• 締切済み

官房系統組織について

日本の行政組織における官房系統組織の役割について詳しく説明をお願いします。

みんなの回答

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.2

 内閣官房であれば、内閣の秘書部門、或いは、内閣の書記局に相当するものです。   官房報償費が問題なのは、政府の重要な金の流れを、掴まれてしまいますから、それで揉めている訳です。   内閣官房は、政府の心臓部ですから、仮にその情報を持ち出すとして、心臓が持たない事はできない。また、首相官邸は、頭脳に当たり、そこへ、政治主導を持ち込むのですから、考えがまとまらない、空転した國会がそれを象徴します。       大臣官房は、そのまま秘書室で良いと思います。    動脈と静脈を両方持っている。そこで、政府が、危機感を持ったのが、公安部外事3課の情報流出事件です。警察庁の長官官房では、監察官が働いた事でしょう。       それで流れを変える為には、情報組織を変える必要がある。内閣情報調査室と、国際情報統括官組織を統廃合する。今までは、心臓部にチェック機能を組み込んでいた。これを、外務省に移す。肺に当たる機関です。飲み込む強さが、これからは大事。衛星情報部門は鼻でしょう。情報組織は舌でしょう。 

noname#139664
noname#139664
回答No.1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう