メンバーで何度も話し合い初心者の多いサークルならではの特徴を出していこうと、テニス以外のスポーツイベントの充実・ゲーム感覚の練習メニューの考案・ユニフォームなどのグッズにこだわる事等の認識を共有して企画・実行した。イベントを多様化させることが練習の参加率向上につながるか、テニスがおろそかにならないか課題もあったが頻繁にミーティングを開くことで対応した。テニスにそこまで興味がなかったメンバーがテニス以外のイベントに参加することによってメンバー同士の絆が深まり本来の練習日への参加率も飛躍的に上がった。春の勧誘活動でもこれらは他のテニスサークルにはない強みとなり、歓迎イベントの参加者は毎回150名を超えるなど大いに盛り上がった。反面、規模が大きくなりすぎて管理や安全面の課題があったが役割分担で乗り越えることができた。私がこの一年で学んだことは、計画の大切さと仲間の大切さであり、人の笑顔のために全力で頑張ることができる自分に気づくことができ自信をもてるようになったことである。 ☆自分の運営する団体のイベントを通じてより多くの人々に楽しんでもらいたいという活動目的が企業に提出するような趣向のものではないかもしれないと感じたのでそちらに関してもご意見いただければと思います。

  • よろしければ、履歴書の添削をお願いします。

    初めて質問させていただきます。 大学は卒業しましたが、大学生活で学んだことについて考えましたが、 よろしければ、添削をお願いします。 私は、一つのことにとらわれず、話し方や考え方を変えるだけで、人間関係がよくなることを学びました。集中講義に参加した際、参加する前は、専門の知識を身につけるためだけに参加しましたが、参加後は、知識だけでなくコミュニケーション能力が必要だと学びました。コミュニケーション能力を身につけるためには、そういった授業に参加することはもちろん、友人や先生、アルバイトスタッフと話し合うことが、大事だと考え、実行に移しました。その結果、接客のアルバイトではスタッフやお客様からの評価も上がり、人間関係も今まで以上によくなりました。 こうした経験をいかし、貴社でも努力していきます。 といった文を作成しましたが、アルバイトなどを急に持ってくるのはおかしいでしょうか?

専門家に質問してみよう