• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生について、傷つきやすい性格、弱い心)

人生の傷つきやすさと弱さについての対処法

1002-29の回答

  • 1002-29
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私も色々な事があり、3年前にうつ病と診断された者です 今は自分の考え方や、環境も良い方へ変わったので状態は落ち着いてますが… しかし、元々悲観的で浮き沈みが激しい事から、落ち込む事はあります 生きてきた31年間を振り返って、最近になって自分なりに気付いた事があります 小さい頃から、些細な事から大きな事まで色んな事を大きく考え込んでしまうクセがあり、学校や会社から帰ってきて、夜眠りに着くまで気が付いたらずっと考え込んでいたり、考えてもどんどん不安が広がるだけで解決策など出ませんでした 1つの悩みが落ち着いたら、また傷ついた事に対しての新たな悩みが出来て考え込む…の繰り返しでした だから、もう考え込まない!と決めたんです 貴方からみたら、聞き飽きた単純な解答かもしれませんが、1つ1つ気にしてたらきりがありません それに対して気にしない=考え込まないです 悪気のない一言に私だって傷つく事は沢山あります でも世の中色んな人がいて、全ての人に貴方のような思いや病気を受け入れるのは不可能です(色んな考え方があるからです) わからない人にわからせようとしても人はそう簡単に受け入れようとしないし、変わりません わからなければそれでいいじゃないですか? 悪気がなくて言われた事でも、それは酷いというものにははっきり言ってやりましょう あとは、知らんぷり 厄介な人には関わらない そうやって付き合う相手を選んでいきましょう ある意味開きなおったらどうですか? 人生まだまだ長いですよ 貴方だって皮肉の1つや2つ気に入らない相手に言い返してやりましょう 嫌な事言われたと感じたら誰だってその相手を避けだしますよ それが普通です 「強くならなければ!」 と、気を張ってたら病気を悪化させてしまうのでは? 適当でいいと思いますよ 嫌な事言われても聞き流す 自分の好きな事をもっともっと考え、人生楽しんでいきましょう!

ryuga1987
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります!

関連するQ&A

  • 人生を壊す心で出す言葉

    僕は心の中で、不本意であったり良くないと解っていながら、言葉を沢山出てしまうことを止めがたく思っています。 心の中の独り言と言うよりは、誰かを意識して伝える欲求が含まれていると思います。(回りに誰もいなくても) 信じない人も多いと思いますが、僕は憑依霊がいて、止めるべきと思っても、憑依霊に伝える欲求を含めて心でことばを出しているところがあり、自制が効き難く、危険なことです。信頼できる方に「その方たちは亡くなった人なので聞かないように」と言っていただきました。関わりを持ってはならないのです。 言いたくない、人の悪口や非難、くだらないたわごと、汚ならしい下品な言葉、ふざける、等溢れてきて、止めることが難しい事が多いです。 瞑想がいいと思い続けてみましたが、普段に戻るとまた言葉が溢れます。油断、習慣だったり、気が付かなかったり、止められず侮ることを止められないでいます。 衝動的にだしてしまいます。 出てしまう雑念や言葉は誰でもありますが、自分の場合それが人よりはるかに多く、自発的にも止め難いのです。 最近それがより悪化したように思います。 気にしないようにとも言われましたが、様々な文献でも心の言葉は人生の大きなマイナスともありますし、そんな本を知る前から 気にしなくても、言葉が出るにしたがって、自分でも、心の言葉が止まらない欲求の加速、傲慢、いいかげん、ふざける(独りで笑う)、不満、悲観、恐怖の感情が大きくなるのがわかります。 心の言葉が多い時には会う人の反応が悪いと見られるときもあります。必ず悪影響になっています。 言葉を多くしすぎて霊的なつながりが深まり、命の危険に何度か会いました。 人として異常になってゆきますし、霊的な崩壊の危機が迫っています。 「気にしないように」ということも必要ですがぼくの場合はともかく言葉を止めることが今緊急に必要です。 「長く付き合いながら治していく」ということではなく、どんなときも(瞑想中以外も)悪化している中、言葉を止める強く継続する意志が必要に思います。 静寂な心が望みです。 そうした意志の鍛練の仕方と止める心のあり方を教えてくだるようお願い致します。 今までの自分の重い困難であり自分の甘さもあり重大な課題でしたが越えられませんでした。緊急な危機感があります。 善いセラピーやカウンセラーなどあったら紹介お願いいたします。 また「心で出す言葉を止める」ために善い書籍があったら紹介お願いいたします。 「思考を止める」、「思考や感情を変えて幸せになる」 、「ヴィパッサーナの瞑想」、哲学、メンタルケア関係の本はよみましたが「心で出す言葉を止める」という僕のケースでの問題にはすぐ役に立つ物ではないとおもえましたのでご遠慮します。 注文が多くて申し訳ありません。 大袈裟でなく人生の一大事ですのでよろしくお願いいたします。

  • 心が狭くて困っています

    はじめまして。27歳の男です。 以下のような悩みを持っています。 よろしければ、お力添え頂けませんでしょうか。 友人・仕事の人間関係に置いて、「礼儀の無い発言」や 「バカにしたような発言」をされると、腹が立って仕方が無くなります。 頭の中では「相手に悪気はない」と言う事はわかっている (もちろん、時には相手の悪意を感じる時もあります)のですが、 イライラが心の中をしめてしまいます。 仕事の人間関係に置いては、周りの事も考えて我慢するのですが 友人に言われた時は、抑えきれずに言い返し、その事が原因で疎遠になったりしています。 謙虚になりたい。心を広く持ち、相手と仲良くやっていきたい。 それなのに私の心が狭いばかりに、無理に我慢すると 不満で苦しくなり、相手の悪意を感じる発言をされた時などは 数日間ずっとイライラしてしまいます。 どのような考え方、受けとり方をすれば、心が楽になり、 相手にも不快感を与えずに済むのでしょうか。 よろしければ、教えて下さい。

  • きつい性格を直したい

    自分の性格のキツさに悩んでいます。 別にすぐに怒ったり、怒鳴ったり、喧嘩したりすることは 全くありません。 ただ、ギャグのつもりで言った事がいつも人を傷つけていたり、ちょっとした楽しいイタズラのつもりが相手を怒らせてしまったり・・・。いわゆる毒舌というやつです。 仕事ではハキハキ・テキパキしているので良いと言われますが、人間関係では少しおっとりしているくらいが良いですよね・・・。特に女の子は。 「おもしろいツッコミ」と思って言うのですが、相手は不愉快に思うことが多いようで・・・悪意は全く無いのですけど。 盛り上がって楽しくなってくると余計に口が滑らかになってペラペラとツッコミをいれまくります。 けど、しばらくして独りになってから「ああ、あんな事言わなければよかった。なんて愛のない発言だろう」と毎回後悔しています。 周りの人たちはどうしていつもあんなに愛情をもってひとつひとつ話ができるんだろう、なぜ私はできないのだろうと悩んでいます。

  • 心の病気の偏見・差別

    心の病気の偏見・差別で時々落ち込みます。 自分が心の病気なのをコンプレックスに思っているからだと思うのですが、どうも後ろめたいです。 メディアが作ったのか、掲示板で生まれたのかしりませんが、メンヘラとかいう向かいの気ちがい・白痴みたいな新しい差別の造語がでてきて、時代は変わらないのだなあと思います。 自分でそういった事をアピールしたり、迷惑かけたりする人ばかりに注目がいっていて、心の病気=KYみたいなイメージになっている気がします。 私は自分がそういう病気なのも薬を飲んでいるのも知られたくないので、家族以外には口外しませんし、薬も隠れて飲みます。 この人と話していて楽しいな、という印象だった人の口からそういった偏見の言葉を聞いてしまうと、人との関係作りものめりこまずソツなく関係を構築してしまいます。 深くかかわるとやっぱり理解されたくなるので... そういった似通った気持ちの方いらっしゃいますか? どうやって気持ちを切り替えていますか? 理解してくれる人はいますか?

  • 心が狭いんでしょうか?

    心が狭いんでしょうか? 私の仕事が地震の義援金関係になったことを彼に伝えると ネコババするなよとかガクトも義援金出すから会えるんじゃん?!とか言ってます… いつも楽しい冗談を言う人なので冗談だと分かっていますが、 ちょっと傷ついたというかムカついたというか、笑えないというか。 今の私にはちょっと笑えないや、と彼にメールしてしまった私は心が狭いんでしょうか? 彼にはいつもの楽しい冗談だと分かってるけど、今の私にはちょっと笑えないや、ごめんねとメールしました。 元気がない私を励ましてくれているのは分かっていますが…

  • 人生、人の価値

     23歳の者です。 躁鬱病と言う、「気分の浮き沈みの切り替わりや差が激しく人によっては強い倦怠感や眠気が出る」という精神障害(大げさに言うとですが)になってしまい、最初は特に母の理解がなかったんです。 しかし、一緒に診察を受けたりもして急に理解が進み、「本当は大学が辛かったんでしょ?」と優しく言ってくれ、下宿先でしばらくは療養するつもりです。  ただ、まさか自分が事実上ニートになるなんて昔は思いもしなかったですし、情けないですし、周りの友人は大学院に行っているかフリーターなり正社員なりで自活してるんです。「なんで俺は遅れてるんだ」とか思いますし家族に申し訳ないんです・・・。 それに、働きたい意志はあるのにもしかしたら病気は良くなってきているのにリハビリが難しいんです。 なかなか難しい病気ですし。 そもそも、マジシャンになりたいなんて思うのが馬鹿なんですよね、母は今は完全否定はしていませんが父は口には出しませんが前からいいように思ってませんし、なんでわざわざ芸能の道に進みたいって思ったんだろう?って。  せっかく病気がよくなってきているのに前から良くなかった家庭事情が悪化したんです。父方の祖父が問題のある人で母は仕事しているのに虐げられ、僕などにも平気で悪口を言い、父は息子であり、母などを守らないといけないのに逃げてばかりで、両親が祖父の実家から離れると言っていたのですが父が仲直りしたようで、もちろん母は納得がいかないので事実上の別居になったんです。帰る家はなくはないですがなんだか複雑な気持ちなんです・・・。 もう父は大嫌いです。 母は「あんたの問題じゃないんだから気にしなくていいのに」と言ってくれますが神経質なので過呼吸になるんです。  なんで人生って嫌なことがほとんどで、いやなことが続き、思いもしない不幸が来るんでしょう? もっと「別に殺されるわけじゃないんだから」と、休ませてくれている母に感謝し、自分の病気を治すことに専念すべきでしょうか? もっと割り切るというか、自分には自分のスピードが決まってるんだからと思うべきでしょうか? 楽観的に考えられる人に生まれたかったです・・・。こんなに真面目で神経質だと疲れるだけでいいことないと思うんです。 

  • 賞味期限の切れたばばあ

    42歳、子供のいない女性です。 昨夜、些細なことから「賞味期限の切れたばばあが」と夫から言われ泣いてしまいました。 悪意を持って言ったわけじゃない、と謝ってきましたが、どうしたらいいのか気持ちの整理が つかず、投稿します。 同じように妻に賞味期限の切れたばばあ、と悪気がなく言ってしまったことのある人は いますか? 自尊心や存在価値をを否定するこんな酷い言葉、冗談でも言っていい事だと思いません。 夫婦ですから信頼関係が何より大切です。 悪意を持って言ったわけじゃないと言われても、悪意しか含まない言葉ですよね。 どのように気持ちの整理をしたらいいと思いますか? また、夫の気持ちと言葉を擁護できる、という方いますか?

  • 40歳を過ぎても性格は変わりますか?!

    私の姉は芸術家で、その世界では名の知られた存在で、天才とも呼ばれています。 ですが、芸術家だから仕方がないのかも知れませんが、 他人が自分のためにしてくれることに感謝や言葉が足りません。 そのせいでいらぬ誤解も受けどんどん周りに嫌われていくのですが、 本人に悪意はなく、ただ本当に分からないようです。 今まで他人への気遣いや言葉をずっと伝え続けてきましたが、 何度言葉を尽くしても機嫌を損ねるだけで、 激昂した文句や苦情を受けるのはいつも私で本当にストレスです。 家族は私だけで、他に苦言を言う人はおらず、いつもみな黙って離れていきます。 私も唯一の家族でなければ、絶対につきあいたくです(断言)。 小さな頃からその才能のために、ずっとちやほや何でも許されてきたからかも知れませんが、 本当に悪意なく本当に分からないようなのです。 既に友達も離れ、泥沼離婚もして状況的に孤立しているのに、 自分を省みることなく本当に分からないようです。(子供はおりませんでした。) 周りは、40歳過ぎたら人間はもう変わらないと言います。 私はその芸術面と悪意なき無神経さを理解しつつも、 人を不愉快にする傲慢な姉が、人の心の分かる人でもあって欲しいと願っています。 直接会って伝えたり、メールや電話、手紙など、 あらゆる手段で伝えてきましたが、また繰り返しトラブルを起こします。 私ももうあきらめて距離をおいたほうがいいでしょうか? 天才は天才で世間ずれさせないほうがいいのでしょうか? どういうアプローチがいいのでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • 冗談についてですが

    冗談を言い合える相手は、あなたを信頼している人でしょう。冗談を言い合うには信頼関係が必要なので、お互いをよく知らない人同士が冗談を言い合うことはほとんどないはずだから。 冗談には友好的なものと悪意のあるものがあり、単なる悪意が相手を怒らせることもあれば、逆に一見悪意のある冗談が実は信頼の証であることもある。もしあなたが冗談を言って、相手が怒らなかったら、あなたに悪意がないことを理解するし、あなたを信頼するようになるでしょう。 それでも信頼が得られない場合、他に何を証明するために冗談が必要なのだろうか?見ず知らずの人に冗談を言っても、その人はあなたが本当に嫌味を言っているように解釈するだろう。だから、たとえ冗談であっても、お互いの関係を意識しなければならないし、それに無神経であれば、良くないことが起こるに決まっています。 皆さんもこれにどう思われますか?

  • 心が傷つきやすいです

    学生です。 僕は昔から神経質で、凄く心が傷つきやすいんです。 とある趣味関係で社会人の方たちに囲まれていますが(会うのは月に1回ですが)、その度にいじられたり、本人に悪気はなくても僕にとっては深い傷を負う言葉が多いのです。少し癖について指摘され怒られただけでもその人が憎くなり、同時にトラウマになってしまうこともあります。 何かあることを批判されると、あたかも自分の全てもしくは人格を否定されたような気分になってしまいます。家族で言えば、父がそうです。彼も神経質なのですが、言葉選びが下手なので、傷つけるつもりはなくてもよく彼の言葉に傷つきます。 よくネットをしますが、掲示板だったり、SNSの日記に対するコメントで、「励ましてるんだろうけど言葉が乱暴で傷つく」というものもあったり、誹謗中傷のメッセージが来たりと、そのたびにグサグサと心にナイフが突き刺さります。そうなるとしばらくは動けなくなり、何もする気が起きなくなります。 よく、「ストレス発散しろ」と言われますが、何をやっても根本的に解消ができないのです。昔から発散が下手なのです。 心を強くする方法ってないのでしょうか?このままではこれからの人生、身が持ちません。